
【イタリア北部】 昨年秋以降に相次いだ重篤な肺炎とインフルエンザの流行が、新型コロナウイルスだった可能性が浮上

- 1
永野芽郁さん芸能界引退を発表1 : 2025/04/23(水) 14:13:16.66 ID:3963F/w90 潔いな 2 : 2025/04/23(水) 14:13:32.46 ID:BfGOR5oN0 悲しい 3 : 2...
- 2
ぱるること元AKB48島崎遥香「10代から芸能界にいて、汚いものを見すぎた」あっ…1 : 2025/04/23(水) 12:53:51.40 ID:f8j0F6G10 https://news.yahoo.co.jp/articles/2a1d20e5ed21afa2bbfc04...
- 3
NHK、渋谷の放送センター建て替え工期7年遅れ 面積は3割縮小1 : 2025/04/23(水) 14:50:55.65 ID:lf2i3DA99 NHKは22日、東京都渋谷区の放送センターの建て替えの工期が7年遅れると発表した。全体の運用は2043年度に始め...
- 4
中居正広 叩かれ過ぎて白髪だらけの爺さんになってしまう(画像あり) 1 : 2025/04/23(水) 14:21:32.33 ID:AzZ7BIOY0 画像 2 3 https://news.yahoo.co.jp/articles/219a9ae08cb2c35...
- 5
松本人志「勉強する人より0から生み出す人がカッコいいなぁ」1 : 2025/04/23(水) 14:22:20.41 ID:AzZ7BIOY0 画像 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/tokyosports/e...
- 6
コメ輸入拡大に賛否 与党、参院選への影響懸念1 : 2025/04/23(水) 14:55:47.76 ID:lf2i3DA99 米国の高関税措置を巡る協議で、政府が米国産コメの輸入拡大案を検討していることに対し、与党内から賛否の声が上がって...
- 7
田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる?1 : 2025/04/23(水) 14:30:21.69 ID:tmsP8yC+9 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? – 弁護士...
- 8
永野芽郁の不倫報道、どの局も報じる勇気がない1 : 2025/04/23(水) 13:58:14.23 ID:2YKNZeTi0 どっか報道したか? 速報です!みたいな感じで 2 : 2025/04/23(水) 13:59:00.71 ID:...
- 9
チーズ「田中圭って誰?」「永野芽郁って誰?」←こいつら誰なら知ってるんや?1 : 2025/04/23(水) 14:05:42.10 ID:o1q/T89N0 女性声優とか? 2 : 2025/04/23(水) 14:05:55.27 ID:BfGOR5oN0 まあいいじ...
- 10
【画像】永野芽郁「必ずあなたより大きなスクープを!」阿部寛「やれるもんなら、やってみなw」安倍さん、どうして…1 : 2025/04/23(水) 13:51:52.22 ID:cYig1csu0 日曜劇場「キャスター」のヒロインは禁断愛に溺れていた。相手は15歳上で2児の父。だが、田中を自宅に招き入れる前日...
- 11
ν速民、永野芽郁に全く興味ない1 : 2025/04/23(水) 14:30:49.49 ID:yQVY04ZZ0 週刊文春電子版は4月23日、既婚者である俳優の田中圭さんと永野芽郁さんの不倫の疑いを報じました。双方は不倫関係を...
- 12
韓国スタートアップが日本進出加速…「ディーキャンプ」主催イベントで見えた日韓コラボの可能性1 : 2025/04/23(水) 13:18:36.92 ID:+LUc55dh 【04月23日 KOREA WAVE】 スタートアップの成長パートナーである「ディーキャンプ」(パク・ヨンフン代表...
- 13
【サッカー】 韓国のレジェンド、日本協会関係者の「韓国のレベル落ちている」発言に同意1 : 2025/04/23(水) 12:49:27.71 ID:+LUc55dh 中央日報日本語版2025.04.23 10:40 2002韓日ワールドカップ(W杯)ベスト4の主役で韓国サッカー界...
- 14
「日本の競争は厳しくない」…子どもの教育目的に移住する中国人続々、各地で独自コミュニティー1 : 2025/04/23(水) 14:17:43.65 ID:lf2i3DA99 日本に移住する中国人から、その理由として多く聞かれるのが「子どもの教育」だ。中国では日本以上に受験競争が激化し、...
- 15
国民・古川代表代行、ガソリン引き下げに不満 「相談なかった」1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.45 ID:FHVIYWea9 国民民主党の古川元久代表代行は23日の記者会見で、石破茂首相がガソリン価格を1リットル当たり10円引き下げると表...
- 16
大阪万博 行きたく無い65% 1 : 2025/04/23(水) 13:41:11.98 ID:AzZ7BIOY0 朝日新聞社が4月19、20日に実施した全国世論調査(電話)で、 大阪・関西万博(4月13日~10月13日)に、 ...
- 1 : 2020/03/30(月) 10:05:47.35 ID:eps+lTiL9
伊北部ロンバルディア州で、昨年秋以降に相次いだ重篤な肺炎とインフルエンザの流行が、
新型コロナウイルスだった可能性が浮上している。ミラノ大学の研究者の話として、ロイター通信などが26日伝えた。
https://europe.nna.jp/news/show/2025903- 2 : 2020/03/30(月) 10:06:05.45 ID:LqugBVkg0
- おせーよ
- 3 : 2020/03/30(月) 10:06:18.43 ID:PXSAzg410
- 芸スポ関係ねぇじゃん
- 85 : 2020/03/30(月) 10:16:04.77 ID:ve4ysMkg0
- >>3
中国人が流してるデマだからこういうとこまで貼るんじゃね - 113 : 2020/03/30(月) 10:19:24.02 ID:w+EcfAhA0
- >>85
だとしても芸スポ関係ねえな - 117 : 2020/03/30(月) 10:19:56.80 ID:NZG/l9GJ0
- >>3
嫌儲あがりの芸スポ記者が増えたせい - 4 : 2020/03/30(月) 10:06:44.13 ID:CaRf6vaaO
- どういうこと?
- 34 : 2020/03/30(月) 10:09:37.78 ID:zuDsR0l70
- >>4
どうやら全世界ですでに流行ってて、武漢で変異して致死性がアップしたんじゃないかと
アメリカで去年秋から大流行して死亡者出しまくってたインフルエンザもコロナだったんじゃないかと言われだしている
そしたら、トランプが急にチャイナヴィールスと言い出した - 74 : 2020/03/30(月) 10:14:11.66 ID:/Htq+5050
- >>34
トランプがチャイナウイルスと言い出したのは
中国が「米軍が持ちこんだ可能性」と言い出したからなんだが嘘ついてんじゃねーよ - 81 : 2020/03/30(月) 10:15:31.76 ID:O/TMaU4i0
- >>74
それ別に否定できないじゃん
だってアメリカより中国のほうが後だぞ? - 101 : 2020/03/30(月) 10:18:21.20 ID:vjheBqhx0
- >>81
中華メディアが去年10月に武漢で行われた軍事オリンピックの時に米軍が持ち込んだアルって報じたのが最初。 - 151 : 2020/03/30(月) 10:25:32.84 ID:D39FJ0cQ0
- >>101
なるほど
細菌兵器としてばら撒いた的な無茶苦茶な論法じゃなくて
アメリカで既に流行ってて米軍が来た時に付いて来たという話なのか
だとしたらあり得る話ではある - 91 : 2020/03/30(月) 10:16:48.72 ID:zuDsR0l70
- >>74
疾病対策センターがインフルエンザで死んだ検体調べだしたら、急にストップかかったのはなんでなん? - 100 : 2020/03/30(月) 10:18:08.97 ID:xzbUlf9o0
- >>91
まじ? - 5 : 2020/03/30(月) 10:06:47.16 ID:lFmVh7Pg0
- イタリア肺炎じゃん
お前ら中国にあやまれよ - 6 : 2020/03/30(月) 10:07:12.90 ID:u0Tcz9Wj0
- 中国に接近しすぎた代償だな
- 7 : 2020/03/30(月) 10:07:15.48 ID:CaRf6vaaO
- 武官じゃなかったの?
- 8 : 2020/03/30(月) 10:07:22.61 ID:r+kBqEof0
- なんで今頃になって判るの?イタリアには医療が無いの?
- 9 : 2020/03/30(月) 10:07:23.64 ID:qdvV4VmL0
- 中国起源説が揺らいできたな
- 10 : 2020/03/30(月) 10:07:26.13 ID:gjFfErfZ0
- イタリアが中華に感染させた可能性
- 11 : 2020/03/30(月) 10:07:30.81 ID:7lBbmmRQ0
- 墓を曝けばわかる国だから
- 12 : 2020/03/30(月) 10:07:31.62 ID:RxD2cRNZ0
- 伊→支那→世界
ってことか
イタリア風邪だ
小松左京さすがだわ - 13 : 2020/03/30(月) 10:07:33.99 ID:dT9l/9dM0
- イタリアに出稼ぎの中国人多いんだってよ
- 14 : 2020/03/30(月) 10:07:34.43 ID:iwt3464c0
- イタリアの方が日本より先に感染してたんだろうな
- 15 : 2020/03/30(月) 10:07:54.40 ID:uRNK/al50
- 随分前に日本にも上陸してそうだな
- 16 : 2020/03/30(月) 10:08:06.71 ID:+SUP9SEJ0
- アメリカもだろ
- 17 : 2020/03/30(月) 10:08:19.77 ID:W4qp/I3F0
- 武漢肺炎から、伊太利亜肺炎へ。
- 18 : 2020/03/30(月) 10:08:21.95 ID:Y0pgBvD50
- アメリカのインフルエンザもそうやろ
- 19 : 2020/03/30(月) 10:08:39.34 ID:lFw6/Ahr0
- 日本の肺炎死はどうなんだろう。
去年あたり - 20 : 2020/03/30(月) 10:08:39.48 ID:0zYCn1Or0
- 今更かよ!
- 21 : 2020/03/30(月) 10:08:39.62 ID:+SUP9SEJ0
- ロシアで施設爆発ってほんと?
- 22 : 2020/03/30(月) 10:08:40.68 ID:E8MtIqFc0
- つまり?
- 23 : 2020/03/30(月) 10:08:44.25 ID:FRE8XSRf0
- 中国の工作員、無駄な事すんな
- 24 : 2020/03/30(月) 10:08:52.35 ID:xj4wImQQ0
- だったらもっと早く感染広がってただろ。なんで今なんだよ。
- 38 : 2020/03/30(月) 10:09:49.03 ID:6haZimFY0
- >>24
2回目の感染がヤバいの? - 25 : 2020/03/30(月) 10:08:55.06 ID:5zfq97rk0
- まーた中国の工作かよ
五毛湧くから分かりやすい
- 26 : 2020/03/30(月) 10:08:59.86 ID:3tftpB6H0
- だとしたら無駄に収容隔離しないほうが良いって事だな
- 27 : 2020/03/30(月) 10:09:02.21 ID:VxHRT4hy0
- 板違い
- 28 : 2020/03/30(月) 10:09:09.14 ID:36j7HUz/0
- 中国に言わされてんだろ
イタリア発祥にしろと - 29 : 2020/03/30(月) 10:09:10.40 ID:qFxgpY6r0
- だとしたら他のEU諸国に先に感染してるだろ
- 30 : 2020/03/30(月) 10:09:11.32 ID:4fPFM+Fn0
- 秋以降に流行してるんなら抗体持ってる人間も多いはずなのに何で爆発してんだ
- 31 : 2020/03/30(月) 10:09:17.71 ID:xiE6Zg/C0
- 中国がもちこんだ
そらすな
- 32 : 2020/03/30(月) 10:09:20.65 ID:G8VCd7Cp0
- 中国の捏造喧伝がすごいな
- 33 : 2020/03/30(月) 10:09:31.99 ID:r4SXYr6M0
- 復活の日!!!!!!!
- 35 : 2020/03/30(月) 10:09:41.82 ID:+jd3gbDi0
- チャイナトマト経由だな
- 36 : 2020/03/30(月) 10:09:45.75 ID:8PpXVnxZ0
- イタリア起源か
中国に謝らないと - 37 : 2020/03/30(月) 10:09:46.86 ID:50CAo/CJ0
- キンぺー許さん
隠れてないで出てこい - 39 : 2020/03/30(月) 10:09:50.27 ID:6Lgdl9nu0
- ならわざわざ騒ぎ立てる必要無いだろ
死ぬのは病人と老人だけ
- 40 : 2020/03/30(月) 10:09:51.26 ID:4Ct8Q3Dl0
- 中国武漢ウィルスをしっかり伝えないとだな
- 41 : 2020/03/30(月) 10:10:00.46 ID:uaw/6yYT0
- アメリカのインフルもそうだろーよ
- 42 : 2020/03/30(月) 10:10:00.79 ID:v+Cx1rG6O
- 中国人の出稼ぎ多いらしいから早い段階で来てたんだろうな
- 43 : 2020/03/30(月) 10:10:03.23 ID:pkyuB+Yg0
- うわーなすりつけあいだわ
戦争になりそう - 44 : 2020/03/30(月) 10:10:10.26 ID:BilfStgE0
- 去年の日本もどうだったんだろうねえ。
かなり強力だったけど。 - 45 : 2020/03/30(月) 10:10:18.36 ID:HJmIl6Tw0
- 何をわめこうが全ては中国人の不潔さが原因だよ
- 46 : 2020/03/30(月) 10:10:34.33 ID:avU3tM600
- マカロニウイルスか
- 47 : 2020/03/30(月) 10:10:36.57 ID:1ANh8+tT0
- 春節で中国に帰っていた在住イタリアの中国人が中国お土産でイタリアに持ち帰ったものじゃなかったってこと?
それともそれ以前、中国国内で蔓延してたってこと? - 48 : 2020/03/30(月) 10:10:38.33 ID:sxk6bDJc0
- じゃあ問題ないじゃん
騒いでパニックになるかどうかの差 - 49 : 2020/03/30(月) 10:10:43.60 ID:dMDivEl00
- イタリアは中国との交流が盛んだったのだろうし
- 50 : 2020/03/30(月) 10:10:44.54 ID:PtcAcw4g0
- アジア差別してた白人共は息してるの?
こっちは志村殺されたのに - 75 : 2020/03/30(月) 10:14:16.56 ID:OtUNdfrF0
- >>50
志村が死んだのは
日本の芸能界が2~3月に興行を強行しまくって
芸能界内にコロナマンが多かったせいだろ
中国共産党やゲリぴょんのせいじゃなくて自業自得だろ
志村のせいではないが - 122 : 2020/03/30(月) 10:20:20.59 ID:7karDfCU0
- >>75
いや飲み歩いたせいだろ - 51 : 2020/03/30(月) 10:10:48.97 ID:mLdy3e+z0
- 田舎守る為に早く東京封鎖してくれよ 土人出さないで
- 52 : 2020/03/30(月) 10:11:06.37 ID:K5yBm6MI0
- でもそれなら抗体を持っている人も一定数いるだろうから、これだけの感染爆発は起きないんじゃないかな
- 53 : 2020/03/30(月) 10:11:17.14 ID:E8MtIqFc0
- でもインフルの死者や感染者が劇的に減ってるのはなにかしら理由がありそうだけどね
コロナって言われてる中にも当然インフルもあると思う
逆も当然あると思うけど - 54 : 2020/03/30(月) 10:11:35.99 ID:rCAqZyfm0
- ちゃんとインフルエンザの検査しろよ
- 55 : 2020/03/30(月) 10:11:53.00 ID:1bZmW3bm0
- 中国「今度は死にかけのイタリアのせいにしようぜ~」
- 56 : 2020/03/30(月) 10:11:54.94 ID:oDjIY8Cq0
- made in italy の服は(現地で)大量の中国人が縫製しております。
結論:やっぱり中共が原因か…(´・ω・`)
- 57 : 2020/03/30(月) 10:11:56.49 ID:7Tiqel9m0
- いまさら何言ってんだよ
それなら去年のうちに感染大爆発してるでしょ - 58 : 2020/03/30(月) 10:12:17.60 ID:Cl024YnS0
- 松本御大が去年イタリアで倒れたのも
これじゃないのか疑惑あるよな
御大の抗体検査すれば分かるんじゃね? - 59 : 2020/03/30(月) 10:12:27.07 ID:HvAZEZ350
- 今頃なに言ってるか
- 60 : 2020/03/30(月) 10:12:31.60 ID:f4SZoJ0d0
- じゃあ何か
イタリア人がコウモリ生食してたのか
散々アジア人差別しやがって - 61 : 2020/03/30(月) 10:12:34.44 ID:oE1BwBaG0
- 院内感染が起きればいくらなんでも分かるだろ
- 62 : 2020/03/30(月) 10:12:52.76 ID:oi9fcoxS0
- リアル復活の日じゃん!
