
安倍晋三、現金給付「全員に一律給付なんてするわけない🤭」

- 1
永野芽郁「えがしら…?誰?」江頭(ハゲ・異常なテンション・舌ペロペロ)「キエエエエ!!」飛びかかる1 : 2025/04/02(水) 03:09:53.32 ID:rqNU63QGd 泣くだろそら 2 : 2025/04/02(水) 03:10:40.11 ID:z1IhRk8JM みんなが知っ...
- 2
おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1]おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ [4/1] 国難にあってもの申す!!
- 3
不法移民は害というのが世界共通認識へ1 : 2025/04/02(水) 03:21:06.44 ID:JYJ0pYcI0 「不法移民、世界の不安定化の主要因」 英国で会合 40カ国超参加 不法な入国を防ぐ措置を多国間で話し合う閣僚級...
- 4
日本人「坊主、税金を払え!」日本人「坊主、税金を払え!」 冷笑速報
- 5
【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www【恐怖】怖すぎんだろこれ…ガチで夜中に見てはいけない日本で起きた未確認事件ランキングトップ10www 冷笑速報
- 6
ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 7
仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ仕事ができない人の特徴。2位は「誰にも頼らず自分でやろうとする」。では、1位は? | わからんなら聞けよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ!芸風であり期待された仕事セクハラ・パワハラ案件だと指摘も問題はTVバラエティの限界? #芸能江頭2:50の暴走にネット真っ二つ!芸風であり期待された仕事セクハラ・パワハラ案件だと指摘も問題はTVバラエティの限界? #芸能 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
谷原章介(52)同い年・中居氏と女性のメールやり取りに違和感「こういう文面で…2、30代が気になる子を誘うような文面に見える」 | 逆に50代の誘い方をご教授願いたい谷原章介(52)同い年・中居氏と女性のメールやり取りに違和感「こういう文面で…2、30代が気になる子を誘うような文面に見える」 | 逆に50代の誘い方をご教授願いたい 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
【地震】「他の建物はどんどん崩壊していくのに中国が建設するビルだけは最後まで残った」1 : 2025/04/01(火) 01:48:56.72 ID:sAN0QAEb0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/b0619a1c7944c6cfaec...
- 11
中居「示談が成立したので芸能活動を支障なく続けられることになりました」←これ1 : 2025/04/02(水) 02:26:15.64 今にして思うとゾッとする発言だよな 2 : 2025/04/02(水) 02:26:54.29 ID:BeM8oWKP0 こいつサイコパス...
- 12
フジテレビに新人アナ4人が入社。ミス日本グランプリ、ミスワールドジャパンファイナリストなど1 : 2025/04/02(水) 03:09:36.64 ID:ueGXCwKd0 フジテレビ新人女子アナに「ミス日本」グランプリ 受賞時に夢語っていた アナウンサー4人入社 https://ww...
- 13
【悲報】トランプ大統領、また無茶なことを言い始める【悲報】トランプ大統領、また無茶なことを言い始める 稼げるまとめ速報
- 14
【企業】ほっかほっか亭が「ライス販売停止」のエープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」【企業】ほっかほっか亭が「ライス販売停止」のエープリルフール投稿を謝罪「配慮が足りなかった」 コノユビニュース
- 15
田舎に就職した奴www【2ch】田舎に就職した奴www【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 16
N党立花孝志氏「悲しかった…」石破首相から受けた“ひとこと”に衝撃隠せず、トレンド急浮上N党立花孝志氏「悲しかった…」石破首相から受けた“ひとこと”に衝撃隠せず、トレンド急浮上 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 1 : 2020/04/01(水) 17:36:53.75 ID:aMueN62fr
現金給付は「全員に一律ではない」
