
すまん、クレジットカード会社ってどうやって儲けとるんや…

- 1
トランプ氏「為替操作」主張 円相場約7か月ぶり140円台 今週末の日米財務相会談で“為替政策で何か”を要求される可能性1 : 2025/04/22(火) 23:35:17.80 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/690ab3cd278bc4ac2116cb...
- 2
【万博】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で全線再開1 : 2025/04/22(火) 22:58:20.40 ID:0rNojieX9 【速報】「夢洲から脱出できない」大阪メトロ中央線で一時運転見合わせ…万博会場につながる唯一の鉄道路線 約1時間で...
- 3
社会人3年以上やってて財務三表も読めないとか恥ずかしくないのw1 : 2025/04/22(火) 20:36:21.45 ID:8IdCMcVu0 貸借対照表、上下左右でお金追跡 明治HD分析してみた https://www.nikkei.com/articl...
- 4
【埼玉】全裸男の西村48歳逮捕!!!死亡ひき逃げやタクシー強奪など相次ぐ事件に関与!1 : 2025/04/22(火) 23:14:20.45 ID:GGRRQ5kN0 さいたま市内で21日夜、バイク2台が相次いで車に衝突され、運転していた40代の男性2人が死傷するひき逃げ事件があ...
- 5
国民玉木「参議院選後 政策一致なら自民党と公明党の政権に参加する」 1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 22:05:18.31 ID:4syNrT6Z0 国民・玉木氏 「政策同意なら政権参加も」 夏の参院選後の対応巡り 参院選...
- 6
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小……ドラマの制作は埼玉県川口市の施設に集約1 : 2025/04/22(火) 22:23:42.81 ID:ZRJDeKgT9 NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小 – 日本経済新聞 https://www.nik...
- 7
トランプ氏の支持率が2期目で最低に、権力拡大に懸念 さまざまな問題の全てでトランプ氏の対応への不支持が支持を上回る 最新調査1 : 2025/04/22(火) 22:54:35.37 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5b706039976072f7ea2706...
- 8
【石破】米国産コメ輸入、6万トンだけ増へ 「国内農家への影響抑制できる」1 : 2025/04/22(火) 22:12:41.49 ID:DCjaj/ch0 【独自】米産コメ輸入増へ6万トン枠 政府、既存制度で譲歩検討 日米関税交渉で、政府が米国産コメの輸入拡大を検討...
- 9
日本で最も多く売れた輸入車は「ミニ」 9年連続で1位1 : 2025/04/22(火) 22:42:28.89 ID:j8FbRmcL0 JAIA(日本自動車輸入組合)が発表した2024年度の輸入車登録台数において、BMWミニ「ミニ」が1万7803...
- 10
【くるま】日産が「新型エルグランド」初公開! 15年ぶり全面刷新でライバル「アルファード」に反撃! 元祖「キングオブミニバン」1 : 2025/04/22 19:17:02 ??? 日産は2025年4月22日、大型ミニバン「エルグランド」次期モデルのティザー画像を初公開しました。 フルモデルチェンジはおよそ15年ぶり。2...
- 11
【北海道】キリンが引っ越し「拒否」 おびひろ動物園の2頭 新獣舎7カ月、警戒解けず 飼育員は試行錯誤1 : 2025/04/22 14:26:22 ??? おびひろ動物園で飼育するアミメキリンが、昨夏に完成した新しい獣舎(キリン館)に約7カ月たった現在も入れない状況が続いている。キリンは警戒心が強...
- 12
【歴史】GHQの指示で作られた大麻取締法 世界では医療大麻解禁の動きが加速 日本では科学的な検証が行われていない大麻の有害性1 : 2025/04/22(火) 22:30:32.85 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0c763e5995fb02e3457383...
- 13
安倍晋三を射殺した山上徹也は 有罪 無罪 どっちやろ?1 : 2025/04/22(火) 20:57:54.73 ID:4syNrT6Z0 どっち 画像 ps://i.imgur.com/nPCth87.jpeg https://www3.nhk.or...
- 14
参議院選挙 125議席を争う どこに投票する? 石破自民党 親中國派 立憲民主党1 : 2025/04/22(火) 20:59:45.89 ID:4syNrT6Z0 2025年夏の参議院選挙 183人が立候補予定 日経調べ 参議院の総議席数は **248議席** であり、 そ...
- 15
【日本文化】渋沢栄一も力を入れていた大麻栽培 戦前の大麻のイメージは“健康的で清潔”だった1 : 2025/04/22(火) 22:15:02.26 ID:EomkwFED9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a06a68cbcf2450598f654e...
- 16
日米通商協議、1ドル=120円 円高でトランプ政権は日本に対する関税引き上げを見送る公算1 : 2025/04/22(火) 21:49:59.33 ID:MMnqontn9 日米通商協議、1ドル=120円前後が目標で妥結か-シティ 米国は1ドル=100円が念頭の可能性も、120円前後が...
- 1 : 2020/04/01(水) 16:12:46.88 ID:8KaqTNrLp
- お金を先払いしてくれるだけやん…
- 2 : 2020/04/01(水) 16:13:02.03 ID:K4TG/e2O0
- え…
- 3 : 2020/04/01(水) 16:13:05.70 ID:IPQyMsGm0
- ウーバーイーツやで
- 4 : 2020/04/01(水) 16:13:20.30 ID:7TkULRoEd
- 手数料
- 5 : 2020/04/01(水) 16:13:25.15 ID:Czo8AUmaa
- 掛け持ちでバイトしてるんやで
- 6 : 2020/04/01(水) 16:13:27.50 ID:hB42SE9U0
- 儲け度返しでやっとるんやで
慈善事業や - 7 : 2020/04/01(水) 16:13:29.13 ID:r9/9AgOid
- 店側から手数料もらう
- 8 : 2020/04/01(水) 16:13:40.16 ID:TkJU+ClO0
- リボ払い
- 9 : 2020/04/01(水) 16:13:46.40 ID:G4r0sERA0
- ボランティア団体じゃないの?
- 10 : 2020/04/01(水) 16:13:48.01 ID:ffmUouEY0
- 他のクレジットカード会社から借りてるんや
- 11 : 2020/04/01(水) 16:13:50.05 ID:IZGJCLse0
- 低学歴っぽい
- 12 : 2020/04/01(水) 16:13:56.44 ID:Oq8sD9YD0
- リボでぼろ儲けやろな
- 13 : 2020/04/01(水) 16:14:08.27 ID:oxM07zNn0
- マジレスするとクレカで払うとお店が3%の手数料を負担するんやで
でも店はクレカのおかげで来る客がいるからwin-winになる
あとはリボ払い - 14 : 2020/04/01(水) 16:14:15.39 ID:CEY/uqWia
- りぼ
- 15 : 2020/04/01(水) 16:14:20.81 ID:jxc8N/n10
- 先払いか?
- 16 : 2020/04/01(水) 16:14:27.12 ID:/PJfVVRu0
- 銀行もほんま謎やわ
お金預かってくれる便利金庫やろ�� - 19 : 2020/04/01(水) 16:15:17.02 ID:r+UnfVcg0
- >>16
ちょいちょい抜いてるんやろ - 21 : 2020/04/01(水) 16:15:49.00 ID:yP0Equ8B0
- >>16
貸してもくれるぞ - 29 : 2020/04/01(水) 16:17:26.56 ID:PtUTDuDsM
- >>21
マ!?��
ほば風俗行きたいから6万貸してくれって言ったらお金くれるん?�� - 40 : 2020/04/01(水) 16:20:06.80 ID:U8ZPf0aHd
- >>29
ええで!
いっぱい持っとるからな! - 49 : 2020/04/01(水) 16:21:23.19 ID:PtUTDuDsM
- >>40
ええ事聞いたわ�� - 24 : 2020/04/01(水) 16:16:28.61 ID:LakhGM340
- >>16
客の預金使って金儲けしてるからな - 27 : 2020/04/01(水) 16:17:16.80 ID:X4pXNasP0
- >>24
これ冷静に考えたら頭おかしいよな
みんなもう普通すぎて普通に受け入れとるけど - 54 : 2020/04/01(水) 16:22:52.29 ID:LFuw67AgM
- >>27
その代わり利子付けてくれた時代ならわかるけど
利子ほとんど付けん上に、もうすぐ口座手数料取るとか言い出しよるからな - 55 : 2020/04/01(水) 16:23:38.70 ID:0uJJ2yh00
- >>54
まじかよタンス貯金するわ - 56 : 2020/04/01(水) 16:23:39.96 ID:pYumWqqra
- >>54
タンス預金勝利の時代来るんか? - 57 : 2020/04/01(水) 16:23:48.39 ID:zTicDqjYd
- >>27
それが嫌ならタンス預金しとけってはなしになるからしゃーない - 31 : 2020/04/01(水) 16:17:33.43 ID:PF79lg7O0
- >>16
ATMから自分の金引き出すときに金とるだろ - 51 : 2020/04/01(水) 16:22:14.70 ID:zTicDqjYd
- >>16
その預けた金でなにしてるか知ってる? - 17 : 2020/04/01(水) 16:14:51.43 ID:CEY/uqWia
- マジスレすると滞納する客がいると儲かる
- 18 : 2020/04/01(水) 16:15:12.00 ID:FcaLLF83M
- VISAって儲けとるよな
- 20 : 2020/04/01(水) 16:15:29.23 ID:RsUJHbVra
- 手数料で死ぬほど儲かっとるぞ
- 23 : 2020/04/01(水) 16:16:16.92 ID:04LAxA/ld
- ちょいちょいカード勝手に使うらしいよ
- 25 : 2020/04/01(水) 16:16:37.11 ID:C7tRjdH70
- 個人情報を闇組織に売ってるんやで
- 26 : 2020/04/01(水) 16:16:46.32 ID:CNOczVZIa
- クレカ会社「リボ払いにしといたやで!」
- 28 : 2020/04/01(水) 16:17:25.68 ID:Z+DuXHBL0
- ワイ天才「全員リボ払いにしてVISAの株持っときゃええやん!」
- 30 : 2020/04/01(水) 16:17:30.89 ID:KCsG5Uuia
- 楽天とかクレディセゾンのことなのかVISAとかMasterCardのことなのか
- 39 : 2020/04/01(水) 16:19:47.44 ID:gv9tBESJ0
- >>30
楽天がクレジットカード会社では無いのは分かるだろ - 32 : 2020/04/01(水) 16:17:37.06 ID:qDXy5Dcp0
- 貯金貰うんやで
- 33 : 2020/04/01(水) 16:17:50.53 ID:ekSKxyX3d
- お店から手数料取ってるんや
- 34 : 2020/04/01(水) 16:18:08.92 ID:YJniT7TDd
- 手数料と年会費
- 35 : 2020/04/01(水) 16:18:22.69 ID:2lBzdvki0
- 新聞配達してるらしい
- 36 : 2020/04/01(水) 16:18:28.71 ID:pYumWqqra
- リボ130万親に肩代わりしてもろた時めっちゃめんどくさいやりとりしたわ
一括返済してほしくなかったんやろな - 41 : 2020/04/01(水) 16:20:30.31 ID:E0YMMasA0
- >>36
穀潰し乙 - 45 : 2020/04/01(水) 16:21:06.82 ID:pYumWqqra
- >>41
返してるからセーフ - 37 : 2020/04/01(水) 16:18:41.69 ID:Wwd/0mmKd
- カード使用拒否はチクれるけどカード使うとポイント付かないとかは規約的にどうなん?
- 38 : 2020/04/01(水) 16:19:16.38 ID:JR/fZPY40
- 手数料と情弱からのぼったくり
- 42 : 2020/04/01(水) 16:20:34.73 ID:0uJJ2yh00
- 銀行同士が貯金し合ったら年利で永久に金増えへん?
- 48 : 2020/04/01(水) 16:21:17.17 ID:jHlTSpS70
- >>42
天才かな - 43 : 2020/04/01(水) 16:20:43.15 ID:+vDCC/Fe0
- 店の売上ぶんどってる
- 44 : 2020/04/01(水) 16:20:54.86 ID:jHlTSpS70
- ダークウェブで顧客のカード情報売って儲けてるんやで
- 46 : 2020/04/01(水) 16:21:12.60 ID:2oE3tYIW0
- リボ神様やないか
- 47 : 2020/04/01(水) 16:21:14.09 ID:Vti5uxxZp
- メインはリボ払いするアホからやで
- 50 : 2020/04/01(水) 16:21:24.09 ID:zTicDqjYd
- 手数料けっこう取るからな
- 52 : 2020/04/01(水) 16:22:44.31 ID:HPL2Fhv30
- それどころかクレジットカード作ったら1万円くらい貰えるよな
慈善事業にもほどがあるやろ - 53 : 2020/04/01(水) 16:22:51.39 ID:PkAoInT20
- 購入履歴をうんたらかんたら
- 58 : 2020/04/01(水) 16:24:00.16 ID:Gk6njYuY0
- リボ払いしてくれる人がおるからお前らが優待とかポイントサービスとか受けられるんやぞ
- 59 : 2020/04/01(水) 16:24:07.26 ID:stoxyNV10
- ボランティア団体なんやで
- 60 : 2020/04/01(水) 16:24:35.71 ID:/PJfVVRu0
- ほんなら銀行が倒産でもしたらえらいことなるんちゃう?
「お前らの預かってた金使ってもうたわ」ってこと絶対にないってことなくない? - 61 : 2020/04/01(水) 16:24:51.31 ID:F1yiP/Eo0
- 楽天の利益のほとんどは楽天カードの手数料という事実
コメント