
大学の体育会系の部活さん、なんと未成年の部員に酒を飲ませていたことが発覚し無期限活動停止処分…大阪大学スキューバダイビング部

- 1
(ヽ´ん`)「アニメは最強の趣味、飽きるわけない、日本人に生まれて良かった」 (ヽ公 )「もうアニメ見るの飽きた…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 23:12:46.80 ID:W8ud6a1M0 本日4月5日(土)放送開始の2025春アニメ 2025/04/05 本日4月5日(土)...
- 2
ロシア軍の装甲車両十数両がわかりきったルートで突撃 ウクライナ軍のドローンと大砲の餌食に 東部ドネツク州1 : 2025/04/05(土) 21:22:06.38 ID:WQyNFt259 https://news.yahoo.co.jp/articles/99e618090d01454ca8811f...
- 3
山本太郎とれいわ新選組はどこで道を間違えて日本人の支持を失ったのか?1 : 2025/04/05(土) 21:30:43.19 ID:lw911QHI0 https://www.youtube.com/ 2 : 2025/04/05(土) 21:32:06.41 I...
- 4
【総務省】家計支出「食料」は5か月連続減…2月、節約志向でブロッコリー・トマトや牛肉・豚肉など減少1 : 2025/04/05 14:56:44 ??? 総務省が4日発表した2月の家計調査で、1世帯(2人以上)あたりの消費支出は29万511円となった。 物価変動の影響を除いた実質は前年同月比0・...
- 5
【食】物価高の”救世主” 記録的豊漁で「イワシ」が安い 通常の半額で販売も1 : 2025/04/05 20:51:29 ??? 物価高の中、家計を支える救世主としていま、「イワシ」に熱い視線が注がれています。 今年は異例の豊漁となっていて、福岡の店でも通常の半額で売られ...
- 6
「絶対炎上しない」 新垣結衣『イメージ調査』無双の綾瀬はるかを抑えた“圧倒的な違い”1 : 2025/04/05(土) 22:25:55.91 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9be3b34097e259f242609b...
- 7
だぁ!だぁ!だぁ!とかいうNHKでやってたアニメ1 : 2025/04/05(土) 22:36:02.51 ID:ydMeZ0940 おもしろかった 2 : 2025/04/05(土) 22:38:07.52 ID:ImI+m/hv0 ショルさん...
- 8
トランプ政権、同盟立て直しに時間も…トップ不在で韓国軽視1 : 2025/04/05(土) 16:51:49.56 ID:YW3QRP11 【ワシントン時事】トランプ米政権は、韓国の尹錫悦大統領の罷免を受けて「憲法裁判所の決定を尊重する」(国務省報道担当...
- 9
ロシア黒海艦隊に、ドローンが「突撃」成功の映像をウクライナ軍が公開…防空ミサイルを回避し、艦艇に突っ込む瞬間 (動画あり)1 : 2025/04/05(土) 21:10:25.79 ID:WQyNFt259 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e6220af002ecca9a8530c...
- 10
「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度 『再配信』1 : 2025/04/05(土) 22:22:22.07 ID:VFTzGWA99 キャリコネニュースが過去10年に配信してきた2万7000本の記事の中から注目記事をピックアップ。今回は新入社員が...
- 11
みりんと「酒+砂糖」って何が違うの? 自炊のプロ教えて? 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 22:12:04.15 ID:IVYGNdtK0 https://youtu.be/JDvtKRxMTao 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 12
【電気料金】再エネ賦課金が過去最高 32年ごろまで増加 専門家「国民の許容範囲超えている」1 : 2025/04/05 20:31:50 ??? 太陽光や風力発電などの再生可能エネルギーを普及させるために電気料金に上乗せされる「再エネ賦課金」の引き上げが続いている。 2025年度の単価は...
- 13
【悲報】中孝介、いきなりペロペロしていた【悲報】中孝介、いきなりペロペロしていた ネギ速
- 14
政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制政府が未稼働太陽光8万件失効 中国など外資案件も 再エネ賦課金4兆円抑制 顔面キムチレッド速報
- 15
【オランダ】閲覧注意:炎上する車から火だるまの男が…アムステルダム中心部で車両爆発事件が発生した瞬間映像1 : 2025/04/05(土) 21:38:45.72 ID:6cAZPtx19 炎上する車から火だるまの男が…ショッキングな映像が拡散、アムステルダム中心部で「車両爆発」事件が発生 ※4/5(...

