
【ビッグスリー】GM、フォード、クライスラーが人工呼吸器生産へ

- 1
弁護士「八代亜紀さんのヌード写真を購入した人アウトね」1 : 2025/04/21(月) 15:45:23.66 ID:IzFwmvLC0 弁護士の橋下徹氏は「歌手の著作権などを一括して持っている、というのは昔の芸能事務所の考え方。契約書があれば別だが...
- 2
「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」1 : 2025/04/21(月) 16:03:18.23 ID:j46EUHYx9 芸能界引退を発表した元タレント中居正広氏(52)氏の名前を冠したハッシュタグ「#中居くん大好き」が21日、早朝か...
- 3
秋元康系アイドルグループ、KAWAII LAB.に駆逐される1 : 2025/04/21(月) 15:23:54.81 ID:nHzHTdDf0 もう終わりやね… 2 : 2025/04/21(月) 15:24:47.71 ID:tmAmmnpjd っぱモー...
- 4
指原莉乃、未成年へキスを強要していたことがバレる1 : 2025/04/21(月) 15:41:03.10 ID:vcQ2M3xy0 未成年への性加害は同意とか関係なくアウト 11歳にキスを求める https://5ch.net 2 : 2025...
- 5
日テレ、「月曜から夜ふかし」打ち切りを 定1 : 2025/04/21(月) 15:37:18.12 ID:qnp/K59w0 https://greta.5ch.net/poverty/ 3 : 2025/04/21(月) 15:38:0...
- 6
テレビ局が万博入場者数を捏造した理由「土曜の入場者数を10万人超えを報道したかった。実際は89,000w」1 : 2025/04/21(月) 15:34:57.96 ID:hesuHtyO0 【速報】万博開幕7日目の来場者は10万4000人 開幕日以来の10万人超 累計で61万人 博覧会協会は開幕7日...
- 7
79歳・タモリ、日常生活で老化を実感「かなりボケてます」1 : 2025/04/21(月) 14:34:18.10 タレントのタモリ(79)、ノーベル賞受賞者の山中伸弥氏(62)、NHKの久保田祐佳アナウンサー(42)が21日、都内で行われた NHKスペ...
- 8
中居正広さんは人類全ての罪を背負いキリストとなった1 : 2025/04/21(月) 15:55:07.11 ID:IzFwmvLC0 「#中居くん大好き」Xトレンド入りに中居ヅラ「世の中捨てたもんじゃ」「全ての罪を背負う人」 「最後の一人選手権だ...
- 9
石破首相「左ハンドル乗ってるの申し訳ないがきもい。なので売れない、以上」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 15:39:38.02 ID:IzFwmvLC0 石破首相は「そもそも、日本で左ハンドルの車がそんなに売れるとは思えないので...
- 10
万博 前売りチケットは約969万枚販売 団体旅行など含め1200万枚見込み 目標の1400万枚到達せず1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/21(月) 15:46:12.91 ID:FE5tWd+y9 【速報】万博 前売りチケットは約969万枚販売 団体旅行など含め1200万...
- 11
税金1兆ウォン投入の「韓国製」高精度地図データ、グーグルに流出の危機…「デジタル主権」揺らぐ国産産業への打撃1 : 2025/04/21(月) 12:57:32.75 ID:hbx6sgba 【04月21日 KOREA WAVE】米グーグルが韓国政府に対して1対5000縮尺の高精度地図データの国外持ち出し...
- 12
【朝鮮日報独自】 チャイナの「西海工程」、韓中暫定水域内に鋼鉄の杭まで打ち込んでいた1 : 2025/04/21(月) 13:25:08.56 ID:hbx6sgba 移動式構造物2基の近くにドリルシップ型の固定構造物を追加確認 韓国政府が無断設置を抗議すると、中国側はむしろ施設を...
- 13
ろくでもねぇ。あいつら(生活保護利用者)はくず1 : 2025/04/21(月) 14:53:32.97 ID:LQzOLw6r0 https://news.yahoo.co.jp/articles/25ed48434d7b292893a9ab...
- 14
日テレ ねつ造問題の「夜ふかし」打ち切りを否定「再発防止ができるコンディションになったら…」1 : 2025/04/21(月) 14:51:42.47 ID:j46EUHYx9 日本テレビは21日、東京・汐留の同局で定例社長会見を行い、放送倫理・番組向上機構(BPO)が3月24日放送分の同...
- 15
【人情の街】8歳女児に無理なダイエットをさせたシンママに執行猶予の温情判決1 : 2025/04/21(月) 14:36:47.70 ID:GsvCYJSz0 小学生の娘に食事を与えず低血糖症で入院させ、共済金を詐取したなどとして、詐欺罪などに問われた母親、縄田佳純被告(...
- 16
【SNS】しなこ、ワキガ手術後の経過報告 傷の状態も明かす「本当にやって良かった」1 : 2025/04/21 07:49:44 ??? クリエイターのしなこが4月19日、自身のThreads(スレッズ)を更新。ワキガの手術後の経過を明かした。 1月1日にワキガの手術をしたことを...
