
【武漢肺炎】ロシア、米国への人道支援決定

- 1
もちまる日記、ついに週刊誌に目を付けられるWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/25(金) 15:40:36.60 ID:dKISdcve0 「虐待と言われても仕方ない」 猫たちにいたずらをして嫌がる姿や驚いた様子を公開することがしばしばあるんです。 昨...
- 2
コメ価格の高騰対策を掲げた政党、福島みずほ率いる「社民党」しかないという異常事態に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/25(金) 14:40:28.11 ID:qbPfBr1Y0 2025年夏の参議院選挙に向けて、各政党がコメ価格高騰対策を公約に盛り込み...
- 3
中国の工場、関税の影響で生産を減速し、一部の従業員を一時的に解雇し始めた1 : 2025/04/25(金) 10:49:19.80 ID:GPfyVy780 最近の関税の引き上げが中国の製造業に深刻な影響を及ぼしており、特に輸出依存度の高い工場では生産量が減少しています...
- 4
X民「まぁ、でも、ぶっちゃけね。氷河期世代は”子供の頃は幸せだった”人が多くね(笑)」5000いいね 1 : 2025/04/25(金) 15:18:13.33 ID:wERJlDr20 それはそう https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/174555...
- 5
「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前1 : 2025/04/25(金) 14:52:42.00 ID:mOvyxxcm9 「アンヌ隊員」ひし美ゆり子、年内結婚へ お相手は仮面ライダーアマゾンの岡崎徹…出会いは53年前|まいどなニュース...
- 6
【競馬】凱旋門賞出走の日本馬2頭に輸送補助を世界初導入 仏関係者「いつか日本馬に勝ってほしい」1 : 2025/04/25(金) 14:41:27.33 ID:CmeALUSP9 フランスギャロの関係者らが4月25日、JRA本部で説明会を行い、25年の凱旋門賞・G1(10月5日、パリロンシャ...
- 7
副教材の国語便覧、突如SNSで注目 まさかの過去最速完売「情報量えげつない」「これぞ教養」「コスパ最強」の声1 : 2025/04/25(金) 13:23:12.62 ID:1Ta1KmLU9 「過去最速で完売になってしまいました…。担当者は若干恐怖を感じています」。国語の授業でおなじみの国語便覧。突如S...
- 8
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 9
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 10
河野太郎氏「さすがに厚労省許せん」 年金の所得代替率の「うそ」指摘「おかしいよねと」1 : 2025/04/25 07:13:34 ??? 河野氏は現在の年金制度について「極めて複雑怪奇で理解をしていただいている国民の皆さまはほとんどいらっしゃらない」とし、「理解できないものは納得...
- 11
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 12
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 13
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 14
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 15
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 16
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 1 : 2020/04/01(水) 05:57:28.35 ID:obtvBFr79
ロシア、米国への人道支援決定
2020/4/1 05:22 (JST)4/1 05:35 (JST)updated
c一般社団法人共同通信社
https://this.kiji.is/617816712049788001【モスクワ共同】ロシアは3月31日、
新型コロナウイルスが猛威を振るう米国への
医療器具などの人道支援実施を決めた。
近く空輸する。電話首脳会談合意に基づく決定で、
悪化の一途をたどる米ロ関係にとり異例の前向きな動き。- 2 : 2020/04/01(水) 05:58:11.36 ID:pV494ARk0
- やだ・・・ロシアが優しい///
- 3 : 2020/04/01(水) 05:58:40.99 ID:80UdbjND0
- 中国孤立
- 4 : 2020/04/01(水) 06:00:48.68 ID:qXsoApxb0
- >>3
ざまあやなw - 40 : 2020/04/01(水) 06:13:39.85 ID:WfW5gY840
- >>3
日本マスク貰っちゃってどうするんだ? - 5 : 2020/04/01(水) 06:01:06.83 ID:EwUCoWIQ0
- 露助にそんな余裕あんのか
- 6 : 2020/04/01(水) 06:01:18.73 ID:3TpQRY8Y0
- ロシア 一歩リード
- 7 : 2020/04/01(水) 06:01:23.32 ID:xULLkBXR0
- 結局支配統治の時代って終わって現存の国ごとの仕切りで共存していくのがこれからの人類史なのかね。
- 8 : 2020/04/01(水) 06:01:39.27 ID:H17N0jHw0
- おもてなしーがおそろしあ~
- 9 : 2020/04/01(水) 06:01:47.40 ID:3g0iJK200
- USA 184,487 +20,699
これはやばい。もうアメはシナを絶対に許さないだろうな。
- 10 : 2020/04/01(水) 06:01:49.75 ID:Q4lnrrM+0
- ウィー・アー・ザ・ワールドや!せかいはひとつなんやで!
