ギター欲しいんだが俺のような卑しい豚がギターなんて買っていいの?

1 : 2022/11/13(日) 14:11:19.611 ID:dNBhG/r+0
ちな149800円の奴
2 : 2022/11/13(日) 14:12:03.545 ID:mWAOmWfQ0
アニオタが十数年前に通った道だ気にするな
3 : 2022/11/13(日) 14:12:09.974 ID:O1M0UkffM
貴族じゃん
4 : 2022/11/13(日) 14:12:10.982 ID:1CjgdqQdp
ギターが弾ければ「前足がよく動く豚」にランクアップできるぞ
10 : 2022/11/13(日) 14:14:18.303 ID:L8gT5Unb0
>>4
インギーの悪口か?
12 : 2022/11/13(日) 14:15:28.485 ID:gaDE3lnG0
>>10
インギーまでいくと豚貴族だから
5 : 2022/11/13(日) 14:12:16.435 ID:gaDE3lnG0
欲しければ買え所詮物だ
6 : 2022/11/13(日) 14:13:03.807 ID:2ixXnbdG0
ローンで買っちゃえ
7 : 2022/11/13(日) 14:13:08.457 ID:YftYEPXha
その値段だとまともなの買えない
8 : 2022/11/13(日) 14:13:44.851 ID:TU0EdhOm0
おい豚野郎
9 : 2022/11/13(日) 14:13:46.782 ID:n84q8DpR0
ダメって言ったらどうすんの?
11 : 2022/11/13(日) 14:15:03.158 ID:eKW5hN9b0
いいじゃん
早く買えよ

その購入資金ガチャや食費にするほうが後悔するさ

13 : 2022/11/13(日) 14:15:35.397 ID:cm4psc340
自分の金なんだから好きにしたらいい
14 : 2022/11/13(日) 14:16:19.738 ID:dNBhG/r+0
ギター弾けようになるかわかんねぇけど買うか
16 : 2022/11/13(日) 14:16:45.737 ID:3jLPP9Bd0
ギターを自宅でやりたいなら戸建てが条件
集合住宅住なら諦めろ
18 : 2022/11/13(日) 14:18:02.536 ID:cm4psc340
>>16
集合住宅住だけど、ガンガンに弾いてるわ
20 : 2022/11/13(日) 14:21:51.520 ID:hR0ygvwM0
>>18
ヘイト買ってそう
22 : 2022/11/13(日) 14:25:46.545 ID:cm4psc340
>>20
隣のJDがベース、上のねーちゃんがドラムで
毎夜セッションしてるわ
17 : 2022/11/13(日) 14:17:15.278 ID:O1M0UkffM
最悪3日で飽きることを想定したうえで出せる金額内に収めるべき
19 : 2022/11/13(日) 14:19:44.537 ID:VNvNUYr90
最初のギターはボロボロになるから1万円の買っとけ
21 : 2022/11/13(日) 14:24:57.828 ID:c3x8Otn60
その149800円のギターの画像は?
23 : 2022/11/13(日) 14:30:11.441 ID:dNBhG/r+0
これ
レス23番のサムネイル画像
25 : 2022/11/13(日) 14:31:09.395 ID:gaDE3lnG0
>>23
買っちゃいなよ
始めるなら早い方がいい
27 : 2022/11/13(日) 14:59:14.733 ID:c3x8Otn60
>>23
ええやん
24 : 2022/11/13(日) 14:30:57.618 ID:dNBhG/r+0
俺みたいな卑しい豚以下の生ゴミがこんなもん買って大丈夫かな?
26 : 2022/11/13(日) 14:35:58.175 ID:gaDE3lnG0
一緒にフェンダーのモデリングアンプも買おうぜ
28 : 2022/11/13(日) 15:24:05.305 ID:L8gT5Unb0
初心者は安いの買えみたいなアドバイスはクソだから欲しいの買え
29 : 2022/11/13(日) 15:29:43.202 ID:UK/A8rIUM
下手くそな奴が高いギター使ってても恥ずかしいだけだぞ
10000円くらいので良い
30 : 2022/11/13(日) 15:33:36.634 ID:pbQjkNwf0
ジャパンじゃん
31 : 2022/11/13(日) 15:35:40.739 ID:dNBhG/r+0
やはり俺のような卑しい豚にはこのギターは早すぎなのか?
10000円くらいのでも普通に弾けるの?
32 : 2022/11/13(日) 15:36:56.675 ID:JB0fLSgNd
むしろそんなやつが突然クールに弾いたらカッコイイだろギャップで攻めていけ
33 : 2022/11/13(日) 16:08:37.960 ID:AHN2tjm10
初めてのギターは自分がどういう系統の音が出したいかとかわからないし弾き心地もわからないしとりあえず欲しいと思ったやつを買えという身も蓋もないアドバイスしか出来ない
という訳で買おう
34 : 2022/11/13(日) 16:14:07.264 ID:pbQjkNwf0
キルトメイプル突板だぞ
35 : 2022/11/13(日) 16:47:43.318 ID:JgUxMfgC0
鳴らせる環境あるならギターよりアンプいいやつ買えよ
36 : 2022/11/13(日) 17:03:29.182 ID:dNBhG/r+0
やっぱり安いの買うことにするわ
大して弾けないのに149800円は出しすぎだわな
3万から5万あたりでちょっと探してみる
37 : 2022/11/13(日) 17:09:41.243 ID:TbNA+PpDM
どうせ3日で弾かなくなるから5000円くらいのでいいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました