「電子戦隊デンジマン」のOPを歌う時、(デンジ、デンジマン)派と(デンジマン、デンジマン)派に分かれるらすぃ…

サムネイル
1 : 2022/12/10(土) 08:14:33.52 ID:wDOl6T/r0

『電子戦隊デンジマン』ダイデンジンの食玩プラモデル「SMP」が12月12日に発売!デンジ剣やデンジボール、ダイデンジンブーメランも付属!

バンダイより、「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] ダイデンジン」が登場! 
2022年12月12日に発売されます。

後略
https://hobby.dengeki.com/news/1767611/

4 : 2022/12/10(土) 08:16:46.25 ID:vYm2iB/zM
頭が煌めく(´・ω・`)
6 : 2022/12/10(土) 08:17:20.66 ID:zrAS0t+C0
1足す2足す
7 : 2022/12/10(土) 08:17:33.58 ID:dTk5gH4o0
前者が正しいよな?
8 : 2022/12/10(土) 08:18:06.59 ID:hCO2LPHR0
戦いの~海は牙で漕げ~
9 : 2022/12/10(土) 08:18:20.46 ID:dYFmyWIJ0
この歌って今の若い子が歌ったら流行りそう
11 : 2022/12/10(土) 08:19:03.51 ID:O7VF4pON0
見たことないのにホームセンターで売ってた違う人が歌ったカセットテープを聞かされてたから知ってるわ
12 : 2022/12/10(土) 08:19:56.38 ID:O7VF4pON0
小さな命を守る為ー
14 : 2022/12/10(土) 08:21:02.44 ID:zrAS0t+C0
どこかで誰かが叫んでる
15 : 2022/12/10(土) 08:21:40.13 ID:q+rheIp50
コーラス部分を歌うなよ
16 : 2022/12/10(土) 08:21:42.98 ID:WQ6rAca7r
オレはダイナマンから世代
17 : 2022/12/10(土) 08:22:01.16 ID:pyHFeFJT0
頭にきらめく~安倍晋三~
18 : 2022/12/10(土) 08:22:14.75 ID:bDBmLjbR0
急げ
デンジマン
デンジスパークだー
20 : 2022/12/10(土) 08:22:27.71 ID:x0QUMP5x0
悲しみ↑のー↓
21 : 2022/12/10(土) 08:23:14.71 ID:iY2B550OM
デンジグリーンの人はダブスタクソ親父
22 : 2022/12/10(土) 08:23:39.16 ID:59HeKjmR0
エレクトロ軍歌とでも言うべきこの日本のアニソンという土壌でしか生まれ出でなかったであろう
オリジナリティあふれる名曲だと思う
宙明先生はすごい
23 : 2022/12/10(土) 08:25:35.40 ID:mwfa2QVc0
前者です
25 : 2022/12/10(土) 08:27:36.01 ID:35Hq6hSi0
実は後者なんよな
まあそれはそれとして、子供の頃ダイデンジンの胸になんでエコって書いてるんだろうと不思議だったわ
26 : 2022/12/10(土) 08:27:42.47 ID:dTk5gH4o0
サンバルカンのOPが1番好き
28 : 2022/12/10(土) 08:28:57.78 ID:nwTRIbwoa
ゆとりだから分らん
29 : 2022/12/10(土) 08:30:51.70 ID:EfbSiGmZ0
一回目のマンが聴き取りにくいってことだろ
30 : 2022/12/10(土) 08:32:30.68 ID:z8EExjei0
>>1 の到着待ち、デンジタイガーも予約済みだから楽しみ。
31 : 2022/12/10(土) 08:32:41.81 ID:sUVWVKD+a
二種類もあったっけ?

誰かが助けを求めてる
どこかで誰かが叫んでる~

これってどっちの事なんだ?

32 : 2022/12/10(土) 08:33:45.47 ID:suTyqn6+M
せがた三四郎のcmで
かたくなに
セガサータンしろ セガサターンしろ
って言ってるやついたなあ
34 : 2022/12/10(土) 08:35:47.50 ID:ZBzWJ2/pM
バイオマン世代おりゅ
37 : 2022/12/10(土) 08:38:21.48 ID:CKEnAC2VM
>>34
おまんが倍でバイおまんですね
35 : 2022/12/10(土) 08:37:05.00 ID:dTk5gH4o0
昔の戦隊ロボの方がスッキリしたデザインでかっこいいな。いつから今みたいにごつ盛りあと乗せ上乗せみたいになったんや
36 : 2022/12/10(土) 08:37:12.06 ID:RWVyYkHD0
おそらくケンモメンのボリュームゾーンはサンバルカン
38 : 2022/12/10(土) 08:38:34.43 ID:ukjS9Gfza
嗅げ

コメント

タイトルとURLをコピーしました