- 13 : 2020/04/01(水) 06:02:25.18 ID:Q7s/G+zh0
- >>10
中国除いて - 11 : 2020/04/01(水) 06:01:57.79 ID:Q7s/G+zh0
- >>1
これはもう
支那畜人類の敵包囲網 - 12 : 2020/04/01(水) 06:02:05.86 ID:C/7w/fqy0
- ロシア余裕あるん?
- 21 : 2020/04/01(水) 06:04:05.25 ID:gRHU3oLA0
- >>12
感染者数は、人口比だとかなり低い部類に入ってるんじゃね? - 28 : 2020/04/01(水) 06:07:09.77 ID:zy60/EzS0
- >>12
ロシアなら自国民の命より国家のプライドだろ
安倍だって日本の貧しい奴をほっておいて海外の子どもの教育に数千億もバラまいているしナショナリズムは基本個人の命は守らない
- 14 : 2020/04/01(水) 06:02:33.33 ID:jhXi3xQF0
- 実はまいたのは・・・・だったりしてwww
- 15 : 2020/04/01(水) 06:02:38.50 ID:voYCbYpa0
- ロシアに1ポイント!
- 16 : 2020/04/01(水) 06:02:49.43 ID:ZSxPz/K+0
- 人類の危機的状況でメンツを気にするアホは中国だけだろ
- 17 : 2020/04/01(水) 06:02:53.47 ID:7j9nm5os0
- 恩を売って何をする気ですかねえ
- 67 : 2020/04/01(水) 06:24:06.82 ID:nQrGruhJ0
- >>17
おそロシア - 18 : 2020/04/01(水) 06:02:57.59 ID:tFH8lYBw0
- え、、エイプリルフー、、、
- 19 : 2020/04/01(水) 06:04:02.73 ID:tSBqQSgl0
- ロシアが犯人?か
- 20 : 2020/04/01(水) 06:04:03.23 ID:PYOZ0fmM0
- なんで同盟国の日本は何もしないの?
安倍は大好きな中国にはマスク贈りまくったり
習近平を国賓で招待してたのに - 46 : 2020/04/01(水) 06:16:32.05 ID:Hug5ZHup0
- >>20
そろそろ、
安倍の正体に気づくべきだな。
- 48 : 2020/04/01(水) 06:17:13.16 ID:hctLv//H0
- >>46
うるせえ5毛 - 22 : 2020/04/01(水) 06:04:08.43 ID:FqafyilG0
- これ以上原油下がったらお互い共倒れだからな
- 23 : 2020/04/01(水) 06:04:16.97 ID:B6bRgLuz0
- BCG効果
- 24 : 2020/04/01(水) 06:04:49.03 ID:MQdJ2UFq0
- 劣勢の悟空はセルに仙豆を渡すのよ
- 25 : 2020/04/01(水) 06:05:55.87 ID:G3QXeh0J0
- おおーロシアはイタリアにも支援してるし凄いな
- 26 : 2020/04/01(水) 06:06:16.85 ID:vZ1MnkaB0
- データが欲しいのか?
- 27 : 2020/04/01(水) 06:07:05.30 ID:Z1tpBAfD0
- 米露というか大国は援助支援と言いながら裏で殺してる奴ら
- 29 : 2020/04/01(水) 06:07:28.65 ID:8h2yMFXC0
- 今まで敵だった同士が1つのウィルスで同志になるんだね
- 30 : 2020/04/01(水) 06:08:07.58 ID:7rO1XHyq0
- >>29
ウォッチメンみたいな - 50 : 2020/04/01(水) 06:17:18.82 ID:IHyvQJDy0
- >>30
全滅やないかい - 31 : 2020/04/01(水) 06:08:29.55 ID:oQkJSqZc0
- え?こわ
- 32 : 2020/04/01(水) 06:09:08.76 ID:8OyV4bgh0
- そこまでロシアは水際成功したのか‥
- 34 : 2020/04/01(水) 06:10:02.22 ID:dCFG47tg0
- ロシアは自国で急激に感染者数が増加してるのに余裕だな
- 35 : 2020/04/01(水) 06:10:19.43 ID:57cTAK/N0
- ロシアはもともと米露協調路線で行きたいんだよ
アメリカが自国の軍事力維持と増強のために意地でもロシアをNATOに組み込もうとするから権力の一極集中を避けるために拒んでるだけでコロナ以前からテロ組織とも共闘してる
世界的脅威になったシナと付き合う意味など無い - 71 : 2020/04/01(水) 06:24:49.31 ID:vkfTaPsz0
- >>35
ロシアがNATOに入ったら仮想敵国はどこになるんだよ?w - 36 : 2020/04/01(水) 06:10:36.72 ID:HfvBFdI/0
- BCGロシア株を提供しますとか?
- 37 : 2020/04/01(水) 06:10:59.55 ID:hPVN35nh0
- 世界で二番目に強毒性の強いBCGワクチンを打っているからな。
- 38 : 2020/04/01(水) 06:11:30.17 ID:YZgTMlbf0
- 出たあああー恩売り作戦
- 39 : 2020/04/01(水) 06:11:38.13 ID:Vzx2UKJk0
- エイプリルフールでしたー
と言われても驚かないくらいありえないニュースだなあええニュースや
- 41 : 2020/04/01(水) 06:13:46.45 ID:t3ZXRjzw0
- 中国韓国イタリアが人類の敵になっていくw
- 42 : 2020/04/01(水) 06:14:17.28 ID:t/nUCzXw0
- BCGでかかりにくいのか
- 55 : 2020/04/01(水) 06:19:09.69 ID:t3ZXRjzw0
- >>42
BCGは掛かる云々じゃなく免疫反応を緩くして重篤化しにくいだけ
報告に有る急な重篤化は過剰な免疫反応による肺への自傷行為と言われている - 57 : 2020/04/01(水) 06:19:54.87 ID:oMewxTwT0
- >>55
インフルワクチンもそう。かからなくするんじゃない。 - 43 : 2020/04/01(水) 06:15:23.99 ID:pktA8abf0
- この手の事ならロシアは頼りがいがある。
わけわからん研究とかしてそうだし、アメリカとタッグならワクチン開発期待出来る
- 52 : 2020/04/01(水) 06:18:12.49 ID:57cTAK/N0
- >>43
既に日本ともワクチン協力開発してる
ロシアは何度も疫病でえらい目に遭ってるから大マジだぞ
危機意識がのほほんな日本の比じゃない - 44 : 2020/04/01(水) 06:15:30.75 ID:SvhfWQ8b0
- ロシア=ポロニウム210
- 47 : 2020/04/01(水) 06:16:56.46 ID:+2z1tjwP0
- エイプリルフールだからってさ
ウソにしか聞こえない様な事をロシアがww - 49 : 2020/04/01(水) 06:17:18.06 ID:6fqBoYcj0
- ロシアは他人を気遣っている場合じゃないなあ
- 51 : 2020/04/01(水) 06:17:55.64 ID:MA62EKQU0
- ロシアも日本と同じ強毒BCGを接種してる
殆ど人が死んでない - 53 : 2020/04/01(水) 06:18:37.92 ID:oEZG8wJH0
- 石油…うちの石油よろしくな…
- 56 : 2020/04/01(水) 06:19:19.67 ID:oMewxTwT0
- スパイを大量に送り込むいい機会
- 58 : 2020/04/01(水) 06:21:26.95 ID:LUK8PiUM0
- もちろんお返しは10倍返しで
- 59 : 2020/04/01(水) 06:21:40.95 ID:rBU0tc0g0
- この間視察で数時間一緒に居てプーチンと何度も握手してたお医者さんが陽性になった
プーチン大丈夫か!でロシアは大騒ぎになってる
だいじょうぶか? - 63 : 2020/04/01(水) 06:23:19.32 ID:t3ZXRjzw0
- >>59
おそロシア人はウォッカ飲んでりゃ治る - 60 : 2020/04/01(水) 06:21:42.34 ID:nFn7NYeU0
- 映画化決定。
- 62 : 2020/04/01(水) 06:23:16.08 ID:iWp0rVX10
- エスプリが効いていていいね
- 64 : 2020/04/01(水) 06:23:24.48 ID:0k/YabyB0
- ロシア自分とこは大丈夫なんか…
- 65 : 2020/04/01(水) 06:23:25.49 ID:Hb+xUBoo0
- ロシアも余裕あるとは思えんが。
- 66 : 2020/04/01(水) 06:23:33.72 ID:vkfTaPsz0
- 逆だろ
余裕ないんか - 68 : 2020/04/01(水) 06:24:09.07 ID:UCLRuQsz0
- 何の木馬?
- 69 : 2020/04/01(水) 06:24:27.60 ID:dRSdbsM10
- 実は中国よりロシアのほうがイタリアに医療チームを派遣してる?
- 70 : 2020/04/01(水) 06:24:41.04 ID:7EPe0R7b0
- は?
ちょっと意外な展開
えと、どうなるんだ、これ
コメント