https://www.asahi.com/articles/ASN306FF6N30UTFK02D.html安倍晋三首相は参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた緊急経済対策に盛り込む見通しの現金給付について、「国民全員に一律で行うのではなく、事業の継続のため、生活を維持していくために必要な額をできるだけ提供したい」と述べ、対象を絞る考えを改めて示した。
現金給付の狙いについて、首相は「甚大な影響を受けている中小・小規模事業者の方々やフリーランス、個人事業主の方々をはじめ、仕事が減るなどにより収入が減少し、生活に困難を来しているご家庭の方々に、この困難を乗り越えていただく」と説明。
誰に配るかの線引きが課題となるが、「どういう設計にしていくかは今、議論を進めている」と述べるにとどめた。日本維新の会の梅村みずほ氏が所得制限を設けずに現金給付を実施するよう求めたのに対し、答えた。首相は3月28日の記者会見では「ターゲットをある程度おく」などと説明するにとどめていた。
- 2 : 2020/04/01(水) 17:37:23.20 ID:NLiLjuUI0
- 絶対に払いたくないという強い意志を感じる
- 3 : 2020/04/01(水) 17:37:52.35 ID:A/OnKB23x
- 安倍ちゃんってガ●ジのくせにケチだよな
- 26 : 2020/04/01(水) 17:46:25.38 ID:Jsu+IrTVa
- >>3
だからだよ - 138 : 2020/04/01(水) 18:18:14.09 ID:hRHvyp6f0
- >>3
海外には大盤振る舞いだけどな - 143 : 2020/04/01(水) 18:18:45.15 ID:vUYMbZxQ0
- >>3
学歴職嫁すべて親に用意してもらって自分で稼ぐ能力がねえんだもん
そらケチになるよ - 153 : 2020/04/01(水) 18:22:31.90 ID:hD/XT1KK0
- >>3
ガリガリ君さえ自分の金で食わないドケチだぞ - 154 : 2020/04/01(水) 18:23:31.23 ID:PUv0wHgH0
- >>3
ケチな上にガ●ジだよな - 157 : 2020/04/01(水) 18:24:37.14 ID:dW/ywHPM0
- >>3
日本人を殺したいほど憎んでるだけだぞ - 4 : 2020/04/01(水) 17:38:04.52 ID:3gjtBKsu0
- ターゲット捉えられる訳ねーだろこのアホによ
- 5 : 2020/04/01(水) 17:38:25.59 ID:DXNBOhXZ0
- なんかもうええわ
- 130 : 2020/04/01(水) 18:15:36.64 ID:f890CwtH0
- >>5
それが連中の狙いだぞ、興味を失うな - 148 : 2020/04/01(水) 18:20:23.18 ID:GE42MBAG0
- >>130
相手が諦めるまで馬鹿なことを言い続けるって官僚の得意技だよな - 6 : 2020/04/01(水) 17:38:44.18 ID:OqqT9+L70
- 恩着せがましいんだよカスども
ばら撒いておいて所得ある奴は税金でとっときゃいいだろ - 7 : 2020/04/01(水) 17:38:53.12 ID:L8p+3tjU0
- これ日本だけコロナショックから立ち直れないやつだろ
- 8 : 2020/04/01(水) 17:39:17.95 ID:MYtKKBmI0
- 海外がなんで一律にしてるかもわかっていない自民党
- 9 : 2020/04/01(水) 17:39:30.13 ID:Fgn1N2F9M
- な、経済音痴だろ
- 10 : 2020/04/01(水) 17:39:47.86 ID:OE4oC7110
- もらえるやつともらえないやつに国民を分断する安倍政権最低だな。
貧乏人でももらえないやつが出てくるだろうしこういう恨みは根深いぞ - 11 : 2020/04/01(水) 17:39:57.77 ID:52Eu7Ha80
- 条件付きなんてやってたら3ヶ月後とかじゃね
- 12 : 2020/04/01(水) 17:40:20.63 ID:dyzs7GxWd
- 金金って言うんじゃねぇガキのくせにオォン!
- 13 : 2020/04/01(水) 17:41:03.06 ID:x3ur2oc90
- 友達にお金配るのが目的だからな
- 14 : 2020/04/01(水) 17:41:54.11 ID:TlHtwZSa0
- 除外されそうなやつら
年金受給者
生活保護受給者
世帯年収400万以上
独身 - 160 : 2020/04/01(水) 18:25:08.32 ID:RgRc7+p40
- >>14
なぜ無職を最初にもってこない - 15 : 2020/04/01(水) 17:42:14.43 ID:QG2PB/nC0
- 給付なんていいからさっさと辞めてくれ頼む
- 16 : 2020/04/01(水) 17:42:50.45 ID:1gj/MlGw0
- 税金は罰なんだよ
なんでそれを免除しなきゃならないんだ?
罰は重いほうがいい - 18 : 2020/04/01(水) 17:43:47.32 ID:ox0o6Up60
- とりあえず目先の金が必要なのに
審査に時間掛かって間に合わなくなるパターンね - 19 : 2020/04/01(水) 17:44:18.19 ID:Ppdxz+cV0
- 条件精査してるうちに来年だな
- 20 : 2020/04/01(水) 17:44:32.53 ID:1gj/MlGw0
- 愛国者は既得権益の享受者たちだからな
安倍政権の評価に正義とか善とかは意味を持たない - 21 : 2020/04/01(水) 17:44:33.46 ID:rh4/48+XM
- わい残業月に45時間してるのに450万しかなくて
微妙に対象から外れたら怒りそう
ボナ無し残業無しで250万以下の世帯でええやろ - 133 : 2020/04/01(水) 18:16:49.32 ID:2qMwIXKN0
- >>21
時間外労働分を含めるなんて狂ってるよな - 22 : 2020/04/01(水) 17:44:36.88 ID:tIQzfzm+0
- 一律じゃないと申請や審査でメチャクチャ手間と事務費用取られて結局変わらないどころか減るよ
- 23 : 2020/04/01(水) 17:45:04.82 ID:1gj/MlGw0
- 一律配らなきゃいいだろうがよ!!
このまま見殺しにしろ - 24 : 2020/04/01(水) 17:45:41.71 ID:au/8Lxtnp
- 国民には絶対にいい思いをさせたくない!自民党です
ってこれからポスターに書いとけよ - 25 : 2020/04/01(水) 17:45:50.09 ID:nTe7wvOxr
- 学校を休校して、子供たちが各家庭に孤立する
海外ではその間の子供たちへの教育についても真剣にコミットする動きがある日本にあるか
未来なんて何も考えていない
- 28 : 2020/04/01(水) 17:46:45.94 ID:1gj/MlGw0
- >>25
映像授業くらいやれよな
このままじゃ今の学生はゆとりも真っ青の知恵遅れの世代になるだろう - 39 : 2020/04/01(水) 17:48:43.33 ID:2p8uGB/DM
- >>25 とてつもない差が開くよなぁ。忙しい親で放置されてるとこは悲惨なことになる。
- 27 : 2020/04/01(水) 17:46:39.95 ID:o9vcI9/q0
- 上級国民のみに配ればいいよ。愚民が滅びても替わりはいるから。
- 30 : 2020/04/01(水) 17:46:53.45 ID:VnhS3bDV0
- スピードが大事なのにまだこんな段階なのかよ
東日本大震災の時は民主党政権で本当に良かった - 31 : 2020/04/01(水) 17:47:02.86 ID:2p8uGB/DM
- もはや先進国で日本生まれは罰ゲームだなw
韓国がーとか出すなよ?
そんなんどうでもいいから - 32 : 2020/04/01(水) 17:47:39.16 ID:52Eu7Ha80
- 申請が条件にあるならポーズだけってことになるね
- 33 : 2020/04/01(水) 17:47:41.06 ID:VuWePJWi0
- 〇「貧乏人にはやるな」
●「金持ちにはやるな」
△「わかった。じゃあ両方なしで」 - 34 : 2020/04/01(水) 17:47:54.77 ID:1gj/MlGw0
- 労働市場も崩壊だな
安く劣悪になる - 35 : 2020/04/01(水) 17:48:05.85 ID:NSfCAJIoM
- 馬鹿だな
全員給付した方が文化署名補償バカも黙らせれるのに - 36 : 2020/04/01(水) 17:48:18.48 ID:l/sX1v9n0
- こんな人達に配るわけにはいかない
- 37 : 2020/04/01(水) 17:48:27.66 ID:6lHfLloj0
- 結局、自宅から極力出ないようにする政策じゃなくて、国民が生活費の為に仕事に行って長期化する方を選択するわけか
- 38 : 2020/04/01(水) 17:48:34.83 ID:pDl89xZP0
- 国難とか口癖のように言ってたのに言わなくなる
- 40 : 2020/04/01(水) 17:48:47.44 ID:1gj/MlGw0
- まじめにこんなことして経済持ち直したら困るんだよ
- 41 : 2020/04/01(水) 17:49:06.64 ID:nu9EfsFar
- 感染リスク抱えて毎日奴隷船乗ってるやつのほうが冷遇されるの本当草
- 43 : 2020/04/01(水) 17:49:45.28 ID:1gj/MlGw0
- 労働者に楽をさせないという鉄の意思
老人が動かす今の民主主義に未来なし - 44 : 2020/04/01(水) 17:50:04.99 ID:3P0i9VExd
- これ財務省が緊急事態宣言も給付もお断りしてる感じか
- 45 : 2020/04/01(水) 17:50:24.91 ID:2p8uGB/DM
- ってかやっぱ色々考えると日本を崩壊させて中国とかアメリカとかどっかに完全に売り渡す為にやってりよなこの自民党清和会の連中
- 49 : 2020/04/01(水) 17:52:01.45 ID:1gj/MlGw0
- >>45
買いかぶりすぎあいつらは自覚のない操り人形だ - 155 : 2020/04/01(水) 18:23:35.92 ID:SCYnBvpH0
- >>45
わざとやってるのは間違いない - 46 : 2020/04/01(水) 17:50:55.00 ID:CvJtclth0
- 逆に年収500万以下には配らなくていいよ
500も稼げない底辺はマジでゴミクズだからしんだほうがいい
治安も良くなる - 47 : 2020/04/01(水) 17:51:01.91 ID:88aJxvZg0
- 金やる代わりに政府の言うこと聞いて自粛しての金だから全員じゃないと意味ない
もらえなかった奴は遊びに出掛ける - 48 : 2020/04/01(水) 17:51:16.20 ID:1gj/MlGw0
- 財務省はどちらかといえば左翼
国がどれだけ貧しくなっても今の社会保障を維持したいのか - 50 : 2020/04/01(水) 17:52:11.84 ID:NLiLjuUI0
- >>48
未だにそんな間抜けな事言ってるお前も同罪だよ - 55 : 2020/04/01(水) 17:53:07.46 ID:1gj/MlGw0
- >>50
じゃあ今大規模な財政政策をしない理由がしりたい - 52 : 2020/04/01(水) 17:52:37.92 ID:CqbWbLmT0
- >>48
内心はジジババコロコロでウッハウハなんやろな - 51 : 2020/04/01(水) 17:52:29.08 ID:X4EhELVxa
- 世界的に税金は高いのに給付を渋るのマジでわらえる
- 54 : 2020/04/01(水) 17:52:40.10 ID:f1p+wkhq0
- なんでこんなのに票入れるのおおおおおおお
- 57 : 2020/04/01(水) 17:55:11.71 ID:6sEEpLnyM
- >>54
選挙操作改竄の可能性を疑いたいが国民が本当に馬鹿なんで本当に自民支持が多いのだと思う - 56 : 2020/04/01(水) 17:54:34.73 ID:AtlXqQpB0
- 60兆円はどこに消えるんですかねえ?
ついでに消えた年金も探してもらえませんか?w約束でしたよねえ?w - 59 : 2020/04/01(水) 17:55:26.20 ID:1gj/MlGw0
- 財務省はこの国をどうするつもりなんだろう
どのような未来を描いているんだろう - 60 : 2020/04/01(水) 17:56:24.41 ID:nTe7wvOxr
- >>59
>財務省は
どうしても政府の責任から目を逸らしたいようだな
- 66 : 2020/04/01(水) 17:57:58.64 ID:vOSo4l170
- >>60
それなww
ネトサポの常套手段 - 74 : 2020/04/01(水) 18:01:57.63 ID:1gj/MlGw0
- >>60
政府は無能でしかないとおもうけど
無駄に金融政策はできてまともな財政政策ができないのは日銀はいうこと聞くが、財務省は聞かないからじゃないのか
いまいち理由がわからない - 88 : 2020/04/01(水) 18:06:16.35 ID:NLiLjuUI0
- >>74
財務省=日銀
財務省は法人税を除き緊縮病に捕らわれているがその理由は省の慣習という説明以外殆どない - 105 : 2020/04/01(水) 18:09:20.54 ID:1gj/MlGw0
- >>88
慣習はあるとおもう
田中角栄時代にはあほほどばら蒔いてインフレ起こしたのに
肝心な必要なときは財政政策をしない - 61 : 2020/04/01(水) 17:56:58.90 ID:6oIaVW5j0
- ふざけんな
もう5万使ったぞ - 62 : 2020/04/01(水) 17:57:04.37 ID:9j5+K3jS0
- 生活保護を緩めればいいだけなんだが
- 63 : 2020/04/01(水) 17:57:09.07 ID:ZAFbXe0V0
- 公明党がダダこねて収入関係ない年金受給者にも支給される未来予想図
- 65 : 2020/04/01(水) 17:57:18.13 ID:XFl3eNhQ0
- 愛国者ポイントが高い順に配られる
- 67 : 2020/04/01(水) 17:58:04.20 ID:WHj03H/I0
- とりあえずパヨクは除外でよろしく😊
- 69 : 2020/04/01(水) 17:59:35.93 ID:nTe7wvOxr
- >>67
線引きしてみろよ
パヨクかそうじゃないか
説明してみろ - 70 : 2020/04/01(水) 17:59:46.73 ID:IEUgomEH0
- チョンモメンは日本人じゃないから給付しないよ?
- 71 : 2020/04/01(水) 18:00:00.86 ID:f/EOwA330
- シンママとか低所得だけか
しかも申告制?
平日昼間にしか手続きできないようにしたりするんだろ? - 73 : 2020/04/01(水) 18:01:40.88 ID:qE4N9g6td
- トランプもジョンソンも現金配ってるだろ
お友だちにお金あげるにしても焼け野原にする必要あるのか? - 75 : 2020/04/01(水) 18:02:19.97 ID:6GHp9YND0
- 本気で日本がそんなんことやると思う?
- 77 : 2020/04/01(水) 18:02:59.33 ID:NS0btLjx0
- それじゃあ時間がかかる
- 78 : 2020/04/01(水) 18:03:20.29 ID:3xaKEpgA0
- 海外とかお友達には気前よくばらまくのになあ
- 79 : 2020/04/01(水) 18:03:56.22 ID:5ZOmVOhZ0
- ここまで来たら、何もしないでどこまで荒廃するか見てみたい
- 80 : 2020/04/01(水) 18:04:12.01 ID:Zhugpk/o0
- マジで馬鹿だろ
マジで馬鹿だろ - 81 : 2020/04/01(水) 18:04:20.72 ID:YXyUz0Rr0
- 諸外国は環境の激変に対応しようと努力したり或いはすでに適応している
日本はかつてのやり方に徹底して拘る
陸に上がっても泳ごうとしてる進化できない生物みたいなもんか - 82 : 2020/04/01(水) 18:04:25.31 ID:ovWR54ilp
- 消費税は一律じゃん 公平言うたじゃん
- 83 : 2020/04/01(水) 18:05:08.36 ID:Lx0Thmwc0
- 国の金だぞ
なんで配られると思ってんだよ - 84 : 2020/04/01(水) 18:05:28.27 ID:0ACh5hKkd
- 外国には金をばら蒔くアホ
- 85 : 2020/04/01(水) 18:05:36.20 ID:Zhugpk/o0
- もう日本終わったわ
確実に消費が冷え込んで倒産の嵐が来る - 86 : 2020/04/01(水) 18:06:09.56 ID:cKdQjVN80
- それはそれでアリだが遅い、遅すぎる!まだ検討中っておかしいわ
- 87 : 2020/04/01(水) 18:06:15.72 ID:4puJAvc20
- もう期待してないからOK
- 91 : 2020/04/01(水) 18:06:55.30 ID:ghNhuNjZM
- 年金貰ってる爺なんて低所得でもやりたくない
労働者に限定しろ - 92 : 2020/04/01(水) 18:07:02.50 ID:JwEzau4er
- コロナ罹患者にだけ一時金として10万円給付でOK
- 93 : 2020/04/01(水) 18:07:21.66 ID:WIbedVUG0
- 和牛食わせろ🥺
- 94 : 2020/04/01(水) 18:07:40.21 ID:Ro0RKtQK0
- 株価操作で今日の後場だってあんな無駄な金の使い方させてんのにな
- 95 : 2020/04/01(水) 18:08:01.25 ID:vJa2JYMp0
- なんでいまだに何も一つも決まっていないんだ???
ドローン規制とか異常な早さだっただろクソが - 96 : 2020/04/01(水) 18:08:09.57 ID:Lex0LV9R0
- 世帯単位だろうし子供部屋おじさんはもらえないだろうな
- 97 : 2020/04/01(水) 18:08:19.29 ID:Rbrajbug0
- まだ決められないのか
ホントに無能だな
安倍晋三
捏造
改竄
隠蔽 - 98 : 2020/04/01(水) 18:08:23.74 ID:FMoD+TuAM
- この国は最貧国だよ
利権絡みだけ金回り良いけど - 99 : 2020/04/01(水) 18:08:28.80 ID:qxutuuzi0
- 公務員には配りそう
- 100 : 2020/04/01(水) 18:08:31.75 ID:DkWdEkxI0
- チンカスの辞職はよ
- 101 : 2020/04/01(水) 18:08:43.74 ID:rEyHkGIJr
- 頭の悪い母親みたいな考え方だよな
金やることは甘やかしだみたいな - 123 : 2020/04/01(水) 18:13:53.25 ID:p733dPq+a
- >>101
ネグレクトで過干渉の毒親っぽい - 102 : 2020/04/01(水) 18:08:43.88 ID:J1vJ6ihC0
- 一律給付は何があってもしないけど経団連から圧力あれば二つ返事で法人税減税やるのが自民党
- 103 : 2020/04/01(水) 18:09:09.06 ID:WHwAjbPT0
- 余計な条件つけるより一律の方が手間も経費も時間もかからんという
誰でもわかることがわからんやつがトップの国 - 106 : 2020/04/01(水) 18:09:38.84 ID:l9/eaYPZ0
- 海外には簡単にばらまくくせにな。国賊だよ
- 107 : 2020/04/01(水) 18:10:12.63 ID:cKdQjVN80
- 適用範囲というか救済範囲というかはむしろ賛成。だが遅い。
今月中には給付できるようにしなければただのパフォーマンスに過ぎない。
なら直ぐ出来る政策をやった方がマシ。これが遅いならむしろやらなくていい。困窮者支援にも景気対策にもならない。
- 108 : 2020/04/01(水) 18:10:19.72 ID:uPtyqnFka
- こんなとき、震災のときの管なら俺は無給でいいから国民にばら蒔くって言ってたぞ
- 109 : 2020/04/01(水) 18:10:39.29 ID:1T0aZfUzd
- むのうがいじ
選別する時間は無いだろ
はやくやれ、げりやろう - 110 : 2020/04/01(水) 18:10:40.41 ID:kqCl9YLH0
- お財布の紐をギュッと
- 111 : 2020/04/01(水) 18:10:56.41 ID:J1vJ6ihC0
- 安倍はコロナより害悪
- 112 : 2020/04/01(水) 18:11:13.30 ID:BDn8yl0ra
- 日本より遅くコロナ上陸した欧米はもう既に支援策決定してるのに
ベーアーは何してんの? - 113 : 2020/04/01(水) 18:11:44.63 ID:4RYTyuyd0
- 緊急事態宣言だしたら自宅待機+現金給付はセットみたいなもんだからやりたくないのかな
- 117 : 2020/04/01(水) 18:13:07.65 ID:nTe7wvOxr
- >>113
憎き立憲と共産党が先に提案しているから
呑まない安倍の私怨 - 114 : 2020/04/01(水) 18:11:59.27 ID:n8mpry1Y0
- >生活を維持していくために必要な額
それは経済対策ですることじゃないよね
まさか経済の事を理解していない? - 115 : 2020/04/01(水) 18:12:26.86 ID:yF1g4bgK0
- 財務省って普通は法学部じゃなくて経済学部出身がなるもんじゃないの
- 121 : 2020/04/01(水) 18:13:51.74 ID:uPtyqnFka
- >>115
法学はエリートみたいな感覚で決めてんだろうな… - 116 : 2020/04/01(水) 18:12:45.81 ID:MwPmxS4Z0
- 財務省ガー二階ガー
- 118 : 2020/04/01(水) 18:13:35.27 ID:zdv2Z5nG0
- こいつセコすぎるな
支持率急降下するぞ - 119 : 2020/04/01(水) 18:13:35.44 ID:QYj3lsek0
- こいつ本当に無能だよな。他の国ではさくっと決めて大盤振る舞いしてるだろ?
