ワイ土木学生がホワイト企業に就職する方法

1 : 2022/09/23(金) 03:49:18.49 ID:CdEJDEzA0
インフラならええんか?
2 : 2022/09/23(金) 03:50:22.75 ID:CdEJDEzA0
鉄道はなんか微妙なとこ多そうなんやが
3 : 2022/09/23(金) 03:50:36.71 ID:URf6gF3Ea
ワイは全く関係ない業界の大手行ったで
文系学生と同条件なんやから気にするな
4 : 2022/09/23(金) 03:51:26.02 ID:CdEJDEzA0
>>3
でも何で関係ない分野来たんや?みたいなこと聞かれるんやろ理由作るのめんどいわ
11 : 2022/09/23(金) 03:55:53.55 ID:ufPD3fv40
>>4
それも含めて文系と同じやん
13 : 2022/09/23(金) 03:56:39.15 ID:URf6gF3Ea
>>4
そんなのも考えられないようじゃ就活できんぞ
適当でええんや
5 : 2022/09/23(金) 03:52:12.65 ID:CdEJDEzA0
てか文系就職する場合は営業することになるんか?それもよくわかってないわ
6 : 2022/09/23(金) 03:54:11.64 ID:gYayIWXN0
大人しく大手インフラ行けよ
10 : 2022/09/23(金) 03:55:36.76 ID:CdEJDEzA0
>>6
狭き門やからなぁ…
7 : 2022/09/23(金) 03:54:51.08 ID:2Y7gQrJ80
公務員でも受けろよ 比較的枠多いだろ
8 : 2022/09/23(金) 03:54:59.22 ID:CdEJDEzA0
必死こいて大学に入った結果が土木とか泣けるわ
ワンランク落として別の学科にでも行けばよかった
9 : 2022/09/23(金) 03:55:12.14 ID:LMgwVL0h0
国を出る
14 : 2022/09/23(金) 03:57:08.80 ID:CdEJDEzA0
>>9
ワイなんか国でても野垂れ死ぬだけや
12 : 2022/09/23(金) 03:56:36.38 ID:j5QoCuZk0
金曜と日から水曜は何やっとるんや?
15 : 2022/09/23(金) 03:57:22.53 ID:LMgwVL0h0
土木なんて20年前から国内はオワ言われとったのに
16 : 2022/09/23(金) 03:58:04.51 ID:4VP45TdC0
NEXCOは?
18 : 2022/09/23(金) 04:00:23.81 ID:CdEJDEzA0
>>16
僻地に飛ばされそうで嫌や…
17 : 2022/09/23(金) 03:58:26.26 ID:v1R+cIts0
クソブラック(民間中小)とブラック(役所)とお金多めにくれるブラック(民間大手)しかない
19 : 2022/09/23(金) 04:00:40.92 ID:UIyQRGPKr
どんだけネガティブなんだよこいつ
すぐ否定から入るな
20 : 2022/09/23(金) 04:01:23.43 ID:lOSee/RV0
>>19
これ
就職もなんJで聞く点とかいろいろ察するわ
21 : 2022/09/23(金) 04:01:32.27 ID:zx7Fc5RKa
ない
22 : 2022/09/23(金) 04:03:00.92 ID:z+eTNSjAd
夜勤嫌じゃなければ鉄道ええよ
23 : 2022/09/23(金) 04:03:45.91 ID:zx7Fc5RKa
>>22
夜勤の時点でブラックだろ
24 : 2022/09/23(金) 04:04:26.55 ID:z+eTNSjAd
>>23
んなもん人によりけりやろ
26 : 2022/09/23(金) 04:05:10.66 ID:zx7Fc5RKa
>>24
よりけらん
夜勤あるような会社はブラックだから
31 : 2022/09/23(金) 04:08:17.20 ID:bnzMbjKi0
>>26
夜勤あってもそのあと実質2日休みならギリホワイトやろ
25 : 2022/09/23(金) 04:04:54.13 ID:CdEJDEzA0
>>22
まじ?常習的じゃなければ全然ええわ
27 : 2022/09/23(金) 04:05:57.90 ID:z+eTNSjAd
>>25
それは総合職か現場職かで変わる
28 : 2022/09/23(金) 04:06:03.74 ID:zx7Fc5RKa
>>25
なめんな
常習的に決まってんだろ
昼勤と夜勤を一週間ごと交互だ
29 : 2022/09/23(金) 04:06:29.50 ID:bnzMbjKi0
公務員の総合職(土木専門)みたいなの行けばええんやない
30 : 2022/09/23(金) 04:07:33.45 ID:uB07mNbz0
ゼネコンもコンサルも辛そう
32 : 2022/09/23(金) 04:09:42.14 ID:O/oHQm9Y0
公務員なら引く手数多なんやろ!よかったやんけ!
33 : 2022/09/23(金) 04:10:39.72 ID:iQ/rZCBzp
大学のランクによる
必死こいたなら旧帝クラスやろ?なら余裕や
34 : 2022/09/23(金) 04:10:44.54 ID:vXP3c1CTM
公務員(土木部)でええやんか
災害時以外はパトロールしてるなんやろ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました