GLAY←今聴くとクソダサ ラルク←今でもカッコいい

サムネイル
1 : 2022/10/22(土) 10:40:02.715 ID:ojXMus8B0
どこで差がついた
3 : 2022/10/22(土) 10:41:43.825 ID:sSpaOUrdr
どっちも知らない
4 : 2022/10/22(土) 10:42:24.450 ID:DU+0pFCAM
ラルクのフォロワーバンドは多いけど、GLAYは名前は挙がっても目に付かないな
5 : 2022/10/22(土) 10:42:27.085 ID:v8Bw/iu00
うんまぁラルクはまだ聞ける気はする
6 : 2022/10/22(土) 10:42:44.116 ID:PQ8B2QFmM
両方昭和生まれのおっさんにしか聴かれてない
7 : 2022/10/22(土) 10:43:15.383 ID:WO8RnzD50
>>6
これ
8 : 2022/10/22(土) 10:46:01.611 ID:2DmAqZMe0
GLAYの はじまりのうた は神だよ
9 : 2022/10/22(土) 10:49:02.669 ID:2DmAqZMe0
GLAYもラルクも(曲によっては)世代を超える普遍性があるとは思う
10 : 2022/10/22(土) 10:50:30.397 ID:ulFxNEUia
どんぐりの背比べでしかない
11 : 2022/10/22(土) 10:52:22.955 ID:2DmAqZMe0
GLAYもラルクも神曲聴いてればそれでええやん
12 : 2022/10/22(土) 10:53:44.244 ID:3EM9WpDk0
50代のジジイ
13 : 2022/10/22(土) 10:55:07.937 ID:zYzyymPt0
だいたいこういうのラルク派がGLAY貶してGLAY派は気にしてないって感じだよね
14 : 2022/10/22(土) 11:02:39.990 ID:2DmAqZMe0
ワイはどっちもええと思うで
派閥なんか作らず楽しめばええやん
それぞれの神曲を聴き逃すというもったいないことになると思うで
15 : 2022/10/22(土) 11:03:20.080 ID:ojXMus8B0
>>14
ワイじゃねーんだよカス
17 : 2022/10/22(土) 11:07:27.019 ID:2DmAqZMe0
>>15
じゃあどうなんや?
18 : 2022/10/22(土) 11:07:48.923 ID:ojXMus8B0
>>17
消えろゴミめ
20 : 2022/10/22(土) 11:08:16.157 ID:2DmAqZMe0
>>18
君はゴミじゃないの?
23 : 2022/10/22(土) 11:16:44.412 ID:ojXMus8B0
>>20
もう書き込むんじゃねえぞ
24 : 2022/10/22(土) 11:19:31.078 ID:2DmAqZMe0
>>23
なんで君にそんな王様のような発言権があるの?
16 : 2022/10/22(土) 11:04:42.306 ID:pawCQG780
ママンのCDライブラリからパクったビートアウトっていうグレイのアルバム聴いてるぼくちゃんにタイムリーなスレ
普通にかっこよくね?
19 : 2022/10/22(土) 11:07:52.827 ID:2DmAqZMe0
>>16
はじまりのうた  ええで
21 : 2022/10/22(土) 11:09:22.169 ID:2DmAqZMe0
くだらね~やり取りだよ
22 : 2022/10/22(土) 11:16:24.205 ID:WO8RnzD50
グレイもラルクもZ世代から見れば演歌や民謡
27 : 2022/10/22(土) 11:26:14.245 ID:pawCQG780
>>22
人それぞれだろうけどめちゃくちゃ新鮮だよ??
ラルクはライズアンドトゥルースがかっこいい
グレイはモアザンラブもいいけど都忘れがしゅごい良い
25 : 2022/10/22(土) 11:21:36.068 ID:2DmAqZMe0
どこもかしこもネットはやばいですよ~だ
28 : 2022/10/22(土) 11:34:07.895 ID:2DmAqZMe0
I can't feel love without you.
わたしはあなたなしでは愛を感じられない
詩人やね
29 : 2022/10/22(土) 11:35:18.312 ID:2DmAqZMe0
>>28
都忘れ のラストね
30 : 2022/10/22(土) 11:38:39.931 ID:Ma0o9H510
昔のは昔ので良いけど最近のはダメだろ
「今、あなたに会いたい~!ウォゥウオォ~!!」
とか死ぬほどダサい
31 : 2022/10/22(土) 11:40:03.684 ID:pvz22ENSd
ラルクは時代ごとのカラーはあれど曲のバリエーションがすごい豊富なんだよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました