
5>11>3>8>6>7>4>9>10>2>1←総合的に見てドラクエはこうやと思っとる

- 1
この板にも実際に「こころの健康相談統一ダイヤル」にかけた人っているの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:06:00.59 ID:Gq9hH0pd0 子どもの自殺 認識に世代間ギャップ https://www.nhk.jp/p/ohay...
- 2
「自動走行モードを解除してください」中国の道路各所に警告表示 不具合だらけの中国の自動運転1 : 2025/04/08(火) 19:29:57.18 ID:83MvASWh0 https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2025/04/...
- 3
【速報】広末涼子さん、事故直前にサービスエリアで面識ない人に「広末で~す!」と大声で言いながら近寄っていた【速報】広末涼子さん、事故直前にサービスエリアで面識ない人に「広末で~す!」と大声で言いながら近寄っていた 暇人\(^o^)/速報
- 4
万博会場の夢洲駅で『ダイナマイトを爆破させる』と投稿し業務妨害した疑い 男子大学生を逮捕…容疑認める1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/08(火) 20:14:46.01 ID:AvUSVaGx9 【速報】万博会場の夢洲駅で『ダイナマイトを爆破させる』と投稿し業務妨害した...
- 5
コンビニに全裸で来店 公然わいせつの疑いで無職の男を逮捕 青森県1 : 2025/04/08(火) 19:58:41.42 ID:BqQ4FpZ60 https://news.yahoo.co.jp/articles/a17665c0e510f9a6ea7c0e...
- 6
なんで日本では大麻が駄目なんだ?解禁するべきでは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/08(火) 20:17:05.58 ID:EF0BQxrV0 酒がokで大麻が駄目なのはおかしいだろ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/0...
- 7
「広末でーす!」突然他人に声かけ 交通事故直前の浜松市内のSAで不審な行動 ← これはやっぱり…「広末でーす!」突然他人に声かけ 交通事故直前の浜松市内のSAで不審な行動 ← これはやっぱり… みそパンNEWS
- 8
【バイオテクノロジー】絶滅したオオカミがゲノム編集技術で蘇った!アメリカ企業が1万年以上前に絶滅した「ダイアウルフ」の化石DNAから1 : 2025/04/08(火) 19:50:30.03 ID:cIt40yKB9 アメリカの企業がゲノムの編集の技術で1万年以上前に絶滅したオオカミを蘇らせることに成功しました。 アメリカの企業...
- 9
中国紙「日本の新幹線を採用したインド、10年経った今も開通の見通し立たず 」1 : 2025/04/08(火) 19:37:26.92 ID:kXlnHpUT0 日本の新幹線を採用のインド、10年たっても使えず―中国メディア 2025年4月6日、中国メディアの観察者網は日本...
- 10
アメリカ、民主主義国家から権威主義国家へ格下げ。調査機関発表1 : 2025/04/08(火) 19:24:41.42 ID:x5v9PGdc0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/08(火) 19:26:0...
- 11
広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針広末涼子容疑者、薬物検査を今後実施する方針 速刊ニュースまるっと
- 12
広末涼子ってどのくらい凄かったの?あいみょんくらい?1 : 2025/04/08(火) 19:21:51.47 ID:Dw6HEuTCd 教えておじさんたち 2 : 2025/04/08(火) 19:22:17.83 ID:ny6LmXcg0 それく...
- 13
「これはさすがに迷惑」 外国人客がスーツケースに足を乗せて電車内で“通行妨害” ネット怒り「これはさすがに迷惑」 外国人客がスーツケースに足を乗せて電車内で“通行妨害” ネット怒り がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 14
【静岡・御殿場市】女子高生の太ももを撫でたか…70歳のアメリカ人旅行者の男を痴漢容疑で逮捕1 : 2025/04/08 14:55:23 ??? 静岡県御殿場市を走行中の列車内で、女子高校生の太ももを触ったとして、70歳のアメリカ人旅行者の男が現行犯逮捕されました。 静岡県迷惑行為防止条...