なに考えてんだこのバカ。コロナはおまえに忖度しねーよ - 120 : 2020/04/01(水) 18:13:38.30 ID:kqCl9YLH0
- ってエイプリル・フールか
やるなぁあべちゃんは - 122 : 2020/04/01(水) 18:13:52.73 ID:emtiSI6i0
- これから準備始めるとして
給付は来年かな - 125 : 2020/04/01(水) 18:14:53.15 ID:Y2Kdorcta
- 貰えない=国の言うこと聞かなくて構わないって免税店みたいなものだよな
- 127 : 2020/04/01(水) 18:15:13.98 ID:4puJAvc20
- 緊急事態宣言出しても現金給付やらんだろ
企業の支援に大半使う
財界の為に存在してるのが自民党 - 134 : 2020/04/01(水) 18:17:05.17 ID:n8mpry1Y0
- >>127
消費者がいなくなって企業はどうやってこの先生きていくんですかねぇ - 128 : 2020/04/01(水) 18:15:18.16 ID:NJgm+f7d0
- これはそうだよな年金やナマポは除外が当然だが選挙を考えると出来ねえんだろうな
- 129 : 2020/04/01(水) 18:15:31.52 ID:soo9fVtt0
- 分断はうめぇよなほんま
- 131 : 2020/04/01(水) 18:16:11.70 ID:XgwsQTub0
- これで内閣支持率が激減したら面白いのに
- 135 : 2020/04/01(水) 18:17:32.38 ID:FMIJFZeb0
- 仕事をしない上に金までケチるのかよ
俺たちの税金なんだからはよ返せ - 136 : 2020/04/01(水) 18:17:45.39 ID:nTe7wvOxr
- 税金、公共料金、支払い猶予なら直ぐにでもできる
安倍の一声だ
住宅店舗商売維持支援それぐらいやれ
ホームレスや自殺者激増するぞ - 137 : 2020/04/01(水) 18:18:12.04 ID:5QrfQZ5O0
- 安倍政権「家から出るな!発熱しても4日待て!ただ4日待っても検査はしないこともある!強制力はないから各自で自粛して!イベント開催できなくても自己責任!金はやらんけど税金はしっかり払えよ!」←こいついらなくね?
- 139 : 2020/04/01(水) 18:18:16.46 ID:Y2uJl4vL0
- ジャップは貰えないけど俺達在日は貰えるぞ
当然だよな安倍? - 140 : 2020/04/01(水) 18:18:24.89 ID:Ph3SB0ZM0
- 国民を救う気持ちなんざナイナイ(ヾノ・∀・`)
- 141 : 2020/04/01(水) 18:18:32.05 ID:iFbej7Mm0
- 下手に条件もうけると閾値をどうするかで余計に時間かかるだろ。
- 144 : 2020/04/01(水) 18:19:10.19 ID:1gj/MlGw0
- お金配るの悔しいからしゃあない
- 156 : 2020/04/01(水) 18:24:30.29 ID:oNuxgdah0
- >>144
国民の税金だろうが海外には配るだろ - 146 : 2020/04/01(水) 18:19:45.19 ID:C/fU0Gis0
- 年収300万以下のシングル
世帯年収500万以下くらいで良いだろう本当に困ってる奴以外にあげても使わないもの
- 147 : 2020/04/01(水) 18:19:56.76 ID:PGuRg2Rgd
- もうなんでもいいんで次の議論しませんか?
- 149 : 2020/04/01(水) 18:20:55.92 ID:+95eS3XJ0
- 外国にはポンポンお小遣いあげるのに国民には厳しい安倍
- 150 : 2020/04/01(水) 18:21:45.69 ID:1Jih4e2X0
- 別に貰えなくてもいいんだが、それ余計なコストかけずに素早くできんの?
結局緊急時に度胸がない事がはっきりしたな。 - 151 : 2020/04/01(水) 18:21:59.96 ID:GfaSytiT0
- そもそもこのバカに決めさせる意味ある?
なんでわざわざばかに決めさせてんの? - 158 : 2020/04/01(水) 18:24:55.37 ID:wVzALZvg0
- 国民には決してバラまかない!
- 159 : 2020/04/01(水) 18:24:55.97 ID:hD/XT1KK0
- 桜を見る会に呼んだやつだけに配るんだろ
- 161 : 2020/04/01(水) 18:25:18.84 ID:y1zRMrryM
- 事務的な諸経費を考えたら、余計な線引きを
しない方が良い予感 - 162 : 2020/04/01(水) 18:25:21.96 ID:XWqgc5K4d
- わかったか、国民
非国民は誰か
一億人の命の上で
このガ●ジが牛耳ってる
コメント