総務省、WiFiに「プラチナバンド」を割当、ニューロ光くらいの速度だが1km先まで無線通信可能に

1 : 2022/10/22(土) 09:26:14.32 ID:D31cgvVH0

「802.11ah」の現状は? 遂に国内利用が可能に
https://businessnetwork.jp/article/11094/

2 : 2022/10/22(土) 09:26:23.64 ID:D31cgvVH0
総務省は9月5日、無線設備規則の一部を改正する省令を公布・施行した。これにより実現するのが、920MHz帯小電力無線システムの広帯域化だ。つまり、「IEEE802.11ah」の国内利用がいよいよスタートする。

「Wi-Fi HaLow」の別名を持つ11ahは、数Mbpsの高速スループットを特徴とするWi-FiベースのLPWAシステムだ。

従来のLPWAでは難しかった大容量センサーデータの伝送やセキュリティカメラ等の映像伝送、ロボットのファームウェアアップデートなどのユースケースでの利用が期待されている。

レス2番のサムネイル画像

3 : 2022/10/22(土) 09:26:34.25 ID:D31cgvVH0
11ahの推進団体である「802.11ah推進協議会(AHPC)」によれば、国内向けの製品開発も着実に進展している。現状、AHPCの会員企業5社が11ah対応製品の製品化を明らかにしているという。

国内で初めて11ahの技適を取得したのは、フルノシステムズだ。BLEやWi-Fi、有線LAN等でIoTデバイスを収容し、11ahで遠隔地へデータ転送する11ah対応アクセスポイントを開発した。年内を目途に一般販売をスタートする計画だ。

レス3番のサムネイル画像

4 : 2022/10/22(土) 09:26:42.79 ID:NmtwPUvF0
アルミホイル必要だな
5 : 2022/10/22(土) 09:26:46.31 ID:D31cgvVH0
また、古野電気は11ah対応の超高感度カメラ、サイレックス・テクノロジーは11ah対応の無線モジュールやアクセスポイントなど、台湾Askey社は海外の11ah製品の国内対応を進めているという。

さらにシステムLSI開発ベンダーのメガチップスが、11ahのチップセット開発を行う豪モースマイクロ社への約100億円の投資を9月7日に発表するなど、国内での利用解禁を機に、11ahを巡って様々な動きが表面化してきている。

11ahの国内市場規模は、普及期を迎える2026年度には年間150万台超になると予測されている。

6 : 2022/10/22(土) 09:26:52.34 ID:D31cgvVH0
(おわり)
7 : 2022/10/22(土) 09:26:59.42 ID:uLI3EOpO0
ええやん
8 : 2022/10/22(土) 09:27:34.40 ID:VgpcJy+F0
頭にアルミホイル巻いてる反ワク困惑
9 : 2022/10/22(土) 09:27:42.79 ID:YEb3Yoo80
盗波されるのがオチ
10 : 2022/10/22(土) 09:27:43.72 ID:RVNfoUUy0
アルミホイルが捗るな
11 : 2022/10/22(土) 09:27:51.23 ID:V4R092r20
旧パーソナル無線の周波数帯
ダンプの運転手たちが使っていたやつ
15 : 2022/10/22(土) 09:28:24.42 ID:RVNfoUUy0
>>11
だとしたらめっちゃ電波障害起こるやつやん
12 : 2022/10/22(土) 09:28:00.06 ID:MbtVVCoE0
1kmじゃどうしよもない
13 : 2022/10/22(土) 09:28:13.56 ID:LOR86HGy0
農業が捗るらしい
14 : 2022/10/22(土) 09:28:18.46 ID:/86SJwyU0
アルミホイル買っとくか
16 : 2022/10/22(土) 09:28:37.64 ID:OvLOjgh/0
これで隣の部屋にタダ乗りしないで済む
17 : 2022/10/22(土) 09:28:59.85 ID:p+V1xoA20
「畑で農作業しながら無線LAN」が主目的らしいぞ
18 : 2022/10/22(土) 09:29:03.08 ID:OP07m3WQ0
廊下の余ったコンセントにwifi中継器を刺せば良くね?
19 : 2022/10/22(土) 09:29:30.22 ID:CCDvEMea0
コンビニ「wi-fiやめます」
20 : 2022/10/22(土) 09:30:00.79 ID:M1BaEnto0
畑みたいに遮蔽物がない前提だと5kmくらい飛ぶらしいぞ
21 : 2022/10/22(土) 09:30:19.47 ID:02UWLard0
FONが復権するな
22 : 2022/10/22(土) 09:31:10.45 ID:Ofw16DXl0
これでメッシュネットワーク組んだら無敵だろ
23 : 2022/10/22(土) 09:31:47.63 ID:1xttgL9W0
Wi-Fi中継器を1km毎に設置すればいいわけか
24 : 2022/10/22(土) 09:32:27.94 ID:OP07m3WQ0
ドローン耕運機やコンバインをスマホで操作かあ
対人センサーが重要そう

誤って人を耕しかねん

25 : 2022/10/22(土) 09:32:55.11 ID:ZF3ukE590
PHS業者が生き残ってたら大勝利だったな。
26 : 2022/10/22(土) 09:33:00.22 ID:jptUVsTZ0
モバイル通信となんの違いがあるの?
simが不要なネットワーク?
30 : 2022/10/22(土) 09:35:05.36 ID:BAN1yr7B0
>>26
太陽光パネル付いた監視カメラを使って
パケット通信量を気にせず
24時間ライブ配信できる

らしい

28 : 2022/10/22(土) 09:33:32.81 ID:BAN1yr7B0
まあスマート農業向けだから
おまえらには買えない値段だろ
29 : 2022/10/22(土) 09:34:08.64 ID:AxzzvwMh0
パーソナル1局しか残ってないんじゃなかったけ
32 : 2022/10/22(土) 09:37:54.51 ID:Z0kHEfOB0
>>29
正規の免許状のは全滅したと思うけど、
ファームを書き換えてアマチュア無線みたいにお構いなく電波を発射できるように改造してあると
今でも通話出来てしまう。
31 : 2022/10/22(土) 09:35:50.67 ID:Z0kHEfOB0
そうなってくると今でいう5Gとwifiの境界が薄れてくるが、
ものすごい未来になるともう統合されちゃうんだろうか
山間部のトンネルまでwifiが飛ぶような時代になったりして
33 : 2022/10/22(土) 09:39:16.72 ID:uvTCA+YT0
Wi-Fi電波一覧すごいことになりそう
34 : 2022/10/22(土) 09:40:37.86 ID:KHiibpA20
これでやっと隣の部屋で使えるようになるわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました