グラフィックで衝撃を受けたゲームてある?

サムネイル
1 : 2022/10/16(日) 09:51:52.145 ID:r5BlJim2M
俺はゲームキューブのリメイクの初代バイオのトレーラー見たとき
2 : 2022/10/16(日) 09:52:27.471 ID:JjasBHY70
BLACK
PS2でここまでできるのかと
6 : 2022/10/16(日) 09:54:04.233 ID:bqnAOTYl0
Xbox360のアイマス
時代はもうここまで来てたんやぁ~ってあの時思ったね
7 : 2022/10/16(日) 09:54:10.362 ID:yM1mlgDh0
crisis
PCでゲームをやりたくなった理由
9 : 2022/10/16(日) 09:55:08.863 ID:s/nGMzG90
キングダムハーツのOP
10 : 2022/10/16(日) 09:55:48.686 ID:CBeQabzB0
MGS2
いきなり綺麗になり過ぎ
13 : 2022/10/16(日) 09:58:02.314 ID:W9asDbDeH
アーマード・コアMOAのOP
で高めておいてあのプレイ映像は酷い
14 : 2022/10/16(日) 09:58:43.692 ID:w4KXsBCxd
マリオ64だろ
16 : 2022/10/16(日) 09:59:45.726 ID:8M5BfG2N0
ローンチのリッジレーサー5
17 : 2022/10/16(日) 10:00:34.666 ID:X1TJRyq80
ママとの甘い生活2
18 : 2022/10/16(日) 10:00:58.736 ID:Nf14dGof0
x68000のグラディウス
ゲーセンの終わりを予感させた
22 : 2022/10/16(日) 10:04:08.579 ID:ZYK2aDtep
絶体絶命都市
PS2なのにコレ?と初見では思ったが慣れたらこうでないとと感じるようになる
23 : 2022/10/16(日) 10:05:13.223 ID:2vL4ICt90
ff7で3Dに驚きff9でPSでここまで出来るのかと驚いた
DCのソニックアドベンチャーの水の表現にも驚いた
24 : 2022/10/16(日) 10:06:29.626 ID:uMoqI33t0
ゲーセンで見たバーチャロン
ドリキャスのソニックアドベンチャー
25 : 2022/10/16(日) 10:07:15.875 ID:qBg6khHc0
スパロボα
動いてるのに感動して店頭デモ映像ずっと見てたわ
26 : 2022/10/16(日) 10:08:33.958 ID:UN4JpMa60
>>25
マクロス系のホーミングミサイルは感動したわ
27 : 2022/10/16(日) 10:08:39.416 ID:xOulPtF1a
PC-9801の640×400がすごく精細に見えて驚いた思い出

今、640×400なんてローレゾもいいところなんだけど、不思議やなぁ

28 : 2022/10/16(日) 10:09:06.790 ID:YYFGRnjg0
立ち絵動いてるぅぅぅぅぅってなった東鳩2

コメント

タイトルとURLをコピーしました