- 1 : 2022/12/03(土) 21:58:46.416 ID:a0AS9Ursa
2を正当進化させてほしかった
- 3 : 2022/12/03(土) 21:59:22.986 ID:4NGO0zbn0
漫画だけ知ってる
- 8 : 2022/12/03(土) 21:59:41.700 ID:a0AS9Ursa
>>3
漫画なんかあったのか
- 4 : 2022/12/03(土) 21:59:26.692 ID:L8qHzxaX0
雑魚は 引っ込んで すっこんで!
- 13 : 2022/12/03(土) 22:00:10.888 ID:a0AS9Ursa
>>4
二通り正解あるのいいよな
- 5 : 2022/12/03(土) 21:59:27.501 ID:1iG91o4L0
4が好き
- 15 : 2022/12/03(土) 22:00:27.066 ID:a0AS9Ursa
>>5
バイク乗りたいんよ
- 7 : 2022/12/03(土) 21:59:36.340 ID:3YJzqXnt0
2が1番の名作
- 18 : 2022/12/03(土) 22:01:03.402 ID:a0AS9Ursa
>>7
それな
GTA的な感じで進化してほしかった
- 9 : 2022/12/03(土) 21:59:57.096 ID:GbKM9xi50
わかるわー
2が疑似オープンワールドみたいな感じでくっそ面白かったんだよな
3とかなんだよあれ
PSPに行った時点で萎えたわ
- 21 : 2022/12/03(土) 22:02:03.428 ID:a0AS9Ursa
>>9
世界が狭くなるんよな
2のだめなとこはバイクがおせーし交通違反厳しすぎるとここっちはアウトロー極めてんのに
ここを進化させてほしかった
- 10 : 2022/12/03(土) 22:00:02.185 ID:EWIn48dEd
押忍番長なら
- 23 : 2022/12/03(土) 22:02:26.645 ID:a0AS9Ursa
>>10
ゲームあんの?
- 11 : 2022/12/03(土) 22:00:07.018 ID:VhnX4J8mM
初代しかやったことない
どう変わったの?
- 22 : 2022/12/03(土) 22:02:16.340 ID:a0AS9Ursa
>>11
バイク乗れる
- 12 : 2022/12/03(土) 22:00:07.335 ID:iP57cgD60
喧嘩番長乙女の悪口はそこまでだ
- 25 : 2022/12/03(土) 22:02:43.219 ID:a0AS9Ursa
>>12
意外に売れてるのムカつく
- 14 : 2022/12/03(土) 22:00:18.494 ID:IgaVJ2MM0
4まで続いたシリーズがマイナーなわけないだろ
CMもたくさんやってたし
- 26 : 2022/12/03(土) 22:03:07.251 ID:a0AS9Ursa
>>14
もっと続いてる
- 32 : 2022/12/03(土) 22:04:27.403 ID:IgaVJ2MM0
>>26
しらんかったわ
- 16 : 2022/12/03(土) 22:00:44.912 ID:skiqmwyf0
くにおくんなら知ってる
- 28 : 2022/12/03(土) 22:03:27.413 ID:a0AS9Ursa
>>16
くにおくんやったことない
- 17 : 2022/12/03(土) 22:00:47.312 ID:zvyVy66z0
メンチビームがピーク
- 19 : 2022/12/03(土) 22:01:07.087 ID:1iG91o4L0
3はバカゲーとしては面白い
- 24 : 2022/12/03(土) 22:02:37.803 ID:GbKM9xi50
>>19
マルチプレイの夜遊びとかいうのあったよな
チンピラがあまりにもでかすぎてどうなってんだって思った
- 31 : 2022/12/03(土) 22:04:25.080 ID:a0AS9Ursa
>>19
DLC的な感じならよかったとおもうPS2ではそんなのないとおもうけど
修学旅行ってシチュエーションはいい
- 20 : 2022/12/03(土) 22:01:43.491 ID:GbKM9xi50
電車の前でディスクオープンするとなんか伝説取れて爆笑した記憶あるわ
- 33 : 2022/12/03(土) 22:04:44.674 ID:a0AS9Ursa
>>20
なんだそれ
- 27 : 2022/12/03(土) 22:03:14.704 ID:ZBzAcKZY0
1,2,3,4,5,トーキョーバトルロイヤルまでやったよ
- 36 : 2022/12/03(土) 22:05:10.715 ID:a0AS9Ursa
>>27
番長なのっていいぞ
- 29 : 2022/12/03(土) 22:03:57.044 ID:IgaVJ2MM0
1と2しかやったことないけど
主人公の渋さとストーリーは1のほうが好き
- 37 : 2022/12/03(土) 22:05:35.683 ID:a0AS9Ursa
>>29
まあ2の主人公はシャバい
狂犬感ないよな
- 30 : 2022/12/03(土) 22:04:22.532 ID:fQM7Xelsa
2の主人公はどこまでいっても舎弟感がある
- 39 : 2022/12/03(土) 22:05:42.742 ID:a0AS9Ursa
>>30
わかる
- 34 : 2022/12/03(土) 22:04:48.701 ID:uOGY/jjC0
PSPでやってた気がする
- 35 : 2022/12/03(土) 22:05:05.490 ID:muSUBKq9a
メンチビーム「マイナーじゃねーぞコラ!」
- 42 : 2022/12/03(土) 22:06:37.748 ID:a0AS9Ursa
>>35
メンチビームだけで倒せるのとかかなりセンスあるシステムだとおもうわ
- 38 : 2022/12/03(土) 22:05:36.523 ID:iP57cgD60
なんか学校のてっぺんとる奴楽しかったわ
バレンタインのために周回しなくちゃいけなくて、保健室の先生が攻略対象だった奴
ファイトクラブみたいなとこでご当地必殺技集めるのも楽しかった
- 44 : 2022/12/03(土) 22:07:34.892 ID:a0AS9Ursa
>>38
どれだ
- 46 : 2022/12/03(土) 22:08:21.997 ID:ZBzAcKZY0
>>38は多分4じゃね
- 40 : 2022/12/03(土) 22:05:44.509 ID:1iG91o4L0
6はタンカバトルがあまりにもめんどくさくなっててクリアできなかったわ
- 47 : 2022/12/03(土) 22:08:30.458 ID:a0AS9Ursa
>>40
安価バトルでいいよな
- 41 : 2022/12/03(土) 22:06:11.656 ID:ZBzAcKZY0
2は高校側でもヤクザ倒すルートがあれば個人的に完璧だったんだけどな
亮が可哀想
- 43 : 2022/12/03(土) 22:07:32.320 ID:QOzYgw3H0
スケバンに電気あんまするの好きだったわ
- 45 : 2022/12/03(土) 22:08:19.857 ID:4KSqIbzH0
なんかだんだんギャルゲになってったらしいな
- 48 : 2022/12/03(土) 22:09:04.507 ID:jsFU23Rxp
4だけやったことある
なんかめっちゃ強い先生がいた気がする
- 49 : 2022/12/03(土) 22:09:06.683 ID:oV0tRGrka
ひとよひとよにひとみごろ
コメント