【コロナ速報】SHARPマスク出荷! 経済産業省「補助金を活用し、マスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました」(画像あり)

1 : 2020/03/31(火) 13:52:17.84 ID:nFK933oG9

経済産業省
@meti_NIPPON

#マスク 生産設備導入の補助金を活用し、国内で新たにマスク生産を始めた企業から、マスクが出荷されました。
様々な企業の協力を得て、引き続きマスク増産に取り組んでまいります。

https://twitter.com/meti_nippon/status/1244825469309972480?s=21
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
https://pbs.twimg.com/media/EUaBxCjU8AEv9hm
jpg

3 : 2020/03/31(火) 13:53:13.70 ID:su8t+kUv0
亀山モデルきたー
4 : 2020/03/31(火) 13:53:22.63 ID:0lKG2pHW0
目の付け所がSHARPだね!
5 : 2020/03/31(火) 13:53:34.72 ID:aUQbVy/y0
学徒雨の出陣 みたいなノリだな
6 : 2020/03/31(火) 13:53:40.80 ID:sYibrHLY0
富裕層向け
7 : 2020/03/31(火) 13:53:46.94 ID:QjHEFGpa0
SHARP=鴻海
8 : 2020/03/31(火) 13:53:55.43 ID:r7bAY7Y70
一般人が通販で買える?わけないよね
23 : 2020/03/31(火) 13:55:05.63 ID:jB26fgdi0
>>8
買えるようになる
9 : 2020/03/31(火) 13:54:12.07 ID:rq/Qj1MK0
一般には回らんだろうな
10 : 2020/03/31(火) 13:54:15.97 ID:FdJNMPQt0
プラズマクラスター付きマスクはよ
43 : 2020/03/31(火) 13:57:13.46 ID:VGngQnwD0
>>10
やwめwれw
11 : 2020/03/31(火) 13:54:20.49 ID:uzdIJVkn0
少なくない?笑
12 : 2020/03/31(火) 13:54:20.71 ID:4AUy4pLq0
ありがとう。
でも、日本人に売ってくれるの?
134 : 2020/03/31(火) 14:02:14.80 ID:ITMeLVuF0
>>12
うちが買い取って世界に配ります!
ユニクロ
13 : 2020/03/31(火) 13:54:24.52 ID:QfAsCCi70
プラズマクラスター?
14 : 2020/03/31(火) 13:54:27.39 ID:nAhbapDk0
補助金ビジネス
15 : 2020/03/31(火) 13:54:33.90 ID:HHt68wPL0
シャープマスク、欲しいなぁ・・・

でも、とても庶民の元には届かないね・・・

16 : 2020/03/31(火) 13:54:35.99 ID:HjS+aKak0
マスク3ヶ月買えていない
65 : 2020/03/31(火) 13:58:33.22 ID:eeChwoSr0
>>16
マスク買えないは甘え!
128 : 2020/03/31(火) 14:01:54.56 ID:dFoJrXVm0
>>16
1枚いくら以下じゃないと買わない!って縛り中?
17 : 2020/03/31(火) 13:54:38.84 ID:Zbg4Qs1c0
一般販売は数ヶ月後目安だってさ。
18 : 2020/03/31(火) 13:54:44.86 ID:NduIuR8e0
とりあえず潰れそうな企業に湯水のように公金つぎ込んでも文句言われないタイミングだガンガンやれ
19 : 2020/03/31(火) 13:54:45.75 ID:ivtX6Arp0
幻のマスクになりそう
20 : 2020/03/31(火) 13:54:50.69 ID:rRd5BwFH0
医療用なの?
98 : 2020/03/31(火) 14:00:18.11 ID:XwmIDVRC0
>>20
医療用ではなく衛生マスクという話
21 : 2020/03/31(火) 13:54:57.13 ID:RonyQUIm0
ありがたいね
医療関係者に渡りますように
22 : 2020/03/31(火) 13:55:01.59 ID:+WvfbIDo0
歩留まりいいのか?
24 : 2020/03/31(火) 13:55:05.98 ID:9uIkorvn0
プラズマクラスター入ってますw
25 : 2020/03/31(火) 13:55:09.63 ID:2ZcuNfp80
家電っぽ
26 : 2020/03/31(火) 13:55:15.51 ID:ri6YAr0h0
真っ先に上級国民の皆様の安全に使われるんだろ?
136 : 2020/03/31(火) 14:02:24.78 ID:BxBowgI80
>>26
それでも構わないよ
つまり、彼らが買ってたマスクがこっちに回ってくるならな
27 : 2020/03/31(火) 13:55:34.52 ID:UGjUo0Di0
コロナクラスターを防ぎます
28 : 2020/03/31(火) 13:55:34.71 ID:fp3n4YFK0
液晶技術の粋を集結したマスクとか
29 : 2020/03/31(火) 13:55:39.61 ID:BVWOu/l80
マスクの安全基準どのレベルのマスクなのだ
90 : 2020/03/31(火) 13:59:52.66 ID:yak+kG7A0
>>29
ま、初めての生産なんで、食品加工者とか販売者程度だろ。まともな医療用は5年ぐらい先だな。それでもインパクトはあるけど
30 : 2020/03/31(火) 13:55:51.46 ID:E5smcuNB0
ここは、鋭敏マスク X68040にすべきだと思う
31 : 2020/03/31(火) 13:55:54.39 ID:AXnDjbyf0
上級の倉庫にストックされるだけ
わずかに回ってきても老人が買い占め
32 : 2020/03/31(火) 13:56:09.76 ID:EjwaI7Xk0
良い音のするマスクか?
33 : 2020/03/31(火) 13:56:11.91 ID:La4y8c+H0
全部スダレ禿が吸い上げるんだろ
34 : 2020/03/31(火) 13:56:15.13 ID:ata3cyB30
ヘパフィルター付きマスクが欲しい
78 : 2020/03/31(火) 13:59:20.68 ID:WESCunF30
>>34
どんな高級マスクやねんw
35 : 2020/03/31(火) 13:56:18.74 ID:rjNgXaCn0
MA-1050
36 : 2020/03/31(火) 13:56:31.45 ID:tqPyYwCy0
マスク無くていいからコンビニスーパーのレジ係が客に話しかけるの禁止にしてくらさい
37 : 2020/03/31(火) 13:56:36.32 ID:MJEvdM5Y0
下級国民には届かないんだろ
来ても老人があさイチで買い占める
38 : 2020/03/31(火) 13:56:39.50 ID:nfAkFsjc0
人口呼吸器とか簡単に作れるのかね
69 : 2020/03/31(火) 13:58:45.15 ID:ata3cyB30
>>38設備があれば作れる
設備は設備屋が作ってくれる
39 : 2020/03/31(火) 13:56:44.52 ID:vHylYdFf0
どうせ50枚3000円
60 : 2020/03/31(火) 13:58:11.10 ID:cSphcHI60
>>39
洗って使えば全然高くないよそんくらい
91 : 2020/03/31(火) 13:59:54.86 ID:v6njyjFK0
>>39
イズミヤの怪しいマスクより安い
40 : 2020/03/31(火) 13:56:50.68 ID:ZdGBECdL0
中国企業やん
73 : 2020/03/31(火) 13:59:09.79 ID:ctusZpW/0
>>40
だからだろ
これなら皆喜び二階もニッコリ
41 : 2020/03/31(火) 13:57:08.33 ID:+VXEscZn0
シャープのマスクほしい!
42 : 2020/03/31(火) 13:57:11.42 ID:/Vv2rfCs0
空気清浄機のノウハウを盛り込んでるか、欲しい!!
44 : 2020/03/31(火) 13:57:15.36 ID:nm1s8PBA0
>>1
人工呼吸器作れよ
64 : 2020/03/31(火) 13:58:30.44 ID:tpiskVnD0
>>44
それだよな
45 : 2020/03/31(火) 13:57:18.49 ID:MLZeMCcL0
plasmaクラスター付きマスクとかw
46 : 2020/03/31(火) 13:57:20.43 ID:OJfljFgY0
あの、ど真ん中に赤い文字でSHARPという文字がデザインされ
左上に世界の多気モデルという文字が刻印されているという噂のあれがpついに出荷か、、、胸が痛くなるな
47 : 2020/03/31(火) 13:57:24.23 ID:830mNekP0
出荷されても政府の備蓄に回るだけ
48 : 2020/03/31(火) 13:57:27.37 ID:ja8To+Sr0
一般には出回りません
49 : 2020/03/31(火) 13:57:32.43 ID:pM3gvelj0
年寄りの買い占め、転売屋の買い占め、

こういうのを絶対に許容せずに販路を拡大してもらいたいです

52 : 2020/03/31(火) 13:57:35.19 ID:E5smcuNB0
他の家電メーカーも高性能マスク作って、競い合えばいーじゃんw
54 : 2020/03/31(火) 13:57:45.89 ID:mX5fjDLm0
SHARPマスク手に入った暁には神棚に奉っておきます
55 : 2020/03/31(火) 13:57:48.98 ID:Y41qqBfK0
いつもシャープは目の付け所と素早さはいいんだよなー
継続できるかは別として
56 : 2020/03/31(火) 13:57:52.61 ID:yak+kG7A0
なんでわざわざ箱開けて触るかなー、この馬鹿
57 : 2020/03/31(火) 13:57:54.02 ID:E5OiHTnF0
増産は良いことだが、品質基準衛生基準をクリアしているのか?
シャープだからその辺はきちんとしていると思うけれど
120 : 2020/03/31(火) 14:01:33.03 ID:Sj9TngAD0
>>57
クリーンルーム内でマスク製造実績のある鴻海の技術を導入して作ったから大丈夫だろう
58 : 2020/03/31(火) 13:57:54.10 ID:ANvBUkTl0
無いけど?
59 : 2020/03/31(火) 13:58:02.54 ID:DxJidfsX0
8k65インチマスク
61 : 2020/03/31(火) 13:58:26.47 ID:VT1aKnOo0
どこで買える?
ヤマダ電機か?
62 : 2020/03/31(火) 13:58:26.89 ID:CQUEgeQs0
段ボール42個、1箱に50箱入り、何枚?
102 : 2020/03/31(火) 14:00:40.42 ID:E5smcuNB0
>>62
計算すればいだーろw  2100枚だよw

しかしマジで、他の家電メーカーでもマスク作った方がいいんじゃね??
世界中で売れるぞ

63 : 2020/03/31(火) 13:58:28.01 ID:5TIcVsCi0
家電みたいな箱に入ってて草
66 : 2020/03/31(火) 13:58:33.84 ID:fKc8uEoo0
>マスク 生産設備導入の補助金を活用し
補助金出るのかよ!
67 : 2020/03/31(火) 13:58:39.87 ID:JeKkcSUh0
流通はどういうルートなん
庶民に平等に行き渡るの?
70 : 2020/03/31(火) 13:58:50.93 ID:98/HzIme0
包装が家電みたいw
71 : 2020/03/31(火) 13:58:53.90 ID:k4DSopOr0
鳩とかまごみたいな誰かが買い占めて外国に貢ぐんでしょ
118 : 2020/03/31(火) 14:01:26.14 ID:xyJkr96J0
>>71
そいつらは自腹だけど

身銭切らずに税金で買って中国に貢いだ自民党はセーフ

こうですね?

72 : 2020/03/31(火) 13:59:04.79 ID:39VLC1Yx0
地元だけど売ってくれるのか?
出来れば地元優先で出荷してもらいたいわ
74 : 2020/03/31(火) 13:59:10.85 ID:k6n3twMs0
パトラッシュ、マスク探し疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
なんだか、とても眠いんだ…
75 : 2020/03/31(火) 13:59:13.41 ID:vI6rkOQ20
とんがっているの?
76 : 2020/03/31(火) 13:59:14.00 ID:g69GgwA/0
x680002020
77 : 2020/03/31(火) 13:59:17.19 ID:i/hRjLOH0
SHARPさんありがとう…!
79 : 2020/03/31(火) 13:59:26.09 ID:VOcHCiPp0
とりあえず、医療機関にお願いします。
80 : 2020/03/31(火) 13:59:27.26 ID:e8knsQmM0
3月で一番いいニュース。。。
81 : 2020/03/31(火) 13:59:28.23 ID:+autNoVy0
(; ゚Д゚)ちゃんとUSBで充電できるんだろうな?
対応OSはwin10だけか?
82 : 2020/03/31(火) 13:59:30.72 ID:4C+pONIg0
台湾ありがとおおおおおおおおおおおおお!!!!!
83 : 2020/03/31(火) 13:59:35.94 ID:yKya7K180
プラズマクラスター搭載
141 : 2020/03/31(火) 14:02:55.89 ID:SGf7zEr30
>>83
プラズマクラスターなんぞウイルスに効くかよ。
84 : 2020/03/31(火) 13:59:40.69 ID:dh16F+Pb0
CZ-とかだったらよかったのに
107 : 2020/03/31(火) 14:00:58.14 ID:rjNgXaCn0
>>84
CZ-812CE だな
85 : 2020/03/31(火) 13:59:43.39 ID:4sFNZY0C0
世界の亀山マスク
86 : 2020/03/31(火) 13:59:44.32 ID:2119dAME0
いち早く生産開始して納入したのが台湾企業ってさあ・・・
ジャップ企業何してんの?
115 : 2020/03/31(火) 14:01:20.76 ID:yKya7K180
>>86
台湾企業だから経営判断が早かったんだろ
145 : 2020/03/31(火) 14:03:13.86 ID:ata3cyB30
>>86工場がガラガラじゃないとなかなかね
生産拠点を次々海外に移してガラガラだったのがシャープ
87 : 2020/03/31(火) 13:59:46.82 ID:0CCYNtyY0
シャープって日本人老害経営者から変わったら良くなったなw
88 : 2020/03/31(火) 13:59:47.33 ID:btdyzSN40
医療用の認可を得てない一般的な三層の衛生マスクですとQ&A欄に載っていたけど今日見たらその文章が削除してあった。
もしかすると格上げされたかもね。
93 : 2020/03/31(火) 14:00:00.13 ID:9mRefeRY0
SONYのマスクとか売れそう
94 : 2020/03/31(火) 14:00:02.11 ID:NoqXBqRt0
台湾人の経営の方がずっとよかったじゃないか。
95 : 2020/03/31(火) 14:00:09.54 ID:SC/0p6Zo0
政府優先で一般販売未定とか
結局買えないじゃん
96 : 2020/03/31(火) 14:00:10.11 ID:VyHndad00
孫は日本にはマスク寄付しないしな
97 : 2020/03/31(火) 14:00:17.79 ID:ECjqug3s0
箱のデザインが家電品のまんまなんだな。
それにしても、台湾企業はフットワークが軽いね。
99 : 2020/03/31(火) 14:00:23.02 ID:erQ+X7Op0
他社も余裕があれば続いて欲しい
100 : 2020/03/31(火) 14:00:27.51 ID:CV/540JG0
クリーンルームもってる会社は追従して
101 : 2020/03/31(火) 14:00:32.34 ID:+VXEscZn0
X1とかX68000とか
103 : 2020/03/31(火) 14:00:46.57 ID:W7xchjzg0
今後、国がマスク一括買い取りになるからな。
その時に一箱いくらで国が買い取ると思う?
それを見込んだ国会議員がシャープに依頼してんだよ。
もちろんお礼は貰うんだけどね。
ま、憶測です。
104 : 2020/03/31(火) 14:00:48.15 ID:nWs1afBP0
プラズマスク!
105 : 2020/03/31(火) 14:00:52.84 ID:9ukYQD7M0
完全な自由競争のもとでは最終的に企業の利益はゼロになる
そうならないように企業はレント(超過利潤)を求める。
と、経済学の教科書の1ペ-ジ目に書いてあるそうだが
儲けられないなら、そりゃコネや許認可に頼り
企業はレント(超過利潤)を求めマスク作るだろうな
でも、それは共産主義だろ
106 : 2020/03/31(火) 14:00:53.22 ID:M2usR7eM0
老人ホームとか障碍者施設とかそっち優先してくれ
108 : 2020/03/31(火) 14:00:58.88 ID:KHq3D5FF0
ジジババが開店3時間前から並んで買い占めます
109 : 2020/03/31(火) 14:01:01.81 ID:/9WQh3d20
いい液晶はついているの?
110 : 2020/03/31(火) 14:01:04.17 ID:ZhiqwCa10
どうせこれもコンビニやドラッグストアの店員が横取りするんでしょ
111 : 2020/03/31(火) 14:01:05.32 ID:khY0AVly0
医療関係者にはよくばれ
112 : 2020/03/31(火) 14:01:06.14 ID:PvEtnlOo0
欲しいな
113 : 2020/03/31(火) 14:01:11.11 ID:p5dORAI80
不織布マスクとなってるからサージカルマスクの
多分level2もしかしたら1
一般にも一応オンライン販売予定はしてるんだね
114 : 2020/03/31(火) 14:01:11.73 ID:0CCYNtyY0
X68000ミニ出たら買うわ

ジェノサイドやりたい

116 : 2020/03/31(火) 14:01:22.41 ID:JDYDOhZO0
どうせ一般人の手元には届かない
医療関係で回して終わり
117 : 2020/03/31(火) 14:01:23.68 ID:/lqmzjdN0
これはどこで買える?
厚労省に借りパクされた自衛隊や病院に回すなら買えなくても納得するが
119 : 2020/03/31(火) 14:01:26.13 ID:Hx2zofc20
世界の亀山モデルのマスクやんけ!
155 : 2020/03/31(火) 14:03:40.24 ID:Tts6b/Vk0
>>119
1枚100円の価値はあるな
121 : 2020/03/31(火) 14:01:39.02 ID:9mRefeRY0
ゲーミングマスクはよ
122 : 2020/03/31(火) 14:01:42.44 ID:I7cQ684M0
民間に出回らないまま生産終了したらプレミアつくかもね
123 : 2020/03/31(火) 14:01:45.28 ID:MiooGZiH0
A モズクって10回言ってみ
B モズク・モズク・・・々
A これなーんだ?
B マスク
A いやモズクなんだが
144 : 2020/03/31(火) 14:03:13.49 ID:VT1aKnOo0
>>123
海のモズクになりたいか、ああん?
124 : 2020/03/31(火) 14:01:46.46 ID:niInmc7w0
台湾企業だもんなもう
台湾企業になってから台湾の経営陣が
日本企業は社内IT全然導入してないって驚いてたらしいな
文書は全部紙に印刷で非効率的すぎるって
146 : 2020/03/31(火) 14:03:16.00 ID:0CCYNtyY0
>>124
IT土人国家ジャップ舐めんな

未だ役所行って書類とハンコだぞw
どんだけITインフラ遅れてんだよw

125 : 2020/03/31(火) 14:01:49.54 ID:CmcJrag/0
生産出荷されたことは喜ばしい
だが補助金なんてけち臭くて非効率な方法だ
上限3000万円までだろ
126 : 2020/03/31(火) 14:01:52.00 ID:KSNEOciJ0
輸出して儲かると思ったから生産するんだろ
127 : 2020/03/31(火) 14:01:53.57 ID:+4kmK1va0
やっと出荷か
129 : 2020/03/31(火) 14:01:57.17 ID:ufRfdOJ60
シャープ製のマスクなんて胸熱だなw
130 : 2020/03/31(火) 14:01:57.21 ID:yIokNrhR0
外資に補助金
日本の企業は?
147 : 2020/03/31(火) 14:03:17.80 ID:yKya7K180
>>130
政府が補助金出すって言ってるのに
マスクメーカー以外どこも作らないんだよ
157 : 2020/03/31(火) 14:03:53.64 ID:Sj9TngAD0
>>130
有名メーカーなら興和にも出してるよ
131 : 2020/03/31(火) 14:02:00.92 ID:KQDbnSrp0
べたべた触るなよ
132 : 2020/03/31(火) 14:02:01.67 ID:ZtGDtwSc0
で、どこに出荷されるの?
133 : 2020/03/31(火) 14:02:14.65 ID:4YnDG/iB0
おせえよバカ
135 : 2020/03/31(火) 14:02:15.17 ID:2Otskj650
早くマスクくれ
あと少ししかない
137 : 2020/03/31(火) 14:02:25.85 ID:PWbFiE1K0
SHARPなのにアルゴマークついてねーじゃん
154 : 2020/03/31(火) 14:03:40.07 ID:imjBda1o0
>>137
MZじゃねえからな
140 : 2020/03/31(火) 14:02:52.53 ID:nF0SPk/c0
少なすぎワロタwwwwwww
142 : 2020/03/31(火) 14:02:54.95 ID:vseRDZJv0
SHARPのマスク欲しい!
143 : 2020/03/31(火) 14:03:04.73 ID:Ew9Ttaef0
亀山モデル
キター
149 : 2020/03/31(火) 14:03:31.67 ID:MiooGZiH0
マスクに目の図が印刷されてそう
150 : 2020/03/31(火) 14:03:33.66 ID:jjjjUjSn0
プラズマクラスターをコロナクラスターへ

目の付け所がシャープでしょ<`∀´>

151 : 2020/03/31(火) 14:03:34.46 ID:vseRDZJv0
プラズマクラスターマスク
152 : 2020/03/31(火) 14:03:37.09 ID:SditQKnt0
キッコーマンのマスクが欲しい
153 : 2020/03/31(火) 14:03:38.24 ID:I1XCmbyE0
中国企業シャープのくせに補助金使わせるって何なの?
あちらは金があるだろう
156 : 2020/03/31(火) 14:03:51.05 ID:73MESqEM0
ソニーもつくればよいのに
158 : 2020/03/31(火) 14:04:02.29 ID:Vy/aynrQ0
まずは医療・介護・教育向けに
その後、食品製造・不特定多数と接触する職業向けに優先的にまわしてやれよ
159 : 2020/03/31(火) 14:04:06.67 ID:h2dK8Kla0
ラインとかすぐ揃うもんなのか?
160 : 2020/03/31(火) 14:04:10.80 ID:+autNoVy0
(; ゚Д゚)corei5とメモリ16GB、SSD500GBは搭載してもらいたい
161 : 2020/03/31(火) 14:04:12.89 ID:IEFAbhrH0
ソフバンやユニクロみたいな企業が買い占めて海外に送らないようにちゃんと必要な人の所にとどけてくれよ
162 : 2020/03/31(火) 14:04:15.92 ID:2riWA+oR0
さすが台湾資本
優秀だわ
163 : 2020/03/31(火) 14:04:19.29 ID:ObxV3zgv0
クリーンルームが遊んでる企業はマスク作れ
多少高くても買うわ
資材調達とか出来るかは知らんけど
164 : 2020/03/31(火) 14:04:20.80 ID:02b0g55+0
でも途中で政府が横取りするんでしょ?
165 : 2020/03/31(火) 14:04:21.86 ID:CmcJrag/0
補助金なんて見合わないからな
来期法人税ゼロにしますから頑張って作って売って!
ってやればいいんだよ
166 : 2020/03/31(火) 14:04:21.97 ID:g5xTwK4W0
AQUOSユーザーのワイにマスクプレゼント位のサービスがあってもいいと思う
167 : 2020/03/31(火) 14:04:25.99 ID:GUUkZ3vU0
やっぱりプラズマクラスター付きなんでしょうか?
168 : 2020/03/31(火) 14:04:38.29 ID:aRb0Jx4i0
ちゃんと家電品風な梱包なんだな
169 : 2020/03/31(火) 14:04:41.58 ID:bnwUMXin0
日本企業なの?
170 : 2020/03/31(火) 14:04:42.09 ID:HthxjQht0
ただの布きれ作っただけでドヤ顔
日本も落ちたものだ
こんなのさっさとやっとけ
171 : 2020/03/31(火) 14:04:44.78 ID:y6StxhEg0
絶対です

コメント

タイトルとURLをコピーしました