昨日観たよ!ブルったよ!どうなるの?はよ南極移住ツアー企画して! - 83 : 2020/03/30(月) 10:15:51.26 ID:OtUNdfrF0
- >>62
新型コロナはワシみたいに
東北の田舎に山持っている人間なら
山ごもりすれば防げるよ - 139 : 2020/03/30(月) 10:23:36.99 ID:7Tiqel9m0
- >>83
もっともっと世情が悪くなったら
ぽつんと一軒家住まいなんかしてたら
避難民が押し寄せそうじゃん - 63 : 2020/03/30(月) 10:12:54.75 ID:Osubmr310
- この期に及んで責任逃れは絶対にさせてはいけない
- 64 : 2020/03/30(月) 10:12:55.08 ID:8jTUbS3E0
- >>1
んで、中共からいくら貰ったんだ? - 65 : 2020/03/30(月) 10:13:16.62 ID:Yd+xrFQo0
- >>1
「ミラノ大学の研究者」?名前は?しっかりと事実を見分ける必要がある。テドロスと同じ経緯かもしれない? - 66 : 2020/03/30(月) 10:13:19.80 ID:8xM/SP1O0
- こうやって論点ズラす中共の情報戦に騙されるなよ。
- 67 : 2020/03/30(月) 10:13:25.38 ID:Tvk0mD9f0
- ていうことは中国は無罪?
- 68 : 2020/03/30(月) 10:13:36.55 ID:pur8naCf0
- このタイミングで流布されてるのはイタリアの感染者と死者数が中国を超えそうだからだろ。
実際に超えたら、感染者、死亡者1位と相まって説得力が増すから、さらに強力に流布してくるはずだよ。 - 69 : 2020/03/30(月) 10:13:51.95 ID:gCOH909x0
- でもその頃イタリアも騒いでなかったしサッカーも普通にやってた。結局意識の差なのか
- 70 : 2020/03/30(月) 10:13:56.01 ID:ga4vFkUK0
- アメリカのインフルエンザもそうだったんじゃないのか?
- 71 : 2020/03/30(月) 10:13:59.04 ID:7oC4KtaZ0
- これはちょっと違うだろうな
だったら今イタリアでこんなに死者多いのはおかしいだろう - 72 : 2020/03/30(月) 10:14:05.42 ID:GAHuV+u90
- 中国の情報操作
- 73 : 2020/03/30(月) 10:14:06.77 ID:DNdnp0uo0
- それを見逃していたイタリアの医療レベルの低さが問題
- 76 : 2020/03/30(月) 10:14:29.13 ID:szpxKsM80
- こういう話が出る度に何で発祥は中国じゃなかった!ってなる人いんだ
普通に考えてもっと早くから中国でも流行ってただけだろ
イタリアが発祥地じゃないのは遺伝子検査で既に分かってるよ - 77 : 2020/03/30(月) 10:14:41.29 ID:GAHuV+u90
- バカチャイナが
やるならまくやれ - 78 : 2020/03/30(月) 10:14:56.87 ID:/LXUniKq0
- きんぺー肺炎だよ
- 79 : 2020/03/30(月) 10:15:14.81 ID:sHzqqDO30
- 後世にはイタリア肺炎と伝わりそうだな
- 80 : 2020/03/30(月) 10:15:19.31 ID:pidTquHt0
- 共産党が工作始めたってことは、
いよいよヤバくなったからだろうな。
「ほらみろ、中国は被害者あるネ!怒!!」
って事にしないと - 82 : 2020/03/30(月) 10:15:45.75 ID:GAHuV+u90
- こんなんで踊らされる奴は死んだ方が良いよ
脳みそがスポンジボブぐらいしかない - 84 : 2020/03/30(月) 10:15:54.13 ID:xzbUlf9o0
- 毎年大量に発生するインフル患者はどこへ消えてしまったのかって
疑問は確かにある - 86 : 2020/03/30(月) 10:16:06.31 ID:QoQfxeSL0
- コロっと騙されすぎだろおまえらw
- 87 : 2020/03/30(月) 10:16:11.61 ID:duQ2x/nY0
- このミラノ大学研究者って中国から金もらってますな
- 88 : 2020/03/30(月) 10:16:35.92 ID:e8K3+uJW0
- 日本でも大阪がそっくりじゃないか
- 89 : 2020/03/30(月) 10:16:40.69 ID:pN7o6U0F0
- 結局風邪でも死ぬような持病持ちの老人しかしなないんだから無視して外出したらいいんだよ
- 90 : 2020/03/30(月) 10:16:41.91 ID:vvmBwk2D0
- >>1
免疫つかなかったのか? - 92 : 2020/03/30(月) 10:17:16.91 ID:jY4szu6N0
- >>1
これが財政規律云々で財政再建を優先して医療福祉削った国の末路や - 93 : 2020/03/30(月) 10:17:17.52 ID:/af/q5Gf0
- 中国による情報操作に騙されんなよ
- 95 : 2020/03/30(月) 10:17:46.28 ID:FRE8XSRf0
- イタリア発生なら、まずEU内で感染爆発起こしとるわ!!下らん工作すな中共工作員が。こちとら志村殺られてイライラしとんねん!!
