【音楽】U2、新コンピより「With Or Without You」の音源が公開

1 : 2023/01/27(金) 23:36:33.64 ID:CiSemWIo9

U2、新コンピ『ソングス・オブ・サレンダー』より“With Or Without You”の音源が公開
2023.1.27 金曜日
https://nme-jp.com/news/125315/
Sam Jones
レス1番のサムネイル画像

U2は自身の楽曲を「再解釈・再レコーディング」した新たなコンピレーションより“With Or Without You”の音源が公開されている。

コンピレーション『ソングス・オブ・サレンダー』は3月17日にリリースされることが発表されており、ギタリストのジ・エッジは手書きの手紙で新たなプロジェクトを予告していた。

ジ・エッジは手紙でU2の作品の多くが「自分たちが非常に若い時に書かれてレコーディング」されたとして、歳月の中で曲は変化を遂げて、「今では自分たちにとって違ったことを意味するようになった」と説明している。

“With Or Without You”の音源はこちらから。
https://www.youtube.com/watch?v=B6dvvpKZYh8

ジ・エッジはこのプロジェクトについて次のように語っている。「音楽はタイムトラベルを可能にする。そこでこれらの曲を現代に持ち帰り、21世紀風に再構想したなら、どんな恩恵がもたらされるのか否か、それを知りたいと僕らは思い始めた」

「最初は一種の実験として始まった試みだったが、初期のU2の楽曲の多くが新たな解釈によって生まれ変わるうちに、気づけば僕らは夢中になっていた。ポストパンクの衝動は親密さにとって代わり、新たなテンポ、新たなキー、場合によっては新たなコードが試され、新たな歌詞が施された。本当に素晴らしい曲というのは、容易に破壊されないことが分かった。」

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2023/01/27(金) 23:36:54.98 ID:ZR6w9kUN0
聖おま●こ女学院
3 : 2023/01/27(金) 23:38:16.04 ID:QTap25/X0
戦場カメラマンがギターやってるバンド
15 : 2023/01/28(土) 00:04:14.47 ID:XH9NuOEz0
>>3
渡部陽一に似てるが、あれは
エッジだって!
4 : 2023/01/27(金) 23:39:38.22 ID:29xfUYLd0
今度は勝手にiPhoneに入れてくるなよ
17 : 2023/01/28(土) 00:15:00.67 ID:sESDynQZ0
>>4
これ

て言うかセルフカヴァー?信者は喜びそうだけど

24 : 2023/01/28(土) 00:26:27.98 ID:J5TfS/m70
>>4
本人達があまりの反響の悪さにメチャクチャ後悔してるらしい
5 : 2023/01/27(金) 23:41:04.92 ID:3+LMQeEr0
劣化してんじゃん
6 : 2023/01/27(金) 23:41:52.60 ID:9mGyXTTl0
イマイチやな
この曲は低いベース音が心地よいのと
ボノの張りのある声がマッチして 
枯れた声は合わないな
7 : 2023/01/27(金) 23:42:00.28 ID:UufWCm8n0
がっつり懐メロ路線に舵を切ったか
8 : 2023/01/27(金) 23:43:32.47 ID:INCOOT2V0
あのひぃいあひぃがぁはじむぁあっとぅあ
9 : 2023/01/27(金) 23:45:09.09 ID:LwzzTQrs0
今、こんな歌い方してんの?
10 : 2023/01/27(金) 23:46:45.52 ID:K6HtpH030
晩年のチェット・ベイカー聴いてるみたいな感じ
11 : 2023/01/27(金) 23:48:13.03 ID:SAJwugrU0
うつー
12 : 2023/01/27(金) 23:52:51.91 ID:Au8fewXE0
One Loveのとかラジオで流れるけどつまんねーと思いながら聞いてる
13 : 2023/01/27(金) 23:54:15.48 ID:SAJwugrU0
当時のように歌えなくなったから
今風にしましたとか言って誤魔化してやがんだ
はっきり言ってコレジャナイ
14 : 2023/01/27(金) 23:54:39.85 ID:XJKL/anw0
再解釈ものだしいいんじゃね
文句言ってるのはどうせ普段聞いてない連中だろ
昔の音源でも聴いてりゃいいのに
16 : 2023/01/28(土) 00:04:25.76 ID:e0EADkQ90
ライブでアレンジされすぎてて客が微妙な気分になるやつ
31 : 2023/01/28(土) 00:30:33.06 ID:v870z44U0
>>16
実際ライブ行ってたらそんなモン気にならないけどな
18 : 2023/01/28(土) 00:16:29.77 ID:DNhpgAFp0
ダブリンぽさあった頃か
19 : 2023/01/28(土) 00:16:35.90 ID:8mXjepww0
ヨシュアトゥリーよりアクトンベイビー以降のダンス路線のほうが好き
20 : 2023/01/28(土) 00:17:25.33 ID:GUKapoZK0
原曲を100点としたら5点くらいだな

