
ドラクエ6のストーリーちゃんと覚えてる人いる?

- 1
トランプ大統領 自動車関税で「メーカーは大儲けできる」「アメリカはかつてなく成功するだろう」1 : 2025/04/01(火) 10:14:20.76 ID:BodkKImz9 アメリカのトランプ大統領は自動車への追加関税について、アメリカ国内で車を製造すれば、メーカーは大きな利益を上げら...
- 2
【社会】原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁1 : 2025/04/01(火) 10:09:22.56 ID:cLQ7G35t9 道路交通法が4月1日に改正され、総排気量125cc以下の二輪車で最高出力が4.0kW以下のものを、原付免許で運転...
- 3
フランス政界に激震!ルペン氏の被選挙権5年間停止、27年仏大統領選出馬困難に ルペンルペーン♪1 : 2025/04/01(火) 08:09:43.94 ID:DAuToOCu0 パリの裁判所は3月31日、極右政党「国民連合」のマリーヌ・ルペン下院議員に対し、公金不正流用で5年間の被選挙権停...
- 4
ドイツ人よりイギリス人の方が優しいらしいぞ。ドイツ人はクソクズらしい1 : 2025/04/01(火) 00:10:21.78 ID:KZHLftc20USO https://itest.5ch.net/ 2 : 2025/04/01(火) 00:10:31.76 ...
- 5
江頭2:50の暴走にネット真っ二つ! 芸風であり期待された仕事 セクハラ・パワハラ案件だと指摘も 問題はTVバラエティの限界?1 : 2025/04/01(火) 09:32:35.42 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e319a6abb49b4f52ce62a9...
- 6
中居正広さん、現在は超高級マンションで元カノに支えられひきこもり生活。総資産は数十億円も違約金で破産の恐れ1 : 2025/04/01(火) 09:39:04.88 ID:LRpML5YV0USO 第三者委員会により被害女性への性暴力が認定された中居氏は、1月23日に引退を表明し、現在は都内の自宅で“ひ...
- 7
【青森・弘前学院聖愛高校】「あんなパフォーマンスがあっていいのか」高校野球の入場行進で異例の行動 「軍隊式」に疑問を持ったチームに驚きの反響1 : 2025/03/31 11:25:44 ??? 高校野球では珍しい光景だった。2024年7月9日、青森市営野球場(ダイシンベースボールスタジアム)。夏の高校野球・青森県大会の開会式で選手たち...
- 8
韓国プロ野球で死亡事故 球場で長さ2.6mアルミ製ルーバー落下、20代女性が頭部重傷で緊急手術も息引き取る1 : 2025/04/01(火) 08:51:44.66 ID:kPv2+tKA 韓国プロ野球の試合会場で死亡事故が発生した。 馬山(マサン)東部警察署は3月31日、韓国プロ野球球団NCダイノスの...
- 9
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 にゅーすアルー!
- 10
【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検【速報】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で 東京地検 Moe Japan News@もえじゃぱ
- 11
鳩山友紀夫氏 “中谷防衛相と会談したヘグセス米国防長官は、西太平洋有事…日本は前線に立つことになると述べた…憲法に違反している”1 : 2025/03/31(月) 18:40:50.95 ID:jEGlpin/9 鳩山友紀夫(由紀夫)Yukio Hatoyama @hatoyamayukio 中谷防衛相と会談したヘグセス米国...
- 12
「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が販売開始。国産米が値下がりしないなら有力な選択肢に1 : 2025/04/01(火) 09:18:17.68 ID:asVI482z9 ★「5キロ2000円台」ベトナム産ジャポニカ米が大手スーパーで販売開始、気になる味は… 政府の備蓄米放出後も、一...
- 13
ロシア春の徴兵、16万人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 09:19:27.68 ID:Z2+j5G0d0USO 全てを過去にする徴兵 Vladimir Putin signs decree calling up 160...
- 14
兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴兵庫・芦屋で『男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った』強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 パヨク速報
- 15
永野芽郁「あくびをしたら涙が出るみたいに、びっくりして涙が出ただけ。ただの生理現象。」1 : 2025/04/01(火) 08:46:07.76 ID:UhYUrXF00USO その中で今回の“騒動”となった江頭の登場については「私は普通に“テレビで見ていた江頭さんが出てきた”だった...
- 16
中居正広さん、実は性犯罪者だったのではと言う空気がほんのりと漂い始める1 : 2025/04/01(火) 08:44:50.64 ID:W0J4eRWZ0USO 悲しいなあ 2 : 2025/04/01(火) 08:46:38.48 ID:B+q82vkJ0USO ま...

- 1 : 2022/10/11(火) 02:28:10.63 ID:S5qDCigr0
- 4.5.7.8.11辺りは話わかりやすいし内容ほぼ覚えてるけど6は全然思い出せん
- 2 : 2022/10/11(火) 02:28:51.13 ID:dMx4u/8ja
- 6はとっ散らかってるよな
ストーリーもシステムも - 3 : 2022/10/11(火) 02:30:02.37 ID:1rkyM2NN0
- 6はフリーシナリオみたいな感じやしな
- 4 : 2022/10/11(火) 02:30:28.81 ID:+VXAQLAM0
- ムドー倒すと次の敵が現れてそれが続いてムーアまでたどり着いた印象
- 6 : 2022/10/11(火) 02:32:14.16 ID:S5qDCigr0
- >>4
そんな感じの記憶だよな
この街ではこんなイベントがあったなとか思い出せない - 5 : 2022/10/11(火) 02:30:31.51 ID:aVEOF3md0
- 自分探しの旅みたいな感じだった記憶
- 7 : 2022/10/11(火) 02:32:24.17 ID:1rkyM2NN0
- ドラクエ6の前日譚とかやりたいわ
最初のムドーに負ける前の話 - 8 : 2022/10/11(火) 02:32:26.95 ID:73wiuL45p
- オープニングでムドーに挑んで敗れて夢の世界に送られるんや
- 9 : 2022/10/11(火) 02:32:29.51 ID:qZFlkRwC0
- ムドー戦までが本編
そのあとは蛇足 - 10 : 2022/10/11(火) 02:33:21.32 ID:AwA8i7dq0
- クリアしたけどドラクエ6の話は全く思い出せない
他のドラクエは作品ごとの差はあるけど話はある程度は覚えてるわ
6の話を覚えてない人は俺だけじゃなかったんだな - 15 : 2022/10/11(火) 02:36:04.62 ID:S5qDCigr0
- >>10
色々ごちゃごちゃで思い出せないよな
ひょうたんとか血の川とか監獄とか
所々こんなんあったなって出てくるのはあるけど
ちゃんとは思い出せない - 11 : 2022/10/11(火) 02:34:14.44 ID:1rkyM2NN0
- 聞かれたら質問答えられるけど理路整然と話せ言われたらきついんだよな
- 12 : 2022/10/11(火) 02:34:21.46 ID:WmZbmpM50
- 綺麗に1に繋げてた3と違って4に繋がる気配が全然無いのよね
空飛ぶ城が出るくらいしか共通点無いし - 42 : 2022/10/11(火) 02:46:44.52 ID:xP7CA2Z7a
- >>12
考察の余地残す感じは好き
5のエスタークとか絶対ピサロの成れの果てやろ - 13 : 2022/10/11(火) 02:34:26.58 ID:VzLUG5nqd
- スクエニって6.7の開発時期が暗黒期だよな
あの頃のスクエニ堀井も含めて病んでた人多そう
8で完全に立ち直って王道RPG作ったけど - 14 : 2022/10/11(火) 02:34:47.49 ID:1rkyM2NN0
- >>13
ただのエニックスなんだよなぁ - 16 : 2022/10/11(火) 02:36:22.01 ID:t8f/Bmt80
- 当時のスクウェア当時のエニックスとスクエニの区別がわからないやつも多いんやろな
- 17 : 2022/10/11(火) 02:36:35.77 ID:SBthzyvN0
- ハッサンとかいう催眠かけるクズ
- 18 : 2022/10/11(火) 02:36:37.76 ID:+VXAQLAM0
- 案外3もそんな感じじゃね?
あの街この街で一貫性のある話はないし - 20 : 2022/10/11(火) 02:37:48.54 ID:1rkyM2NN0
- >>18
あれはバラモス倒すためにオーブという手段を集めるっていう分かりやすい話やと思うが - 23 : 2022/10/11(火) 02:39:00.65 ID:S5qDCigr0
- >>18
3も似てるな
途中のイベント全然思い出せん - 19 : 2022/10/11(火) 02:37:19.08 ID:qZFlkRwC0
- まず町の名前が思い出せない
- 21 : 2022/10/11(火) 02:38:37.38 ID:+VXAQLAM0
- >>19
レイドックとかサンマリーノとかアモール
ゲントの村、アークボルト
カルベローナ雪のとこの名前忘れたわ
- 27 : 2022/10/11(火) 02:40:18.99 ID:1rkyM2NN0
- >>21
マウントスノーやな - 22 : 2022/10/11(火) 02:38:48.67 ID:qMmMJ1RP0
- 結構直球なボーイミーツガールなのよな
- 24 : 2022/10/11(火) 02:39:23.47 ID:nqRJyf/Ep
- 記憶取り戻す話とか本来の主人公の体と合体して強化されるイベントとかダークドレアム呼び出して滅ぼされた国とか色々あるやん
- 28 : 2022/10/11(火) 02:41:34.65 ID:S5qDCigr0
- >>24
ダークドレアムに壊された城今思い出したわ - 25 : 2022/10/11(火) 02:40:04.43 ID:SBthzyvN0
- 地図書けって言われて
1番難しいの6説ある - 32 : 2022/10/11(火) 02:42:14.64 ID:6Ia7zb4x0
- >>25
上と下同じようでわりと違うからな
7は過去現在でほとんど同じだけど - 26 : 2022/10/11(火) 02:40:16.77 ID:WmZbmpM50
- 天空の勇者システムが産まれる前の話だから
主人公達が魔王と戦う理由も希薄なんだよなぁ - 29 : 2022/10/11(火) 02:41:55.18 ID:SZaAFX300
- BGMは一番好き
- 36 : 2022/10/11(火) 02:44:23.87 ID:1rkyM2NN0
- >>29
塔の曲やばすぎる - 40 : 2022/10/11(火) 02:45:45.32 ID:nqRJyf/Ep
- >>29
街の曲は歴代で一番神やわ - 30 : 2022/10/11(火) 02:42:00.36 ID:qMmMJ1RP0
- 一応オリジナル4のセルフオマージュなビターエンドなのに当時は評価されんかったわ
- 31 : 2022/10/11(火) 02:42:11.48 ID:HAUh1Vfup
- アモスが暴れる町なんやっけ
- 33 : 2022/10/11(火) 02:42:52.74 ID:+VXAQLAM0
- >>31
モンストロじゃなかった? - 34 : 2022/10/11(火) 02:43:38.63 ID:1rkyM2NN0
- >>31
モンストルやな - 35 : 2022/10/11(火) 02:44:11.67 ID:CXWNF0/da
- 6は改造版含めて10回以上やったな
- 37 : 2022/10/11(火) 02:44:38.28 ID:0SvEQk9s0
- スマホ版を買ったんだけどHPもMPもカツカツで仕方無く回復しに街に戻ったらハッサンにマウント取られて辞めた記憶
- 38 : 2022/10/11(火) 02:45:17.46 ID:WmZbmpM50
- リメイクでモンスターを倒して仲間に出来なくなったのホンマ無能
- 41 : 2022/10/11(火) 02:46:05.37 ID:80eJ6Ufrd
- キャラは個性あって印象的な人気キャラばっかなのにな
ストーリーはおぼえてないわ
テリーとか6やってない人も知ってるしな - 43 : 2022/10/11(火) 02:46:44.72 ID:TFgZ0rm10
- ガンディーノだけは印象に残ってるわ
王宮の風呂付き寝室、マフィア、人身売買と背景がダーク
- 44 : 2022/10/11(火) 02:47:15.28 ID:+UPLXe7e0
- 夢の国とリアルの国があって魔王に負けて夢の国に封印されてた
リアルで死んでも夢の国で魂が生きてると復活出来るから記憶消されてたとかじゃなかったか?
両方で死ぬと消滅する気がした
デスタムーアは魔界、人間界、夢界を制服しようとしていた - 45 : 2022/10/11(火) 02:47:25.68 ID:O7srh3fxr
- 魔界?みたいな所行ってからどうしたか記憶にない
- 50 : 2022/10/11(火) 02:49:53.98 ID:nt7SXahid
- >>45
スラム街みたいな街とアクバーがボスの監獄 - 46 : 2022/10/11(火) 02:47:45.48 ID:mqPXrmm20
- レブレサックが胸糞悪すぎる
- 47 : 2022/10/11(火) 02:48:04.04 ID:Mco0fCuV0
- ずしおうまるを倒せるライフゴッドの村民
- 48 : 2022/10/11(火) 02:48:56.00 ID:HAUh1Vfup
- 死ぬほどプレイしたはずやのに忘れてしまうもんなんやな
- 49 : 2022/10/11(火) 02:49:32.27 ID:hTvwOr1G0
- リメイクお願いします
- 51 : 2022/10/11(火) 02:49:55.74 ID:qMmMJ1RP0
- ダーマ以降キャラの特性が平均化されるのがあかんわな
7もそうだけども - 52 : 2022/10/11(火) 02:51:06.04 ID:hTvwOr1G0
- アークボルトまでは覚えとるよ、うん
- 53 : 2022/10/11(火) 02:51:20.79 ID:6Ia7zb4x0
- 現実の主人公が合体で人格乗っ取られるのすこしかわいそうだよな
あの辺は結構曖昧だけど - 54 : 2022/10/11(火) 02:51:54.31 ID:FLQLNvUI0
- 水門を開けてから伝説の武具編がスッと始まるよな
- 57 : 2022/10/11(火) 02:53:30.74 ID:S5qDCigr0
- >>54
伝説武具どこにあったか全く覚えてないわ
剣も装備も全部わからん - 55 : 2022/10/11(火) 02:52:25.25 ID:IgT3C1bj0
- 魔王が夢の世界とかを侵略しちゃうのは夢魔的でいいと思った
怖いけど
- 56 : 2022/10/11(火) 02:52:57.47 ID:qMmMJ1RP0
- まぁストーリーの山場がムドーなのもあかんわな
それ以降ただのお使いクエだから印象に残りにくい - 58 : 2022/10/11(火) 02:53:36.24 ID:JQlffrEl0
- なんのために伝説の武具を集めてたんだっけ? すっかり忘れた
- 59 : 2022/10/11(火) 02:54:13.45 ID:hTvwOr1G0
- >>58
天空城に行くためや - 60 : 2022/10/11(火) 02:54:48.86 ID:IgT3C1bj0
- 魔王に損なわれた世界をもとに戻すというか回復させる感じ
- 61 : 2022/10/11(火) 02:54:56.31 ID:JQlffrEl0
- なんのために天空城いくんやったっけ・・?
- 68 : 2022/10/11(火) 02:58:28.24 ID:Z0NZZSOZ0
- >>61
魔王倒すために魔界みたいなとこ行くためのアイテム取りに行くっていう曖昧な記憶しかないな
ファルシオンっていう馬車馬が飛べるようになるのは覚えてる - 62 : 2022/10/11(火) 02:55:10.51 ID:5KJb/Ieo0
- ワシがムドーだったんじゃ!
テッテテテテッテー - 63 : 2022/10/11(火) 02:56:47.91 ID:lTQoA4M60
- ムドーを倒す物語ってのは覚えてる
- 64 : 2022/10/11(火) 02:57:25.34 ID:QKT2vcLZ0
- 実は現実世界が幻の大地やったんじゃなかったか?集めたのは聖なるほこらでイベント起こすためや確か
- 65 : 2022/10/11(火) 02:57:33.95 ID:JQlffrEl0
- 伝説の武具の名前を空で言える自信ない・・
- 69 : 2022/10/11(火) 02:58:32.57 ID:UpC63qnD0
- >>65
ラミアスの剣
セバスの兜
オルゴーの鎧
スフィーダの盾
やな - 70 : 2022/10/11(火) 02:58:33.07 ID:qMmMJ1RP0
- >>65
それどころか妹の名前言える奴も少ないやろ - 72 : 2022/10/11(火) 03:00:50.41 ID:OJw+uZXW0
- 「おもいだす」を駆使して盾取りに行くの
全ドラクエの中でもトップクラスに楽しかった思い出 - 74 : 2022/10/11(火) 03:01:25.11 ID:JQlffrEl0
- 俺らがおもいだすを使うハメになるとは・・
- 75 : 2022/10/11(火) 03:01:43.89 ID:FLQLNvUI0
- ストーリー進行でキャラのセリフがちょいちょい変わるんだよな
村長の娘と結婚の約束とかしたけど後で振られて苦笑いしちゃった - 76 : 2022/10/11(火) 03:02:02.14 ID:NCOaWc7ja
- 魔法のじゅうたんを手に入れるためにスーパードレッサーコンテスト出るのクッソめんどくさかったわ
- 77 : 2022/10/11(火) 03:02:16.26 ID:Mco0fCuV0
- ドランゴ引換券、敵対してたときはあんなに強かったのになぁ
なんでだろうなぁ - 78 : 2022/10/11(火) 03:02:29.11 ID:qMmMJ1RP0
- 妹の名前全部ググらないで言えるやつは真のDQ6マニアやわ
- 81 : 2022/10/11(火) 03:03:15.57 ID:69a7NumDM
- >>78
ターニアじゃないんか - 84 : 2022/10/11(火) 03:03:58.59 ID:Z0NZZSOZ0
- >>81
それとは別やな
本物の妹の方や - 79 : 2022/10/11(火) 03:02:59.34 ID:nnjR10aEd
- 犬に毒盛る話があるのって6と7どっちだっけ?
- 85 : 2022/10/11(火) 03:04:02.28 ID:hTvwOr1G0
- >>79
サンディな! - 87 : 2022/10/11(火) 03:04:52.62 ID:9ZecyelK0
- 冒険の動機も思い出せん
フワフワしとるからこそ他のシリーズと差別化されてて好きとも言えるが - 96 : 2022/10/11(火) 03:07:00.11 ID:FLQLNvUI0
- >>87
ムドー倒したあとはなんかノリで旅に出てた気がする - 88 : 2022/10/11(火) 03:05:13.17 ID:JQlffrEl0
- 転職システムのせいか敵が異様に強くなって苦労した覚えしかない
- 89 : 2022/10/11(火) 03:05:14.95 ID:8bAxnuH/0
- ゴランにきいてごらん
- 90 : 2022/10/11(火) 03:05:34.32 ID:hrkxxoIFM
- 全員実体を取り戻してなんやかんやあってムドーを倒したらダークドレアムがニッコリ笑ってデスタムーアをシバいてくれて終わりじゃなかったっけ
- 91 : 2022/10/11(火) 03:05:34.44 ID:6UJMcYyP0
- 何気に詰みポイント多いよな
きぞくのふく
さいごのかぎ
スフィーダの盾 - 92 : 2022/10/11(火) 03:05:50.47 ID:r3MDT7cA0
- 穴があったら塞ぎたい
- 94 : 2022/10/11(火) 03:06:46.91 ID:NCOaWc7ja
- そういやミレーユだけ実体いなかったけど、あれってグランマーズのばあちゃんが見つけて魂とくっつけてくれたんだっけ?
- 102 : 2022/10/11(火) 03:08:22.72 ID:hrkxxoIFM
- >>94
ミレーユだけは合流時にはもう実体取り戻してたよなたしか - 95 : 2022/10/11(火) 03:06:48.52 ID:hTvwOr1G0
- ターニアの声優は鬼滅の刃の禰豆子の人やったなー
- 97 : 2022/10/11(火) 03:07:00.78 ID:JQlffrEl0
- そういえば地上マップに階段があったのには驚いてたな エ?ここに??って
- 98 : 2022/10/11(火) 03:07:17.74 ID:qMmMJ1RP0
- この頃のDQもFFも他RPGも終盤にふわっとした感じで全てを無にして滅ぼす存在みたいなラスボス出てくるの嫌いやわ
- 100 : 2022/10/11(火) 03:07:53.40 ID:NCOaWc7ja
- そういやバーバラも実体見つからないままエンディング迎えてたな
- 105 : 2022/10/11(火) 03:09:13.09 ID:hTvwOr1G0
- >>100
実体はもうないんや - 112 : 2022/10/11(火) 03:10:57.90 ID:NCOaWc7ja
- >>105
カルベローナ吹っ飛ばされた時に一緒に実体も死んだんだっけ? - 108 : 2022/10/11(火) 03:10:22.93 ID:UpC63qnD0
- >>100
実体は死んで無くなったんやなかったか?
ただ意思だけが夢の世界に飛ばされたとかなんだとかだった気がする - 111 : 2022/10/11(火) 03:10:53.90 ID:FLQLNvUI0
- >>100
バーバラには実体がない
故郷の町がグラコスに封印されるときに長老とかの力で現実世界に飛ばされたんやろ多分 - 101 : 2022/10/11(火) 03:08:22.70 ID:lTQoA4M60
- 妹はセーラやったけど違うって言われた記憶
- 103 : 2022/10/11(火) 03:08:27.81 ID:P5wzE5QiM
- ゲーム的にはデスタムーアがラスボスで一番強いと思うが実際どうなんや
- 104 : 2022/10/11(火) 03:08:30.58 ID:JQlffrEl0
- ある意味スッキリしないEDだよな6って 話もスッキリしないけど・・
- 109 : 2022/10/11(火) 03:10:25.78 ID:qMmMJ1RP0
- >>104
モヤモヤ残るけど天空シリーズとしてはプレイヤーの皆さんで妄想してくださいエンドだからまぁ - 106 : 2022/10/11(火) 03:10:00.11 ID:OJw+uZXW0
- ムドーアクバーデスタムーアに苦戦した
デスタムーアは主人公以外全員死んでしまって瞑想で粘りつつ倒したな - 107 : 2022/10/11(火) 03:10:01.26 ID:OUzz32t90
- >>1
9は? - 110 : 2022/10/11(火) 03:10:31.30 ID:r3MDT7cA0
- 下ムドー城に乗り込むときのドラゴンはバーバラでええとして
OPのときのドラゴンもまだ面識のないバーバラなんか? - 113 : 2022/10/11(火) 03:11:19.14 ID:UpC63qnD0
- あ、現実に飛ばされたのか
コメント