一番初期のゲームボーイの思い出wwwww

サムネイル
1 : 2022/11/27(日) 22:30:29.15 ID:kDYHHvNV0
起動画面でNINTENDOのロゴがバグってる
2 : 2022/11/27(日) 22:31:04.63 ID:aSSIkkWw0
冷蔵庫で電池冷やす
3 : 2022/11/27(日) 22:31:18.49 ID:cBVxq4PU0
単三電池三本か四本使うからクソ重い
4 : 2022/11/27(日) 22:31:37.13 ID:B4oRCgAZ0
クイックスやりたい
6 : 2022/11/27(日) 22:31:52.97 ID:wUQ0mDU4d
家に転がってる乾電池を血眼になって探す
8 : 2022/11/27(日) 22:32:03.84 ID:sjUadFku0
すぐ電池切れする
9 : 2022/11/27(日) 22:32:10.68 ID:ZwRhNRgh0
テトリス
六つの金貨
星のカービィ
ポケモン
12 : 2022/11/27(日) 22:33:22.30 ID:cBVxq4PU0
>>9
マリオランド1は?
10 : 2022/11/27(日) 22:32:23.55 ID:OAmzOldQ0
家の教育方針でゲーム禁止やったから、隠れてできるGBだけが頼りやったな
風来のシレンとか一億回遊んでたと思う
11 : 2022/11/27(日) 22:33:02.36 ID:jBdaFfB10
どれも初期に限らんやん
カラーでもなるわ
13 : 2022/11/27(日) 22:33:29.77 ID:vwZE3pobp
ズタズタになってるのに動く
14 : 2022/11/27(日) 22:33:41.66 ID:xgLh8bryp
叔母が持っててよくやらせてもらったわ
マリオランドクッソむずかった
15 : 2022/11/27(日) 22:33:42.90 ID:YWEm3l+40
最近手に入れてやってみたけど
とてもじゃないが画面見にくくて遊べたもんじゃなかった
むかしはこれでよくあそべたよなぁ
16 : 2022/11/27(日) 22:33:44.16 ID:ICxSk+qM0
目が悪くなるからって買ってもらえなかった
17 : 2022/11/27(日) 22:34:04.36 ID:UBXNo9Q30
結局スーファミのACアダプターつなげてやる
18 : 2022/11/27(日) 22:34:05.74 ID:cBVxq4PU0
GBギャラリー死ぬほど遊んだわ
19 : 2022/11/27(日) 22:34:13.66 ID:mSvUBAqa0
カセットふーふー
電池がすぐ切れる
20 : 2022/11/27(日) 22:34:15.98 ID:SnzHF5fo0
電池切れ間近だとコントラストダイヤルを徐々に極限まで回す
41 : 2022/11/27(日) 22:40:57.12 ID:YWEm3l+40
>>20
これが一番あるあるじゃないか?
21 : 2022/11/27(日) 22:34:20.88 ID:jaFWmQPha
マリオランドの洋ゲー感
22 : 2022/11/27(日) 22:34:24.44 ID:/jUc7LFD0
ACアダプターの接触悪くてセーブ消える
23 : 2022/11/27(日) 22:34:31.19 ID:ywIpmWHg0
PSPの話でもええか?👶
24 : 2022/11/27(日) 22:34:49.64 ID:cBVxq4PU0
>>23
クソガキはお呼びじゃないぞ
25 : 2022/11/27(日) 22:35:12.35 ID:SbjXwYnBa
何もゲームセットしないとロゴ出ないんだっけ
26 : 2022/11/27(日) 22:35:58.96 ID:MwKS6Ltc0
黄ばんでくる
27 : 2022/11/27(日) 22:36:02.08 ID:xotIwNOn0
車の中でやると吐く
28 : 2022/11/27(日) 22:36:19.64 ID:g3BCiB460
あの黄緑?みたいな画面、今見るとキツイ
42 : 2022/11/27(日) 22:41:02.96 ID:acQfHO4qp
>>28
色よりも残像がね
29 : 2022/11/27(日) 22:36:42.42 ID:jaFWmQPha
仕組みはわからんけどFCやSFCよりセーブデータの保ちが良かった
32 : 2022/11/27(日) 22:37:01.38 ID:cBVxq4PU0
>>29
なおポケモン
38 : 2022/11/27(日) 22:39:59.37 ID:lYtxsrca0
>>32
ポケモンのデータ消えた事あるけど
ポケモンはまだマシな方だったと思う
30 : 2022/11/27(日) 22:36:52.55 ID:YOcSJuEpa
セーブ機能ないから毎回最初からだったわカービィとか
35 : 2022/11/27(日) 22:38:13.77 ID:cBVxq4PU0
>>30
1だけやん
2はセーブできたけど100%かなり難しかったわ
31 : 2022/11/27(日) 22:36:55.22 ID:82KhP45O0
電池消費激しすぎて結局ACアダプター使ってたわ
33 : 2022/11/27(日) 22:37:21.57 ID:g3BCiB460
今やっても遊べるのってある?
34 : 2022/11/27(日) 22:37:28.82 ID:ZmEry2Rh0
テトリス専用機
36 : 2022/11/27(日) 22:38:14.39 ID:xotIwNOn0
六つの金貨やりたくなってきた
37 : 2022/11/27(日) 22:39:25.41 ID:1Tg9nPk60
電池はランプが消えてからが勝負
40 : 2022/11/27(日) 22:40:39.00 ID:w20l0xok0
>>37
どこまで持つかのチキンレース
39 : 2022/11/27(日) 22:40:21.98 ID:xgLh8bryp
電池くるくるしたり位置変えたりするとたまーにつくよな
43 : 2022/11/27(日) 22:41:22.65 ID:BOWCsaNs0
黄ばみ
44 : 2022/11/27(日) 22:41:44.67 ID:I/tE9XVo0
おばちゃんが香港行った時に31種類のゲーム入った海賊版ソフトみたいなの買ってきてくれた
45 : 2022/11/27(日) 22:42:01.83 ID:lYtxsrca0
画面のカバー取れる
47 : 2022/11/27(日) 22:42:13.01 ID:b1xkOI/U0
テリーのワンダーランドがおもしろすぎた

コメント

タイトルとURLをコピーしました