
ニンテンドー64「ゴールデンアイ007」発売25年周年🎉

- 1
【米国】トランプ氏 輸入車値上げ「気にしない」1 : 2025/03/30(日) 17:49:48.98 ID:eKlYUivv9 ※時事通信 外経部2025年03月30日15時21分配信 【ワシントン時事】米NBCテレビによると、トランプ大...
- 2
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説1 : 2025/03/30(日) 18:00:10.10 ID:eKlYUivv9 ※3/30(日) 15:09配信 ABEMA TIMES 食料品の消費税の引き下げをめぐり石破茂総理大臣は「物...
- 3
韓国の山火事、消火活動にあたる消防士の食事が「気の毒すぎ」と話題に1 : 2025/03/30(日) 17:09:33.01 ID:mYOXtKkE 画像 https://pbs.twimg.com/media/GnGWawgbgAELtap?format=jpg...
- 4
【北海道】北広島市と『コンサドーレ』が連携協定 石水創社長「エスコンで出来るのであればすごくいい思うが…」1 : 2025/03/30(日) 17:07:24.46 ID:nGqGxjUI9 3/27(木) 18:01配信 HBCニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 5
コメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び | こういう嘘つくから同情されないんだよなコメ農家は“時給10円”……届け魂の叫び | こういう嘘つくから同情されないんだよな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 6
武蔵小杉の町内会解散の真相とは?新住民とのつながりを探る武蔵小杉の町内会解散の真相とは?新住民とのつながりを探る NEWSまとめ速報
- 7
備蓄米放出後も続く米騒動:原因を探る備蓄米放出後も続く米騒動:原因を探る NEWSまとめ速報
- 8
【太陽光発電】道路に太陽光パネル促進法案が衆院可決 反対した保守党「脱炭素原理主義に汚染」1 : 2025/03/30 15:11:33 ??? 道路周辺に太陽光パネルを設置しやすくする道路法などの改正案が、27日の衆院本会議で賛成多数で可決された。 太陽光発電施設をめぐっては、「発電効...
- 9
【世界平和統一家庭連合】旧統一教会、16年前に別法人を資産移譲先に 解散確定でも活動後継か1 : 2025/03/29(土) 09:48:29.17 ID:IFkWS4559 東京地裁から解散命令を下された世界平和統一家庭連合(旧統一教会)が16年前、教団の解散を想定し、資産を移す先とし...
- 10
フジHD株主が経営陣を提訴 233億円賠償請求、広告減でフジHD株主が経営陣を提訴 233億円賠償請求、広告減で 稼げるまとめ速報
- 11
【悲惨】風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★]【悲惨】風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」 [パンナ・コッタ★] フリーダム ルーム
- 12
米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」米メディア、佐々木朗希を批判「100マイル超えもないし制球も悪い。準備不足で話にならない」 ニュー速JAP
- 13
【ナチスの車を買うな】世界各地の 「テスラ」 店舗で抗議活動 イーロン・マスク氏へ批判高まる1 : 2025/03/30 13:38:34 ??? アメリカの政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏への批判が高まり、世界各地のテスラの店舗などで抗議活動が行われました。 記者 「ニューヨークの...
- 14
【町の喫茶店】倒産相次ぐ喫茶店 経営苦しくても続ける理由「笑顔が売り上げ」1 : 2025/03/30 15:22:02 ??? コストなどの増加も背景に、いま倒産が相次いでいる、喫茶店業界。 そんな中で、お得な「モーニング」をどのように提供しているのか、そしてなぜ続けて...
- 15
【激ヤバ】日本人さん、アメリカで治験に参加して手軽に「400万円」獲得してしまうwww【激ヤバ】日本人さん、アメリカで治験に参加して手軽に「400万円」獲得してしまうwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 16
平手友梨奈の新曲がグラミー賞独占受賞歌手の楽曲と「似すぎてビックリ」ファン困惑1 : 2025/03/30(日) 16:30:58.53 ID:1BmxOLUz9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3c70b846614c63a5dd61a...
- 1 : 2022/08/23(火) 00:19:03.16 ID:pTKPZmNO0
N64『ゴールデンアイ 007』が発売25周年。FPSのおもしろさを日本のゲームファンに知らしめた名作。画面を分割して楽しむ4人対戦も激アツだった【今日は何の日?】
3Dで作られたFPSの迫力が衝撃だった
1997年(平成9年)8月23日は、ニンテンドウ64用『ゴールデンアイ 007』が発売された日。本日で発売から25周年を迎えた。
『ゴールデンアイ 007』は、任天堂から発売されたFPS(ファーストパーソン・シューティングゲーム、あるいはファーストパーソン・シューター)。開発は『スーパードンキーコング』シリーズをはじめ、さまざまな名作を世に送り出したレア社が手掛けている。
いまとなっては人気ジャンルにまで成長したFPSだが、本作が発売された当時の日本ではまったくもって浸透していないジャンルのひとつ。そもそもほとんどが疑似3Dの作品だったし、最先端の『DOOM』や『Quake』で遊べたのはPCユーザーがほとんどだったと思われる。
そんな中で本作は家庭用ゲーム機用の完全3D作品のFPSとして登場。海外では800万本以上を売り上げる大ヒット作品になったというから恐れ入る。国内でもスマッシュヒットを記録し、日本のゲームファンたちにFPSのおもしろさの一端を知らしめたと言っていいだろう。筆者的にはニコニコ動画で話題になっていた、とある動画のゲームという印象が強いかもしれない。
タイトルから察せられるように、ゲームは1995年に公開された映画『007/ゴールデンアイ』が題材だ。プレイヤーは“007(ダブルオーセブン)”のコードナンバーで知られるジェームズ・ボンドとなって、国際犯罪組織“ヤヌス”が企む衛星兵器“ゴールデンアイ”の発射を阻止するべく数々のミッションに挑んでいく。
有名な映画のオープニングやメインテーマが見事に再現されているのはもちろん、監視カメラや警報装置を破壊して敵に察知されないように行動するといったスパイならではのアクション要素も見ものだった。主観視点で3Dフィールドを探索すること自体が初めての体験というプレイヤーも多く、あまりの臨場感の凄まじさに衝撃を受けたんじゃないだろうか。
また、多種多様なチートが使える“お楽しみモード”が用意されていたのもうれしいポイント。無敵や透明人間になったり、ドンキーコングのような体型に変化したりと、ひと味違ったプレイを楽しめたのがよかった。
2011年6月30日には、Wiiでリメイク版『ゴールデンアイ 007』が発売。ただし、ニンテンドウ64版のリメイクというわけではないようで内容はかなりの別物。とは言え、こちらはこちらで評価されていた模様。なお、本作の続編というわけではないが、レア社が手掛けてシステムを踏襲したFPS『パーフェクトダーク』という作品も存在する。
- 2 : 2022/08/23(火) 00:21:06.84 ID:q/Ur/dPpM
- 奇形モードはどういう意味だったんだ?
- 3 : 2022/08/23(火) 00:21:15.33 ID:K++PaEP40
- トイレに籠城するやつ
- 4 : 2022/08/23(火) 00:22:02.06 ID:a7Rm9bFL0
- 黄金銃かトランキライザーか忘れたけどロマン武器使うよな
- 5 : 2022/08/23(火) 00:22:22.11 ID:dwI5a9MH0
- 軍用列車のハードモードがなかなかクリアできなかった
最後ナターリア死んでしまう - 7 : 2022/08/23(火) 00:24:07.33 ID:ptKQWeB70
- 化学工場でモーションセンサー対戦が好きだった
- 8 : 2022/08/23(火) 00:24:45.61 ID:fo4wvMtR0
- MSがリマスター版を出したり引っ込めたりしている
- 10 : 2022/08/23(火) 00:25:43.29 ID:rGSABvBt0
- 隠しステージが難しすぎる
- 11 : 2022/08/23(火) 00:25:47.52 ID:kvw/GFrH0
- えんぴつ銃
- 12 : 2022/08/23(火) 00:26:35.46 ID:aSVDLPmJ0
- 同じレア社のバンジョーとカズーイの大冒険2でゴールデンアイのステージが対戦モードに出てくる
- 13 : 2022/08/23(火) 00:27:19.77 ID:+RXIegCV0
- めっちゃ酔う
- 14 : 2022/08/23(火) 00:27:40.13 ID:lnDyPMBH0
- 敵がやられた時の声真似するよな
- 15 : 2022/08/23(火) 00:27:46.37 ID:6PbN3Jje0
- 間接的続編のパーフェクトダークの方が好きだった
- 16 : 2022/08/23(火) 00:27:57.21 ID:a7Rm9bFL0
- DOOMよりマシだけどやり過ぎると吐くよな
- 17 : 2022/08/23(火) 00:28:03.43 ID:UeZ3uOxH0
- 4分割対戦おもしろかったな
- 18 : 2022/08/23(火) 00:28:43.55 ID:pTKPZmNO0
- これとスマブラって友達同士でやるとリアルファイトになるよな
- 19 : 2022/08/23(火) 00:28:49.43 ID:a7Rm9bFL0
- 画面分割とか結構無茶やってたと思うけど普通に楽しめてたな
- 20 : 2022/08/23(火) 00:29:40.96 ID:JAyil8OE0
- ケンモメンが唯一拒否反応示さないFPSか
- 21 : 2022/08/23(火) 00:30:12.67 ID:wFJ3w+eo0
- ps買わんと64買ったダメ男だけどさすがに後期過ぎてコレやってない
そんなにオモロいんか? - 22 : 2022/08/23(火) 00:31:01.40 ID:IxIbfLJZ0
- みんなえんぴつって呼んでたよな
- 23 : 2022/08/23(火) 00:31:32.54 ID:CJrNonab0
- ポンプで通信機が置いてあるところ
普通の銃だと遠くて見えないからズームできる狙撃ライフルを使ったら貫通して通信機を吹っ飛ばすの酷い - 24 : 2022/08/23(火) 00:32:18.58 ID:c0oPzPR2d
- てーでってでー
- 25 : 2022/08/23(火) 00:32:34.46 ID:TAlMKNaM0
- パーフェクトダークと併せて数千試合はやった気がする
なんかその頃に比べるとみんな勝ちたくてやってる人ばっかなんだなあって思う変なとこ隠れてロケットカメラで爆撃してる間にトランキライザ食らってぐにゃぐにゃになって爆笑
みたいなのはあんまりできないやね - 26 : 2022/08/23(火) 00:32:40.87 ID:LddLGnN9H
- 友達が持ってきてやったら吐いて大変なことになったそれ以来FPSトラウマ
もう二度とないと思っていたらVRでまた吐きそうになるとはな・・・ - 27 : 2022/08/23(火) 00:32:55.07 ID:znBAl/zy0
- 安置知ってる奴がいると絶対勝てない
- 28 : 2022/08/23(火) 00:33:36.94 ID:yy1PAUZUr
- 面白くてやり込んでたけど
海外の作ったゲームだったんだな - 29 : 2022/08/23(火) 00:33:54.41 ID:Hg4o2seX0
- チョップ縛り
- 32 : 2022/08/23(火) 00:35:35.33 ID:QMSvMuYca
- サンクトペテルブルクはこのゲームで覚えた
- 33 : 2022/08/23(火) 00:35:52.06 ID:kvw/GFrH0
- 用意された3Dの箱庭で自由に遊ぶのが面白くて、エイムが上手いとかそういう技術の比べ合いにならないのが牧歌的で面白かった
いまの小学生がスプラトゥーンでかくれんぼをしているような楽しみ方に近いんだろうな - 34 : 2022/08/23(火) 00:36:03.91 ID:UeZ3uOxH0
- 映画と比較すると結構忠実に作ってあるよな
- 35 : 2022/08/23(火) 00:36:13.64 ID:txtGZGJw0
- 今年やっとリマスター出るはずだったが
ソ連兵56す描写がウクライナ紛争で問題視されて延期になってるらしい - 36 : 2022/08/23(火) 00:36:28.17 ID:CNE3SoWh0
- ラップトップガンってこれ?
- 37 : 2022/08/23(火) 00:36:40.49 ID:FHyPtvA30
- DSでやってたけど面白かったな
- 38 : 2022/08/23(火) 00:37:14.23 ID:txtGZGJw0
- パーフェクトダークはZ指定だがこれのリマスターはどうなるんだろ
- 41 : 2022/08/23(火) 00:38:27.04 ID:ZyZ2o/KE0
- MSはレア社買収したくせに飼い殺し状態だな
- 42 : 2022/08/23(火) 00:39:31.01 ID:etDst3w10
- XBOXでリメイクでるんじゃなかったっけ
今までさんざんリークされてるけど今年こそほんとに出るんかな?
コメント