最近の中学校、中間テストや期末テストを廃止してるらしい

サムネイル
1 : 2022/11/17(木) 08:19:04.37 ID:cVfSBNcfM

こまめな小テストや発表、討論に変えることで「一夜漬け」の知識詰め込みから抜けだすのが狙いだ。生徒が自ら学ぶ態度を育てようと、各校は工夫を重ねている。

◆ノート見てOK

 11月4日、岐阜県の中学校2年3組では、社会の「単元テスト」が行われた。現代の目線で、江戸しぐさを評価する設定の記述式問題だ。25分間の試験で教科書やノートを自由に見られる。

https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20221111-OYT1T50185/

3 : 2022/11/17(木) 08:20:29.60 ID:bNibBsvN0
着々と日本弱体化計画が進行中だな
4 : 2022/11/17(木) 08:21:20.61 ID:d9oTbFDO0
もっと頻繁にやった方がいいのは事実
5 : 2022/11/17(木) 08:22:30.28 ID:EtURF6g20
>現代の目線で、江戸しぐさを評価する設定の記述式問題だ。

えっ何これは…

6 : 2022/11/17(木) 08:23:41.52 ID:KS21/ZKOM
これはいいかもなぁ
むしろ今までが駄目すぎた
7 : 2022/11/17(木) 08:25:06.04 ID:EECTog450
国会を開かない政府をまねしてるのか
9 : 2022/11/17(木) 08:26:57.53 ID:gmNTltpL0
江戸しぐさって日本会議の作った偽物なんだけど教育現場大丈夫?
10 : 2022/11/17(木) 08:27:02.49 ID:hLXL31Yma
これで学力どうなるのか興味深いね
11 : 2022/11/17(木) 08:27:17.22 ID:1UKs3YVQ0
>>1
いいじゃん
12 : 2022/11/17(木) 08:28:08.08 ID:EAsYuOyG0
>>1
勝手に江戸しぐさに変えんなw
13 : 2022/11/17(木) 08:29:39.01 ID:Y+Wu5H3Y0
抜き打ちの小テストが一番堪える
14 : 2022/11/17(木) 08:33:17.89 ID:j2+gCKVy0
アメリカも中国も高校の時にテスト受けてその学力で入れる決まるった言うセンター試験に近い感じだけど日本は何を目指してるのかね?
15 : 2022/11/17(木) 08:36:14.40 ID:imnnNfzH0
毎週小テストをしていくほうが定着率もいいだろうなとは思う
16 : 2022/11/17(木) 08:36:23.33 ID:MK0sXK5fa
やらないやつはやらないし
やるやつは内申気にして毎日勉強して高校入試を目指す
個性だとかゆとり教育は新自由主義政策
新自由主義社会には一握りの頭いいやつがいればいい
17 : 2022/11/17(木) 08:37:09.58 ID:PiVLuLqY0
着々とゆとり教育が定着してるな
本当に頭のいい奴は自分で勉強するし馬鹿はお上に従順であればそれで良い
29 : 2022/11/17(木) 09:09:11.83 ID:FQ30O6fgd
大学の時なんか前期後期の試験期間中以外は全く勉強しなかったからなあ
まあその大学に入ったという時点で一定以上の学力が保証されてるわけではあるが

>>17
ゆとり教育の意味を取り違えてると思う

18 : 2022/11/17(木) 08:37:34.28 ID:z6WGkv5R0
これは良いことだが
ソース江戸しぐさに改竄するな
19 : 2022/11/17(木) 08:40:53.28 ID:ZYliqKNQ0
討論なんて無意味
21 : 2022/11/17(木) 08:54:46.58 ID:Cgd0OX1+0
学習指導要領的に問題ねえの?
試験せずに単位認定するって事だろ?
22 : 2022/11/17(木) 08:55:18.41 ID:KwJh3PaY0
全教科一斉にテストする理由は何だったん?合理性あるか?
25 : 2022/11/17(木) 09:01:03.01 ID:DYaNDIgN0
教師が試験から逃げたなこれ
26 : 2022/11/17(木) 09:02:08.27 ID:Wu7X/z9R0
ソース改変すんな
27 : 2022/11/17(木) 09:05:48.20 ID:/jhuzP2R0
差を付ける教育だな
上級のための方針だろ
30 : 2022/11/17(木) 09:10:15.86 ID:35n1tY+ia
通っていた20年くらい前の普通の田舎の公立でも、もう中間や期末をやらずに各教科単元ごとにそれぞれ朝の一限目にテストをやる方式になっていたな
だから教科ごとの一夜漬けだけで十分に間に合った
高校は普通の中間と期末に戻ったけど
31 : 2022/11/17(木) 09:10:39.70 ID:R6hppNLF0
良いんじゃないか?
試験前だけ慌てて勉強してるやつばかりでバカじゃないかと思ってたわ
俺は試験前だって勉強はしなかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました