
【韓国/新型肺炎】新規感染が101人増えて計9887人…首都圏で52人追加

- 1
「マイナ保険証」、コピーは無効 修学旅行に別書類準備を1 : 2025/04/13(日) 19:07:51.49 ID:BTj+jJZT 2025/04/13 https://nordot.app/1284068566061482665 マイナ保険証...
- 2
【ぬかよろこび報】米大統領「スマホンは関税除外」→商務長官「半導体関税に含む」関税復活/(^o^)\1 : 2025/04/14(月) 04:33:11.37 ID:sxA7Oea20 https://nordot.app/1284155910978208374 スマホは半導体関税に含まれると米商...
- 3
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ 愛国ちゃんねる
- 4
【アイドル】“新生”日向坂46、14thシングルセンターは小坂菜緒 二~四期生が全員選抜1 : 2025/04/14(月) 02:01:52.79 ID:NYE7Fndd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e8c645fc087e1c7f8e6bce...
- 5
石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報石破茂さん、“賃金の女子枠”設立に意欲 #悲報 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
万博 一生に一度は入ってみたいくら寿司は8時間待ち1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 01:58:57.57 ID:6mAA+vgi0 会場では、回転ずし「くら寿司」の店舗が、正午前にもかかわらず予約できるのが...
- 7
群馬・太田市長選挙は50歳の穂積昌信さんが初当選 全国最高齢の83歳市長・清水聖義さんの6選をはばむ1 : 2025/04/13(日) 22:14:58.96 ID:xc2VcDf79 東京新聞 https://www.tokyo-np.co.jp/article/398255 2025年4月13...
- 8
【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする?【画像】愛子さまって愛嬌あるよな、俺たちにも優しくしてくれそうな器量もあるしお父さんからお嫁さんにどうって言われたらどうする? 冷笑速報
- 9
万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13]万博のガンダムすごすぎwww横浜のを完全に超え [4/13] 国難にあってもの申す!!
- 10
【共同通信世論調査】現金給付に反対55%【共同通信世論調査】現金給付に反対55% 顔面キムチレッド速報
- 11
識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」識者「関税騒動は結局中国の1人負けだ。アメリカは孤立しなかった」 反日うぉっち!
- 12
ワイ「ジョジョ面白くて6部まで読んじゃったw!お、7部は世界線が違うのかぁ!」1 : 2025/04/14(月) 02:54:43.40 ID:5k0HavOm0 ワイ「じゃあ読まなくてもええかな 」 これなんでなんやろ 4 : 2025/04/14(月) 02:57:25....
- 13
【悲報】万博リング、雨漏り【悲報】万博リング、雨漏り コノユビニュース
- 14
万博のトイレ、糞すぎて炎上万博のトイレ、糞すぎて炎上 ニュー速JAP
- 15
【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり)【衝撃】札幌ドーム「日ハム抜けても2年で黒字化できたわw馬鹿なネット民は無視安定!」←これの実態www(※画像あり) NEWSぽけまとめーる
- 16
努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“努力だけじゃどうにもならなかった。年収340万円・就職氷河期に泣いた47歳会社員、老親の介護で再び立ち止まる…“ 大東亜速報
- 1 : 2020/04/01(水) 10:49:20.28 ID:CAP_USER
2020-04-01 10:20
https://www.yna.co.kr/view/AKR202004010598510171日、国内の新種コロナウイルス感染症(コロナ19)確診者は計9887人と集計された。医療機関、教会などでの集団感染と海外流入が続いた。
中央防疫対策本部は今日0時基準でコロナ19確診者が前日0時より101人増加したと明らかにした。
新規確診者が最も多い地域はソウルで、24人が追加された。万民中央教会の集団感染と海外流入の事例などが含まれた。
その次は23人が追加された京畿地域だ。京畿では前日に議政府聖母病院で患者8人が追加されて、現在までこの病院で計10人が確診された。
大邱ではテシル療養病院と第2ミジュ病院、ハンサラン療養病院などで患者が相次ぎ出て20人が追加された。
その他、仁川の5人を始めとして光州・慶南で各4人、釜山・忠南で各3人、江原・慶北で各2人、全北で1人が追加された。
検疫の過程で確診された事例は7人だ。
これまで国内で確認された死亡者は計165人だ。前日の同時刻より3人が追加された。
完治して隔離解除された確診者は前日159人が増えて計5567人になった。
- 2 : 2020/04/01(水) 10:50:43.81 ID:qpEF+1kX
- どんどん増えているね。日本に完全勝利だw
- 9 : 2020/04/01(水) 10:53:34.07 ID:wdG8J1Jq
- >>2
ソウル特別市 474人
東京都 521人ネトウヨこれどーーすんの
- 11 : 2020/04/01(水) 10:54:49.46 ID:JpZ7XXFb
- >>9
474人いるってことは200万人いるってこと
東京も同じ
だから全員検査とかアホのやること - 25 : 2020/04/01(水) 11:00:51.07 ID:EJ2fC1NH
- >>9
ナウリか?(ΦωΦ)σσ{ 知らんがな👅´ 凸
- 3 : 2020/04/01(水) 10:51:18.98 ID:MC83y5OC
- また101人かよ
この間も101人って言って無かったか? - 7 : 2020/04/01(水) 10:52:09.75 ID:NomZuLDZ
- >>3
選挙が近いらしい - 18 : 2020/04/01(水) 10:57:36.49 ID:EJ2fC1NH
- >>3
バ韓国政府、チョンワデが数をごまかしてると話題にされてた∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀ - 4 : 2020/04/01(水) 10:51:29.53 ID:dLVUHpQG
- あと2日でミリオン確定だね
(`・∀・´) - 5 : 2020/04/01(水) 10:51:43.18 ID:JpZ7XXFb
- 犬かよw
- 6 : 2020/04/01(水) 10:51:44.91 ID:UZjJMbIl
日本は年金世代間格差ありまくりなのに老人守るために若者に出歩くなと言うのは無理があるわな
- 8 : 2020/04/01(水) 10:53:13.49 ID:wPv1BFOg
- 今週末までに万人達成か?
- 10 : 2020/04/01(水) 10:53:49.41 ID:XtqhBVJd
- 検査しまくっても防げないじゃないか
- 12 : 2020/04/01(水) 10:54:59.67 ID:qxg8yz4J
- 1万人クラブ入りは今日だね。
- 13 : 2020/04/01(水) 10:55:11.83 ID:DEEABPR+
- 立直ニダ!
- 14 : 2020/04/01(水) 10:55:18.94 ID:97mzTiPb
- 抑え込めてるか?これ…
- 15 : 2020/04/01(水) 10:55:44.39 ID:2mClihhi
- 死者数の増加ペースは日韓逆転した
- 16 : 2020/04/01(水) 10:56:03.71 ID:VcY73X4I
- 韓国も重症以外は検査してないし、ct検査で振るいにかけてるから日本と変わらん
- 17 : 2020/04/01(水) 10:56:33.01 ID:WxlIXi6j
- 日本は1日感染者数韓国の倍以上になっちまったのか・・・
- 19 : 2020/04/01(水) 10:58:35.98 ID:xm9zYIZK
- 今月15日の選挙までは感染者数、特に死者数は隠蔽せよ。
裏命令が下る。御用マスコミは絶対に報じない。 - 22 : 2020/04/01(水) 10:59:50.55 ID:/4wkgBJG
- >>19
おっと、オリンピック延期が決まった途端に感染者死者が急増したジャップランドの悪口はそこまでだ - 65 : 2020/04/01(水) 11:25:29.50 ID:0JwfJxfi
- >>22
ゴリンガー発見!wwwww - 20 : 2020/04/01(水) 10:58:54.79 ID:sTF2pB7n
- あんま変わんないね韓国式ってなんなの
- 34 : 2020/04/01(水) 11:05:18.62 ID:LeLRE31E
- >>20
韓国式ホルホル - 23 : 2020/04/01(水) 11:00:04.51 ID:P9hy3wtP
- ソウルはこれからが本番だからな。いよいよデフォルトするかもしれない。。。
- 26 : 2020/04/01(水) 11:01:17.68 ID:0V567pS0
- 日本は検査数が少ないから
心配 - 27 : 2020/04/01(水) 11:01:30.07 ID:CgiAM4vZ
- 日韓は数百人規模で増えているが
欧米だと数千人規模で増えているところがあるな・・・ - 28 : 2020/04/01(水) 11:02:24.67 ID:WxlIXi6j
- やはりBCG効果なのか
- 29 : 2020/04/01(水) 11:02:59.66 ID:2W27y3lX
- この国の数値ほど、当てにならんのう。
- 30 : 2020/04/01(水) 11:04:16.70 ID:QA8fkrIv
- 韓国は完全に死者にたいするPCRやってなくて、PCR正確性が低いから死者カウントできてないだけだよ
- 31 : 2020/04/01(水) 11:04:24.60 ID:ZvIvmXwg
- 明らかに人数調整してんなwww
もっと右斜め上の兄さん見せてくれ - 32 : 2020/04/01(水) 11:04:54.05 ID:Qki5HfS6
- ちょっと前に、「もう増えていない。終息した」って記事見た気がするんだけど
- 35 : 2020/04/01(水) 11:05:39.17 ID:eKUtoAoB
- インチキをしているのジャップランドと北朝鮮の方だからww
世界中から怒られているだろwww
- 36 : 2020/04/01(水) 11:05:40.70 ID:onoGvE8W
- 今日中に10000万人超えそうだな
- 38 : 2020/04/01(水) 11:06:17.35 ID:0asFRk9q
- Tokyo +78www
- 39 : 2020/04/01(水) 11:06:46.58 ID:N0piOlhu
- 明日には10000パワーかね
成長するコロナパワー - 43 : 2020/04/01(水) 11:08:46.12 ID:VcY73X4I
- 致死率が正しいのなら日本は感染者が少ないと言う事だが、それでいいの?
- 44 : 2020/04/01(水) 11:09:34.49 ID:BJZZ8ZKF
- 栄えある1万人目はむさくるしいおっさん、爺さんではなく、
若い女性になります(´・ω・`) - 46 : 2020/04/01(水) 11:11:46.79 ID:g74JWC4U
- 毎日10000年検査で100人くらい感染w 定期 大本営発表
重症者は59から55に2週間ぶりに減りました。感染者いまだに4155いるのに
55かぁ 大したもんだ 凄いよ 南朝鮮w - 47 : 2020/04/01(水) 11:12:31.64 ID:g74JWC4U
- >>46
年 × 人 〇お詫びする
- 61 : 2020/04/01(水) 11:21:57.34 ID:KIyWSJAU
- >>46重症者が増える数より重症者が死ぬ数のほうが多かっただけ
- 49 : 2020/04/01(水) 11:13:35.02 ID:WxlIXi6j
- イタリアってこれコロナ以外の死者もカウントしたらえらいことになってんじゃねぇか
- 51 : 2020/04/01(水) 11:14:18.27 ID:gthhC9vc
- 韓国の選挙終わるまで、大きな増加はなさそう
- 52 : 2020/04/01(水) 11:14:57.25 ID:vIyz3PJa
- これまでは大邱を押さえこみ他に感染させずうまくやってきたと思うけど、そのことはこれからどうなるかについて何も保証しないからなあ。
まあがんばってくれ。 - 53 : 2020/04/01(水) 11:15:39.42 ID:L+WnKv69
- こいつらの言うクラスターってなんなんだろな?そこから代表者数名を感染者として報告してないか?
- 54 : 2020/04/01(水) 11:15:59.88 ID:iaYd2SkJ
- 今週中に1万突破、その次はG7を目指しそうだな。
- 55 : 2020/04/01(水) 11:16:02.14 ID:+jV/FD8y
- 検査しまくったからか、感染者を抑えられてるな
- 57 : 2020/04/01(水) 11:18:36.80 ID:JpZ7XXFb
- 冷静に考えたら日本にとって害なのはコロナより韓国なんだよなぁ
なぜコロナと同じく寄生虫を規制しないんだろ?
マスゴミ政治家連中が寄生されてチューチュー吸われてるんだろうなぁ - 59 : 2020/04/01(水) 11:19:16.77 ID:w+uabM9B
- 増えすぎやろ
- 60 : 2020/04/01(水) 11:20:09.37 ID:2ASSy9rW
- 日本は野党がコリアウイルスに感染してるからな
- 63 : 2020/04/01(水) 11:24:27.46 ID:0JwfJxfi
- >>1
クラスター対応に追われてるな。
その間にどんどん市中感染が増える。
その時医療インフラの力が試されるがどうなるか。
何せ大邱で一度崩壊してるからな。 - 66 : 2020/04/01(水) 11:25:33.58 ID:331FJFq6
- 101匹ゴキちゃん
コメント