パッヘルベルとかいうパッヘルベルのカノン以外の作品が全くわからない作曲家

サムネイル
1 : 2022/10/10(月) 18:54:43.51 ID:h21MD1I601010

https://news.yahoo.co.jp/articles/6d31120236d7e3104dd1c4cdb05e9f395cd21993
ヘンデルの魅力再発見!~オペラ『ジュリオ・チェーザレ』

3 : 2022/10/10(月) 18:55:09.34 ID:h21MD1I601010
ヘンデルといえばオラトリオ『メサイア』、といったイメージがとても強いのだが、どっこいオペラに於いても素晴らしい作品を数多く遺している。これは、同じ1685年生まれのJ.S.バッハがオペラを書かなかったことと対象的。バロック時代最高の叡智によるオペラ作品がどのようなものなのかを体験するのにも、もってこいの作品群だ。その代表作と言えるのが今回上演される『ジュリオ・チェーザレ』だ(2022年10月2日~10日:新国立劇場オペラパレス)。

タイトルからはわかりにくいかもしれないが、その内容は、かのジュリアス・シーザーとクレオパトラの物語。コロナ禍によって中止になっていたこの名作が、2年半ぶりに復活上演される事自体が喜ばしい。今回の上演は、2011年にパリ・オペラ座で初演され、大きな話題を呼んだロラン・ペリー演出版が用意され、バロック音楽の第一人者リナルド・アレッサンドリーニが指揮することにも注目したい。

伝説の英雄ジュリアス・シーザーをめぐる歴史劇が、どのような風情を見せてくれるのか、乞うご期待!

4 : 2022/10/10(月) 18:55:21.66 ID:h21MD1I601010
いいよね
5 : 2022/10/10(月) 18:55:57.36 ID:0hQx38fia1010
バダジェフスカとかいう乙女の祈り以外の作品が全くわからない作曲家
6 : 2022/10/10(月) 18:55:58.88 ID:S05qe0n6d1010
カノンだけ異質だよな
現代受けもいい
実はタイムトラベラーが作曲したと睨んでる
11 : 2022/10/10(月) 18:57:18.08 ID:0hQx38fia1010
>>6
アルビノーニのアダージョみたいだなw
7 : 2022/10/10(月) 18:56:14.12 ID:mrqkx7YX01010
パッヘルベルのカノンは名曲
大好きだもん
8 : 2022/10/10(月) 18:56:15.38 ID:03pNrUKq01010
あの一曲で十分だと思う
9 : 2022/10/10(月) 18:56:27.02 ID:/L89wwUp01010
カノン完結編はすごい
10 : 2022/10/10(月) 18:56:44.37 ID:1YqfnZ8s01010
エ口ゲにもなったしね
28 : 2022/10/10(月) 19:04:47.60 ID:fQ6ABU6Ka1010
>>10
カノンは抜けた
29 : 2022/10/10(月) 19:07:21.92 ID:1YqfnZ8s01010
>>28
KANONから始めるとそうかもね
一つ前の作品のONE から続く泣きゲーって認識があったから
そう言う意識で遊んだ
12 : 2022/10/10(月) 18:57:45.94 ID:9tg82LI7a1010
カノンコードという万能感
FREEDOM dive↓
13 : 2022/10/10(月) 18:57:50.67 ID:wxxf/XDTM1010
サリエリのカノンとかはあったの?
14 : 2022/10/10(月) 18:57:58.95 ID:p8rGFxA4a1010
だいたいそんなもんだろ
ドヴォルザークも新世界だけの一発屋だし
21 : 2022/10/10(月) 19:02:51.08 ID:h21MD1I601010
>>14
チェロコンとSQ12番もあるんだが
25 : 2022/10/10(月) 19:03:58.41 ID:zuYQLmFTa1010
>>14
ドヴォルザークはドヴォ8やろが
15 : 2022/10/10(月) 18:58:02.32 ID:0Jv0r1Mm01010
かのんという名前の女の子の由来は大体これ
16 : 2022/10/10(月) 18:59:21.24 ID:7eWmHWDl01010
定期的に聴きたくなる
トランスカノン
17 : 2022/10/10(月) 18:59:46.03 ID:FiT4znx6r1010
ラヴェルもボレロしか知らない
18 : 2022/10/10(月) 19:01:02.05 ID:kTkZqcnm01010
え~っと
ひょっとしてパッヘルベルを人の名前だと思ってる?
19 : 2022/10/10(月) 19:02:08.10 ID:kYhIfkJr01010
じゃあ違う人のカノンもあるんじゃねーの?
20 : 2022/10/10(月) 19:02:19.68 ID:48XR3/0L01010
作曲家はじめて知ったわ🫵😮
23 : 2022/10/10(月) 19:03:19.56 ID:LVDZXEcf01010
メンデルスゾーンも無言歌しか知らん
26 : 2022/10/10(月) 19:04:34.13 ID:m3lkroz201010
>>23
そんなだから独身なんじゃない?(´・ω・`)
24 : 2022/10/10(月) 19:03:38.17 ID:Kh7khaQL01010
ヌッペフホフしか知らん
31 : 2022/10/10(月) 19:09:29.82 ID:1qsGsmcm01010
今日までバッヘルベルだと思ってた
助かる
32 : 2022/10/10(月) 19:10:36.34 ID:AuKFFEu9a1010
カノンだけで忘れられがちだけど一応ジーグもあるから…
33 : 2022/10/10(月) 19:11:34.17 ID:1YqfnZ8s01010
昔英会話教室に通ってた頃
ハッヘルベルのカノンが好きだって言ったけど通じず
他の曲は?って聞かれて詰んだ
そもそも英語発音がハッヘルベルか知らんし
バッハならバックみたいな感じだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました