2年以上ほぼ毎日やってたソシャゲがある人いたらちょっときて

1 : 2022/09/20(火) 08:55:44.303 ID:PoXQKPsG0
なんで辞めたの?
サ終以外で
3 : 2022/09/20(火) 08:57:05.943 ID:O2n/JnUw0
え、やめてないけど
4 : 2022/09/20(火) 08:57:26.731 ID:PGzeB87+0
課金したくなかったから
5 : 2022/09/20(火) 08:59:35.400 ID:DCMrqBHK0
ポケゴー辞めれる人いない説
30 : 2022/09/20(火) 09:11:28.739 ID:DxgIAq00p
>>5
やめたよ
6 : 2022/09/20(火) 08:59:41.953 ID:9EBkndzC0
やめてないけど
7 : 2022/09/20(火) 09:00:13.095 ID:WDWZ8iAId
1つ目はサ終だった
2つ目はアークナイツで金儲けのインフレが酷くなって楽しいより疲れる方が強くなってやめた
8 : 2022/09/20(火) 09:00:18.680 ID:PvX4wePQa
彼女と一緒にやってて狩りの仕方で喧嘩して色々あって辞めた
そのスマホゲーに80万ぐらいは使ったような

女はリアルでの喧嘩を顔も知らんギルドメンバーとかに愚痴るからなぁ
実家に帰って両親に旦那の愚痴言って両親怒って離婚とかと一緒な感じ

9 : 2022/09/20(火) 09:00:24.113 ID:ny39xXud0
このつまらない作業これからずっと続けるのか考えたら時間の無駄だって気づいてやめた
18 : 2022/09/20(火) 09:03:44.522 ID:PoXQKPsG0
>>9
面白い作業だったら続けてたのか
因みになんのソシャゲ?
27 : 2022/09/20(火) 09:06:35.555 ID:/9HL11Ldr
>>18
2年以上やったのはパズドラとかモンストとかグラブル辺りの有名なの
10 : 2022/09/20(火) 09:01:25.965 ID:wYQXEzpJa
2年以上続いてるのは辞めてないな
11 : 2022/09/20(火) 09:02:33.844 ID:PoXQKPsG0
やってたってスレタイに書いてんのにやめてないマンなんなの
ソシャゲやり過ぎて頭おかしくなったか
19 : 2022/09/20(火) 09:04:03.237 ID:Yv4Z5v7n0
>>11
お前がおかしいよ
12 : 2022/09/20(火) 09:02:41.635 ID:o51fEe7Ra
やめてないけど?
もっとマシなスレタイ浮かばなかった?
13 : 2022/09/20(火) 09:02:55.145 ID:FRAxVXxD0
時間降臨で土日縛られるのがクソなのと一緒にやってた人が異次元の上手さで自分なんか続ける意味ねーなと
15 : 2022/09/20(火) 09:03:26.667 ID:GToHGaqha
自分の日本語がおかしいとは思わないのだろうか
16 : 2022/09/20(火) 09:03:30.938 ID:l9JaiCWQ0
スタミナが溢れないように気を付けたり
毎日のイベントを逃さないように時間に気を配ったり

そうやってソシャゲに気力を注ぐ生活を続けていたらどんどん日々の活力が失われていった
そのことに気付いたから辞めたの
へへへ

17 : 2022/09/20(火) 09:03:38.445 ID:G/KyDtWx0
辞めた前提なのちょっと笑った
21 : 2022/09/20(火) 09:04:51.814 ID:PoXQKPsG0
>>17
2年以上続けてたのになんで辞めたのか気になる
29 : 2022/09/20(火) 09:10:09.988 ID:G/KyDtWx0
>>21
毎日やってたのに辞めたソシャゲがある人ってスレタイなら良かったのかもね
大抵の人は飽きとか忙しくなってで収束しそうだけど
20 : 2022/09/20(火) 09:04:42.298 ID:ny39xXud0
惰性でやるほど無駄なもんはないんだって気づいた時
22 : 2022/09/20(火) 09:05:35.119 ID:YmZBs+3/0
毎月金土日月の4日間一日中拘束されるイベントについていけなくなった
25 : 2022/09/20(火) 09:06:11.995 ID:PoXQKPsG0
>>22
すげーなソシャゲってそんなイベントあんのか
仕事じゃん
23 : 2022/09/20(火) 09:05:57.207 ID:arb0dqlX0
惰性で続けてる状態になったら、ガチャ爆死とかそういうきっかけがあるとやめてしまう
24 : 2022/09/20(火) 09:06:06.181 ID:vn+YTM9m0
グラブル初年からしてるからもう何年続いてるかわからん
26 : 2022/09/20(火) 09:06:27.242 ID:WDWZ8iAId
楽しいからやっているわけで
義務感とか作業感が強くなったら本末転倒
なんかソシャゲ界隈ではストレスかけて解放すると儲かるみたいなのがあるらしくストレスかけて来るようになるからそこでサヨナラって感じよ
28 : 2022/09/20(火) 09:08:07.959 ID:eBEO3wpP0
本気で面白いと思ってたゲームはサ終したから集金に徹してないソシャゲは生き残れないと学んだ
31 : 2022/09/20(火) 09:11:32.634 ID:pA22ysP9a
もっと良い別ゲーが出たから

コメント

タイトルとURLをコピーしました