- 1 : 2020/04/01(水) 11:04:24.08 ID:16yiQwqr9
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000180622.html
GM、フォード、クライスラーが人工呼吸器生産へビッグスリーと呼ばれるアメリカの三大自動車メーカーは新型コロナウイルスの感染急拡大を受け、停止している自動車の生産再開を延期し、相次いで人工呼吸器などの増産を進めています。
大手自動車メーカー「フォード」は31日、停止している自動車の生産について14日までには再開する予定でしたが、需要の回復が見込めず、再開を延期することを明らかにしました。一方、医療機器メーカーと連携して20日以降、本格的に人工呼吸器の生産を始めるということです。また、ゼネラル・モーターズとフィアット・クライスラーも自動車の生産再開を延期し、人工呼吸器を増産する計画を発表しています。アメリカの感染者は18万人を超えていて、医療機器の不足が深刻な問題となっています。
2020/04/01 10:49 テレ朝
- 3 : 2020/04/01(水) 11:05:19.31 ID:B4cSLjxR0
- スゴいね、出来るんだ
- 12 : 2020/04/01(水) 11:09:19.47 ID:UDfLEmTv0
- >>3
それを輸入するのがアメポチ総理 - 53 : 2020/04/01(水) 11:23:10.17 ID:BweOjzqj0
- >>3
出来るものを作る本来の人工呼吸器と全く同じである必要はない
コロナが過ぎたら大量廃棄か、アリゾナにでも集めて半永久保管だな - 5 : 2020/04/01(水) 11:06:46.97 ID:8L5ByKCR0
- アイリスオーヤマは参戦しないの?
- 8 : 2020/04/01(水) 11:08:23.23 ID:0H/mq8In0
- >>5
厚労省利権だから高度医療機の製造免許をなかなか下ろさないだろ
一般医療機の製造免許でも数年掛かる国だし - 18 : 2020/04/01(水) 11:10:48.77 ID:yk6c+A640
- >>5
キムチ臭くて使えないんじゃね - 6 : 2020/04/01(水) 11:06:59.44 ID:JOsXoVNi0
- マツダ
ロータリー人工心肺
- 42 : 2020/04/01(水) 11:19:33.72 ID:MEsiN7al0
- >>6
COX-19 - 7 : 2020/04/01(水) 11:07:11.22 ID:Qr6HJ4An0
- カッケー!
- 9 : 2020/04/01(水) 11:08:25.73 ID:9r1CRtFr0
- 素晴らしい!
オプションで車に付けられるようになれば、呼吸困難な人も安心して運転が出来る - 10 : 2020/04/01(水) 11:08:31.91 ID:JOsXoVNi0
- マキタ
作らないかな
- 51 : 2020/04/01(水) 11:22:42.64 ID:+BzRvJUy0
- >>10
充電式? - 11 : 2020/04/01(水) 11:08:58.49 ID:8AIrAddl0
- 車ですら故障すんのに医療機器とか大丈夫なんか?こいつら
- 32 : 2020/04/01(水) 11:16:05.47 ID:1kx3XIzm0
- >>11
さすがに大丈夫やろ
日本車が別格なだけでアメ車も一定の条件は満たしているよ
人工呼吸器くらいは作れるんじゃね - 13 : 2020/04/01(水) 11:09:26.92 ID:JOsXoVNi0
- リョービ
作れるだろ?
- 14 : 2020/04/01(水) 11:09:31.73 ID:qccd7+HL0
- 莫リコールだけは止めてね^^
- 15 : 2020/04/01(水) 11:09:41.69 ID:tpWnlrEc0
- 使い物になるんか?
- 16 : 2020/04/01(水) 11:10:29.16 ID:dlLL0pCh0
- 使う人も管理する人も必要なんだよ
微妙な機械 - 17 : 2020/04/01(水) 11:10:44.88 ID:Vt3KtMRa0
- GMはトランプに命令されてんだろ
- 19 : 2020/04/01(水) 11:11:31.91 ID:1kx3XIzm0
- 戦時中に玩具メーカーが小銃の樹脂部品作ってたみたいな話をきいたことがある
もはや戦争だな
沈静化しても中華との対立は深まりそう - 20 : 2020/04/01(水) 11:11:49.41 ID:emWT28c40
- テスラ、人工呼吸器の全世界出荷を開始
本体、送料ともに無料。条件は「今すぐ使用すること」 - 28 : 2020/04/01(水) 11:14:09.44 ID:36hOfI8X0
- >>20
最初はベータ版だけど不具合はネット経由でアップデートするし、
新機能も続々リリースされるから安心して使えるな! - 21 : 2020/04/01(水) 11:12:09.71 ID:ZKa8zMFw0
- 日本の経営者はホント無能だな
- 46 : 2020/04/01(水) 11:21:13.13 ID:cNa32Dzk0
- >>21
当たり前だろ、自分だけ儲かればいい人間が経営者なんだから - 22 : 2020/04/01(水) 11:12:20.96 ID:57OfcmIT0
- トヨタもアメリカの為に作るとか言ってなかったか?
- 24 : 2020/04/01(水) 11:13:09.96 ID:AWTfq17b0
- オプションで過給機がつくのかな。
- 25 : 2020/04/01(水) 11:13:10.74 ID:JOsXoVNi0
- タミヤ
できるだろ?
- 26 : 2020/04/01(水) 11:13:19.26 ID:MciRcsod0
- トヨタ、マツダ、鈴木は?
- 27 : 2020/04/01(水) 11:13:41.09 ID:G4eBmE9D0
- ターボ付とか出そうだな。
- 29 : 2020/04/01(水) 11:14:14.05 ID:n/0KaQSj0
- 一方ソニーはプレステ作っておけと言われた
- 52 : 2020/04/01(水) 11:22:58.87 ID:ZT9Lyei40
- >>29
黒幕はイタリアの市長かw - 30 : 2020/04/01(水) 11:14:28.07 ID:0H/mq8In0
- ビックスリーは前の大戦中に政府の命令で戦車を大量生産したりしたし
大統領みずからコロナとの戦争宣言したからアメリカは総力戦だよな
決断できないどこかの国とは違うよなぁ - 41 : 2020/04/01(水) 11:18:26.18 ID:vM7ggn6F0
- >>30
できないのは決断じゃない。戦時体制に移行する法律が作れない。 - 47 : 2020/04/01(水) 11:21:15.08 ID:0H/mq8In0
- >>41
コロナ特措法に組み入れれば良かったのにと
9条信者は戦争関連でなければ納得するんだろうし - 31 : 2020/04/01(水) 11:14:54.55 ID:DUmWrUrZ0
- アメリカで動物病院の人工呼吸器まで徴用するかもって話すら出てるって聞いてビックリ
- 33 : 2020/04/01(水) 11:16:44.50 ID:ct69IjTP0
- >>31
人間より動物に生かして欲しいわ
人間なんて必要最小限の数だけ生き残ってりゃいい - 37 : 2020/04/01(水) 11:17:36.57 ID:ZfOU6Kvm0
- >>31
欧州ではすでに使っている。 - 34 : 2020/04/01(水) 11:16:53.39 ID:UoHe/G7T0
- デカそう・・・
- 35 : 2020/04/01(水) 11:17:07.92 ID:vp+VzbwJ0
- 決断させない日本の憲法
- 36 : 2020/04/01(水) 11:17:20.36 ID:4hrWEXDn0
- ものづくり大国日本「シーン」
- 38 : 2020/04/01(水) 11:17:59.53 ID:AWTfq17b0
- 1台に16人接続できるとか、なにか新しいことやりそう。
- 39 : 2020/04/01(水) 11:18:05.41 ID:57OfcmIT0
- 人工呼吸器は日本では台数も多く
それほど操作も装着も難しくないらしい
何故なら動物用のヤツが流用できるとか・・・血液に酸素を吸収させ送り出すエクモ(志村けんの使ったヤツ)
は日本でも1000台程度しかなく操作も装着も専門家が必要とか・・ - 40 : 2020/04/01(水) 11:18:05.79 ID:1ziTPKHb0
- 日本もやれよ
足りなくなるだろ - 43 : 2020/04/01(水) 11:19:39.82 ID:KkSo8rqS0
- 昨日のNHKでアメリカとEUの獣医師に
人治療の権利を与えたとやってたし
人工心肺装置も犬猫用の方を月に1万台生産して
人に使用とやってた、世界では法律とかあらゆる事を
緩めて何でもありにしてる、日本もやるべき
医療崩壊したら、医療周辺も許可すべきだろう - 44 : 2020/04/01(水) 11:19:41.21 ID:t4cM+UHA0
- 日本もそろそろスタジアムとかにベッド並べたり、人工呼吸器の数増やしたりせんで良いのかな
素人目にはギリギリで耐えてるうちに先に準備始めちゃった方が良さそうなんだが - 45 : 2020/04/01(水) 11:21:08.26 ID:4hrWEXDn0
- >>44
捻れてもいないのに決められない政治ですから - 48 : 2020/04/01(水) 11:21:39.18 ID:8CnY5PIU0
- おれのはターボつけてくれ
- 49 : 2020/04/01(水) 11:21:46.50 ID:sUj8vkdw0
- >>1 エイプリルフールとかwww
- 50 : 2020/04/01(水) 11:21:46.59 ID:qccd7+HL0
- 体外循環式人工呼吸器(ECMO等)は作れないから
陽圧機械式人工呼吸器だけ作るんだろうね - 54 : 2020/04/01(水) 11:23:10.98 ID:vZ1MnkaB0
- しかし日本政府はなーんもやらんな。地蔵かよ
- 55 : 2020/04/01(水) 11:23:42.37 ID:VSiGY2EY0
- 日本のペット用の人工呼吸器が人にも使えるってのどーなったの(´・ω・`)??
- 56 : 2020/04/01(水) 11:25:06.94 ID:pFV2ztMX0
- そのころ日本メーカは人員削減と政府から補償を引き出そうと必死であった
コメント