途中で聴くのやめたわ

21 : 2023/01/28(土) 00:18:13.79 ID:FFtZ8hi00
焔がベスト
22 : 2023/01/28(土) 00:20:20.33 ID:6K/FMbtv0
再録でオリジナルを越えるなんて皆無だね
30 : 2023/01/28(土) 00:30:08.89 ID:A5yffs0y0
>>22
確かにこのWith Or Without Youは伴奏の良い部分は削られて短くなってあっさりしてる割りにボノの歌はねっとりしてて気持ち悪い
33 : 2023/01/28(土) 00:32:02.48 ID:v870z44U0
>>30
新しいPRIDE聴いたらさらにおかしな感覚になるかも
25 : 2023/01/28(土) 00:27:00.56 ID:A5yffs0y0
スーチー応援した曲が好きなんだけど、今は微妙になっちまったな、と思ったら
Walk On (Ukraine)
に変わっとるやないかい
27 : 2023/01/28(土) 00:29:28.86 ID:v870z44U0
>>25
もうライブでやってくれない
32 : 2023/01/28(土) 00:31:44.24 ID:A5yffs0y0
>>27
ウクライナの応援ってことにしてこれからは演奏するかもよw
38 : 2023/01/28(土) 00:36:35.13 ID:v870z44U0
>>32
スレインキャッスルのDVDで我慢してるよ
っつーか2019年に来日したのが13年ぶりだったから次に日本でライブ見ることはあきらめてる
26 : 2023/01/28(土) 00:27:47.66 ID:XHln4DYq0
The Unforgettable Fireの一発屋
28 : 2023/01/28(土) 00:29:35.36 ID:Mv8m/ZkM0
「キャ~のび太さんのエッヂ~」
29 : 2023/01/28(土) 00:29:49.65 ID:FFtZ8hi00
ヨシュアトゥリーは売れ線狙いのビジネスロック
34 : 2023/01/28(土) 00:32:51.06 ID:mZrtCWzy0
スタジアムバンドのハシリ
35 : 2023/01/28(土) 00:34:09.78 ID:FFtZ8hi00
コレ、原曲自体が0点じゃね??
36 : 2023/01/28(土) 00:34:29.87 ID:XWXQ44zz0
そもそもオリジナルもU2だけでやったら普通の曲だけどイーノが神曲にしちゃったわけだろ
39 : 2023/01/28(土) 00:37:14.17 ID:v870z44U0
>>36
+ダニエルラノワね
40 : 2023/01/28(土) 00:37:38.34 ID:v870z44U0
>>36
あとリリホワイト
42 : 2023/01/28(土) 00:40:25.73 ID:FFtZ8hi00
コレ、アメリカナイズされたから売れただけで、
曲自体は媚びたビジネスロック。

コメント

タイトルとURLをコピーしました