- 15
セブンイレブン、15日におにぎり4品を平均8%値上げ 「のり」高騰セブンイレブン、15日におにぎり4品を平均8%値上げ 「のり」高騰 理想ちゃんねる

- 1 : 2023/01/19(木) 06:14:34.59 ID:ql/rPiaW0
- ちな全てプレイしてるで
売り上げやネット等の評価で見たら大体こんなもんよな? - 2 : 2023/01/19(木) 06:15:14.94 ID:wzYSNymW0
- そうですね
- 3 : 2023/01/19(木) 06:15:54.35 ID:veQ3fCBR0
- 11高すぎる
- 4 : 2023/01/19(木) 06:16:34.44 ID:TV5j6QFH0
- 3はこれでも補正入っとるやろ
- 5 : 2023/01/19(木) 06:16:46.27 ID:Gqc9rAFp0
- 総合的に見たらそういう感じやな
- 6 : 2023/01/19(木) 06:16:47.74 ID:z+df7Dk00
- 1と2とかいう誰もやってないから語られない上に人気も全く無いドラクエの恥
- 13 : 2023/01/19(木) 06:25:56.51 ID:WwtNhwHSa
- >>6
1はともかく2はおっさんがマウントとるために話題に出してるのドラクエスレでよく見るわ - 14 : 2023/01/19(木) 06:26:47.74 ID:Cw733Do0a
- >>6
1は11クリアしたら無料でできたからやったで - 21 : 2023/01/19(木) 06:34:19.89 ID:NeLHRKPL0
- >>14
アレでやってみて7~9世代のおっちゃんに1つまらんことバレたよな - 7 : 2023/01/19(木) 06:17:24.30 ID:M5XyENL40
- 4と6逆やな
- 8 : 2023/01/19(木) 06:19:16.38 ID:Jl46AvRda
- 3は過大評価
- 15 : 2023/01/19(木) 06:28:42.76 ID:ql/rPiaW0
- >>8
正直3は社会現象補正や1、2ありきの高評価もあるかな
総合的でなく単体で見るともう少し下がる - 9 : 2023/01/19(木) 06:21:19.67 ID:07a5/KLMa
- 5が一番おもんないやろ
- 10 : 2023/01/19(木) 06:22:02.26 ID:2SLufMl/0
- 最高傑作はテリワンやから
- 11 : 2023/01/19(木) 06:23:34.74 ID:qN/zDpiDa
- 11>5>4>8>7>6>3>9>10>2>1
これだぞ
- 12 : 2023/01/19(木) 06:25:51.02 ID:E91ITblt0
- 4はもっと上やろどう考えても
- 16 : 2023/01/19(木) 06:29:29.52 ID:fMJq3ZEI0
- 7はストーリーが暗いし作業やってる感じが強くて嫌い
- 17 : 2023/01/19(木) 06:30:55.02 ID:Ea4YLRXQM
- 音楽の4
ストーリーの10(特にver2、4)
システムの6ワイ個人はこんな感じ
- 18 : 2023/01/19(木) 06:32:17.40 ID:kwBDUTVm0
- 3が一番面白い
ゲームバランスもいいし
限られたマップが移動手段で開放されていくカタルシスがすごい
裏ボスも1,2やってたら感動できる - 19 : 2023/01/19(木) 06:34:00.72 ID:/gbeJO1X0
- SFC版3は凄かった
あそこで完成されてしまって今に至るまでほとんどシステム変わってないし - 20 : 2023/01/19(木) 06:34:04.02 ID:ql/rPiaW0
- ドラクエてやりこみ要素あり高ボリュームよりボリューム薄い方が人気なのなんでやろ?
11は長すぎる位のボリュームやがシナリオやキャラの良さで異例の高評価やったが - 24 : 2023/01/19(木) 06:36:29.75 ID:/gbeJO1X0
- >>20
大体簡単な方が人気出るし難易度高いと不評
FFもそうだし
クリアできるかできないかは大きいからね - 28 : 2023/01/19(木) 06:39:19.48 ID:ql/rPiaW0
- >>24
そう考えると長いもん同士の6、7と比較すると11はヌルゲー言われてるから長くても人気あったんやな - 22 : 2023/01/19(木) 06:35:25.26 ID:Rr+8Daz70
- 1と2あってこその3
- 23 : 2023/01/19(木) 06:35:56.45 ID:e6aVqcQw0
- ワイとは合わなそうや
- 25 : 2023/01/19(木) 06:37:54.92 ID:Zw7rqBTxH
- 11は過大評価すぎる
よくて並みくらいやろあれ - 26 : 2023/01/19(木) 06:38:21.85 ID:Jo567UvZ0
- どうやっても思い出補正入るから人によって違うやろ
1~3とか当時やった人はおもろいやろうけど今やってもつまらんし - 27 : 2023/01/19(木) 06:39:01.69 ID:sIpe9GCn0
- レビュー見てると2のリアルタイムの国産RPGとしての評価って凄いみたいやな
今からすると理不尽RPGに見えるけどこの時代のファミコンRPGとかクソゲーやし
実際2の時点でめちゃくちゃ売れてるからこその3の行列だけど - 36 : 2023/01/19(木) 06:40:50.14 ID:nVsQhhyWa
- >>27
当時を全く知らんから遡ってレゲー遊んでる人間からするとdq2より同世代のpc98のrpgとかのほうが遥かにクオリティ高い気がするんやが - 29 : 2023/01/19(木) 06:39:45.77 ID:mCFSN1mLa
- 高難易度アクションは人気なのに高難易度RPGは人気出ないのなんでや
- 30 : 2023/01/19(木) 06:40:00.93 ID:+jdzHJYG0
- sfc版の3やな
- 31 : 2023/01/19(木) 06:40:37.94 ID:Ea4YLRXQM
- 11は敵つよモードにすると丁度いいくらいの難易度で面白かったな
さすがにノーマルだとぬるすぎてぬるすぎて - 32 : 2023/01/19(木) 06:40:38.18 ID:WS2TRm9u0
- 1は置いといて10が最下位なのは確定しとる
- 33 : 2023/01/19(木) 06:40:38.41 ID:Cs2QNljpM
- 人によるとしか言いようがない不毛な話や
- 35 : 2023/01/19(木) 06:40:41.48 ID:HHLGdokJM
- リメイク厨やん
- 37 : 2023/01/19(木) 06:41:05.47 ID:sIpe9GCn0
- 2評価にありがちなロンダルキアの難易度が~とかではなく
いかに2が傑出した出来だったがリアルタイム勢のレビューだと読み取れる - 38 : 2023/01/19(木) 06:41:20.62 ID:wzYSNymW0
- 順番にサゲを適用していくと空気な1が上がっていく予感
コメント