
高学歴さん、高学歴を自慢しすぎて上司を統合失調症にしてしまう

- 1
石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示1 : 2025/04/27(日) 13:27:52.96 ID:3Yd4h1gh9 「就職氷河期世代」支援で建設・物流業への就労拡大など検討指示 関係閣僚会議で石破首相、6月に具体策取りまとめ 不...
- 2
【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?1 : 2025/04/27(日) 13:07:50.48 ID:P7VtHkH9 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? 「経済とは、土地と資源の奪い合いである」 ...
- 3
トランプ「…ひょっとして…プーチンに戦争を辞める意思はなく私を操りたいだけでは…」1 : 2025/04/27(日) 13:01:13.89 ID:yiXV4Ts00 ソンナコトナイヨ https://www.cnn.co.jp/usa/35232353.html 2 : 202...
- 4
【これが1200円?】 韓国の障碍者スポーツ大会で弁当に批判殺到=韓国ネット「予算の横領では?」1 : 2025/04/27(日) 12:36:31.52 ID:P7VtHkH9 Record Korea 2025年4月27日(日) 11時30分 2025年4月25日、韓国・YTNによると、忠...
- 5
【栃木】「前から突然車が」東北道上りで”逆走車”男女3人死亡・負傷者多数…事故車両は「ぐちゃぐちゃに」 トラックなど6台絡む事故も発生 那須塩原市1 : 2025/04/27 12:06:49 ??? 栃木県の東北自動車道上りで4月26日夜、逆走車が次々と車と衝突し、また事故で起きた渋滞に別の車が追突するなど複数の事故が起きました。 これまで...
- 6
万博来場者、7割強が50歳以上1 : 2025/04/27(日) 12:12:53.93 ID:esTvmbyJ0 人工島・夢洲(大阪市此花区)で開催されている大阪・関西万博の来場者を年代別にみると、 7割強が50歳以上と推計...
- 7
【産経新聞】 日本アニメの「影響力健在」 コンテンツの海外売上20兆円目指す政府、万博でアピール1 : 2025/04/27(日) 12:24:51.54 ID:P7VtHkH9 https://www.sankei.com/article/20250427-CF4EKV7WXVJSRJC5U...
- 8
【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく【訃報】最上あいさん(享年22)、火葬後は葬儀もお別れ会もなく みそパンNEWS
- 9
映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう…………映画評論家「『教皇選挙』、女子校の生徒会選挙みたいで面白かった!」→X女子を怒らせてしまう………… ニュー速JAP
- 10
万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!!万博、ゴールデンウィーク初日 +274000!!! ニュー速JAP
- 11
ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ…ジャップ、外国人に笑われまくる… 俺たちが何したって言うんだよ… ニュー速JAP
- 12
なんでテレビ局のアナウンサーって美男美女ばっかなの?1 : 2025/04/27(日) 11:54:31.21 https://news.yahoo.co.jp/articles/c9846a77e7d93d7e16609f6e9c058903c37...
- 13
水曜日のダウンタウン、幹線道路で原付バイクに30km走行させ渋滞を発生させてしまう1 : 2025/04/27(日) 12:11:55.88 ID:UMq4xB1V0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5a3ae6a33de57d1ba23cd0...
- 14
【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数【東北自動車道】逆走車が他の車に正面衝突 トラックによる玉突き事故も起きて3人死亡 怪我人多数 ハムスター速報
- 15
【Money1】 チャイナ「世界最大の未完成物件」と揶揄された天津市・117ビルが再起動。2027年の完成目指す1 : 2025/04/27(日) 06:40:51.88 ID:P7VtHkH9 Money1でもご紹介したことがある、中国天津市にある「高銀117ビル」。 着工されたものの建設途中で工事の進行が...
- 16
【中国:」第一汽車集団、「紅旗ブランド」の空飛ぶクルマを初公開1 : 2025/04/27(日) 10:32:00.49 ID:I1+XKOzF 23日、紅旗ブランドの空飛ぶクルマ「天輦1号」 https://jp.news.cn/20250425/2e6ba...

- 1 : 2022/11/21(月) 02:07:24.08 ID:iIJq42ts0
- Iは、某国立工高専を卒業した後に電気通信メーカーに就職しました。開発部門に所属し、30歳で結婚しました。
子供が生まれた頃に力量を買われ、4月にリーダーとして配置転換されました。新しい部署でしたがIは職責を全うしようと努力しました。ところがある部下が「なんでお前がリーダーなんだ」、とあからさまに罵りIの指示に従おうとしませんでした。この部下は某有名大卒で、Iの学歴を馬鹿にしたりしました。それでもIは部下の掌握に努めようとしました。
2か月ほどしてからIはしだいに眠れなくなり、集中力の低下も手伝って些細なミスを犯しました。それをみていた部下が、バカ野郎、と怒鳴ったというのです。Iはその夜から、暴力団につけられている、といってナイフを持って外へ飛び出すようになりました。7月になって妻はIのただならぬ様子に危険を察知し、会社に電話をして、欠勤させたいと告げ、さらに実家へ連絡し、Iの父の協力を得て、まもなく実家へ連れて行きました。実家へ帰ってから妻がIを病院へ連れて行き、受診させたところ入院を勧められ、任意入院の形で入院しました。会社からは何も言われていなかったといいます。
- 2 : 2022/11/21(月) 02:08:59.81 ID:+mI3JIdH0
- 絶対早慶だろこれ
- 3 : 2022/11/21(月) 02:09:13.68 ID:30IjCoEu0
- 草生える
- 4 : 2022/11/21(月) 02:09:40.15 ID:iIJq42ts0
- これほんまにあったことなんやろうけど信じられんわ
- 5 : 2022/11/21(月) 02:09:49.12 ID:aVtHb/xG0
- 上位の大学ってマジでこの手のサイコパス居るよな
- 6 : 2022/11/21(月) 02:10:02.26 ID:+mI3JIdH0
- 早慶の推薦とかはめっちゃこういうことしそう
- 7 : 2022/11/21(月) 02:10:28.27 ID:AcCSMWTg0
- 有名大っていうところが
小物感半端ない - 8 : 2022/11/21(月) 02:10:56.93 ID:zhQUfazz0
- 糖質は一生治らんからなぁ
訴えてええやろ - 9 : 2022/11/21(月) 02:12:09.14 ID:AcCSMWTg0
- 難関大じゃないんよね
マーチとか早慶やろ
金持ち親から甘やかされて育ってモンスターになったパターン - 13 : 2022/11/21(月) 02:14:13.85 ID:zhQUfazz0
- >>9
糖質おるやん - 14 : 2022/11/21(月) 02:15:01.44 ID:PQzSZebH0
- >>9
集団ストーカーの被害に遭ってそう - 17 : 2022/11/21(月) 02:16:52.42 ID:KwgNVbwd0
- >>9
いい加減現実見ろ - 19 : 2022/11/21(月) 02:19:21.96 ID:AcCSMWTg0
- >>17
なん? - 10 : 2022/11/21(月) 02:12:18.23 ID:iIJq42ts0
- お医者さまの言葉
> Iが発症した成因の多くは、職場環境に帰するといっても過言ではありません。人の情を汲むことができない高学歴人間のいわれのない差別感情がIの情動を揺さぶったといえます。Iは不快感を覚えたができるだけそれを表すことを抑えようとしたことは、言葉の端々から読み取ることができました。その苦痛は想像を絶するものがあります。
発症の経緯について検討しますと、Iが反応したのではなく、Iに情動の変化が起きたと考えるのが自然でありましょう。
妻が会社ではなく医療機関に救いを求めたのも賢明であり、彼女の言によると「頭がおかしくなったし、会社はあてにならない、咄嗟に判断した」ということも幸いしました。
課題は産業医が職場の環境を把握していたかどうかです。対人関係に由来する劣悪な作業環境を知りえたのも、職場復帰の希望がIよりなされた時にはじめて事情を聴取する必要があると考えたのではないでしょうか。
- 11 : 2022/11/21(月) 02:13:11.06 ID:iIJq42ts0
- 人の情を汲むことができない高学歴人間草や
- 12 : 2022/11/21(月) 02:13:47.11 ID:MSZqATuf0
- なんだこの文章読みにくいな
- 15 : 2022/11/21(月) 02:15:36.66 ID:oJxN1+wR0
- 高専卒ならええやん
- 16 : 2022/11/21(月) 02:15:40.22 ID:8ngMznGPp
- 立場が上ならいじめ放題やん
なんで逆に追い詰められてるんだよ - 18 : 2022/11/21(月) 02:19:20.67 ID:9oEQdpzMM
- 申し訳ないけどワロタ
世の中いろいろあるわな。。。 - 20 : 2022/11/21(月) 02:19:52.08 ID:/DllaCMl0
- 統失は生まれ持ったものだと聞いたけど
- 22 : 2022/11/21(月) 02:22:06.37 ID:8uD34SHH0
- >>20
まさかあの人が。。。みたいな感じにはならんよな - 21 : 2022/11/21(月) 02:20:45.97 ID:9oEQdpzMM
- 俺も似たようなとこを言ったことある気がする。相手が落ち込んで糖質になるか刺しにくるかは人によりけりだから自重せねば。
- 23 : 2022/11/21(月) 02:22:06.83 ID:ghxDfMQw0
- 元記事見たけど読みづらい文章やなぁ
- 24 : 2022/11/21(月) 02:22:38.64 ID:OOWd0I7x0
- ゆたぼん精神で戦っていけ
- 25 : 2022/11/21(月) 02:24:13.00 ID:M4GYkSdv0
- ガチなら相当拗らせた部下に相当耐えてたんやろなぁこういうガ●ジがいるから学歴は当てにならん
- 27 : 2022/11/21(月) 02:26:55.06 ID:4ABGuyYQM
- もし相手がMARCHなら国立高専の学歴で勝てるだろ
コメント