
格ゲー、新作は出てるのにイマイチ盛り上がらない

- 1
永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論1 : 2025/04/26(土) 20:15:53.24 ID:ie3OEcUc9 「彼氏いたらダメでしょ」永野芽郁 ラジオで語っていた“恋愛観” 4月24日発売の「週刊文春」で、俳優・田中圭(4...
- 2
名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは金銭要求の手紙 無職の男(52歳)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/26(土) 15:01:23.12 ID:RMKBeNiA9 名前かたられ勤務先の社長に年賀状「給料が安い」「仕事がきつい」…蓮舫氏へは...
- 3
子供がいる奴って、本能で動く動物だよな。反論できる?1 : 2025/04/26(土) 17:46:42.69 ID:aNf9umzN0 異なる意見の相手を否定し、自分の正しさを強調する「論破ブーム」が、子どもたちの世界にも広がっているという。相手...
- 4
【佐賀】20代女性を抱きかかえ水路に落とそうとする暴行→恐怖で動けない女性の胸を揉んだか 26歳無職男を不同意わいせつ疑いで逮捕1 : 2025/04/26 15:30:00 ??? 26日未明、佐賀市内で抱きかかえて水路に落とそうとする暴行を加えることにより20代知人女性を恐怖で動けない状態にして服の中に手を入れ、胸を複数...
- 5
買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社1 : 2025/04/26(土) 19:10:09.05 ID:kTicZADu9 買春:買春容疑の社員、懲戒解雇処分に 毎日新聞社 | 毎日新聞 https://mainichi.jp/arti...
- 6
かつてはVHSやミニディスクなど日本発の技術が世界を席巻したのに、どうして落ちぶれちゃったの?1 : 2025/04/26(土) 19:16:56.18 ID:Z651jkky0 かつて、音楽や映像の保存手段としてミニディスク(MD)やブルーレイディスク(BD)が重宝されていました。 しかし...
- 7
あのちゃん「それが普通とは思わないで」 芸能人に対するイメージに警鐘「めちゃくちゃ嫌」 永野も同意「それはそうですね」1 : 2025/04/26(土) 19:12:03.42 ID:ASN1EkoV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/cca01b224cd8db02203f1a...
- 8
ダウンタウンチャンネルで「松本-1グランプリ」みたいなものを開催か。M-1とかもう古いから!1 : 2025/04/25(金) 21:25:37.63 ID:bpyGvYuY0 松本人志 「ダウンタウンチャンネル」で新賞レース開催か インタビュー取材の芸能記者が証言 「あとは、これは分かり...
- 9
永野芽郁、CMも普通に流れてるし、ワイドショーにも取り上げられない!ノーダメージワロタ! 1 : 2025/04/26(土) 18:32:09.67 ID:BbxJ0WcC0 永野芽郁「不倫疑惑」で“降板ドミノ”のカギを握る世界的ブランド・プラダは「事実確認中です」 https://ne...
- 10
入社歓迎会で酔っ払い社員に“暴言”→内定取り消し…「泥酔状態での発言は理由にならない」 “処分の無効”求める男性に裁判所の判断は1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.36 ID:EuIiy3pY 日本経済新聞 「揺れた天秤」取材班 2025年04月26日 08:58 宴席における酒の失敗は、ときに人生をも狂わ...
- 11
2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー 1 : 2025/04/26(土) 17:02:14.13 ID:+JMRZ1pm0 2023年の自殺 男1万4854人 女6964人 でしたー https://news.yahoo.co.jp/e...
- 12
【大阪】カジノ構想、日本初IRついに着工-提案から25年、アジア最大へ1 : 2025/04/26 18:29:11 ??? カジノ構想が提案されてから約25年を経て、日本初の統合型リゾート(IR)施設が24日、大阪市で着工された。 アジアで最も高収益のカジノとなる可...
- 13
【埼玉】 ショック…無職の女性、2365万円を失う 知り合った整形外科医「病院を設立したい。手伝って」…恋愛感情を抱いてしまい、14回も送金 15回目で振り込めなくなり異変、相談し詐欺発覚1 : 2025/04/26 18:16:52 ??? 2025/04/26/14:21 埼玉県警幸手署は24日、ロマンス詐欺で久喜市の無職女性(78)が現金2365万2千円をだまし取られたと発表...
- 14
オードリー春日「貯金は使わずに死にたい」1 : 2025/04/26(土) 18:30:14.97 ID:HZ8wRGIU0 【節約家】オードリー・春日俊彰、貯金は「生きた証し」「すべて抱えて死んでいきたい」 https://news.l...
