- 1 : 2022/12/28(水) 00:46:17.602 ID:D6AqWP2a0
ピカチュウの森
- 2 : 2022/12/28(水) 00:47:09.558 ID:XNd3jbOp0
ピカチュウの森って書こうとしたのに
- 3 : 2022/12/28(水) 00:47:10.198 ID:uklOLCJDa
ミュウツーの逆襲だろ
- 4 : 2022/12/28(水) 00:47:23.472 ID:7Atbvdoy0
それリザードンの話のパクリだろ
- 7 : 2022/12/28(水) 00:48:44.445 ID:D6AqWP2a0
>>4
ピカチュウの森39話だぞ
- 5 : 2022/12/28(水) 00:47:32.283 ID:QxAYvl4cd
ムサシとドクケイルの別れ
- 6 : 2022/12/28(水) 00:48:01.874 ID:ruOix8/o0
ムーランドが死んじゃうやつ
- 8 : 2022/12/28(水) 00:48:54.963 ID:e1Ic3PH4a
おニャース様
- 9 : 2022/12/28(水) 00:49:00.327 ID:DnMc4cxKd
結晶塔の帝王
- 10 : 2022/12/28(水) 00:49:15.477 ID:gs5rKH4n0
年代がばれる奴
- 11 : 2022/12/28(水) 00:49:22.891 ID:UJ2o4UqU0
ハピナスのハッピーナース
- 27 : 2022/12/28(水) 00:57:32.908 ID:XtmNT6Vx0
>>11
これはムサシ達が優しくてマジ号泣する
あとはポケモンの森みたいなところでカイリューが混乱するやつ
- 12 : 2022/12/28(水) 00:50:03.130 ID:D6AqWP2a0
イワークでビバークとかも良いな
- 13 : 2022/12/28(水) 00:50:04.586 ID:K3gDEyi30
人間の言葉しゃべってキモがられるニャースのやつ
- 14 : 2022/12/28(水) 00:50:07.518 ID:vlVdODoJ0
やっぱりロケット団関連なんだよなぁ
- 15 : 2022/12/28(水) 00:50:37.050 ID:jz4vTILy0
なんだかんだ1番覚えてるのはミュウツーの逆襲だな
映画だけど
- 20 : 2022/12/28(水) 00:52:03.382 ID:D6AqWP2a0
>>15
あれテーマが重すぎて泣けるより悲しくなる
本物とコピーの生存競争だろあれ
- 16 : 2022/12/28(水) 00:50:52.421 ID:moTl6UkQa
夏にジラーチ見に行ったけど気づいたらウルッとしてた
- 21 : 2022/12/28(水) 00:52:20.518 ID:D6AqWP2a0
>>16
ジラーチは普通に泣いた
- 39 : 2022/12/28(水) 01:11:15.509 ID:moTl6UkQa
>>21
主題歌も強すぎる
シェイミも大好き
- 17 : 2022/12/28(水) 00:51:16.848 ID:pG5AVRcD0
ピカチュウの森は泣けると言うより可愛いじゃないのか🤔
- 18 : 2022/12/28(水) 00:51:19.813 ID:D6AqWP2a0
ニャースのあいうえおは切なくなるけどやっぱり好きだな
- 22 : 2022/12/28(水) 00:52:43.092 ID:1hVR4eIqM
歌ってプリン
- 23 : 2022/12/28(水) 00:55:22.700 ID:GhavZePx0
俺はロケット団がニャース黄色に塗って「ピカチュウです」ってボスに差し出した回が好き
- 24 : 2022/12/28(水) 00:56:09.653 ID:LjfGcJrH0
ムサシがポケモンの学校出身だったやつ
- 25 : 2022/12/28(水) 00:56:38.452 ID:uuw0VrL20
サトシがコンビニで万引きしてかあちゃんにボコられる話
- 26 : 2022/12/28(水) 00:57:17.540 ID:QvJOMfdsd
そもそもロケット団がサトシのピカチュウを狙う理由ってレベルを超えた強力な技を使うピカチュウが珍しいからって理由だから、別に普通のピカチュウは必要としてないんだよな
- 28 : 2022/12/28(水) 00:59:02.628 ID:FAcMw+4l0
なに終わりみたいな雰囲気出してんだよ
- 29 : 2022/12/28(水) 01:00:27.375 ID:D6AqWP2a0
昔のポケモン見返すと懐かしくていちいち泣けるわ
- 30 : 2022/12/28(水) 01:01:32.384 ID:s27NoVioM
もいちど子どもに戻ってみたい
- 31 : 2022/12/28(水) 01:02:08.321 ID:D6AqWP2a0
>>30
え?どうして?
- 34 : 2022/12/28(水) 01:05:41.606 ID:LjfGcJrH0
たまにあるポケモンが迷子になるやるはヤバいズルい
- 35 : 2022/12/28(水) 01:06:13.477 ID:D6AqWP2a0
>>34
基本良い話になるよな
- 36 : 2022/12/28(水) 01:06:42.705 ID:AywnBgz+0
テレビ放送時の38話
- 37 : 2022/12/28(水) 01:08:33.080 ID:D6AqWP2a0
>>36
もしかしてポリゴンか?
あれ悪いのピカチュウの電撃であってポリゴン何も悪くないんだけどな
- 38 : 2022/12/28(水) 01:10:49.906 ID:AX7jTH+pd
ヒトカゲのエピソードも良い
- 40 : 2022/12/28(水) 01:11:24.490 ID:D6AqWP2a0
>>38
タケシがトレーナーの胸ぐら掴んで迎えに行けってキレるシーンカッコイイわ
コメント