
【武漢肺炎】イタリアで約590万人感染か 人口の9.8パーセント 専門家チーム 英国

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2020/04/01(水) 06:13:29.19 ID:obtvBFr79
伊で約590万人感染か 専門家チーム 英
4/1(水) 1:45配信日テレNEWS24
https://www.news24.jp/articles/2020/04/01/10618381.htmlイギリスの専門家チームは先月30日、
新型コロナウイルスの感染が深刻なイタリアでは
約590万人が感染しているとの研究結果を公表しました。「インペリアル・カレッジ・ロンドン」の専門家チームは、
ヨーロッパ11か国の死者数などから、
実際に感染している人数を推計しました。それによりますと、世界で最も死者が多いイタリアでは、
人口の9.8パーセントにあたる約590万人が感染しているとしています。自覚症状がないケースがあることや、検査体制の問題などが理由で、
「すべての国で検出された感染者数は、実際よりも桁違いに少ない」
と指摘しています。一方、外出禁止令などの措置で
ヨーロッパで6万人近くの死亡を防げていると推計していて、
数週間以内に感染スピードの鈍化がはっきりしてくる
可能性があるとしています。- 2 : 2020/04/01(水) 06:14:31.78 ID:KrKC8U0F0
- もう一息で収束に向かう
ってことでもあるな - 3 : 2020/04/01(水) 06:14:34.82 ID:BYGddjk60
- 集団免疫成立で解決
- 4 : 2020/04/01(水) 06:14:55.84 ID:DLQpqN0f0
- イタリア北部は中国共産党の一帯一路構想にドハマりしてズブズブだったもんな
中国人だらけだし
イタリア人も中国に出張しまくってた - 5 : 2020/04/01(水) 06:15:25.25 ID:FHLAul4I0
- まだ90%の火薬庫を抱えているのか。絶望する
- 6 : 2020/04/01(水) 06:15:53.29 ID:IVAMuNFz0
- 中国人4ね!
- 7 : 2020/04/01(水) 06:16:19.78 ID:QRSv32j60
- なら単純計算59万人が死ぬのは確定だ
- 13 : 2020/04/01(水) 06:20:01.38 ID:38yrZ6kK0
- >>7
何で? - 62 : 2020/04/01(水) 06:42:26.76 ID:t9oSxRUs0
- >>7
イタリアが突出して死亡率が高いのは、実は分母がもっと多いんじゃないかって話で、そういう意味ではない - 8 : 2020/04/01(水) 06:17:16.83 ID:8ori6Ze70
- 要するに実際の致死率は もっと少なくて
ジョンソン首相が提唱した集団免疫という方向に向かってるということだなw - 9 : 2020/04/01(水) 06:17:43.29 ID:dhBQkJHJ0
- 6割感染すると集団免疫になるんだっけ?
- 17 : 2020/04/01(水) 06:21:11.95 ID:/yYeD8m/0
- >>9
まだ不明 - 10 : 2020/04/01(水) 06:17:44.39 ID:3TpQRY8Y0
- 超高齢社会だけどね
- 11 : 2020/04/01(水) 06:19:18.66 ID:nJfDayA10
- 免疫ってつくのかねぇ?
- 12 : 2020/04/01(水) 06:19:57.95 ID:CJpNWZgo0
- あと5倍感染すればおさまるんだな
- 15 : 2020/04/01(水) 06:20:58.96 ID:NAJeZNg10
- いやこれはないわ、だとしたら、59万人死んでないといけない。58万人も病院に来れずに死んでるか?
- 26 : 2020/04/01(水) 06:24:20.18 ID:mG/KrcYv0
- >>15
いやいや、致死率が10%もある訳ないだろw
ジジイババアばっかり死んでる弱っちいウイルスだぞ結局検査なんかやったってほとんど無駄だって事じゃねーの?
