
JCB、モバイルウォレットサービスを’23年開始 JCBのプリペイド型サービスと連携 個人間送金も

- 1
おぢさん、AIで美化した自画像を「私とほぼ一致している」を評して袋叩きに遭う1 : 2025/03/31 11:29:22 ??? 【悲報】おぢさん、AIで美化した自画像を「私とほぼ一致している」を評して袋叩きに遭う #本日の多様性 https://pbs.twimg.co...
- 2
兵庫県民「斎藤知事続投すべき」68%1 : 2025/03/31(月) 12:03:31.51 ID:Sgxf/cGPd 2 : 2025/03/31(月) 12:04:35.27 ID:4A7R54ind 斎ちゃんやめへんでー 3 ...
- 3
【コメ騒動】備蓄米、7業者が納入せず高値転売か 今後の放出に影響も1 : 2025/03/31 10:55:51 ??? 政府による2024年産の備蓄米買い入れで、7業者が契約した数量を引き渡さず、農林水産省が違約金などを科したことが28日分かった。高値で転売した...
- 4
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 5
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 6
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 7
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 8
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないから車持てないだけだよね?笑」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 9
10代の巡査、拳銃自殺を図ったか…当直勤務前に署内で破裂音1 : 2025/03/31(月) 10:26:55.46 ID:tDn493Vd0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250330-OYT1T50071/ ...
- 10
【韓国】刺し身店、水槽を開けて子どもにタコを触らせた保護者…タコ死亡でネット炎上「犯罪だ」1 : 2025/03/31 09:31:03 ??? 韓国・釜山の刺し身店の店主が26日、店の水槽から保護者がテナガダコやイイダコを勝手に取り出して子どもに触らせる様子を捉えた防犯カメラ映像をSN...
- 11
トランプ大統領「プーチンにむかついた」 ロシア産石油を買う国に関税課す可能性示す1 : 2025/03/31 10:40:56 ??? アメリカのトランプ大統領は、ウクライナ情勢をめぐるロシアのプーチン大統領の態度に「むかついた」と話し、ロシア産の石油を買う国に対して関税を課す...
- 12
【ランキング】「外国人が増えている」と話題の川口市はまさかの圏外…《外国人の住民が直近10年で急増した街》ランキングTOP50×31 : 2025/03/31 09:41:43 ??? 日本国内に居住する外国人は、年々増えている。特定技能制度の拡大など外国人労働者の受け入れの促進、留学生の増加、移住先としての人気の高まりといっ...
- 13
同盟揺さぶる「トランプ流」=司令部連携確認でひとまず安堵―日本政府1 : 2025/03/31(月) 10:15:01.45 ID:sIm/hl5B9 ※3/30(日) 19:32 時事通信 中谷元防衛相とヘグセス米国防長官は30日の初会談で、日米同盟強化の継続...
- 14
関税25%おじさん「ムカつくから関税25%な」プーチン「」1 : 2025/03/31(月) 08:57:30.04 ID:DHHNUnAl0 https://www.asahi.com/sp/articles/AST3Z5RCFT3ZUHBI01SM.h...
- 15
トランプ大統領、ロシア産原油の輸入国に2次関税を課すと表明1 : 2025/03/31(月) 09:53:29.77 ID:khHp18zw0 https://news.yahoo.co.jp/articles/658e412caca8d89ad28dfb...
- 16
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記録 2009年の『ウェルかめ』を下回る1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 1 : 2022/09/05(月) 14:02:31.63 ID:wwwjmBuq9
JCB、モバイルウォレットサービスを'23年開始。事業者向け金融サービスも
臼田勤哉2022年9月5日 13:41JCBは、スマホアプリでの決済機能や送金機能を備えたモバイルウォレットサービスを2023年から提供開始する。自社ブランドのほか、事業者のスマホアプリのUX強化を支援する「デジタルバリュープラットフォーム」として展開し、JCBのプリペイド型ブランド決済サービスと連携した金融サービスを提供する。
モバイルウォレットの対象となるサービスは、JCBカード決済(非対面)、QUICPay(対面)、JCBのタッチ決済(対面)、Smart Code(対面)で、スマホのウォレット経由でECやオフラインの様々な決済手段に対応。
(中略)
多様な入出金、送金によるバリュー流動性の向上
銀行口座、 クレジット、 ATM等の入出金チャネルなど、ユーザー同士での送金・割り勘サービス等を提供。多様なチャネルを同一プラットフォーム上でネットワーク化し、流動性の高いバリュー商品を提供できる
また、「給与デジタルマネー払い(ペイロールカード)」に関する法制度が整備された際には、給与チャージ機能の追加も検討
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1437347.html
- 2 : 2022/09/05(月) 14:03:20.93 ID:fum7cJgF0
- これで世界に打って出よう!
- 3 : 2022/09/05(月) 14:05:57.39 ID:pVPqmMCp0
- >>1
googleやappleと連携じゃあかんの? - 4 : 2022/09/05(月) 14:08:17.14 ID:/CjPQmNC0
- まずは海外でクレカ使えるようにしろよw
- 5 : 2022/09/05(月) 14:10:41.73 ID:q2ZyP9g90
- >>4
国内ですらJCB使えないとこもあるよ - 6 : 2022/09/05(月) 14:20:08.53 ID:X4qi6a990
- キャンペーンで食い逃げしたら二度と使わないサービスかな
- 7 : 2022/09/05(月) 14:21:30.62 ID:+YZuVagP0
- QUICPayカードどうなんの
- 8 : 2022/09/05(月) 14:23:58.82 ID:iUFZyBPA0
- モバイル決済ってQUICPayが最強だと思うわ
VISAタッチは認識の精度があんまり良くない - 9 : 2022/09/05(月) 14:39:24.54 ID:z8iEahcG0
- >>8
数は正義だよ、兄貴ッ!そういう意味では、suica>paypay>QUICPay
PayPayとか排除したくても、それしかモバイル決済できんてシーン多すぎだろ - 27 : 2022/09/05(月) 18:41:45.70 ID:ZO6UhFYc0
- >>8
VISAタッチは決済システムによっては遅いし、エラーが出まくったりするね
QUICPayとiDが安定してる - 10 : 2022/09/05(月) 14:40:06.06 ID:UCzDQ1ig0
- 似たようなサービスばっか増やすなよ。
紛らわしいんじゃ。 - 11 : 2022/09/05(月) 14:40:43.54 ID:4yWTqJu/0
- 日本人ならJCB使おうぜ
- 36 : 2022/09/05(月) 22:57:29.27 ID:Y/r8Ygv10
- >>11
ほんまこれ
JCB頑張って欲しい - 12 : 2022/09/05(月) 14:40:48.30 ID:YP8Sctju0
- ビットコインなんてなかったんや…
- 13 : 2022/09/05(月) 14:48:33.74 ID:BTovNHLh0
- オマエらなぜかJCBを叩きたがるよな
確かに使える店の数で劣るのは事実だが叩くのは違うだろ - 14 : 2022/09/05(月) 14:53:37.84 ID:kgXu+Aq10
- カード事業の収益低下しているから、モバイル決済に参入?
- 15 : 2022/09/05(月) 15:04:57.14 ID:GStB8Els0
- 個人送金とか簡単にする必要あるか?
こいつらがオレオレ詐欺に手を貸してるだろ - 16 : 2022/09/05(月) 15:39:35.60 ID:Jkc5zxpR0
- カタカナばっかりでさっぱり頭に入ってこないな
- 17 : 2022/09/05(月) 15:46:00.54 ID:m9wgr0FK0
- JCBは手数料高いからって嫌がられるな
- 18 : 2022/09/05(月) 15:49:09.82 ID:e8I4R6Q90
- >>17
ただ今後ペイペイもとんでもない手数料取らないとやってけなくなるんじゃねえかと思ってる - 19 : 2022/09/05(月) 15:53:08.43 ID:L0/m3Qsh0
- ウォシュレットに見えた
- 20 : 2022/09/05(月) 15:57:45.56 ID:SrnBp1r80
- わくわくポイントとかいう糞まだやってんのか
- 21 : 2022/09/05(月) 16:57:10.72 ID:mW4yLJRc0
- 女子中学生向けビジネス
- 22 : 2022/09/05(月) 17:37:58.88 ID:6XwgZEGk0
- >>1
本人確認するのに0570に長時間電話させるようなブランドはもうこりごり - 23 : 2022/09/05(月) 18:02:50.44 ID:TMunFVx90
- >>22
そう、それでグーグルペイに登録するのをためらわれる - 24 : 2022/09/05(月) 18:05:35.32 ID:OWIvGi1k0
- QUICPayだけでいいだろうに
qrコードでちまちまやってるやつはしんでほしい - 29 : 2022/09/05(月) 19:08:45.31 ID:z8iEahcG0
- >>24
屋台キッチンカーレベルで対応してるとこは
まだまだ少ないなどこでも使えるようになってからの話だな、それ
- 25 : 2022/09/05(月) 18:28:53.76 ID:dgNuXj5G0
- 子持ちの兼業主婦たちはこのような位置が続くとやばめ
- 26 : 2022/09/05(月) 18:38:10.15 ID:MIw3S3Wv0
- 完全に乗り遅れた感、もうペイペイだらけだぞ観光地行っても
- 28 : 2022/09/05(月) 18:49:18.12 ID:Derg/QvF0
- >>1
JTBがモバイルウォシュレット開始? - 30 : 2022/09/05(月) 19:47:54.43 ID:DzYDDHOX0
- VISAタッチ決済は読みとり機との相性が有るっぽくて
ダメな店に行くとちょくちょくエラーになる - 31 : 2022/09/05(月) 20:33:38.94 ID:Kjm8mh6+0
- 最近近所のスーパーでJCB使えるようになったから嬉しい
まだ行けてないけど - 32 : 2022/09/05(月) 22:26:36.35 ID:od4GwfsM0
- ああいう本番って震えたり動揺するのなんだな
- 33 : 2022/09/05(月) 22:34:54.86 ID:od4GwfsM0
- まあオレは近くの直売しかしても学歴の話かよ
- 34 : 2022/09/05(月) 22:40:31.23 ID:aJt8LGWf0
- これはだめそうだな
- 35 : 2022/09/05(月) 22:44:05.50 ID:od4GwfsM0
- 性善説で国内だけでギャグになる
- 37 : 2022/09/05(月) 23:08:42.94 ID:od4GwfsM0
- まあ警察や消費者庁に通報するの楽しすぎワロタ
コメント