
家族やバイト先から資金工面 大学卒業待たずにカフェ起業の覚悟

- 1
【業績】日本ペイント、25年12月期の営業益を上方修正 米化学企業の買収完了【4612】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/03(木) 16:41:30.06 ID:O+cEpL1I [東京 3日 ロイター] – 日本ペイントホールディングス(4612.T)は...
- 2
立憲民主党が国民民主党に合併を打診 国民側は拒否 榛葉幹事長「お花畑だね」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/05(土) 13:44:51.10 ID:63t8AatD0 国民民主・榛葉幹事長「お花畑だね」再合流提示の立民・小川幹事長のラブコ...
- 3
旅館で一人客だからと宿泊拒否されたとき苦情言うのはカスハラなの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 13:28:29.01 ID:AUdbjhrud 旅館業法において宿泊拒否の正当な理由にはならない また宿泊拒否は違法なのでそれに対応を...
- 4
石破茂首相 “低迷”万博チケット売れ行きに言及 デジタル購入に「私も含めて高齢者の方が買いにくい」1 : 2025/04/05(土) 13:12:00.33 ID:yxLy1JAv9 石破茂首相(68)が5日、読売テレビ「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」(土曜前11・55)の生放送にリモー...
- 5
石破首相、トランプ氏と電話「来週のうちに」 関税対応1 : 2025/04/05(土) 13:19:19.81 ID:sY8FKX869 石破茂首相は5日の読売テレビ番組で、トランプ米大統領との電話協議に関し「来週のうちにはやりたい」と述べた。米国の...
- 6
スーパービリオネアで公人「マスク氏」のテスラ社、昨年の納税額は驚異のゼロ…富裕層優遇は「お国柄」?1 : 2025/04/05(土) 13:04:44.90 ID:yxLy1JAv9 2017年、第1次トランプ政権時代に実施された税制改正には、富裕層に対する大幅な優遇措置が含まれていました。バイ...
- 7
トランプ大統領、世界株安でも平日ゴルフ 「失敗するのは弱いやつだけだ」と自身の関税政策を擁護1 : 2025/04/05(土) 13:17:46.19 ID:bjfH7Qul9 【ワシントン=大内清】トランプ米政権が発表した「相互関税」を受けて世界的な株価下落が続いた4日、トランプ大統領は...
- 8
弱男をこの世から消す方法。マジでイライラする。弱男殺していい法律つくれよ1 : 2025/04/05(土) 13:20:53.86 ID:bd+fsgD10 プリクラの中でトンデモ迷惑行為…女子中学生にトラウマを植えつけた衝撃の光景とは? 店員を悩ませるバッドマナー列伝...
- 9
ミャンマー大地震…ニューギニアニュージランドM7.0越え…環太平洋で数回噴火…日本だけ何も無いとかきっと誰かが守ってくれてんだよ!1 : 2025/04/05(土) 13:32:48.82 ID:Zuv1FxEd0 我々は守られてるんだ✊! 3/28 ミャンマー M7.7 3/30 トンガ M7.3 4/3 北大西洋 M...
- 10
自治体「インバウンド対策で宿泊税取ります」(ヽ´ん`)「おーええやん。やれやれ」自治体「日本人からも取ります」( ヽ゜ん゜)1 : 2025/04/05(土) 13:29:49.45 ID:8lnUv1G20 https://news.livedoor.com/article/detail/28495123/ 2 : 2...
- 11
トランプ「患者(米国)は重病だった。手術は完了した」記者団のインタビューに対し1 : 2025/04/05(土) 13:29:21.23 ID:EV8camuI0 トランプ氏「株価は上昇し、国は急成長するだろう」…ひどい経済の「手術は完了した」 501 4/4(金) 10:5...
- 12
【静岡】「外国人から取ればいいのに」熱海市が”宿泊税”導入…4月から1人1泊200円 “インバウンド対策用”でも日本人も対象「日帰り旅行にするかも」1 : 2025/04/05 12:51:57 ??? 静岡・熱海市で4月1日、宿泊税が導入された。 観光振興の財源確保が狙いだが、日本人も対象となり、SNS等では批判の声も上がっている。 国籍別の...
- 13
【株価 04/04】東証大引け 日経平均は大幅続落 955円安、8カ月ぶり安値 欧米株安が波及【前日比955円35銭(2.75%)安】1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/04(金) 16:24:43.23 ID:5xDraoov 4日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比955円35銭(...
- 14
【韓国】 新世界発「バーチャルアイドル」に話題沸騰…「新鮮な試み」に熱視線1 : 2025/04/05(土) 12:47:58.74 ID:PZzXcJ6m 【04月05日 KOREA WAVE】韓国・新世界グループが公開した18人のバーチャルモデルが注目を集めている。 ...
- 15
ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」(南 和行氏)1 : 2025/04/05(土) 12:32:12.75 ID:cH60xd6T9 ADHDの大人の「中身が散らかったバッグ」に共通していること…「荷物が多い」のに必要なものが見つからない「原因」...