- 96 : 2020/03/30(月) 10:17:49.36 ID:MJ6tjEWV0
- まじかサイゼリア控えるわ
- 97 : 2020/03/30(月) 10:17:51.16 ID:DYBc59040
- 新型コロナは2種類ある
中国型とイタリア型
うちの嫁さんが言ってた - 98 : 2020/03/30(月) 10:17:52.18 ID:NRr2mC6l0
- イタリアのファッション支えてたのが中国人だったんだからなあ
これからどうすんだろ
縫い子いないんじゃないのw - 99 : 2020/03/30(月) 10:18:02.01 ID:8xM/SP1O0
- 中国超えて感染者世界一とか言ってるマスコミも全部中共のいいなりだからな
- 102 : 2020/03/30(月) 10:18:21.76 ID:2xORNcr10
- 中国がイタリアやスペインetc.に責任を全てなすり付けようと虎視眈々と計画中
- 103 : 2020/03/30(月) 10:18:21.85 ID:50TdufuF0
- >>1
一帯一路だっけ?
- 104 : 2020/03/30(月) 10:18:31.46 ID:LkWrQEZH0
- >>1
え?半年も経ってて耐性できないの?
何度も感染してるのか? - 105 : 2020/03/30(月) 10:18:43.09 ID:R/vTT9ya0
- つまり中国の医者が有能でコロナが新型だと見つけてしまったせいで中国が発祥みたいになったのか?
- 121 : 2020/03/30(月) 10:20:18.10 ID:OtUNdfrF0
- >>105
いや、イタリアがとばっちりを受けただけで
新型コロナはアメリカか中国のどっちかがばら撒いたのは確か
明らかに人為的に作られたウイルスだからこんな生物兵器に都合の良いウイルスは自然発生せんよ
- 135 : 2020/03/30(月) 10:23:01.25 ID:w+EcfAhA0
- >>121
ワクチンも特効薬もない上に感染するとか、こんなもん生物兵器にしたら自殺もんじゃねえか - 145 : 2020/03/30(月) 10:24:40.47 ID:OPcOLM5U0
- >>135
研究途中でお漏らししちゃったんだろ
だから治療薬もワクチンも無い・と - 108 : 2020/03/30(月) 10:18:58.81 ID:4fGyXz3Z0
- >>1
その程度のお話なら
アメのインフル死者は新コロだろって5chではとっくに言ってたんだが? - 109 : 2020/03/30(月) 10:19:04.84 ID:331uwpCX0
- >>1
アメリカのせいの次はイタリアせいか
ふざけんじゃねーぞ中国共産党とWHO - 110 : 2020/03/30(月) 10:19:09.34 ID:7karDfCU0
- 中国がこのウィルスを認識したのが11月らしいから
その頃にイタリアに流入しててもおかしくはない - 111 : 2020/03/30(月) 10:19:13.11 ID:2piP+ax60
- 中国がイタリアで人体実験してたってことか
- 112 : 2020/03/30(月) 10:19:21.80 ID:RTbz0QkS0
- じゃあ全然耐性ついてないな
- 114 : 2020/03/30(月) 10:19:33.38 ID:lPH29Hmp0
- 中国を犯人に仕立て上げたら巨額の賠償金を取れるが、イタリアでは取れない。
ここに中国が目を付けたか。 - 115 : 2020/03/30(月) 10:19:38.36 ID:BKGUGbrf0
- 中国はネット工作でこういうデマ平気で流すからな
信じられんわ - 116 : 2020/03/30(月) 10:19:44.68 ID:bcxFasCL0
- 復活の日やな
- 118 : 2020/03/30(月) 10:20:12.36 ID:xzbUlf9o0
- 肺炎とインフルが合体した型???
- 119 : 2020/03/30(月) 10:20:13.57 ID:7f6WWZZX0
- だとしたらもっと早くに感染爆発してないか
- 120 : 2020/03/30(月) 10:20:15.77 ID:gzKrdC/g0
- 中国の情報操作
武漢ウィルスですこれは - 123 : 2020/03/30(月) 10:20:33.70 ID:8NHY2Sc00
- 武漢の支那人がコロナキャリアでイタリアでばらまいたんだろ
コウモリやハクビシン食ってる連中だぞ - 124 : 2020/03/30(月) 10:21:12.45 ID:lo584+me0
- このスレ中国工作員だらけ
- 125 : 2020/03/30(月) 10:21:20.11 ID:nNqQwYFX0
- 中国は誤認逮捕って事?
- 126 : 2020/03/30(月) 10:21:35.85 ID:GfvuxJDB0
- 今の日本が去年秋のイタリアの状態なのだとしたら…
- 127 : 2020/03/30(月) 10:22:02.19 ID:HkB2tlHH0
- イタリア起源だったのかよw
- 128 : 2020/03/30(月) 10:22:08.14 ID:3v6+RRap0
- 復活の日読みたくなってきた
- 129 : 2020/03/30(月) 10:22:09.53 ID:OtUNdfrF0
- 新型コロナは細菌兵器なので
アメリカか中国のどっちかが作ったのは確か - 130 : 2020/03/30(月) 10:22:15.24 ID:ILQHlO9G0
- その頃に近隣国はどうだったの?
イタリアだけ? - 131 : 2020/03/30(月) 10:22:26.58 ID:7karDfCU0
- アメリカが流行してるインフルエンザにコロナが含まれてるかもと
言い出す。
日本の報道機関がそれを取り上げる
中国がそれを利用するそういう流れ
- 132 : 2020/03/30(月) 10:22:29.71 ID:sCCgfsXW0
- 中国はもっと早かっただけだな
- 134 : 2020/03/30(月) 10:22:45.74 ID:lUy9Hus80
- アメリカでも同じ噂があったけど
仮にそうだとしたら
その周辺にどんどん感染していくんじゃないの
特に警戒もしてなかっただろうし何故3月になって唐突に爆発したのか
- 136 : 2020/03/30(月) 10:23:03.92 ID:mF3cEXhc0
- 分布と規模と時系列から武漢が先だろ
発表の数も国ごとに係数掛けなきゃ何処も実数とは違う - 137 : 2020/03/30(月) 10:23:12.38 ID:OPcOLM5U0
- 東京の一部で年末にインフルエンザマイナスの咳の止まらない長引く風邪が流行ってた
それがコロナ一波だと言われているな
同時期に火葬場もめちゃくちゃ忙しかったらしい - 138 : 2020/03/30(月) 10:23:20.02 ID:pIB4eFNU0
- 中国から矛先逸らすデマだろ
- 141 : 2020/03/30(月) 10:24:10.24 ID:zEB7Zj5F0
- 何この提灯記事
- 142 : 2020/03/30(月) 10:24:18.08 ID:b8+qEbXZ0
- なるほど中共の工作でこんな事言い出したか
- 143 : 2020/03/30(月) 10:24:22.22 ID:NmCNWPai0
- 本当にそうなら欧州のほうが早く拡大しただろ
シナが金使ってフェイク流してるだけ - 150 : 2020/03/30(月) 10:25:17.78 ID:L/a3KUVq0
- >>143
多分な
そもそも感染源のセンザンコウ?がイタリアにいるのか - 144 : 2020/03/30(月) 10:24:33.58 ID:lt0efV1W0
- 中国から送り込まれた自称救助隊の情報工作が始まった。
後世にイタリア風邪と呼ばれるようになるな。
- 147 : 2020/03/30(月) 10:24:47.95 ID:KQJukY4Q0
- イタリアが気付かなかったとしても陸続きのフランスもドイツもどこも気付かなかったなんて有り得ないだろ
- 148 : 2020/03/30(月) 10:24:49.73 ID:pibQ8xNc0
- 二階が習に命令されて
コロナは、日本が起源言いそうで怖い - 149 : 2020/03/30(月) 10:25:07.04 ID:SMPL0IYI0
- 中国人の出入り激しいから産直されてたのか
- 152 : 2020/03/30(月) 10:25:33.86 ID:p/Rhc/qd0
- 去年のアメリカの1万人死亡したのもそうだな
去年から流行ってたのは間違いなさそう
コメント