あと、アジアの死者がこんなに少ないのは全く謎だな - 35 : 2020/04/01(水) 06:28:40.37 ID:NAJeZNg10
- >>26
現状のイタリアのサンプル10万人で1万2千人死んでるんだぞ、これだって多少は医療施してるのに - 39 : 2020/04/01(水) 06:31:17.92 ID:mG/KrcYv0
- >>35
いやだから、その母数の10万人が実は100万人以上なんじゃねーの?って話をしてるんだよ - 41 : 2020/04/01(水) 06:31:53.71 ID:8ori6Ze70
- >>35
イタリアの人口は6048万人以上だぜ。
その中の10万人検査で正確な致死率なんてわかるわけねえだろw - 36 : 2020/04/01(水) 06:29:14.18 ID:8ori6Ze70
- >>26
気候と湿度と紫外線で説明つくよ。気候と湿度が上がると人間の免疫力は上がるし
ウイルスはそういう環境に弱いし。 - 28 : 2020/04/01(水) 06:26:11.46 ID:8ori6Ze70
- >>15
じゃなくて本当の致死率が違う可能性が高いんだよ。
もっと致死率が低いんだけど重度の人間が優先的に感染者数として
カウントされて無症状や軽症がカウントされてないから致死率が正確ではないんだろう。
要するに検査なんて無駄なんだよ。 - 43 : 2020/04/01(水) 06:32:26.01 ID:NAJeZNg10
- >>28
全員かかったとしたら致死率は1%未満ってこと?それだとしても6万人のうち5万人は野垂れ死にってことになるで - 29 : 2020/04/01(水) 06:26:22.76 ID:fAZJmLyr0
- >>15
致死率が10%だったのが実は1%だったということ - 16 : 2020/04/01(水) 06:21:08.83 ID:5mVyhKSw0
- 無症状で自覚がない奴は沢山居そう
- 18 : 2020/04/01(水) 06:21:37.89 ID:EnRgNhwK0
- 19 : 2020/04/01(水) 06:21:38.60 ID:FSlqu22o0
シナチョンVS全人類の様相を呈してきたね。
- 20 : 2020/04/01(水) 06:22:11.30 ID:w337PTWH0
- 日本も特に首都圏の若者は相当数感染してる。有名人じゃないと検査してもらえないから発覚してないだけのことで。
- 21 : 2020/04/01(水) 06:22:34.10 ID:gmYfGEHa0
- 人気YouTuberスーツ交通さんのイタリアレポ見たばかりだからか
イタリアはまあそういう国だろうなと妙に納得してしまう
- 22 : 2020/04/01(水) 06:22:48.34 ID:UBOhriXh0
- あと50%で集団免疫
- 23 : 2020/04/01(水) 06:22:56.50 ID:Aqa7GTxB0
- 結局、全数検査なんて不可能なのね
- 24 : 2020/04/01(水) 06:23:12.07 ID:qt/DsGlT0
- 1割w
- 25 : 2020/04/01(水) 06:23:37.36 ID:XLBpc34d0
- 中国は感染したら焼却してるのにな
- 27 : 2020/04/01(水) 06:25:04.62 ID:kEnl439e0
- 中華はひとつの大都市分位、
人減ってると思うよ - 30 : 2020/04/01(水) 06:26:34.64 ID:vf2j7ZoQ0
- あと2週間がんばれ
イタリアスペインは十分俺たちに夢見させてくれた
あとはニューヨークが引き受けてくれるよ - 31 : 2020/04/01(水) 06:26:44.09 ID:UBOhriXh0
- これだと死者が今の6倍で終息だから
イタリア全体で7万人ぐらい?って思うと大したことない。
まあこの先はみんな医療崩壊後の世界だから違う病気でも治療できずいっぱい死ぬんだろうけど - 32 : 2020/04/01(水) 06:27:25.67 ID:MNUF5fCq0
- エイプリルフールにしてはブラック過ぎるが
- 33 : 2020/04/01(水) 06:27:40.04 ID:xzrLc3e80
- > イタリア人(特に男性)はタバコを吸う人が多く、ローマのいたるところでタバコの煙の臭いがします。
謎が解けたねw
- 34 : 2020/04/01(水) 06:27:51.60 ID:jy2QxJVl0
- とうとう、人口の一割感染か、ヤバい予感しかしない
- 38 : 2020/04/01(水) 06:30:52.27 ID:lUXtCLKR0
- まだ1/6なのね
- 40 : 2020/04/01(水) 06:31:24.51 ID:T5GDCCge0
- 59万のうち1万?
