- 1 : 2022/11/08(火) 11:16:46.49 ID:LVl8/Csh0
本人の努力が大半なのに親のこと褒めるとかガ●ジだろ
- 2 : 2022/11/08(火) 11:17:53.02 ID:wwkAO189p
趣味が勉強みたいなガ●ジが行く所
- 3 : 2022/11/08(火) 11:18:26.18 ID:cGofN5bja
>>2←こういうのが一番みっともない😅
- 4 : 2022/11/08(火) 11:18:57.41 ID:k5Y5nRq5p
日本人だからな
建前でしょ
- 6 : 2022/11/08(火) 11:20:02.31 ID:LVl8/Csh0
>>4
建前だとしても本人じゃなくて親褒めるのは頭おかしくだろ
- 9 : 2022/11/08(火) 11:22:45.85 ID:k5Y5nRq5p
>>6
いわゆる親ガチャってヤツが関係してるんでしょ
東大に行くまでの環境を作ったあなたは凄い!て
実際のところ環境作ったかは知るよしもないが
- 5 : 2022/11/08(火) 11:19:42.81 ID:i/2vVifc0
一理あるわ
息子全員東大に入れた親とかいってメディアが取り上げるのはおかしい
兄弟といえど全員東大に入るのがベストというわけでもないだろうに
押し付けて東大行くようにしたとしか思えない
- 7 : 2022/11/08(火) 11:20:48.29 ID:0pzygyZ20
実際親の影響でかいやろ
- 11 : 2022/11/08(火) 11:24:33.32 ID:LVl8/Csh0
>>7
本人が行動しないと東大ましてやマーチすら入れないやで
- 15 : 2022/11/08(火) 11:26:28.50 ID:0pzygyZ20
>>11
親が援助しないと努力する場すら与えられんぞ
- 17 : 2022/11/08(火) 11:28:18.61 ID:LVl8/Csh0
>>15
じゃあお前頑張って東大入ったのに親だけちやほやされても
イライラしないの?
- 21 : 2022/11/08(火) 11:30:27.92 ID:0pzygyZ20
>>17
東大入ったら普通ちやほやされるからプラス親も評価されたら気分良いやろ
- 29 : 2022/11/08(火) 11:33:50.79 ID:LVl8/Csh0
>>21
でも自分努力は一切褒められないくても?
- 32 : 2022/11/08(火) 11:38:15.77 ID:0pzygyZ20
>>29
そんなこと言うやつは頭がおかしいから何も思わんやろ努力せずに東大入る事ができないのは自明やし
- 27 : 2022/11/08(火) 11:32:43.50 ID:SAS3lzAId
>>17
親子両方褒めてたら問題ないって話やな
- 8 : 2022/11/08(火) 11:21:24.56 ID:WJajo8BD0
親が幼少期から洗脳してたおかげやろ
塾とか習い事とかいろいろ
- 14 : 2022/11/08(火) 11:25:21.38 ID:LVl8/Csh0
>>8
でも習い事気力ないとできない
- 10 : 2022/11/08(火) 11:22:52.98 ID:M9aSKvrZd
神輿担ぎすぎやねんな
持ち上げすぎて相当多くの人間が不幸になる空気感が出来上がってる
- 12 : 2022/11/08(火) 11:24:46.94 ID:9FOxVWov0
親すげぇ・・
- 13 : 2022/11/08(火) 11:25:13.84 ID:XzzJENZ70
親のおかげやろ
人生全て親ガチャなんだから
- 16 : 2022/11/08(火) 11:28:02.70 ID:GEU2r5c1d
親の献身に感謝しないやつって生きてる価値あるんか?
- 19 : 2022/11/08(火) 11:29:18.58 ID:LVl8/Csh0
>>16
それは本人がするべきことであって周りがするべきこと
ではない
- 18 : 2022/11/08(火) 11:28:45.64 ID:ViilLgm00
>>1
お前の学歴は?
- 22 : 2022/11/08(火) 11:31:00.30 ID:LVl8/Csh0
>>18
今ワイの学歴関係ある?
- 30 : 2022/11/08(火) 11:34:01.44 ID:ViilLgm00
>>18
受験を経験したことないのに受験語ってる奴居たら寒いから
- 20 : 2022/11/08(火) 11:29:46.46 ID:mlhYEMk50
なんだかんだ高学歴の家は親がうるさいからそうなったってパターンがほぼほぼだし
「ウチは勉強しろなんて子供に言った覚えはない!」みたいな顔つくってるけど
- 26 : 2022/11/08(火) 11:32:35.50 ID:LVl8/Csh0
>>20
ワイもそゆう家庭だったけど勉強してないかたぞ
- 23 : 2022/11/08(火) 11:31:30.25 ID:+j7d3Q860
東大卒やが環境が全てだろ
- 24 : 2022/11/08(火) 11:32:15.66 ID:iHBRXZ+Hd
兄東大、弟Fランの親は?
- 25 : 2022/11/08(火) 11:32:26.67 ID:9FOxVWov0
自分で稼いで勉強して入ったならええな
- 28 : 2022/11/08(火) 11:33:14.94 ID:YGgq66i+a
金積んで苦じゃない方法で勉強させてくれたらワイでもできるわ
- 31 : 2022/11/08(火) 11:35:22.05 ID:CGliQTYu0
全てとは言わんが半分は親のおかげやろ
- 33 : 2022/11/08(火) 11:40:34.57 ID:aS/lUQhIM
馬鹿に環境与えても東大にはいけないで
足の速さが生まれつき違うように物覚えの良さ理解力頭の回転の速さも違う
- 34 : 2022/11/08(火) 11:41:11.71 ID:XzzJENZ70
>>33
それも親のおかげ
コメント