- 1 : 2022/12/22(木) 20:36:24.70 ID:fLhfUCE00
大阪大ダイビング部、20歳未満10人に飲酒強要 無期限活動停止
2022/12/22 14:14(最終更新 12/22 16:58)- 2 : 2022/12/22(木) 20:36:44.36 ID:fLhfUCE00
- 大阪大のスキューバダイビング部が8月、飲み会に参加した20歳未満の学生約10人に飲酒を強要していたことが22日、大学への取材で判明した。
健康被害は確認されていない。
大学は11月、部を無期限の活動停止にした。改正民法が4月に施行され、成人年齢が18歳に引き下げられたが、20歳未満の飲酒は禁止されている。
大阪大によると、飲み会は8月14日に大阪府内のホテルであり、部員や卒業生ら約30人が参加。
このうち約10人が当時18、19歳の1、2年生で、上級生らから「コール」と呼ばれる掛け声で飲酒を強要された。泥酔して自力で帰宅できない学生もいた。
急性アルコール中毒などは確認されていない。
外部から問い合わせがあり発覚。大学側の調査に責任者の学生らは事実関係を認め、「20歳未満でも大学生だから飲むものだと思っていた」などと話した。
大学の担当者は毎日新聞の取材に「注意喚起はしていたが、学生に十分に浸透していなかった。対策を検討している」と話した。
市民団体「イッキ飲み防止連絡協議会」(東京都)は、上下関係や集団によるはやしたてなどによる飲酒強要を「アルコールハラスメント」と定義している。
大学生の飲酒を巡っては死亡事故が絶えない。2016年2月には同志社大のダンスサークルの男子学生(当時19歳)が合宿先で一気飲みをし、急性アルコール中毒で死亡した。
- 3 : 2022/12/22(木) 20:37:40.59 ID:T1YFEXf00
- 未成年ではないだろ、飲酒禁じられてはいても
- 4 : 2022/12/22(木) 20:39:04.94 ID:tAigPR8I0
- >>3
ややこしくなったよな - 5 : 2022/12/22(木) 20:39:56.46 ID:aeBfI9SS0
- スキュダイ部って名前だけのヤリサーくせぇな
- 6 : 2022/12/22(木) 20:40:44.43 ID:b12SgKtK0
- お酒18ならもう、のんでいいじゃな位
- 7 : 2022/12/22(木) 20:41:33.55 ID:6CPVo2tq0
- ケンモおじさん「おれが大学生の頃はみんな飲んでた」
- 8 : 2022/12/22(木) 20:41:46.06 ID:10diR0/80
- へー
- 9 : 2022/12/22(木) 20:42:48.42 ID:uKzj+YxB0
- いや普通に新歓で飲むやろ
- 10 : 2022/12/22(木) 20:42:59.46 ID:dvcII/Qv0
- お酒は18からでいいだろ
- 11 : 2022/12/22(木) 20:43:05.20 ID:dLDt0lC90
- これじゃ陰気キャ以外の大学生全員アウトやん
- 12 : 2022/12/22(木) 20:43:26.73 ID:as7WAmKF0
- 昔は普通に飲んでたおじさん「昔は」
- 13 : 2022/12/22(木) 20:43:55.88 ID:rIC2JZi50
- 新歓でつぶしてレイプするんだろ
薄い本で見た - 14 : 2022/12/22(木) 20:43:59.12 ID:xiD1roNJd
- なんだかな
- 15 : 2022/12/22(木) 20:44:11.03 ID:QQllc2fvM
- リア充っすよねえ
- 17 : 2022/12/22(木) 20:46:07.04 ID:gXKcmV+h0
- 飲ませていたやつだけ首でいいじゃん
- 18 : 2022/12/22(木) 20:46:56.70 ID:itPtib3Y0
- 昔は、高校の文化祭の打ち上げでも飲むのが一般的だったけどなあ。地域差もあったかもしれんが。
- 19 : 2022/12/22(木) 20:47:50.26 ID:8N+5Kvv00
- 俺の時代は新歓時期のサークル勧誘で学内で缶チューハイ配ってたわ
- 20 : 2022/12/22(木) 20:48:43.37 ID:d1/Tu96R0
- 今の時代に強要とか加害者全員退学でok
- 21 : 2022/12/22(木) 20:49:53.84 ID:X9OWUM0c0
- 18から成人にしてどうしても当選したい自民党さん
- 22 : 2022/12/22(木) 20:52:54.13 ID:zqqbV3/t0
- 「ぐらんぶる」が原作にあった未成年飲酒描写を映像化で削られてたの思い出した
- 23 : 2022/12/22(木) 20:53:39.17 ID:+J9BIwDyd
- 10代の頃は二十歳の奴が一人でもいてそいつが代表で免許証見せれば普通にみんな居酒屋入れたな
- 24 : 2022/12/22(木) 20:53:56.16 ID:K2U4gitEd
- ぐらんぶるしか書くことがない
- 25 : 2022/12/22(木) 20:58:02.05 ID:yl7cuKpJ0
- 飲酒可の年齢も18にしとけよ
- 26 : 2022/12/22(木) 21:00:03.91 ID:N6I5QMsfM
- ぐらんぶるで見た
- 27 : 2022/12/22(木) 21:00:41.63 ID:o6KCPyer0
- オタクってこういうのメッチャ叩くよな
普段息苦しい息苦しい言っているのに
- 32 : 2022/12/22(木) 21:11:34.66 ID:xiD1roNJd
- >>27
なんでかね? - 28 : 2022/12/22(木) 21:06:37.97 ID:XQOaRTHOH
- 今、新歓コンパってどうなってんの?
- 29 : 2022/12/22(木) 21:07:01.13 ID:WRMZZEv0M
- ぐらんぶるじゃねーか規制不可避
- 30 : 2022/12/22(木) 21:09:22.94 ID:SAeko6u/0
- もう18歳にしろよ
酒飲んで無い大学生なんかいないだろ - 31 : 2022/12/22(木) 21:09:39.49 ID:pye3vxSYa
- リアルぐらんぶるだな
伊豆なら許されてた - 33 : 2022/12/22(木) 21:11:48.63 ID:mdFMCqBs0
- 漫画だとヤンキーとスポーツマンとオタクと絵描きがいい奴で
優等生や理系や金持ちや社長は犯罪者みたいに描かれるけど
現実は逆だよな
コメント