- 16
2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表!登録車1位「ヤリス」 軽自動車「N-BOX」1 : 2025/04/05(土) 12:27:22.76 ID:B9UbKlrB0 2024年度「日本でイチバン売れたクルマ」発表! “ダントツ”「20万台超え」記録でトップはホンダ車! SUV&...

- 1 : 2022/12/18(日) 21:12:26.39 ID:A4NSruji9
大学生が経営するカフェが今秋、岐阜市柳津町の県道沿いにオープンした。オムライスやハヤシライスの写真が入った幕を店頭に掲げる「KITCHEN(キッチン) わか」。大学やアルバイトで得た知識と経験を生かし、こだわりのランチやスイーツを提供している。
11月に店を立ち上げたのは、愛知県稲沢市の名古屋文理大学4年の篠田和果奈さん(22)。岐阜県神戸町の実家から進学校に通った高校時代、「オーナーシェフになるため専門学校に進もう」と考えたが、教員らから大学行きを勧められた。選んだのが、飲食店の運営や起業のノウハウなどが学べる名古屋文理大の健康生活学部フードビジネス学科だった。
1年の時から稲沢市のカフェでアルバイトしながら調理や接客の経験を積んだ。オーナーに自分の目標を伝え、料理の仕込みやスイーツの試作にも携わった。大学でも調理実習はあるが、「客の注文を間違え、時間がかかった場合にどう対応するか」といった実例を学べたという。
卒業後の早い時期に起業できればと考え、岐阜県内で物件を探していたところ、居抜きで使えるこぎれいな店舗を見つけた。卒業に必要な単位もほぼ取っていたことから賃貸契約を結んだ。
岐阜市柳津町 「KITCHEN わか」
篠田さんの店の看板メニューは「とろとろオムライス」や「オムハヤシ」。ブレンドコーヒーは豆をひいてからいれる、こだわりです。「明確な目標があって学び、アルバイトもする学生は少ない。在学中に起業した学生は初めて」と、一緒に物件探しに回った名古屋文理大の河木智規・准教授(フードサービス論)はいう。
河木さんによると、初期費用は通常の3分の1程度。それでもアルバイトでためた資金では足りるはずはなく、祖母やアルバイト先のオーナーらに借りて資金を用立てたという。
一部改装した店内は、カウン…(以下有料版で,残り337文字)
朝日新聞 2022年12月18日 16時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQDH77KYQD9OBJB00H.html- 2 : 2022/12/18(日) 21:14:07.01 ID:ta11mAg20
- これからはもう大企業もアテになんないからな
- 3 : 2022/12/18(日) 21:15:05.27 ID:QcFa0vC10
- 失敗しろ
- 19 : 2022/12/18(日) 21:24:34.85 ID:861FHD4j0
- >>3
言われなくても失敗しそう
社会経験が乏しいから、リスク分析できないだろうし - 24 : 2022/12/18(日) 21:26:59.10 ID:zG4YiKLc0
- >>3
失敗しろとは思わないが、まあ失敗するよな
実際、飲食なんか3年以内に8割は廃業だし - 42 : 2022/12/18(日) 21:39:21.46 ID:SoU0S/R20
- >>3
さいてー
お詫びに週3で通え(´・ω・`) - 4 : 2022/12/18(日) 21:15:19.49 ID:YtY5Afc70
- 立派だよ
- 5 : 2022/12/18(日) 21:15:23.71 ID:QLh6tx670
- そんなもんやってけんのかね
あほらし - 6 : 2022/12/18(日) 21:16:00.85 ID:ivgXYucM0
- カフェ…借金…
- 7 : 2022/12/18(日) 21:17:23.52 ID:9/Mkr76s0
- カフェって儲からないってマネーの虎のひとがいってたな
まああの人はずっと社長やってるけど - 10 : 2022/12/18(日) 21:19:59.10 ID:PWWiTADU0
- 学生や土方相手の大盛り食堂ならワンチャンあったのに。意識高い系のオサレカフェなんぞどこに需要あるねんwww
- 11 : 2022/12/18(日) 21:20:56.86 ID:d1WlYfhj0
- BFか
博打打ちたくなるわな - 12 : 2022/12/18(日) 21:20:59.42 ID:KCd6GJ6I0
- ちゃんこダイニングかと思った
- 13 : 2022/12/18(日) 21:21:18.27 ID:FK6Uh45S0
- カフェはいかんよ
- 14 : 2022/12/18(日) 21:21:31.98 ID:24Npw9iT0
- 有名店で修行とかじゃないの?
- 15 : 2022/12/18(日) 21:21:37.04 ID:rgA775rN0
- 進学校から名古屋文理大ですか
- 16 : 2022/12/18(日) 21:22:13.41 ID:xQdDtJsg0
- カフェなのにキッチンなの?
- 17 : 2022/12/18(日) 21:23:38.64 ID:Ng/j81690
- 40過ぎて人生行き詰まったやつがやりそうなのがカフェとかラーメンだし
若いときは組織に属さないとろくでもない大人になるぞ - 18 : 2022/12/18(日) 21:23:39.46 ID:nbT615nE0
- どこぞの大学は、構内で実際に店を出せるところがあるよね。
やる気があれば、経営参加も実践できるとが売り。
- 21 : 2022/12/18(日) 21:26:09.24 ID:x8xzCZMy0
- 大したもんだで
将来の夢は公務員とか言う奴らより断然輝いとるがな - 22 : 2022/12/18(日) 21:26:18.19 ID:CEJkvXq80
- 名古屋大と思ったら名古屋文理大って、申し訳ないが失敗する未来しか見えない
- 23 : 2022/12/18(日) 21:26:54.29 ID:2eXDvroO0
- こういうのって優しくノウハウ教えてくれる人ってもういないんじゃない
悪いやつばっかりだろう - 25 : 2022/12/18(日) 21:28:07.22 ID:Ojgf/+Tg0
- 飲食は起業のハードルは低いからな
問題は維持できるかどうかなんだよなぁ - 28 : 2022/12/18(日) 21:31:11.73 ID:drdOQZX10
- >>25
一年で投資回収、3年で撤退かリニューアルできる計画じゃないとつぶれる。立地さえよければ新装開店には客がくるから1年が勝負。
- 26 : 2022/12/18(日) 21:29:11.62 ID:drdOQZX10
- なのでカフェをやるには原価率が低いのにすごいボッタクリできる手間のかからない看板メニューが必要。
コーヒーなんぞミルクと砂糖で塗りつぶされるからUCCの業務用だしても変わらない。
- 27 : 2022/12/18(日) 21:31:08.06 ID:4qVfTiIJ0
- cbd入コーヒーとか売れば流行るやろ。
- 29 : 2022/12/18(日) 21:31:22.49 ID:Io5aTqOT0
- ろくな社会経験もないのにプレイヤー兼マネージャー兼オーナーとか、
うまくいくわけねえ - 30 : 2022/12/18(日) 21:31:25.83 ID:uOmbtyA70
- ゲイツ、ジョブズ、ザッカーバーグ、ホリエモンと飛び抜けて優秀なのは学生の段階で起業してるんだよな
起業なんて失敗がほとんどだけど - 31 : 2022/12/18(日) 21:32:44.22 ID:Iz6oBaMz0
- カフェなんか稼げるか?
- 32 : 2022/12/18(日) 21:32:53.62 ID:4qVfTiIJ0
- 自家製コーヒー豆、コーヒーの木を育てて作るとかオリジナリティないとな
- 33 : 2022/12/18(日) 21:33:24.32 ID:BrNYw6Nu0
- 個人の喫茶店って金持ちが働いてるアリバイづくりにやるようなもんじゃねーの
- 34 : 2022/12/18(日) 21:34:21.91 ID:4P053qOX0
- 居抜き仲介業者にハメられた話?
- 38 : 2022/12/18(日) 21:36:54.51 ID:1WUX7Frk0
- >>34
ありうる - 35 : 2022/12/18(日) 21:34:41.29 ID:4qVfTiIJ0
- カフェは、雰囲気9割だよ。ライティングこだわったり、居心地の良さや立地条件、清潔感などが大事。アロマ炊きまくると好み分かれるが
- 36 : 2022/12/18(日) 21:36:27.53 ID:1WUX7Frk0
- 一番ダメなパターン
- 40 : 2022/12/18(日) 21:38:02.46 ID:4qVfTiIJ0
- >>36
継続して利益出せてて本業がある上で、余力で代理店やちょっとしたカフェスペースあるとか、プロフェショナルなところがないとなw - 37 : 2022/12/18(日) 21:36:48.71 ID:bjZhbgYv0
- インスタ蝿もレベル上がってるからなー
- 39 : 2022/12/18(日) 21:37:46.15 ID:LLAm3/+A0
- 個人経営のカフェとか金持ちの道楽だろ
- 41 : 2022/12/18(日) 21:38:08.13 ID:Io5aTqOT0
- なぜそこに「居抜きで使える小綺麗な店舗」とやらが
存在しているのかという調査はしたんだろうか?
ラーメンハゲみたいなブレーンがいないと厳しいだろうな - 43 : 2022/12/18(日) 21:39:44.21 ID:RJL8ABs50
- 太いパトロン捕まえたのかな?
まあ、五年後もやっていたらたいしたもん。 - 44 : 2022/12/18(日) 21:40:09.85 ID:rkwtq5O40
- 飲食店はやめておけ
- 45 : 2022/12/18(日) 21:40:42.78 ID:rXcqZYs60
- このフードサービス論の先生に実務経験があったかどうかが運命の分かれ道っぽい
- 46 : 2022/12/18(日) 21:40:58.48 ID:1WUX7Frk0
- 1年後に身内からさらに借金して2年目に潰れるって感じかなー
- 47 : 2022/12/18(日) 21:41:18.62 ID:1FZu+6Ut0
- 中退したわけじゃないならいいんじゃないか
在学中に取れる資格取って
コメント