【相談】本気で大学中退するか悩んでるからきてくれ

サムネイル
1 : 2022/10/29(土) 12:59:26.08 ID:yGouzsta0NIKU
単位取れる気がしないし勉強するのも辛すぎる
2 : 2022/10/29(土) 12:59:45.49 ID:yGouzsta0NIKU
文系にしとけば良かった
3 : 2022/10/29(土) 13:00:02.23 ID:yGouzsta0NIKU
なんで理系なんか選んだんやろ 興味ないし難しいし地獄やわ
4 : 2022/10/29(土) 13:00:05.38 ID:3+1PZc3WdNIKU
中退してどうすんの?
15 : 2022/10/29(土) 13:02:20.79 ID:yGouzsta0NIKU
>>4
朝はゆっくりコーヒーでも飲んで 社会から孤独にならないように週に3~4ぐらい働くかな
17 : 2022/10/29(土) 13:02:47.94 ID:cyWLJXzX0NIKU
>>15
朝からゆっくり飲むだけの余裕と金はどこから発生するんや?
27 : 2022/10/29(土) 13:07:13.03 ID:yGouzsta0NIKU
>>17
親や 恵まれたことに今小遣いは月7万平気でくれる
積立NISAでも初めて長期で資産運用ぐらいはしようと思ってるけど甘いかな?
29 : 2022/10/29(土) 13:08:47.31 ID:HTDR7dQ80NIKU
>>27
じゃあ経済学部に編入しろ
5 : 2022/10/29(土) 13:00:10.84 ID:v6lHBKMRdNIKU
辞めてどうするの?
就職先決めた後で辞めろ。
6 : 2022/10/29(土) 13:00:27.69 ID:sqef8bOjaNIKU
中退しても一定期間なら単位そのまま復学できるから頭に入れとけ
8 : 2022/10/29(土) 13:00:33.13 ID:yGouzsta0NIKU
親が金持ちで都内実家暮らしって最高の環境だからさっさと辞めてフリーターとして生きていきたい
9 : 2022/10/29(土) 13:01:16.52 ID:yGouzsta0NIKU
月に10万ぐらい貰えるなら満足やワイは
親の脛齧って生きていきたいわ
10 : 2022/10/29(土) 13:01:35.62 ID:mYxM+EOh0NIKU
中退後地獄やぞ
なにも才能ないと高卒と一緒に長時間労働で低収入の未来が待ってるンゴょ
11 : 2022/10/29(土) 13:01:41.27 ID:5saM5eGprNIKU
ワイも理系やけどほんま辛いわ
初任給文系1.5倍とかじゃないと割に合わん
12 : 2022/10/29(土) 13:01:49.36 ID:5saM5eGprNIKU
文系の
13 : 2022/10/29(土) 13:02:08.92 ID:mYxM+EOh0NIKU
お金持ちなら好きにしたらいい
14 : 2022/10/29(土) 13:02:15.16 ID:WTF7y7zTaNIKU
学部(やりたいこと)じゃなくて大学の名前で大学選んだタイプか
21 : 2022/10/29(土) 13:04:13.22 ID:yGouzsta0NIKU
>>14
ガチで興味ないから辛いわ
Fラン文系に入った方が幸せだった
23 : 2022/10/29(土) 13:06:19.02 ID:v6lHBKMRdNIKU
>>21
イライラ大学生みたいだな。

あいつは親が間違えた学部に入って無事2留の予定。

16 : 2022/10/29(土) 13:02:21.56 ID:cyWLJXzX0NIKU
単位取るのが難しい大学ならやり通す価値がある
18 : 2022/10/29(土) 13:02:52.90 ID:GWXGlVXI0NIKU
何年かかってもいいから卒業だけはしろ
20 : 2022/10/29(土) 13:03:34.10 ID:8YJEFgEUaNIKU
勉強が辛いとか社会出たら死ぬぞ
22 : 2022/10/29(土) 13:05:10.02 ID:eV+snYU40NIKU
辞めたほうがいい時間の無駄だから
24 : 2022/10/29(土) 13:06:30.08 ID:4ZNHuXsL0NIKU
親金持ちなら辞めてよくね?
経歴でマウント取られようが金持ちの方が上やし
25 : 2022/10/29(土) 13:07:01.79 ID:HTDR7dQ80NIKU
仕事したら興味ない仕事を一日8時間やるんやぞ
26 : 2022/10/29(土) 13:07:02.39 ID:Oaz2wZb20NIKU
大学は卒業しとけ
単位もって入りなおせるユルイ大学で絶対卒業しろ
今の大学で頑張れゆうてもムリやろ
30 : 2022/10/29(土) 13:09:00.34 ID:9OT0lNP40NIKU
中退はマジでやめとけ
31 : 2022/10/29(土) 13:09:01.80 ID:yGouzsta0NIKU
今大学後期行ってなくて朝からマックでコーヒー飲む生活が続いてるから幸せだけど学生としては終わってるわ
32 : 2022/10/29(土) 13:09:27.29 ID:sOH3t+ESMNIKU
卒業だけはしとけよ
中退しなければ卒業後は中退したときより楽になるで
33 : 2022/10/29(土) 13:09:37.16 ID:S/ZAXi4r0NIKU
俺みたいな高卒になりたい?一旦、焼肉でも食って落ち着けよ
34 : 2022/10/29(土) 13:09:51.33 ID:/wDpxATZ0NIKU
何学部や
36 : 2022/10/29(土) 13:11:04.75 ID:yGouzsta0NIKU
>>34
理工学部や 1mmも興味ないで!
37 : 2022/10/29(土) 13:11:14.85 ID:HTDR7dQ80NIKU
彼女を中絶するより大学を中退するほうがあとあと苦しいぞ
38 : 2022/10/29(土) 13:11:51.47 ID:JRp2CnRT0NIKU
23歳中退ニートワイ「やめとけ」
40 : 2022/10/29(土) 13:12:24.92
もったいないから卒業しなよ
42 : 2022/10/29(土) 13:14:14.14 ID:ux3xSzA20NIKU
適当にやって卒業して就職しろ
そうやって大学まで来たんだろ
最後にもう一度繰り返すだけだ
43 : 2022/10/29(土) 13:14:15.81 ID:v6lHBKMRdNIKU
興味のない理系はしんどそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました