
ドラクエ7屈指の胸糞エピソード「レブレサック村」が酷い。神父を冤罪で処刑しようとした挙げ句、村長がその事実を隠蔽

- 1
朝日新聞社説「斎藤元彦知事は組織の長として失格だ」 ← ということはつまり最も適任なのだな1 : 2025/03/29(土) 12:54:08.19 ID:jnWQqR5a0 物好きな人はリンク先に飛んで読んでね。 (社説)斎藤兵庫知事 組織の長として失格だ 2025年3月29日 5時0...
- 2
【政府】首相「悪用許さず」 外国人の「医療タダ乗り」や給付金 維新・柳ケ瀬氏「抜け穴ふさげ」1 : 2025/03/29 12:29:14 ??? 石破茂首相は28日の参院予算委員会で、外国人によるいわゆる「経営管理ビザ」を悪用した医療費の「タダ乗り」や出産育児一時金50万円の不正受給など...
- 3
【教習所】受験後に免許を取ろうとしたら「40万円」近くでビックリ! 親に相談したら「自分の頃は20万円だった。高すぎるからバイトして」とのこと。1 : 2025/03/29 12:40:09 ??? 大学受験が終わり、「ようやく自由な時間ができた!」と感じている人は多いでしょう。このタイミングで免許を取ろうと考えることもあるでしょうが、いざ...
- 4
日本人を相手にしない観光地価格、全国に続々と広がる。 日本人「韓国旅行の方が安くて楽しくね?」1 : 2025/03/29(土) 13:03:19.60 ID:d1iUQqId0 http://5ch.net しかもつまらないときたもんだ 終わりだよ 2 : 2025/03/29(土) 13...
- 5
兵庫県庁アンケート「おねだりどころか、前知事は著書を公費で大量に購入させてたが?」1 : 2025/03/29(土) 12:55:40.40 ID:GyiMOlVR0 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/03/29(土...
- 6
ソニー撤退で先行きに不安 配信に押され需要先細り、ブルーレイの未来を握る「推し活」1 : 2025/03/29(土) 12:29:31.60 録画したテレビ番組や撮影した映像を長期保存するブルーレイディスク(BD)の先行きが危ぶまれている。 今年1月、国内シェアの3割を占めるソニ...
- 7
【読売新聞】 ミャンマー中部で地震、死者144人…タイ・バンコクでは100人以上が行方不明者との情報も1 : 2025/03/29(土) 03:47:51.30 ID:3NuJwuL0 【バンコク=佐藤友紀、ヤンゴン=水野哲也】米地質調査所(USGS)によると、ミャンマー中部で28日午後 (日本時間...
- 8
自民党議員たちが堂々と数千万円の脱税しても見て見ぬふりの税務署国税庁 このままでは日本は衰退する1 : 2025/03/29(土) 12:29:15.78 ID:LE55OKcx0 「政治家の”課税逃れ”を是正しないと日本は衰退する」元国税調査官が嘆く、上級国民に許されたズルい節税 https...
- 9
【画像】日本の苗字ランキングがおもしろすぎるwwwwww1 : 2025/03/29(土) 12:40:31.13 ID:VvWGyKKD0NIKU 北海道東北 2 : 2025/03/29(土) 12:40:40.04 ID:VvWGyKKD0NIKU...
- 10
【ホコタテ】A「姉で興奮なんてしない」B「姉のパンツでシコった」嘘つきはどっち?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 11:23:47.74 ID:KdppNNeW0 【悲報】男子高校生「姉のパンツでシコったったw」→住所・学校・氏名特定されて凸られる ...
- 11
日本で会社を作れば高額医療をタダ同然で受けられる、と中国で宣伝されている1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/29(土) 12:17:16.49 ID:53dUC0n80 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d90cc5c4...
- 12
死者150人超え…ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請死者150人超え…ミャンマー地震、軍事政権が異例の国際支援を要請 トレンディNOW!
- 13
【注意】100円玉用「ガチャガチャ」に「香港50セント硬貨」 価値は10分の1以下…徳島の道の駅が注意喚起1 : 2025/03/29 09:34:12 ??? 徳島県三好市にある「道の駅大歩危」の公式Xが2025年3月26日、「ガチャガチャ」(カプセルトイ)に100円玉の代わりに香港の50セント硬貨が...
- 14
【愛媛】軽乗用車が縁石などに衝突 同乗していた生後5か月の女の子が死亡1 : 2025/03/29 09:37:31 ??? 警察によりますと、事故があったのは西条市船屋の県道13号で、28日午後8時45分ごろ、西条市朔日市の配管工・藤田大翔さん(21)が運転する軽乗...
- 15
日本は共働き社会 専業主婦22.2%と過去最低 1 : 2025/03/29(土) 10:27:38.72 ID:jH08ZqDb0 「働く母親」去年77.8%で過去最高に 厚労省の調査 働く母親の割合は77.8%とこれままで最も高くなった一方、...
- 16
40代って山上したくなったら、どうすれば良いのか? あー何か日本を変えたいんだが1 : 2025/03/29(土) 12:12:53.00 ID:xURZXped0NIKU 山上や高野みたいに日本を変えたくなるよな https://greta.5ch.net/poverty/ ...
- 1 : 2022/10/28(金) 13:56:05.56 ID:/YIWvunN0
『ドラゴンクエスト』モブキャラの生活が垣間見える “ちょっと怖い”名セリフ6選「主人が帰ってきますわ」
■「こんなもの、あってはならないんですよ…!」
『ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち』のレブレサックの村長のセリフ。過去のレブレサックでは、モンスターに呪いをかけられた神父を、村に異変をもたらした原因と思い込んで処刑しようとした事件が起きていた。
主人公たちの活躍でぎりぎりのところで呪いが解かれた神父を見た村人たちは、過ちを猛省し、二度と忘れないために石碑として村に残したのだ。
しかし、現代のレブレサックに戻ると、その石碑は別のものに替わっており、まったく別の物語に捏造されていた。本物の石碑を見つけた主人公たちが、村長に事の真相を尋ねると、村長はその石碑を粉々にしてしまい、真実を隠ぺいしてしまう。
村長としての尊厳や名誉のために、有無も言わさずに真相を闇に葬ってしまった村長の心の闇が見えたセリフだった。
また、神父を処刑しようとしたことを反省する村人たちの中で、たった1人だけ「あたしゃはじめっからわかってたよ。あの魔物が神父さまだって。」と自らの過ちを頑なに認めない女性のセリフもなかなかの闇深さだった。- 2 : 2022/10/28(金) 13:56:36.60 ID:JciNiQ700
- ジャップ仕草
- 3 : 2022/10/28(金) 13:57:11.03 ID:9PYfEWOMM
- 7は暗い話が多かった記憶が
- 11 : 2022/10/28(金) 13:58:53.30 ID:GvrGB4mO0
- >>3
えらい時間かけてクリアしたけど覚えてないわ
なんか短編集としてはおもしろいなと記憶あるけど - 42 : 2022/10/28(金) 14:09:16.68 ID:x9Si6rv50
- >>3
負けイベや強ボスも多く心が折れる - 5 : 2022/10/28(金) 13:57:21.62 ID:SJunNp1aM
- 主人公「石板を見つけた」
村長「こんなもの存在してはいけないんですよ🔨」 - 6 : 2022/10/28(金) 13:57:53.24 ID:5/r4YjaM0
- 正直現実の安倍晋三のほうがやばい
- 7 : 2022/10/28(金) 13:58:13.59 ID:GvrGB4mO0
- 村を守りたい!!
- 8 : 2022/10/28(金) 13:58:28.61 ID:HK2pV9mZ0
- これそんなに胸糞じゃなかったけどな
当の本人はそんなのまったく気にしなそうだし - 10 : 2022/10/28(金) 13:58:45.43 ID:Zo2Zp1CXM
- こんなものあってはいけない←心の奥底には罪悪感ある
障碍者がシュレッダーにかけた←堂々たるクソガ●ジムーヴ
- 12 : 2022/10/28(金) 13:58:54.67 ID:XaCribE6p
- これ半分日本だろ
- 13 : 2022/10/28(金) 13:59:04.38 ID:JKz6yemh0
- 序盤の不倫村は?
- 14 : 2022/10/28(金) 13:59:13.54 ID:83chclK80
- 日本のような村
- 15 : 2022/10/28(金) 13:59:53.20 ID:3WIqGB1X0
- ほぼ実話
- 17 : 2022/10/28(金) 14:00:27.80 ID:ULuNfC830
- 何だこの感想文みたいな記事は
- 19 : 2022/10/28(金) 14:01:03.36 ID:SVN0Cpnm0
- ニコ動とかでこのパートだけコメントが一気に増えそうな村
- 20 : 2022/10/28(金) 14:01:15.22 ID:ukiPfMgl0
- マチルダさんしか記憶ないわ
- 22 : 2022/10/28(金) 14:01:49.53 ID:sJb3Pmzw0
- 昼ドラみたなドロドロしてキモい話多かった
そして糞ゲ - 23 : 2022/10/28(金) 14:02:09.72 ID:/m/eVFNF0
- こういうのをガンガンやってくれ
キャバクラ嬢みたいなのいらない - 24 : 2022/10/28(金) 14:02:35.25 ID:tIeB/+Gb0
- アメカスブリカスではよくあることだろ
- 25 : 2022/10/28(金) 14:04:18.40 ID:VU6+PeV7d
- ジャップの村でありそうだな
- 26 : 2022/10/28(金) 14:04:34.90 ID:HDVBkC820
- レブレサックは子供たちがいるから
- 27 : 2022/10/28(金) 14:04:41.09 ID:guOpmz4M0
- それ日本の事じゃん
- 28 : 2022/10/28(金) 14:04:43.14 ID:NXWA78K30
- なぜケンモメンはドラクエ7に惹かれてしまうのか
- 29 : 2022/10/28(金) 14:04:55.34 ID:pY0S9iqs0
- ドラクエ7は昼ドラとか胸糞とかそんなんばっかだったな
- 30 : 2022/10/28(金) 14:05:47.66 ID:xtBMr29m0
- こんなの見せられても困るんだよな
洋ゲーみたいにムカついた村人全員殺せる自由度あるならまだしも
そんな自由度ないから、ただ黙って見守るだけというストレス貯めるだけの話だし - 31 : 2022/10/28(金) 14:06:28.18 ID:66K1wK6I0
- ドラクエ7ってあらゆる「こうなるべき」を全部外してきたチャレンジングなゲームだとは思う
堀井雄二のもうドラクエ作るのにうんざりしてる感じがよく伝わってきた - 32 : 2022/10/28(金) 14:06:34.39 ID:nzgMgnEN0
- ドラクエ7って石版のオムニバスイベント方式だったからちょいちょい鬱イベントに会う事あったよね
- 37 : 2022/10/28(金) 14:08:42.88 ID:q8oEC+ZO0
- >>32
トラウマ鬱イベントのほうが心に残ってしまうんだよなあ - 34 : 2022/10/28(金) 14:07:23.11 ID:6cvJvzosd
- ハーブ村の話もなんか印象に残ってる
- 35 : 2022/10/28(金) 14:08:32.28 ID:66K1wK6I0
- 過去の世界の人が未来では一人も生きてないのがなんか怖かった
- 36 : 2022/10/28(金) 14:08:42.66 ID:Mk+sUmST0
- まあ現実はそれより酷くて
「私が町長です」
なんだけどね - 38 : 2022/10/28(金) 14:08:43.21 ID:6NHdm7kIM
- 私が村長です
- 39 : 2022/10/28(金) 14:09:02.57 ID:klHFUe7W0
- 定期的にps版をやりたくなる
- 40 : 2022/10/28(金) 14:09:06.12 ID:vs3t9osh0
- ハーブ園の昼ドラが記憶に強く残ってる
- 43 : 2022/10/28(金) 14:09:18.79 ID:47iVhzjM0
- 安倍晋三クエスト
- 44 : 2022/10/28(金) 14:09:20.24 ID:mHtQOllD0
- 中世なら普通だから
魔女狩り時代のヨーロッパはこんなもん - 49 : 2022/10/28(金) 14:11:13.05 ID:ru3b7zCX0
- >>44
普通じゃないし
魔女狩りは近世だ - 45 : 2022/10/28(金) 14:09:37.30 ID:66K1wK6I0
- というか、ゼルダもドラクエもなんで似たマップ行き来するゲームになりがちなんだよ
別にそういう縛りなかっただろ
作りやすいからとか無しだぞ - 46 : 2022/10/28(金) 14:09:54.07 ID:35t2htwB0
- やっぱセブンが一番おもしれえは
終始ぼんやりしてるシックスなんてなんの印象も残らんしな - 50 : 2022/10/28(金) 14:11:47.68 ID:/AAwyAtC0
- >>46
6もサンディ(メラニィ)追放は覚えてるわ - 47 : 2022/10/28(金) 14:09:54.92 ID:W5Z6dpp80
- こういう人の心も腐ってる世界だからこそ、オルゴデミーラは世界征服1歩手前までいけたんだろうなあって
- 48 : 2022/10/28(金) 14:10:33.47 ID:KWsGw0/c0
- >>1
これ完全に日本だろ - 51 : 2022/10/28(金) 14:11:52.54 ID:M2nX4ZFsp
- 7は突出して話が闇ある
コメント