シャープX68000を買う層てどんな人たちなの?何に使うの?昔のゲーム?

サムネイル
1 : 2022/12/02(金) 17:31:28.75 ID:wIBL8Pz/p

「X68000」は、シャープ株式会社が1987年に発売して一世を風靡したパーソナルコンピュータです。
マンハッタンシェイプといった独特のフォルムに加え、当時、家庭用では最高水準となる高度なグラフィック機能やオーディオ機能を備えていたことから、発売と同時に大きな話題となりました。
その機能の高さから「パーソナルワークステーション」とも呼ばれ、アーケードゲームを本体に移植できるほか、ユーザーがゲームなどを独自に製作できる環境を提供するなど、用途は多岐にわたりました。同シリーズは高い人気が続き、1993年発売の最終モデルまで多くのシリーズモデルがラインアップされています。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000008.000081472.html

3 : 2022/12/02(金) 17:32:17.81 ID:e6haYlg10
X68000Zはよ
4 : 2022/12/02(金) 17:32:55.89 ID:nJjuznHN0
ドラゴンスピリッツをやりたい層
5 : 2022/12/02(金) 17:33:04.98 ID:qxqmCsNS0
ザインソフトが好きな人
6 : 2022/12/02(金) 17:33:37.43 ID:0cJEBK+uM
生中継68はマジで感動したわ
7 : 2022/12/02(金) 17:33:53.68 ID:YZgucT7h0
おじいちゃん向けかな
8 : 2022/12/02(金) 17:34:58.76 ID:WtLrp4sH0
クラファンには参加したいが欲しいのは黒の方だわ
これどうにかならんの?
9 : 2022/12/02(金) 17:35:35.48 ID:vx9HdxlD0
50万円近かったけど消費税なかったしな
10 : 2022/12/02(金) 17:36:00.03 ID:RBXM6v1a0
ゲーム以外に発展しなかったな
メモリアクセスが遅すぎ
11 : 2022/12/02(金) 17:36:25.48 ID:AQ0ICQuU0
昔のゲーム
ミニモデルがあるだけええわ
12 : 2022/12/02(金) 17:36:43.52 ID:urw3rCfG0
グラディウスやりたかったな
13 : 2022/12/02(金) 17:37:17.18 ID:wIBL8Pz/p
エミュレーター使って
昔のドラクエ同人ゲームちょっとだけやったわ
14 : 2022/12/02(金) 17:38:46.95 ID:YseDMpDS0
筐体かっこよかったよなー
悩みに悩んでCD-ROMついてたFM-TOWNS買ってもらったが
15 : 2022/12/02(金) 17:38:48.58 ID:C29Q3oB5H
やっぱり昔のソフト動くんだ
16 : 2022/12/02(金) 17:39:28.84 ID:IIVYhLJaM
アーケードゲームが動く高級ゲーム機ってイメージしかない
17 : 2022/12/02(金) 17:39:29.73 ID:tUf1X4W60
ファイナルファイトはハード性能の関係で敵の同時発生数が4人までという劣化移植だったけど
音質(主にドラムの音)が向上してるのはよかった
18 : 2022/12/02(金) 17:39:44.85 ID:LL55aWW80
こんだけ高くてCPS1基盤に満たないとかネオジオの方がいい
20 : 2022/12/02(金) 17:42:57.79 ID:EX1mkcEo0
うちはACEの黒だったわ
21 : 2022/12/02(金) 17:45:57.34 ID:NIkKRerF0
X68KはSuperを友人から中古で買ったわ
22 : 2022/12/02(金) 17:45:57.55 ID:DXBnS0W30
株式会社瑞起ってアストロシティミニでエミュ含む全設計やって
クソかましたメーカーやぞ
23 : 2022/12/02(金) 17:45:59.76 ID:e6haYlg10
勝手に移植ドルアーガもあったな
32 : 2022/12/02(金) 17:58:45.27 ID:4Qj8IRzU0
>>23
イースなんて勝手に移植者複数いて2バージョンあったり、色々あったなあ
24 : 2022/12/02(金) 17:47:32.64 ID:NIkKRerF0
Zに付いて来るキーボードとマウスが気になるよな
キーボードが良かったからちゃんと再現出来てるならPCで使いたいけど
25 : 2022/12/02(金) 17:48:19.92 ID:3XaBxuMC0
オ●ニーする人
26 : 2022/12/02(金) 17:49:21.38 ID:ec3AWbjX0
電脳倶楽部で遊ぶんだよ
27 : 2022/12/02(金) 17:49:59.56 ID:hJgfIEbu0
大体ゲームプログラマーになるぞ
28 : 2022/12/02(金) 17:50:52.51 ID:A58cJZjI0
電子レンジに繋いで使う
29 : 2022/12/02(金) 17:51:58.44 ID:GidVp0DB0
エミュレータならPCでもうあるし
完全再現したケースとキーボードだけ売ってくれよ
30 : 2022/12/02(金) 17:52:03.93 ID:dMY8AMve0
子供の時に買えなかった人だろ
31 : 2022/12/02(金) 17:55:14.09 ID:rKLDHmU6M
The cockpitまたやりたいな
音楽もいいんだよな
33 : 2022/12/02(金) 18:03:31.91 ID:+oPzo6S70
コーエーのゲームでPCMファイル入れ替えて遊んでた
蒼き狼の夜伽用の「こちらにいらして」とか鍔迫り合いの「カキンカキン」とかを色んなゲームに移してたわ
34 : 2022/12/02(金) 18:03:34.98 ID:EX1mkcEo0
ノブヤボ全国版が専用グラ&PCMで震えた
その後はベタ移植で萎えた
35 : 2022/12/02(金) 18:04:24.76 ID:UMyTSdqxp
ケース人気かと思ったけど割とデザイン普通だな
おっさんはあれがクールなん?
36 : 2022/12/02(金) 18:10:52.84 ID:pfh1xWMo0
エ口ゲも出来るぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました