
イタリア 1日で感染者750人以上増加,、感染者は4000人にせまる【中国肺炎】

- 1
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 2
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 3
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 4
トランプ「戦争責任はゼレンスキーにあるに決まってんじゃん、あとバイデン」1 : 2025/04/18(金) 23:45:09.53 ID:Hx9iiwW80 トランプ氏、ウクライナでの戦争開始はゼレンスキー氏の責任と 多くの死傷者についても https://news.y...
- 5
辛坊治郎、万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」「左派教師による万博ボイコットです」1 : 2025/04/19(土) 00:43:57.10 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/74a63627172bb330d0a67a...
- 6
コージー冨田、糖尿病で「目がほぼ見えない」ことを公表 6年前から… 腎機能が低下し、人工透析1 : 2025/04/19(土) 00:12:36.93 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c65c0486c3bd75841258b7...
- 7
枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明1 : 2025/04/18(金) 20:15:22.90 ID:TPl/4e1v0 https://news.yahoo.co.jp/articles/2fffb9c6ea286ac5da3f29...
- 8
【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる1 : 2025/04/19(土) 00:24:05.35 ID:BwynlN5n0 https://news.yahoo.co.jp/pickup/6535915 2 : 2025/04/19(土...
- 9
ガキ使で1番の当たり回www1 : 2025/04/18(金) 23:57:50.13 ID:bKtPBwRmd さようなら山崎 3 : 2025/04/18(金) 23:58:46.29 ID:Pe8x2w+90 はよ終われ...
- 10
トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令1 : 2025/04/19(土) 00:01:51.91 ID:Bo5x5nXQ9 中国に関する米軍の作戦計画、トランプ氏がマスク氏への説明中止命じる…「越えてはならない一線」引いたか 【ワシント...
- 11
税務職員、風俗店勤務や「パパ活」で報酬188万円 副業で懲戒処分 名古屋国税局1 : 2025/04/19(土) 00:11:23.50 ID:iovVtPYp9 名古屋国税局は18日、許可を得ずに副業をして188万円の報酬を得たとして、愛知県内の税務署に勤務する20代の女性...
- 12
【急げ】中国人の彼女、ガチでお前ら向きな件【急げ】中国人の彼女、ガチでお前ら向きな件 ライフハックちゃんねる弐式
- 13
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で1 : 2025/04/18(金) 23:26:38.78 ID:wetvW4es9 立憲民主党の野田佳彦代表は18日の記者会見で、個人献金の「不適切記載」問題が発覚した辻元清美代表代行(参院比例)...
- 14
大阪信用金庫の職員が客の預金など約2000万円着服「競馬と借金返済に」使ったと説明 懲戒解雇処分1 : 2025/04/18(金) 23:13:00.74 ID:lgWD3xgD9 「競馬と借金返済に」使ったと説明 大阪信用金庫の職員が客の預金など約2000万円着服 懲戒解雇処分 https:...
- 15
【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる【悲報】秒速1億稼ぐ男・与沢翼さん、タイで覚醒剤にどっぷりハマった結果、奥さんに逃げられる なんJ PRIDE
- 1 : 2020/03/06(金) 06:39:59.65 ID:9JPIa6pt9
イタリアで新型コロナウイルスの感染拡大が止まりません。5日も感染した人の数は前の日より750人以上増えて3858人になりました。
イタリア保健省によりますと、5日午後6時現在、新型コロナウイルスに感染した人の数は3858人で、24時間で769人増えたということです。
また、亡くなった人の数も41人増えて148人となりました。
当初はミラノがあるロンバルディア州など北部を中心に感染が拡大していましたが、すでに20ある全ての州で感染が確認されています。
イタリア政府は、5日から10日間、全国の小学校から大学まで全ての学校の休校措置を始めましたが、感染の拡大が止まらない状態です。
一方、WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長は5日の記者会見で、「パンデミック=世界的な大流行のレベルになる可能性はある」としながらも、依然、パンデミックではなく、食い止めることは可能だとの認識を示しています。
- 2 : 2020/03/06(金) 06:40:25.76 ID:2siQsq950
- >>1
ドイツ - 4 : 2020/03/06(金) 06:40:54.63 ID:20z5DVsy0
- 白人種に感染しないって話はガセだったのか?
- 99 : 2020/03/06(金) 06:52:29.72 ID:RI9AhyMK0
- >>4
イタリア型は武漢と違うからなぁ - 5 : 2020/03/06(金) 06:40:56.59 ID:ra6r2Nqp0
- イタ公のハラワタは豚の臭いがする(´・ω・`)
- 6 : 2020/03/06(金) 06:41:09.68 ID:PbA0y4gh0
- イタリアこれは洒落にならんぞ止まらんなら
一体十何日か前の賞賛はなんだったのか…… - 7 : 2020/03/06(金) 06:41:56.88 ID:66+GJUIt0
- アメリカ感染者209人、死者12人
- 11 : 2020/03/06(金) 06:43:15.94 ID:4nrBgJcV0
- >>7
これほんま? - 12 : 2020/03/06(金) 06:43:22.07 ID:kNNiPaD70
- >>7
アメリカにもまもなく抜かれそう - 16 : 2020/03/06(金) 06:43:41.22 ID:OFVtHt450
- >>7
マジ? - 53 : 2020/03/06(金) 06:47:52.52 ID:/qqxl8r+0
- >>7
正直米国が一番危険
医療費高すぎて医者に係ろうとしないからね - 160 : 2020/03/06(金) 06:56:37.06 ID:LxKAPJjf0
- >>7
きたなm9(^Д^) - 8 : 2020/03/06(金) 06:42:05.84 ID:5gJhCKie0
- 爆発的だな
さすが昔から欧州のシナと呼ばれてただけのことはある
もう封じ込めは無理 - 22 : 2020/03/06(金) 06:44:36.63 ID:OFVtHt450
- >>8
というか、最初から無理だったろ台湾みたいに春節前に断固として中国からの入国を拒否してないと不可能
- 9 : 2020/03/06(金) 06:42:30.84 ID:nWzcb/9W0
- 陽気なイタリアン
- 10 : 2020/03/06(金) 06:43:12.70 ID:Em14sD3a0
- イタリアの方が観光での打撃半端ないだろ
- 13 : 2020/03/06(金) 06:43:32.58 ID:T/SS11l60
- とりあえず汚染国の汚名は全てイタリアが引き受けることになりそうだな
- 14 : 2020/03/06(金) 06:43:37.50 ID:X37qMYw/0
- 中国は全世界に謝罪と償いをすべき
- 15 : 2020/03/06(金) 06:43:39.85 ID:w0mAHLxj0
- いいぞ骨の髄まで感染し地獄の苦しみを抱いてどんどん4ね偽善者共よ!
- 17 : 2020/03/06(金) 06:43:55.25 ID:dSYrW3530
- 日本の昨日の検査数
258 - 18 : 2020/03/06(金) 06:44:04.34 ID:ppfXAgb00
- これパンデミックじゃね?
イランも韓国も - 19 : 2020/03/06(金) 06:44:09.41 ID:rV6noMs30
-
アベが悪い
- 20 : 2020/03/06(金) 06:44:16.73 ID:FJ1fcKjY0
- 個人的には、イタリアよりもイギリスでパンデミックして欲しい
- 63 : 2020/03/06(金) 06:48:53.91 ID:yAX8V5dF0
- >>20
ダイヤモンドプリンセスの件も有るもんな。 - 111 : 2020/03/06(金) 06:53:28.50 ID:pMsbYvYh0
- >>20
メーガン妃旦那に王位継承きたらどーすんのさ - 21 : 2020/03/06(金) 06:44:16.98 ID:xoVtQOkD0
- ちゃんと検査してればこれが本当。
日本は検査せずに誤魔化しているだけで、もっとひどいだろう。
実態が分からなければ、最悪の想定をするしかない。
それが危機管理のセオリー。 - 77 : 2020/03/06(金) 06:49:54.06 ID:CgOKwNFv0
- >>21
ちがうよ
日本人はキスしないからだよw - 154 : 2020/03/06(金) 06:56:05.81 ID:2GaE3gA+0
- >>21
公衆トイレが清潔だからだろ - 23 : 2020/03/06(金) 06:44:37.04 ID:tppTCE/t0
- イタリアのは武漢製の凶毒ウィルスだろ
- 24 : 2020/03/06(金) 06:44:37.93 ID:NoFYC3+E0
- 後に日独伊三国肺炎と呼ばれる
- 118 : 2020/03/06(金) 06:53:40.90 ID:ftkxRcTa0
- >>24
武漢型テドロス肺炎 - 25 : 2020/03/06(金) 06:44:41.82 ID:nWzcb/9W0
- 日本で死者が少なくのは、日本の医療レベルが高いということを意味している。
- 27 : 2020/03/06(金) 06:44:52.01 ID:SVReJpAP0
- 地続きのでヨーロッパでイタリアだけが多いのか?
- 28 : 2020/03/06(金) 06:44:54.12 ID:4YfEeGh40
- 普通の風邪症状の人が皆んな検査してんのかね
- 29 : 2020/03/06(金) 06:44:54.86 ID:zHqrnZs+0
- 加速しとるな
イタリア人はどんだけ濃厚接触しとんねん - 30 : 2020/03/06(金) 06:44:55.13 ID:gQenGFFc0
- 中国肺炎じゃないぞ、韓国肺炎だぞ
- 31 : 2020/03/06(金) 06:44:59.89 ID:Z1GkRO2n0
- これヨーロッパ諸国は国境封鎖だな
EUはもめるけど - 32 : 2020/03/06(金) 06:45:00.80 ID:CL+dr35C0
- イタ~リア終わったな
日本を抜いて一気に武漢化するとは
それにしても死亡率高えな
医療体制が悪いのか高齢化社会なのか - 217 : 2020/03/06(金) 06:59:36.96 ID:l98gucZU0
- >>32
イタリアは高齢者に延命治療しないんだとさ。
ネットの聞きかじりな。 - 33 : 2020/03/06(金) 06:45:21.76 ID:a+f1Gw/P0
- クルーズ船から感染?
- 34 : 2020/03/06(金) 06:45:28.01 ID:+8Ym+J340
- 日本以上に封鎖対策をしているイタリアがこうなのに
どうして日本は数字の増加が緩やかなのか不思議に思いませんか? - 45 : 2020/03/06(金) 06:46:56.30 ID:X37qMYw/0
- >>34
特に東京は人口密度や満員電車考慮したら爆発的に増えてもおかしくないのに不思議だよね - 48 : 2020/03/06(金) 06:47:12.31 ID:tppTCE/t0
- >>34
検査してもらえんからな良くてインフルエンザ扱い
- 103 : 2020/03/06(金) 06:52:43.92 ID:DcHQsflc0
- >>34
日本は衛生意識が高いからだよ - 113 : 2020/03/06(金) 06:53:31.82 ID:VIkWJHn+0
- >>103
ワロスw - 145 : 2020/03/06(金) 06:55:40.24 ID:DcHQsflc0
- >>113
ほんと、トイレでクソした紙をそこいらに捨てる、手も洗わない朝鮮人には笑えるよねw - 114 : 2020/03/06(金) 06:53:35.76 ID:IVIJ9wRa0
- >>103
トイレのたびに手を洗うからね - 134 : 2020/03/06(金) 06:54:50.18 ID:K1rwU5/T0
- >>114
なんで洗わないか理解できないのが日本人だからな - 224 : 2020/03/06(金) 07:00:13.82 ID:2KMsmBkk0
- >>34
日本が神国だから
霊的に守られているから - 36 : 2020/03/06(金) 06:45:30.32 ID:5w3/MHJV0
- カテナチオどうした?
- 37 : 2020/03/06(金) 06:45:45.16 ID:qgSyNIwF0
- チャイニーズ狩りが始まる
- 38 : 2020/03/06(金) 06:45:49.50 ID:4HT4xMXa0
- ザ半島
- 40 : 2020/03/06(金) 06:46:09.39 ID:SxqPq21Y0
- 何か武漢みたいに人がバタバタ倒れてるけど
マジ大丈夫かいな - 41 : 2020/03/06(金) 06:46:15.92 ID:TYDBzmBU0
- ちゃんと検査してるからね
ジャップランドとは誠実さが違う - 42 : 2020/03/06(金) 06:46:16.77 ID:gQVyBOuC0
- イタリアのヤバさは治癒した人数にあると思う。
簡単に治癒するものじゃないのに
もう400人以上も治癒した事にしてる。
この傾向はイランにも見られる。
治癒してないのに治癒した事にして
ウイルスをばら撒いてるのと同義 - 71 : 2020/03/06(金) 06:49:21.26 ID:Aut9QCjF0
- >>42
すぐ回復するような軽傷者で病床を埋めたせいで重傷者が治療を受けられずに死んでるんじゃないの - 137 : 2020/03/06(金) 06:55:10.50 ID:gQVyBOuC0
- >>71
確かに死ぬのは問題だけど、
それで急速に感染が広がるわけじゃない。
隔離してなくていいとお墨付きを与えて
自由に行動させるのが一番ヤバイ - 232 : 2020/03/06(金) 07:00:57.44 ID:hHs+Xlm10
- >>137
某国では陽性なのに自由で日本に旅行に来たり
マスク買うために薬局に並んだり出歩いたりしていて
更に重症者までが入院待ちでそこから死者まで出している
最悪の政策とはこういうことを指すと俺は思う - 249 : 2020/03/06(金) 07:01:48.38 ID:RI9AhyMK0
- >>232
首都で100人くらい出た国かそれ - 43 : 2020/03/06(金) 06:46:48.81 ID:/l8gv7o1O
- 中韓だけ入国制限にしても感染爆増してるイタリア、イランを見逃してんじゃザルだわ
まだまだ日本でも感染増えるよ - 44 : 2020/03/06(金) 06:46:49.78 ID:Pis/WUB/0
- イタリア人てなんか不潔そうだしな
- 46 : 2020/03/06(金) 06:46:59.99 ID:92kEmC1U0
- こういうときに、基本的な民度や国力が露呈するもんだ。
イタリアは思っていた以上に重症。 - 47 : 2020/03/06(金) 06:47:08.54 ID:nRYHaifI0
- 咳してる美女がいたら少しも躊躇わずに声をかけるのがイタリア男さ
- 49 : 2020/03/06(金) 06:47:12.40 ID:YOKCA5XS0
- それに比べて感染者の大量増加やコロナ由来の死者が少ない日本
勝ちましたわ
- 122 : 2020/03/06(金) 06:54:01.62 ID:by6bZtym0
- >>49
国民の警戒感、基礎的な予防法や
重症者を見つけてからの対応などに差があるんだろうね - 51 : 2020/03/06(金) 06:47:28.33 ID:TXVHA1Ul0
- 感染広がるのがやたらと早い
これ再生産数すごく多いだろ
潜伏期の日数入ってたらこんなに広がらないのでは? - 52 : 2020/03/06(金) 06:47:49.40 ID:84EeiPs70
- イタリア人は全員が陽キャだからな。
ライブハウスに行きまくってるんだろう。 - 54 : 2020/03/06(金) 06:47:58.55 ID:g5e+PGBs0
- 海外は真面目にいっぱい検査して偉いねー
- 55 : 2020/03/06(金) 06:48:04.80 ID:a6pn4rjH0
- 確かにイタリアは普段から濃厚そうではある
- 57 : 2020/03/06(金) 06:48:16.64 ID:59IuhA/z0
- それもこれも全部中国のせいなんだよな
春節とか言って外に出ず引き籠っていればこんな事にはならなかったかも知れないし少なくとも今よりは感染を抑制できたはずだ - 58 : 2020/03/06(金) 06:48:18.00 ID:wI77DSXN0
- 大声で唾飛ばしながら喋る国で感染爆発してるな
- 59 : 2020/03/06(金) 06:48:34.96 ID:CgOKwNFv0
- キスしまくってるんだろなぁ
- 80 : 2020/03/06(金) 06:50:02.41 ID:yAX8V5dF0
- >>59
大声で話ながら皆で飯食ったりな - 61 : 2020/03/06(金) 06:48:39.66 ID:P/CsFoYw0
- 濃厚接触しまくるからだろ。チャオとかグラッチェとか
- 65 : 2020/03/06(金) 06:49:00.66 ID:rvTm1piH0
- イタリアも全員検査?
韓国になるよお - 66 : 2020/03/06(金) 06:49:07.64 ID:ra6r2Nqp0
- 風呂に入るって結構重要だと思う欧州人は風呂入らねーからな(´・ω・`)
- 67 : 2020/03/06(金) 06:49:14.87 ID:MkgvSA230
- 武漢の研究所が色んなパターンのコロナばら撒いたからな
イタリアはコロナガチャで凶悪なの引いてしまったらしいな - 68 : 2020/03/06(金) 06:49:15.56 ID:Ye2RH/p20
- 外国の検査の精度って、どの程度のものだろうな
- 69 : 2020/03/06(金) 06:49:19.08 ID:ecyr6jQF0
- マスク馬鹿にしてしないし接触多いし不衛生だしそら爆発的に広がるわ
マスク意味ないとか言うけど外でくしゃみしまくりゃそら爆発的に広がるわ - 72 : 2020/03/06(金) 06:49:28.79 ID:I8p00wGb0
- イタリアさすがにアホやろ
後進国かよ - 75 : 2020/03/06(金) 06:49:39.62 ID:JAcLXMfo0
- イタリア風邪でしっくり
ざっと600万人が死亡予定 - 76 : 2020/03/06(金) 06:49:48.68 ID:HdkHEyHs0
- イタリアやばすぎ
- 78 : 2020/03/06(金) 06:49:57.67 ID:gny/1Q+/0
- これ日本もう少しうまくやらないとバレるんじゃね?
- 79 : 2020/03/06(金) 06:49:58.49 ID:JKM7Z+gT0
- やっぱりマスクって効果あるんじゃね
- 81 : 2020/03/06(金) 06:50:07.58 ID:FOVyE0FN0
- 死人が多いな
- 82 : 2020/03/06(金) 06:50:12.95 ID:4g8Op7gZ0
- 1日で41人死亡?保険制度はアメリカみたいなの?
- 83 : 2020/03/06(金) 06:50:16.63 ID:MqmBjfiF0
- イタリアは観光立国で常に中国人がうじゃうじゃいた
それにしても日本の数字上がらないのはかなり不自然 - 85 : 2020/03/06(金) 06:50:35.32 ID:MZVbIhXS0
- アメのは武漢型か?
- 87 : 2020/03/06(金) 06:50:51.29 ID:IGq/wFGr0
- もう全員感染してるよ
- 88 : 2020/03/06(金) 06:51:03.71 ID:8jHZrEDP0
- さすが半島だな
- 92 : 2020/03/06(金) 06:51:41.43 ID:qlYb82lv0
- 手洗いしなさそう
- 93 : 2020/03/06(金) 06:52:00.03 ID:2LEKNPZF0
- 中韓観光客を大量に入れて放置した挙げ句がこれ
本当に日本は上手くやってるよな - 94 : 2020/03/06(金) 06:52:04.64 ID:JHLJsjG60
- 日本隠蔽とかいうがさすがにイタリアほど死んでないと思うわ
こんな死んでて隠蔽してたら医者感染しまくるやん - 95 : 2020/03/06(金) 06:52:18.52 ID:CgOKwNFv0
- 家で靴脱がない
かえったら手を洗わないで
ワイン飲みながら
パンくってそう - 125 : 2020/03/06(金) 06:54:19.61 ID:NYrcM+XP0
- >>95
ああ、土足の文化かぁ… - 96 : 2020/03/06(金) 06:52:22.27 ID:7wHOE/mR0
- テドロスは韓国日本イランイタリアと侵略して
次はどの国落とそうと考えてるのかな?
ドイツ?フランス??はたまたアメリカ? - 98 : 2020/03/06(金) 06:52:25.64 ID:JM8+BCzB0
- 日本はオリンピック開催のために検査数を抑えています
- 100 : 2020/03/06(金) 06:52:30.62 ID:T61BpPGk0
- イタリアの今の気候はどうなんだろ?
東京みたいな感じかな? - 193 : 2020/03/06(金) 06:58:17.67 ID:zD7VrQ1Y0
- >>100
イタリアは災難続きなんだよね。去年は大雨でヴェニスが水没したり洪水があったり。
やっと回復してカーニバルを楽しもうって時期にコロナショックがきた。 - 275 : 2020/03/06(金) 07:04:01.09 ID:l98gucZU0
- >>193
それを言ったら、日本だって去年は台風19号があったじゃねえか。
あん時だって日本終わったかと思ったぞ(江東区住人)。
ところが蓋を明けたらアメリカ予想の100分の1の被害者だった。
今回のcovid19も19繋がりで何とかなる。 - 101 : 2020/03/06(金) 06:52:39.00 ID:ph8j3soz0
- イタリアぶっ飛びすぎだろ
- 102 : 2020/03/06(金) 06:52:42.92 ID:VIkWJHn+0
- WHO&安倍「安心してください、パンデミックにはなってません。感染防止に努めましょう。」
- 104 : 2020/03/06(金) 06:52:47.16 ID:sXPPxUzx0
- やっぱりクソメディアに騙されない日本人はしっかりしてんだなと改めて実感する。
- 105 : 2020/03/06(金) 06:52:51.40 ID:11Mq/haV0
- 絶滅ウイルス
- 106 : 2020/03/06(金) 06:52:59.07 ID:zfo4LNSZ0
- ダイプリはうまくやった方だったとは
- 107 : 2020/03/06(金) 06:53:04.30 ID:FeNrIa8T0
- ってかさ、こんだけ欧州でも拡大すんならどっちにしろ東京五輪中止だよね
海外から客呼ぶ事も出来ないやんけ - 142 : 2020/03/06(金) 06:55:32.85 ID:VIkWJHn+0
- >>107
どう見ても完全にパンデミックに突入してるからね
利権団体は絶対に認めないけど - 108 : 2020/03/06(金) 06:53:10.23 ID:lUc/Kcao0
- ネトウヨがコロナウイルスで死にますように
- 109 : 2020/03/06(金) 06:53:23.54 ID:t5RT+Kyj0
- 28日後…
- 110 : 2020/03/06(金) 06:53:28.40 ID:uOIn2Du50
- 安倍ちゃんが優秀過ぎるから日本は感染者増えない
- 112 : 2020/03/06(金) 06:53:28.91 ID:K1rwU5/T0
- もっと感染者は多いだろうけど他国以上に重症以上になってないんだよな
死亡数も少ないし医療体制なのか衛生管理がいいのか弱毒コロナなのか - 116 : 2020/03/06(金) 06:53:39.20 ID:p3trQr7f0
- 医療機関がクラスター化しているんだよ
検査と同時に死者数の爆発が始まってる - 153 : 2020/03/06(金) 06:56:03.57 ID:MkgvSA230
- >>116
韓国と一緒やな、ドライブスルーでどんどん次の車に移してるからな
安倍ちゃんが優秀なことが証明されてしまった - 117 : 2020/03/06(金) 06:53:39.48 ID:2LEKNPZF0
- 治療開始してからの死亡率が日本だけ突出して低いとは思えん
ということは、日本の感染数はまだそんなに多くないのかもしれない
基礎的な清潔度、国民の衛生観念が高い上に、いつにも増して手洗いうがいが熱心に行われてる
マスクも売ってはいないけど、平均より上と思われるIQ層は、どこかしらで入手してだいたいつけてる
これらの足し算で感染率はかなり抑えられてるなかもしれない
国内既に万単位超えてるような気もしてたけど、リアルで風邪ひいてる人は特に多い印象もないんだよな - 164 : 2020/03/06(金) 06:56:46.91 ID:T/SS11l60
- >>117
実際のとこ買い占めだけじゃなくて自分で買いに行けない人達に配る為の大量購入が多かったんじゃないかな
マスク店頭に並ばなくなり一人一個制限出来て長いのにこれだけの人が付けてるって - 205 : 2020/03/06(金) 06:58:59.98 ID:CSd8FmOL0
- >>117
電車に毎日朝夕なってるけど咳込む人はほとんどいないからな
電車で思いっきり咳込む人なんて
コロナ発症からマスクなしでノーガードで咳しまくるクソジジイの一回しか会ったことない - 120 : 2020/03/06(金) 06:53:52.21 ID:gYM0/ENQ0
- なんだっけ、なんちゃらいう受容体が東アジア人は一番かかりやすい数値で
白人、その中でも一番かかりにくいのイタリア人とか書いてあったけど
あれなんだったんだw - 121 : 2020/03/06(金) 06:53:59.05 ID:Tf0lCj/P0
- アメリカは副大統領がアメリカ人はマスク必要ないと発表してるからますます爆発しそう
- 123 : 2020/03/06(金) 06:54:12.79 ID:GChlvFVX0
- 日本はクルーズ船とか手間かけ過ぎるくらいやったもんな
まぁ検査のあれはあるが・・ - 124 : 2020/03/06(金) 06:54:19.31 ID:d41p5psc0
- 武漢や韓国よりヤバくないか
- 126 : 2020/03/06(金) 06:54:23.06 ID:SxqPq21Y0
- 日本も変な調整を掛けないで、保健所を取っ払って
ちゃんと検査しないさい - 128 : 2020/03/06(金) 06:54:35.62 ID:t5RT+Kyj0
- 鍋焼きうどんでも食べて免疫力上げるか
- 138 : 2020/03/06(金) 06:55:23.89 ID:PYjIQ35Z0
- >>128
納豆入れたらワクチンレベルだな - 178 : 2020/03/06(金) 06:57:38.45 ID:THdX4jiP0
- >>128
カレーが効くらしいよ
インド人の感染者少ないし
武漢のカレー屋のインド人
も帰国してないらしいな - 130 : 2020/03/06(金) 06:54:39.69 ID:FL2CQwCu0
- 日本って感染源の隣にいながら結構頑張ってたんだな
- 131 : 2020/03/06(金) 06:54:41.50 ID:2LEKNPZF0
- >>527
イタリア北部な陰キャみたいだぞ
そして震源地は北部 - 132 : 2020/03/06(金) 06:54:42.22 ID:Lc+FCkBx0
- イタリア超汚染国じゃん
業務カーパーで買いだめたパスタとマカロニ捨てたわ - 179 : 2020/03/06(金) 06:57:39.36 ID:pMsbYvYh0
- >>132
煮沸すりゃいいだろ
日本だって米わからんぞ
地面に置くんだし - 135 : 2020/03/06(金) 06:54:55.33 ID:XA0r61r40
- 人口に対する死亡者数で中国抜くとかすげーな
中国に換算すると4000人以上死んでることになる
- 146 : 2020/03/06(金) 06:55:43.00 ID:RI9AhyMK0
- >>135
そもそも 中国とイランは数字が信用できない - 161 : 2020/03/06(金) 06:56:37.43 ID:Lc+FCkBx0
- >>135
中国は火葬場に電話して聞き回った中国人ジャーナリストによると武漢だけで逆算すると4万人以上死んでるらしいぞ - 199 : 2020/03/06(金) 06:58:49.61 ID:VHfLsizI0
- >>161
ちゃんと火葬せずに死体を15000人ほど燃やしてたこともあったな - 162 : 2020/03/06(金) 06:56:45.11 ID:IsPN13eD0
- >>135
中国は生きたまま埋めてそうなイメージ - 169 : 2020/03/06(金) 06:57:09.10 ID:RI9AhyMK0
- >>162
生きたまま火葬だから - 187 : 2020/03/06(金) 06:58:01.11 ID:IsPN13eD0
- >>169
どっちも酷いw - 201 : 2020/03/06(金) 06:58:50.97 ID:RI9AhyMK0
- >>187
生きたまま火葬と肺移植は大紀元だけど流れてきたからなぁ - 136 : 2020/03/06(金) 06:55:07.19 ID:RkxrArtI0
- 第2コーナーいきなり伸びたなあ
最後は米にまくられそうだけどw - 139 : 2020/03/06(金) 06:55:24.00 ID:cbVNgn0N0
- 日本は1億総感染→重傷者炙り出しゆっくりゆっくり医療崩壊を防げ!作戦
だが再感染or再燃・無症状感染者による撒き散らしで死ぬまでループ?
かといって武漢や韓国式もなあ
短命に終わるし… - 165 : 2020/03/06(金) 06:56:47.09 ID:PYjIQ35Z0
- >>139
ワクチンとか対策が全くされない前提なのはなんでなん? - 202 : 2020/03/06(金) 06:58:54.02 ID:cbVNgn0N0
- >>165
ごめん悲観的過ぎたな
そだね、このピークをずらす期間にどれだけ手を打てるかだな - 166 : 2020/03/06(金) 06:56:52.36 ID:by6bZtym0
- >>139
日本はそうこうしてる内に収束していく
イタリアは…ヤバいかもなw - 141 : 2020/03/06(金) 06:55:31.73 ID:UNQ96g0Q0
- 日本は安倍の対応が悲惨な位遅くても島国だから助かってるんだよ
- 147 : 2020/03/06(金) 06:55:47.25 ID:xeNJJYVh0
- 家で靴脱がないのもな
道で唾だの糞だの知らず知らずのうちに踏むだろうに - 148 : 2020/03/06(金) 06:55:48.58 ID:RvQMZXCA0
- ”納豆”くってりゃコロナなんて余裕なんだよなぁ・・・・
- 222 : 2020/03/06(金) 07:00:00.47 ID:oQvlac2s0
- >>148
だな、世界に納豆広めるべきでしょ - 149 : 2020/03/06(金) 06:55:49.66 ID:j5OJEEnh0
- 軽度は検査しないってやってんだから
発表より感染者が多いのは当たり前
それを問題視する奴って何を考えて問題視してるのか
サッパリ分からん
現状把握能力すらないのかなって思う - 150 : 2020/03/06(金) 06:55:55.07 ID:59IuhA/z0
- 日本は頑張っていると思いたいが正直不自然さも見え隠れしているんだよな
せめて検査数だけでも公表して欲しい - 225 : 2020/03/06(金) 07:00:14.30 ID:DVCAqCtl0
- >>150
都道府県別に出てる - 152 : 2020/03/06(金) 06:56:00.69 ID:A5N3nceh0
- ヤバいな
- 156 : 2020/03/06(金) 06:56:18.30 ID:FfRYj8/b0
- イタリアは検査キット豊富にあるんだねー
- 157 : 2020/03/06(金) 06:56:19.42 ID:/GQaTZ0K0
- 未だに「ちゃんと検査したから~」とか言ってるやついるけど、イタリアはひでーぞ
ダイプリみたいなのを全員そのまま返してる、爆発的に感染しないわけがないわ - 158 : 2020/03/06(金) 06:56:24.89 ID:2ZIvHghl0
- テドロス「いったい何が起きてるんだあわわわ」→「パンデミックではない」
- 159 : 2020/03/06(金) 06:56:33.14 ID:ysvAQ0Mv0
- イタリアを中心としてヨーロッパの広がり方半端ないな
- 163 : 2020/03/06(金) 06:56:45.29 ID:wLbUkPaF0
- 中国なんかに関わるから(´・ω・`)
- 168 : 2020/03/06(金) 06:57:08.21 ID:xoVtQOkD0
- 検査を拒否しているので、日本の感染状況は不明。
その結果は「感染者少ない。すごいね!」じゃなくて、
「実態はひどいはず。その前提で考えよう」となるのに…
他人や他国の考えはコントロールできない。 - 194 : 2020/03/06(金) 06:58:18.99 ID:j5OJEEnh0
- >>168
重度は検査してるのに
その「はず」ってどういう根拠で出たの?
脳内ソース? - 214 : 2020/03/06(金) 06:59:24.79 ID:RvQMZXCA0
- >>168
陽性率みて判断すること憶えろハゲ - 234 : 2020/03/06(金) 07:01:02.64 ID:Lx9wdiMJ0
- >>168
死者の数でそんなのすぐバレるだろ
それとも日本で肺炎の死者が出まくってんのを
言論統制で隠し通してるとか思ってんのか? - 170 : 2020/03/06(金) 06:57:18.16 ID:7GqpKLep0
- 暖冬という幸運と異様な風呂好きの習慣が、偶然ウイルスに不利な環境になったのかなあ。
あんま検査してないコロナはともかく、インフルまで少ない。。
いや感染者はもっといっぱいいると思うが、悲観論の10万人とか100倍はいない気がする。 - 259 : 2020/03/06(金) 07:02:37.70 ID:by6bZtym0
- >>170
10万居ても100万居ても現状がこれだからな
無症状や軽症で済んでる奴らが多いんだろ
低いリスクで抗体を獲得できて、それはそれでラッキーw - 171 : 2020/03/06(金) 06:57:20.74 ID:u42l/pGB0
- 熱が出ました次の日熱が下がりました←こんな奴を検査してカウントする意味はもう無いんだよ
重篤化しました → 死にましたor回復しました ←今重要なのはここ
ここで差が出るんだから軽症くそ野郎共はほっとけリソースの無駄だ - 172 : 2020/03/06(金) 06:57:22.33 ID:DL03utDt0
- ここまで差が出る理由がようわからん
- 244 : 2020/03/06(金) 07:01:38.68 ID:m4F3A+Rv0
- >>172
昨日のニュースみたら感染するまでスキンシップやめんって言っててちょっと考え方が違いすぎるなと思ったぞ
その辺の差が出てんじゃないのかね - 173 : 2020/03/06(金) 06:57:23.07 ID:2N4FWZ710
- どんだけ検査やってんのかね
前に症状ない軽症はしないことにする
言うてたけど - 175 : 2020/03/06(金) 06:57:33.14 ID:RvQMZXCA0
- 日本どうこうじゃなく、オリンピック中止だよね笑
ネットのケンサガーの意見をそのまま喋ってるだけだろこのエラはり共産党員 - 176 : 2020/03/06(金) 06:57:35.75 ID:JM0or1uD0
- もう駄目やなイタリア
市民はまだマスクもしないで手も石鹸で洗ってないやろ
そもそも欧州は衛生管理ができてない - 177 : 2020/03/06(金) 06:57:36.74 ID:swJrJ26W0
- もうオリンピックどころじゃないわ。こんな状況で聖火リレーなんかやってたら世界の顰蹙を買うよな。
- 198 : 2020/03/06(金) 06:58:47.02 ID:7wHOE/mR0
- >>177
オリンピック関係者の頭はもうやられてるからどうしようもないよウィルスに負けてどうする!
ってレベルの判断力なんだから - 180 : 2020/03/06(金) 06:57:40.25 ID:CzCtgPhh0
- すべての道はローマに通ず、流石イタリアさん!
- 181 : 2020/03/06(金) 06:57:40.40 ID:1BaKTGdW0
- 日本の優秀さが際立っている
- 190 : 2020/03/06(金) 06:58:07.59 ID:oQvlac2s0
- >>181
それな - 183 : 2020/03/06(金) 06:57:44.88 ID:CgOKwNFv0
- アルコールスプレー新宿の観光案内所に沢山置いてあるのに使ってんの日本人だけだからな
- 240 : 2020/03/06(金) 07:01:25.26 ID:pMsbYvYh0
- >>183
市役所や公共の入り口にある消毒液片っ端から盗まれてるけどなw
図書館のなんて鎖でつながれてたわ - 184 : 2020/03/06(金) 06:57:48.63 ID:MBZZhHkO0
- まあ、インフルとか100万人単位でかかるもので
日本の年間累積罹患数が1000万人。そもそもコロナ調査しなかったら
ただの風邪で処理されているのでは? - 185 : 2020/03/06(金) 06:57:50.17 ID:t2aqYyAH0
- 俺、イタリアとイタリア人好きだから頑張って欲しい。
- 270 : 2020/03/06(金) 07:03:19.92 ID:Z38lxob50
- >>185
俺も好きだよ
そういう日本人多いけど - 278 : 2020/03/06(金) 07:04:03.97 ID:Hb+kDxX20
- >>185
いい人多いよねw 友好的というか - 296 : 2020/03/06(金) 07:04:50.05 ID:IsPN13eD0
- >>185
イタリア料理も好きだよ
収束したらいつか旅行したいが
アジア人は暫く風当たりきつそう - 186 : 2020/03/06(金) 06:57:56.42 ID:L5jpBOeA0
- 中国人は反省
- 189 : 2020/03/06(金) 06:58:04.97 ID:BYYt4dZ20
- そういえば
どこかの専門家がイタリアの対応を絶賛してたけど
自分の認識は間違いでしたと謝罪しましたか? - 212 : 2020/03/06(金) 06:59:22.51 ID:dW5Pg4It0
- >>189
するわけねぇじゃん
他にもデマ流しまくりなのに全然謝罪してねぇぞあいつ - 192 : 2020/03/06(金) 06:58:13.68 ID:CgOKwNFv0
- ハブとかいってサッカーみてるからかな?
- 195 : 2020/03/06(金) 06:58:19.21 ID:39n3iyl20
- まあ家で静かにして
あとは清潔にして除菌もし、よく食べそしてよく眠る
これだね - 211 : 2020/03/06(金) 06:59:16.93 ID:Hb+kDxX20
- >>195
体の免疫力こそが最高の医療だしな - 196 : 2020/03/06(金) 06:58:25.80 ID:Lx9wdiMJ0
- 対岸の火事で日本のダイプリ対応批判してる間に
ろくに水際対策してない自分の国内で拡がりまくってたんだろ
それから慌てて検査しまくりゃこうなるさな - 197 : 2020/03/06(金) 06:58:36.60 ID:zytqlEjj0
- どいつー、どいつー
- 203 : 2020/03/06(金) 06:58:54.42 ID:7SI+/hA70
- イタリア、イランで流行ってるのは感染力の強いL型なのかな
- 204 : 2020/03/06(金) 06:58:55.56 ID:dIcVBxkn0
- マジかよ
サイゼ行くの怖いわ - 206 : 2020/03/06(金) 06:59:00.22 ID:gWBDmyjC0
- 上から目線で日本叩きしてた欧米人は自分達の惨状をどう言い訳するつもり?
っていうかほんと対岸の火事自分らには全く関係ないことだと余裕ぶっこいてたから日本叩きに精を出してたんだろうが
叩いてる間にも自国に感染者が出たらどう対応するか等なんにも考えずただ叩いてたんだなあ
それが今の状況を招いてるバカな奴ら - 208 : 2020/03/06(金) 06:59:09.76 ID:IGBB0cyM0
- マスクすればぁ?
- 209 : 2020/03/06(金) 06:59:12.82 ID:rGW/kUmW0
- そろそろ検査数を増やしてくると思う。
円高になってきたし。 - 210 : 2020/03/06(金) 06:59:13.56 ID:X2aLEDOn0
- イタリアの菌と日本のとは質が違う感じだな同じなら日本は上手くやってるってことかも
- 228 : 2020/03/06(金) 07:00:38.27 ID:OcEjKCQm0
- >>210
日本が中国に次いで多いのは間違いないと思う。日本は検査していないから少ないだけ。キャリア=発症という訳ではないからややこしいけど。 - 253 : 2020/03/06(金) 07:02:02.56 ID:Hb+kDxX20
- >>228
暮らしの中でそういるように感じないんだがなぁ、今んとこなw - 255 : 2020/03/06(金) 07:02:04.46 ID:dW5Pg4It0
- >>228
もうその妄想飽きた - 257 : 2020/03/06(金) 07:02:13.40 ID:nSimXdTf0
- >>228
日本の感染者がそんなに多いなら
もっとバタバタ死んでるわw - 269 : 2020/03/06(金) 07:03:18.67 ID:Hb+kDxX20
- >>257
いるならバカッターがもっと教えてくれるとおもうんよw - 288 : 2020/03/06(金) 07:04:21.77 ID:OcEjKCQm0
- >>257
だからキャリア=発症、重病化ではないから分からないでしょ?中国人がこれだけ日本に観光に来ていたら、中国に次いで二番目と考えるのが普通だと思う。 - 293 : 2020/03/06(金) 07:04:39.17 ID:oQvlac2s0
- >>228
まぁ、隠れ感染者はいるかもだけど無症状・軽症で治ってくんだし、いいんじゃね - 229 : 2020/03/06(金) 07:00:39.34 ID:FcbnDAzf0
- >>210
安倍「上手く隠蔽してるだろ?ちったあ俺をほめろよ、あ?」 - 213 : 2020/03/06(金) 06:59:22.64 ID:HV8QyNE50
- 中国の事例で行くと5000人くらいのところから
1ヶ月で7万人増えた
本格的にヤバイ状況 - 216 : 2020/03/06(金) 06:59:34.18 ID:+Cw9O0hS0
- 東京オリンピックを無理矢理強行しても誰も祝福しない。
オリンピックの傍らで、両親や祖父母が次々肺炎で亡くなって行く。
祝福どころか、他国から呆れられ、国民の恨みを買い、怒りを受ける。 - 233 : 2020/03/06(金) 07:01:01.09 ID:NYrcM+XP0
- >>216
寧ろ夏には日本だけが集束、他国は未だ蔓延していて参加出来ないレベルだろ。 - 219 : 2020/03/06(金) 06:59:42.42 ID:Qh8JqScd0
- アベチョンがいなかったら
日本は感染者の問題なかった
アベチョン自民が犯人 - 239 : 2020/03/06(金) 07:01:19.86 ID:39n3iyl20
- >>219
なんで?
まず初動はWHOや中国の発信を信じてのものだし
法体系が不備だし人権もあった、護憲派が望むような対応だよ、憲法前文の精神にもかなっている、まずはしっかりしとした護憲だったよ
- 220 : 2020/03/06(金) 06:59:42.53 ID:0yuNoDxl0
- ,
最初に、ウイルス菌を運んで来た、武漢からの二人の中国人旅行者を恨むんだな、、全ての始まりは、ここから感染した
- 221 : 2020/03/06(金) 06:59:50.73 ID:raZXNAbD0
- 世界中で妖精増えてるのに日本だけ増えないんですね
- 230 : 2020/03/06(金) 07:00:45.61 ID:0yuNoDxl0
- ,
最初に、ウイルス菌を運んで来た、武漢からの二人の中国人旅行者を恨むんだな、、全ての始まりは武漢、ここから感染した
- 231 : 2020/03/06(金) 07:00:56.46 ID:1jb0XfBd0
- 新コロの弱点はまだ見つかってないのか?
パンデミックやろ?これ - 235 : 2020/03/06(金) 07:01:04.03 ID:j71oNqCs0
- 患者の数は中国様忠誠の証。
- 236 : 2020/03/06(金) 07:01:05.31 ID:Hb+kDxX20
- しばらくまともな戦争もないからフラストレーション溜まってんだろなぁ
世界ますます叩き合いますね - 237 : 2020/03/06(金) 07:01:07.59 ID:xNKYxrau0
- who 「パンデミックじゃないから」
- 238 : 2020/03/06(金) 07:01:11.52 ID:Bet274M60
- ナポリタンが食べられなくなっちゃう😭
- 241 : 2020/03/06(金) 07:01:27.94 ID:t5RT+Kyj0
- 新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、自動車検査証の有効期間が令和2年2月28日から3月31日までの自動車について、全国一律に令和2年4月30日まで自動車検査証の有効期間を伸長します。
- 242 : 2020/03/06(金) 07:01:35.20 ID:uOIn2Du50
- 世界に比べ安倍ちゃんはよくやってくれているんだな
見直した - 243 : 2020/03/06(金) 07:01:35.92 ID:8L/1rp8x0
- この機会に少しは直バシの文化とかさあ、野蛮な風習改まるといいよな
なんで他人の箸つけたものを食べないと神経質とか言われるんだろう?ってずっと嫌だった - 245 : 2020/03/06(金) 07:01:43.39 ID:5oGv0XxC0
- そういえば白人は発症しない、アジア人だけが罹る生物兵器でアジア人の人口削減計画を企んでる奴の仕業だと本気で言ってる馬鹿いたな
ヨーロッパでも感染者が出始めてから消えたけど、今は何くわぬ顔でイタリアやべーとかドイツやべーとか書き込んでそう - 295 : 2020/03/06(金) 07:04:47.98 ID:nSimXdTf0
- >>245
それ、最初あたりで出た論文で、
遺伝的にもっとも感染しやすいのが日本人だったんだよね
逆にもっとも感染しにくいのがイタリア人のはずだったんだが… - 246 : 2020/03/06(金) 07:01:44.17 ID:G5VH9JD40
- 中国がどう責任取るんだろう
- 263 : 2020/03/06(金) 07:02:47.98 ID:gx+2V3Sc0
- >>246
責任取るっていうか
放っておくだけで滅びそうな勢いで中国人が死んでそう - 247 : 2020/03/06(金) 07:01:46.20 ID:wBNiNL7l0
- ヨーロッパ流行の兆しだな
EU崩壊するかもな - 252 : 2020/03/06(金) 07:02:00.05 ID:d41p5psc0
- イタリアだけ死者の数が半端ないけど何だこれ
コロナの強化版? - 277 : 2020/03/06(金) 07:04:03.52 ID:RI9AhyMK0
- >>252
ドイツ型 イタリア型が猛威ふるってるはず
ブラジルに行ったのはドイツ型とか見たけど - 287 : 2020/03/06(金) 07:04:21.58 ID:EALZz9Fa0
- >>252
武漢で流行ってるL亜型かも知れんな - 256 : 2020/03/06(金) 07:02:09.07 ID:0yuNoDxl0
- ,
最初に、ウイルス菌を運んで来た、武漢からの二人の中国人旅行者を恨むんだな、、全ての始まり震源は武漢、ここから感染した
- 258 : 2020/03/06(金) 07:02:16.88 ID:2TzafYKZ0
- 中国人のせいでイタリア壊滅か。一帯一路の末路だな。
- 268 : 2020/03/06(金) 07:03:15.33 ID:mb9lq4wz0
- >>258
一帯末路 - 260 : 2020/03/06(金) 07:02:40.41 ID:5B0+AVs20
- ♪ 止めて~ パンデミックを止めて~ あなたの愛が終わる日まで~ (意味不明)
- 261 : 2020/03/06(金) 07:02:41.48 ID:Qh8JqScd0
- 感染源から逃げて
拡散状態か - 264 : 2020/03/06(金) 07:02:55.95 ID:EsLx86Vc0
- ユリコタイガーも1役買ってそう
- 265 : 2020/03/06(金) 07:03:00.15 ID:RRAw/xXhO
- 陥落
- 266 : 2020/03/06(金) 07:03:02.29 ID:qG+OMvaT0
- イタリア、封じ込め成功しそうとか言ってたような、、、
- 267 : 2020/03/06(金) 07:03:04.11 ID:yETN4R5Y0
- イタリアかわいそ
フランスとイギリスがバチ当たればいいのに - 271 : 2020/03/06(金) 07:03:23.54 ID:UaBe4pf30
- キスとハグの文化だから止まらない
- 273 : 2020/03/06(金) 07:03:41.48 ID:u42l/pGB0
- 重篤化から死の危険性がある患者で「検査してません」はありえないのだ
つまり重篤化数から死亡率をはじき出せば概ねの数値は出る
ケツがかゆくて検査したら陽性でしたなんて奴をカウントして致死率出してんじゃねぇぞ算数1共が - 274 : 2020/03/06(金) 07:03:57.31 ID:kr30gqOp0
- イタリア増えすぎ
- 276 : 2020/03/06(金) 07:04:01.72 ID:AF2dSz2l0
- これは中国が避難しても文句言えないレベル
- 279 : 2020/03/06(金) 07:04:04.66 ID:0yuNoDxl0
- ,
最初に、ウイルス菌を運んで来た、武漢からの二人の中国人旅行者を恨むんだな、全ての
始まりは、 震源地武漢、 ここから感染した
- 297 : 2020/03/06(金) 07:04:50.52 ID:Hb+kDxX20
- >>279
世界中がもっと中国叩いていと思うんだが、金の根回しきいてんのかいなw - 280 : 2020/03/06(金) 07:04:06.21 ID:+Cw9O0hS0
- 嘘をついたり隠したりすると、他人は考えられる最悪の状況を想定する。
それは当然の事だ。
だから、嘘と隠蔽は下策。
正直とガラス張りが最上の保身。 - 282 : 2020/03/06(金) 07:04:07.49 ID:evA28/wt0
- 武漢人の感染力すごすぎだな。全員かかってるのか?
人為的に体内に仕込まれたのかってレベルだな。。。 - 283 : 2020/03/06(金) 07:04:08.82 ID:bvEjbAAE0
- ジャップは検査しないからな
- 284 : 2020/03/06(金) 07:04:11.45 ID:gkVXV7ZE0
- イタリア大惨事だな
かなり早期に町を封鎖したりしっかりした対策を取っていたようだったのに
アメリカフランスも死亡者数で日本抜いたし、欧米脆すぎん? - 285 : 2020/03/06(金) 07:04:13.14 ID:1zOnmYb20
- 手を洗うか否かと人との距離感がドイツとの差
- 286 : 2020/03/06(金) 07:04:17.20 ID:gx+2V3Sc0
- そろそろ欧米の金持ちが日本の沖縄あたりに避難する計画立ててそう
- 289 : 2020/03/06(金) 07:04:22.17 ID:2ZIvHghl0
- イタリアはエスメラルダとかいう船の乗客をすぐ解放するから…
- 292 : 2020/03/06(金) 07:04:38.74 ID:NPyGWbYS0
- やべえええええええ
- 294 : 2020/03/06(金) 07:04:47.75 ID:Qh8JqScd0
- 実はアジア人よりヨーロッパ系のほうが
感染しやすいのが今になってバレた
WHOにダマされたEU - 301 : 2020/03/06(金) 07:05:12.45 ID:vDloL5Rj0
- ヨーロッパ自然にまかせる
日本人工心肺着けて生かされ続けされる
の違いじゃないか - 302 : 2020/03/06(金) 07:05:12.80 ID:/GQaTZ0K0
- 日本は検査すれば大量に出て来るはず→分かる
でもなんで「他の国は検査した数だけしかいない」って思い込めるんだろうか
キャリアはもう世界中に溢れかえってるよ
その上で「重体」にならないような生活環境、医療体制が必要ってだけなんだけど
コメント