Dragon Ash降谷「憂さ晴らしに付き合って」 父急逝から12日 名曲カバーで観客涙

1 : 2022/09/05(月) 05:13:37.70 ID:CAP_USER9

Dragon Ash降谷「憂さ晴らしに付き合って」 父急逝から12日 名曲カバーで観客涙
[ 2022年9月4日 17:19 ] スポニチ
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/09/04/kiji/20220904s00041000435000c.html
「Dragon Ash」のKjこと、降谷建志Photo By スポニチ
レス1番の画像サムネイル

 ロックバンド「Dragon Ash」が4日、野外音楽フェス「JOIN ALIVE 2022」に出演。体調不良で音楽フェスを出演辞退していたボーカルのKjこと、降谷建志(43)が、ステージ復帰を果たした。

 父で俳優の古谷一行さんが先月23日に急死していたことが公表された降谷。急逝から12日が経過した今日、MCで「久々にバンドに会いました。久々に必要としてくれる人に会いました。バンドマンで良かったです。憂さ晴らしに付き合ってくれ!」とコメントし、笑顔を見せた。ライブでは「X JAPAN」の元ギタリストで98年に死去したhideさんの「ROCKET DIVE」をカバー。会場は大いに盛り上がった。

 パフォーマンスを見届けたファンからは「hideからお父さんに伝言したのかな」「色々思いが巡って涙出た」「御父様のご不幸があったのに、届けてくれてありがとう」「kjの憂さ晴らしに付き合えて良かった」と、感動の声が上がった。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

2 : 2022/09/05(月) 05:22:48.64 ID:R2/lA2pO0
他人の曲の方が盛り上がりそう
23 : 2022/09/05(月) 07:56:34.34 ID:Q7x+OxkT0
>>2
Dragon Ashには何があっても必ず盛り上がるFANTASISTAがあるから
3 : 2022/09/05(月) 05:27:01.15 ID:w/VkEvQC0
行くあても無く漂うのではなく 見据えた夢目指して舵をとる
かすかでも確実に前進 大切なのは前に出る姿勢

恐れからくる一歩の遅れ それがもたらす致命的な Loss
悩む前に体で反応 勇気あるものが持ちうる本能

4 : 2022/09/05(月) 05:30:22.93 ID:EeB5vBN+0
静かな日々の階段をを歌えよ
5 : 2022/09/05(月) 05:31:26.35 ID:CI6KhD190
hideさんの「ROCKET DIVE」をカバー

ヒップホップの人がなんでエックスなんかカバーするんや
おかしいやろ

6 : 2022/09/05(月) 05:41:16.10 ID:O9ZVwemy0
>>5
ヒップホップしてたのは一瞬だけで基本ミクスチャーロックだろ

ドラゴンアッシュの亡くなったベーシストはYOSHIKIのエクスタシーから昔CD出したしhideに憧れてたりした

8 : 2022/09/05(月) 05:48:23.94 ID:h84C8AKS0
>>5
ヒップホップてw
20年前で止まってんのかw
10 : 2022/09/05(月) 05:51:42.34 ID:IpF9Rgdr0
>>5
カバーってそういうもんちゃうん?
ジャンルこえてやるから面白みあると思うけど
17 : 2022/09/05(月) 06:49:18.42 ID:PTW/LDk50
>>5
亡くなった元ベースなんかはHIDEの刺青入れたりライブ中は人形置いたりするほどHIDEのファンだった
7 : 2022/09/05(月) 05:44:37.36 ID:Q+rSX6r20
24日か25日に体調不良でライブ欠席って出たのは多分これのことだったんだな,
9 : 2022/09/05(月) 05:51:19.82 ID:AIkNItqk0
愛を込めてアディオス!
11 : 2022/09/05(月) 05:52:56.88 ID:kpC+vR1s0
香川なら鬼の形相で女性に暴行だぜ
12 : 2022/09/05(月) 05:54:39.08 ID:zZ+7Al0n0
乳から得た揺るぎない誇り
14 : 2022/09/05(月) 05:58:34.91 ID:6P3qLVDr0
>>12
恵まれておる
13 : 2022/09/05(月) 05:57:11.37 ID:6wZ69XmH0
ミクスチャーな感じから離れてからずっと似たような曲ばっか作ってるよね
この10年くらいの曲なんてモーニング娘のメンバーばりに誰も知らないだろ
15 : 2022/09/05(月) 06:06:09.83 ID:ZijYtMIc0
だいたい友達
16 : 2022/09/05(月) 06:06:22.05 ID:NXKCYsgz0
12日じゃまだまだ気持ちの整理つかんよな
いいと思う
18 : 2022/09/05(月) 06:50:52.40 ID:5RnZ0Eyu0
>>16
動いてなんかやってたほうがマシなんだよね
19 : 2022/09/05(月) 06:58:17.39 ID:Q9QIMogZ0
その年まで父親が生きてたんだから感謝したれよ
20 : 2022/09/05(月) 07:22:34.46 ID:uL4l3XHc0
陽はまたのぼりくりかえす歌って泣いたと思ったら違った
21 : 2022/09/05(月) 07:26:36.00 ID:+aKuipeT0
悪そうな奴は大体な曲しか知らん
22 : 2022/09/05(月) 07:41:14.39 ID:Y8ayes6f0
七光りはいつまでも親父で光っていろバカ
24 : 2022/09/05(月) 08:33:07.18 ID:ncnJfuZH0
やはり昔のヒット曲の遺産が大きいな
2010年代以降は曲サッパリわからん
25 : 2022/09/05(月) 08:34:48.02 ID:J2BBlbHV0
Sugar SoulとかAcoは元気にしてるのかな?
26 : 2022/09/05(月) 08:58:13.24 ID:/A8CFokM0
こういうときこそRedemption songだと思った
27 : 2022/09/05(月) 09:00:08.53 ID:aBD7IiBm0
なんかヒット曲あんの?
28 : 2022/09/05(月) 09:00:11.47 ID:guEvsI830
体調不良は嘘っていうか親父が死んで体調不良だったってことか
30 : 2022/09/05(月) 09:38:21.68 ID:/6RHkmXU0
デビューから何から何まで親のスネかじり
31 : 2022/09/05(月) 09:46:23.18 ID:M+B1p45r0
そこで公開処刑をカバーしろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました