ゲームの無料アップデート

サムネイル
1 : 2022/12/05(月) 08:00:16.594 ID:dvVLGVqgd
これきらい
2 : 2022/12/05(月) 08:00:40.080 ID:kA+0tXj90
好き///
3 : 2022/12/05(月) 08:00:47.409 ID:HJ5P3OLP0
有料にした方がいい?
6 : 2022/12/05(月) 08:01:49.680 ID:dvVLGVqgd
>>3
>>4
有料の方が気合い入ってる
無料の方は制作側のありがたいだろう感がウザい上に最初から入れとけって思う
9 : 2022/12/05(月) 08:05:36.828 ID:dI0nGCPRa
>>6
何貰っても文句言いそう
炊き出しに並ぶだけ並ぶホームレスと一緒
10 : 2022/12/05(月) 08:06:32.828 ID:dvVLGVqgd
>>9
無駄にゲームの寿命延ばそうとしてウザくない?
最初っから全部詰まってるの遊びきってこっちは次のゲーム行きたいんだが
14 : 2022/12/05(月) 08:08:01.576 ID:dI0nGCPRa
>>10
ウザくないけど?
13 : 2022/12/05(月) 08:07:32.574 ID:LdLDpZ5Nd
>>6
無料アプデって基本改善するためでしょ
追加シナリオとかは
4 : 2022/12/05(月) 08:00:56.376 ID:dOAEE7LUd
なんで?
5 : 2022/12/05(月) 08:01:29.206 ID:bOrkQp1zd
なんでさ
7 : 2022/12/05(月) 08:02:51.265 ID:SUz3ttxE0
サンブレイクの無料アプデはウ●コだけど
アプデで改善するべき箇所が多すぎて全然追いついてない
8 : 2022/12/05(月) 08:03:10.059 ID:h4KheXz+p
(´・ω・`)何言ってんだこいつ
11 : 2022/12/05(月) 08:07:01.067 ID:ylN0pqald
まったく共感できない
12 : 2022/12/05(月) 08:07:30.709 ID:O9bclTUZ0
真・女神転生3リマスターは悪魔合体でマルバツキャンセルしなくていい無料アップデート
ソウルハッカーズ2は戦闘のテンポが良くなる無料アップデートがあったけど
ああいうのもダメか?
17 : 2022/12/05(月) 08:09:30.553 ID:dvVLGVqgd
>>12
>>13
調整は調整だけどそれも最初からちゃんとしてるべきなんよ
結局のところデバックサボってユーザーにフルプライスでテストさせてるようなもんなんよ
15 : 2022/12/05(月) 08:08:06.110 ID:0ASifrTSa
同調的な意見が全く見受けられませんが
16 : 2022/12/05(月) 08:08:39.209 ID:LdLDpZ5Nd
途中で書いてしまった
追加シナリオはそりゃ金もらわん制作側割に合わんし
18 : 2022/12/05(月) 08:10:22.255 ID:D2Yt0ICTd
PS2時代から感性止まってるんじゃない?
流石に最初からこの機能は入れとけよって物はたまにあるけどさ
19 : 2022/12/05(月) 08:10:26.621 ID:SUz3ttxE0
最初からデバッグ完璧にやってたらめちゃくちゃ値段高くなるぞ
20 : 2022/12/05(月) 08:12:37.656 ID:taY8JzYl0
有料DLCの方が嫌いだわ
22 : 2022/12/05(月) 08:16:56.648 ID:TfhhCJEud
>>20
俺も
本編だけじゃ謎解けない、入れないダンジョン
それ遊びたかったら課金してね~
あ、有料アプデは3部作です~ってのマジ嫌い
21 : 2022/12/05(月) 08:13:04.267 ID:h4KheXz+p
(´・ω・`)今ってアーリーアクセスがあるからなあ家ゲーは知らんけど
23 : 2022/12/05(月) 08:17:29.197 ID:lPf/31K+0
アプデとDLC勘違いしてそう
26 : 2022/12/05(月) 08:18:20.872 ID:TfhhCJEud
>>23
俺…恥ずかしい
24 : 2022/12/05(月) 08:18:12.811 ID:O9bclTUZ0
アンロックパスワードの類もちょっといただけないな
パスワードは攻略本とか雑誌とかに載ってますよ みたいなの
25 : 2022/12/05(月) 08:18:16.315 ID:HJ5P3OLP0
完璧にデバッグされた作品ていまだかつてないだろ
27 : 2022/12/05(月) 08:18:33.868 ID:SUz3ttxE0
アプデのペースの攻略ペースが噛み合わないと熱量が失われて行くからな
盛り上がってるときにシナリオ攻略できないのはダメ
28 : 2022/12/05(月) 08:20:22.247 ID:dI0nGCPRa
制作費は嵩む一方で
本数は頭打ち
値上がりは仕方ない
29 : 2022/12/05(月) 08:20:36.988 ID:Kx+QUPIw0
最初から入れとけ
30 : 2022/12/05(月) 08:31:44.645 ID:64Cy7TBp0
サンブレイクとかDLC買ったあとの無料大型アプデ!は少しイラッとする
それに金払ったんだろが
31 : 2022/12/05(月) 08:34:11.809 ID:dvVLGVqgd
>>30
フルプライスで当日買う人より値下げとセール後に買った方が最初からコンテンツ盛り込まれてて安いってのはおかしいわな
32 : 2022/12/05(月) 08:35:17.451 ID:xk0D/cf60
大体モンハンライズ~サンブレイクのせい
他はようやっとる
33 : 2022/12/05(月) 08:38:11.938 ID:Lqpxfqnid
発売日ギガパッチの方がきらい
34 : 2022/12/05(月) 08:40:43.894 ID:dvVLGVqgd
>>33
フラゲカスがいるし

コメント

タイトルとURLをコピーしました