朗報やないか
致死率下がったで - 42 : 2020/04/01(水) 06:31:56.24 ID:cppEEChf0
- 高齢者が多いが全員検査のダイプリの致死率はそのうち2%になりそうだから、590万人もいるならもっと死んでるのでは?
- 45 : 2020/04/01(水) 06:33:04.16 ID:ForVfVHn0
- >>42
今から死ぬから焦るな - 44 : 2020/04/01(水) 06:32:28.09 ID:p2myUG3R0
- またイタリアが先に陥落したのか
- 47 : 2020/04/01(水) 06:34:38.00 ID:Tni0O35S0
- 中国は1000万くらい亡くなったかもしれないな
- 48 : 2020/04/01(水) 06:34:51.84 ID:Kzt0ZlEO0
- 死者数と致死率から推測してんだろうけど 一部とはいえ安楽死させてたんだろ?人工呼吸器があれば助かった生命も多かったろうし 病院以外で死亡するとカウントされなかったり
- 50 : 2020/04/01(水) 06:35:32.41 ID:NAJeZNg10
- えっ!?ていうことは、もう実際の発表数値の5倍も死ぬような状況になってんの?3倍程度だと思ってた。ヤバイね
- 51 : 2020/04/01(水) 06:35:44.69 ID:7H4H21Ta0
- ここまできたら国民全員感染して集団免疫目指したほうがよくね?
- 58 : 2020/04/01(水) 06:38:59.40 ID:Tni0O35S0
- >>51
東京大阪の30パーくらいは感染してるんでは
日本人の致死率は0.01-0.05くらいなんだろうけど - 64 : 2020/04/01(水) 06:43:17.49 ID:Mb1/sFF60
- >>58
現状はを付け加えろwww個人より、社会による要素が多いかも知れんしwww
笑www
- 52 : 2020/04/01(水) 06:35:52.23 ID:5mSUabnr0
- あと最低10%ほど感染したら集団免疫獲得できるかも
- 53 : 2020/04/01(水) 06:37:39.94 ID:iJ6zgWZu0
- 10パーセントいくなら根絶は無理っぽい
- 54 : 2020/04/01(水) 06:38:11.11 ID:TYa8fsqY0
- 今新規で増えてるのは検査陽性だけど、
実際の新規感染者は防げてんのかね。
死者数が鈍化しないのが解せないよ。
相変わらずチュッチュしてうつしあってんじゃないのか? - 63 : 2020/04/01(水) 06:42:39.60 ID:aLV34Cl80
- >>54
感染者は明らかになっていないだけでもっと居るとすれば死者の数は減らないでしょそりゃ - 55 : 2020/04/01(水) 06:38:45.21 ID:g2kd8wyj0
- 一帯一路感すごい
- 56 : 2020/04/01(水) 06:38:56.82 ID:viwkdcva0
- >>1
ということは、今のイタリアの死者が1万人だから、これが10倍くらいになって終わりか? - 57 : 2020/04/01(水) 06:38:57.67 ID:NAJeZNg10
- 新型コロナウイルスの感染力なら最低60%くらいで集団免疫を獲得できる。でも、イタリアの文化だと70%いるかも
- 59 : 2020/04/01(水) 06:41:27.67 ID:dwZM4WkC0
- 医療崩壊すれば、あっと言う間に集団免疫は獲得できそうだ。しかし被害は甚大。他の全ての病人と高齢者が生贄
- 60 : 2020/04/01(水) 06:41:56.17 ID:cMbePziD0
- お前ら早く集団免疫獲得してくれよ
怖くて1月末から外でれんわ - 61 : 2020/04/01(水) 06:42:17.51 ID:SHys33bl0
- 世界よ これがチャイナリスクだ
- 66 : 2020/04/01(水) 06:44:28.52 ID:vKxxuQWZ0
- >>1
あと1年自粛を頑張ろう
足りなきゃ3年くらいで何とかなる
人生は長い
この程度で命が助かるなら安いもん - 67 : 2020/04/01(水) 06:44:38.94 ID:E8Ye/Ydy0
- 死者数から考えたら、まだ全くそこまでは至ってないんじゃないか。
コメント