- 15
【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」【悲報】政府関係者 「消費税を0にしたら、またそこから0から8にできない、減税は今の体力じゃできないよ」 暇人\(^o^)/速報

- 1 : 2022/11/13(日) 16:16:36.86 ID:zrti39Q50
- 鉄拳8も出るぞ
- 2 : 2022/11/13(日) 16:16:45.71 ID:zrti39Q50
- ストリートファイター6も出るぞ
- 3 : 2022/11/13(日) 16:17:33.98 ID:RRALOLykd
- ちんぽの生えた美少女出せば売れるぞ
- 4 : 2022/11/13(日) 16:18:04.21 ID:j8X50Zhy0
- 鉄拳は楽しみやけどストリートファイターはもうええわ
- 5 : 2022/11/13(日) 16:19:42.33 ID:m5yNvhZN0
- なんと言うかスマブラ除いてスト3とかKOF2002の時代からやってるようなおじさんしか盛り上がってない印象
若年層の取り込みが下手すぎる - 6 : 2022/11/13(日) 16:21:53.23 ID:cMp4M4aw0
- ギルティがなんか跳ねたしスト6ベータは好評やしちょっと前のガチ暗黒期からは抜け出した感ある
- 7 : 2022/11/13(日) 16:22:02.23 ID:CzxYgprH0
- もう他人に責任を押し付けたつもりになれるゲームじゃないと人気出なくなっちゃった
- 10 : 2022/11/13(日) 16:22:50.73 ID:eyWmCg690
- >>7
格ゲーだってキャラに責任擦り付けてるんだよぁ - 8 : 2022/11/13(日) 16:22:07.56 ID:EbzJ0FHE0
- lolの格ゲーまだ?
- 9 : 2022/11/13(日) 16:22:33.00 ID:GdUgc6avr
- P4U無印みたいな簡単だけど奥深いゲーム出せよ
- 11 : 2022/11/13(日) 16:23:33.70 ID:5QcGTEmT0
- スト6内の古いゲームをゲーム内でオンライン対応にしたら結構面白そうなんやけどな
- 12 : 2022/11/13(日) 16:24:20.01 ID:Dg8hKKcv0
- ブレイブルーは?
- 13 : 2022/11/13(日) 16:25:53.50 ID:j8X50Zhy0
- システムだけなら恋姫無双の格ゲーがぶっちぎりで良かった
誰も原作知らんから全く流行らんかったけど - 19 : 2022/11/13(日) 16:28:42.89 ID:ol5bdOKA0
- >>13
中身は硬派な差し合いゲーだったな - 23 : 2022/11/13(日) 16:30:07.82 ID:5QcGTEmT0
- >>13
崩撃無かったらずっとやってた - 14 : 2022/11/13(日) 16:25:53.52 ID:eyWmCg690
- 格ゲーオタク「fpsは他人に責任押し付けるゲーム。運要素ありすぎでただのギャンブル」
ワイ「キャラのティア表とかキャッキャしながらつけてて負けたらキャラ相性にするのはなんで?あと、格ゲーにも表裏選択とかで運要素あるよね」
格ゲーオタク「ッッッッッッッッッッッッ👹👹👹」
ワイ「効いてて草」 - 15 : 2022/11/13(日) 16:26:07.03 ID:jg9cGk+M0
- 下手くその感想だけど最新作のギルティはマジで面白かった
昔みたいにくっそ長いオタクコンボを延々と見させられるゲームじゃないし壁が割れてダメージ入るお陰でリターンはでかいけどハメ感がないのがいい
スト6はどんなもんなんやろな - 21 : 2022/11/13(日) 16:29:32.50 ID:eyWmCg690
- >>15
スト5の時点でコンボゲーではないから安心してくれ
一部キャラはコンボムズいけど大半は誰でも出来る - 33 : 2022/11/13(日) 16:36:12.18 ID:jg9cGk+M0
- >>21
ストリートファイターのシリーズはコンボゲーのイメージないからそれはええんやけど
5が良くても6が良くないなんてザラにあることだからな
ドライブとかいう共通システムがめちゃくちゃ強そうだけど面白いのかなーって - 16 : 2022/11/13(日) 16:27:08.64 ID:fP+l1IVT0
- シリーズ物はともかく新作格ゲーとかもう無理やろ
- 17 : 2022/11/13(日) 16:28:09.28 ID:RRALOLykd
- >>16
新作の格ゲーはほんまに作られんな
キャラを1から作るって大変なんかな - 18 : 2022/11/13(日) 16:28:39.61 ID:TBuGXlSE0
- 1.グラフィックデザイナーは日本人にしてくれ
2.背景画像とかに日本らしさを感じられる遊び心を反映してくれ
3.知らないキャラ、とくに外国向けの黒人キャラとか、もういい
4.コンボゲー、滅ぶべし - 20 : 2022/11/13(日) 16:29:09.27 ID:PR2elhaG0
- 最近のってやっぱり昔より進化してるんか?
- 22 : 2022/11/13(日) 16:30:05.59 ID:InMJB1X40
- スト6の実況、あれAIなんか?
- 24 : 2022/11/13(日) 16:30:30.95 ID:PrVwmP+Y0
- スマブラみたいに中学生くらいの新星がちょくちょく出てくるなんてことはまずない
- 30 : 2022/11/13(日) 16:33:26.53 ID:eyWmCg690
- >>24
中高生が今さらやらんからな
若手の台頭がなくて不甲斐ないとか言ってる格ゲーオタクがかなりいるけど意見ズレ過ぎててこの界隈ヤバイなって感じるわ - 25 : 2022/11/13(日) 16:30:57.08 ID:28FVjK/A0
- 餓狼伝説楽しみンゴ
- 26 : 2022/11/13(日) 16:31:12.05 ID:FMtWUGfor
- 10年前ぐらいまでは格ゲーマーがスマブラ小馬鹿にして格上ぶってたのにゲームシステムがどんどんスマブラに寄って行ってるの草生える
- 27 : 2022/11/13(日) 16:31:17.27 ID:VmAJx9de0
- ギルティの無料テストのときやったら普通におもろかったな
無料の格ゲー出して欲しいけどpingの影響でかそうなのが気になるわ
FPSの場合多少ラグくても遊べるやん - 28 : 2022/11/13(日) 16:31:52.21 ID:+V0IO7Bn0
- あの時代のあのゲーセンの雰囲気あってこそだから今更やらない
- 29 : 2022/11/13(日) 16:33:18.48 ID:COn/Cd0g0
- 格ゲーの盛り上がるの基準が分からん
ゲーセンに集まるわけでもあるまいし - 31 : 2022/11/13(日) 16:34:53.95 ID:+V0IO7Bn0
- ネット対戦の格ゲーファンって170センチ以下は人権無いとか言うんだろ?
杉田水脈みたいな顔してそう - 37 : 2022/11/13(日) 16:37:14.14 ID:YYtqKRDY0
- >>31
全部あやふやで草
相手を悪く言うのに一つくらいはっきり言えることないんか - 32 : 2022/11/13(日) 16:35:24.65 ID:TBuGXlSE0
- オンライン対戦を廃止しよう
あれは常に初心者狩りが張り付いてて初心者を格ゲーから遠ざける腕試しをしたかったら、近所のゲーセンへ
- 34 : 2022/11/13(日) 16:36:15.12 ID:j8X50Zhy0
- >>32
今どきゲーセンでも大半はオンライン対戦やろ - 36 : 2022/11/13(日) 16:37:09.71 ID:RRALOLykd
- >>32
昔は初心者狩りはゲーセンで横行したから初心者はオンライン勧められたんだよなあ - 35 : 2022/11/13(日) 16:36:52.93 ID:+oVqs8LmM
- ガンダムとか初狩りどうしてるんやろ
- 38 : 2022/11/13(日) 16:37:24.76 ID:AcrX3ps20
- その鉄拳はヒューマンライツ女以外も誰かクビになってたな
- 39 : 2022/11/13(日) 16:37:46.46 ID:Awx1pARF0
- あれは将棋みたいに見るもんになっとるよ
- 40 : 2022/11/13(日) 16:39:31.28 ID:35Y0Y/G4M
- また出始めの人がいる時期に🌍するのだけは勘弁してくれよ
- 41 : 2022/11/13(日) 16:39:40.01 ID:WnVKWNav0
- 新規が入らないんだからそりゃね
- 42 : 2022/11/13(日) 16:40:24.91 ID:P3YG8a7a0
- ストは今一番盛り上がらんやろ
新作発表されたけど発売するまではクソゲーをやらなきゃいけない状態だし - 43 : 2022/11/13(日) 16:40:44.78 ID:pxZiXnnf0
- 若者がやりたくなるような作品が生まれないオワコン業界
- 44 : 2022/11/13(日) 16:40:44.99 ID:tuzidrw0M
- ジジイが昔の知識で威張ってるだけやからな
コメント