
【コロナ・ショック】#藤井聡 元内閣官房参与、新型肺炎の経済的影響「リーマン・ショックより大きくなる」

- 1
朝ドラの「あんぱん」の母親(松嶋菜々子)の魅力1 : 2025/04/18(金) 14:59:44.11 ID:0BckCs8r0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1744955399/ ...
- 2
ザコ感染症と思われていた「百日ぜき」赤ちゃんを殺害。母親はノーワク1 : 2025/04/18(金) 21:39:49.88 ID:5WGw5WKp0 激しいせきを伴う感染症の「百日ぜき」に感染した生後1カ月の女児が死亡していたことが、国立健康危機管理研究機構が1...
- 3
トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑)トランプ、ついに狂う。「アメリカは関税で大儲けなのにFRBのパウエルは何をやってる!クビだ!」 | いまだにトランプは関税は輸出国が払うと思ってんだな(笑) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 4
元NHK・中川安奈アナのヤバい『趣味』 男性共演者ドン引き 「年に1回、お付き合いしてきた男性の写真を時系列に並べる」1 : 2025/04/19(土) 01:30:04.44 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9dd29117ffbdc8056b994e...
- 5
NHK「大阪、「キタ」「ミナミ」に続いて今「ヒガシ」がアツい!」1 : 2025/04/19(土) 00:47:16.17 ID:r+C6SXr00 「キタ」「ミナミ」に続いて「ヒガシ」を熱く 大阪 京橋|NHK 関西のニュース https://www3.nhk...
- 6
日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww日本の「ホルホル番組」、海外にバレるwww 冷笑速報
- 7
大阪万博、有料の紙地図に連日行列…スマホアプリ乱立で不満1 : 2025/04/19(土) 01:14:55.42 ID:iwggM3829 大阪・関西万博はスマートフォンアプリが複数乱立し、来場者から不満が出ている。 地図や決済といった機能が分散し、利...
- 8
「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ...「米が高いからパスタ」って正気か?毎日パスタ食うなんておかしいだろ...飽きるだろ... 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる【訃報】ガチのマヂで日本の治安終わってきてないか、最近不審な死体発見が多すぎる 反日うぉっち!
- 10
トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令トランプ大統領、中国との衝突に備えた米軍の作戦計画を国防総省がイーロン・マスク氏に説明するのを中止するよう命令 にゅーすアルー!
- 11
トランプ「戦争責任はゼレンスキーにあるに決まってんじゃん、あとバイデン」1 : 2025/04/18(金) 23:45:09.53 ID:Hx9iiwW80 トランプ氏、ウクライナでの戦争開始はゼレンスキー氏の責任と 多くの死傷者についても https://news.y...
- 12
枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明枝野氏「減税派は立憲民主党から出ていけ!」 →党員は減税派が大勢を占めている事が判明 愛国ちゃんねる
- 13
立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で立民・野田佳彦代表、辻元清美代表代行の「解職はない」 個人献金「不適切記載」発覚で 愛国ちゃんねる
- 14
辛坊治郎、万博めぐるメディア報道に怒り 「万博にタダで行けない子供達が可哀想」「左派教師による万博ボイコットです」1 : 2025/04/19(土) 00:43:57.10 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/74a63627172bb330d0a67a...
- 15
コージー冨田、糖尿病で「目がほぼ見えない」ことを公表 6年前から… 腎機能が低下し、人工透析1 : 2025/04/19(土) 00:12:36.93 ID:BJ/HB3ge9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c65c0486c3bd75841258b7...
- 1 : 2020/03/05(木) 23:07:09.67 ID:kAI99dgt9
元内閣官房参与の藤井聡・京大教授は5日、国会内で講演し、新型コロナウイルスの感染拡大による経済的な影響について、「(2008年の)リーマン・ショックより今回のほうが大きくなる」と警鐘を鳴らした。「消費増税で経済が冷え込み、そこに『コロナ・ショック』も来た」とも語った。
藤井氏の講演は、自民党の若手議員らによる議員連盟「日本の未来を考える勉強会」(会長・安藤裕衆院議員)の会合で行われた。同議連は近く、消費減税などを求める提言を政府に提出する考えだ。
3/5(木) 18:51配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200305-00050244-yom-bus_all- 2 : 2020/03/05(木) 23:08:01.51 ID:aE+J4ZNK0
- 2なら世界大恐慌
- 4 : 2020/03/05(木) 23:08:28.51 ID:5JaQRmhC0
- 安倍災三「国民の命より春節インバウンドを取りますたw」
- 5 : 2020/03/05(木) 23:08:33.99 ID:jr1aJOPp0
- 飲食店や旅行関係は、介護業界に転換したらいいのかも。
構造の転換点だね。 - 6 : 2020/03/05(木) 23:09:06.50 ID:GZresAqi0
- 早く消費税廃止しろよ
- 8 : 2020/03/05(木) 23:10:22.27 ID:NjG5x+CV0
- 稲田は安部の愛人なのか?
- 17 : 2020/03/05(木) 23:11:21.60 ID:54NLp8zA0
- >>8
俺が安倍なら辻元でチンポしごく - 9 : 2020/03/05(木) 23:10:23.04 ID:3U3+i1zv0
- そのうち藤井は消されるね
- 10 : 2020/03/05(木) 23:10:29.34 ID:W7PsuXpc0
- 間違いないね
世界の流れが大きく変わる
まさか感染症がね - 11 : 2020/03/05(木) 23:10:38.57 ID:GeDhIZ/b0
- 安倍のせい
- 12 : 2020/03/05(木) 23:10:44.27 ID:F4McGYr20
- 日経8000円でおまえらの年金も消失
- 13 : 2020/03/05(木) 23:10:47.55 ID:3dKrWOC10
- 日本もやばいけど中韓にクリティカルダメージ入るので逝ってしまいそう。
- 14 : 2020/03/05(木) 23:10:55.67 ID:jCPRVNIM0
- 春節爆買いどこじゃないな
- 15 : 2020/03/05(木) 23:11:08.99 ID:UtDOQZGv0
- アヘ「リーマン級がきたら増税中止と言ってたけど、増税後にリーマン級以上のものきちゃった。でももう増税したし関係ないよね^^」
- 16 : 2020/03/05(木) 23:11:12.59 ID:APk76pCy0
- コロナショック → 安倍無策ショック
- 18 : 2020/03/05(木) 23:11:36.59 ID:knGPdj0H0
- 選挙前に減税、選挙後に増税だろうな
- 19 : 2020/03/05(木) 23:11:54.86 ID:vruG2T2S0
- 消費税廃止か
- 20 : 2020/03/05(木) 23:12:07.30 ID:zUcxX4t40
- インバウンドコジキ精神が裏目に出とるね
- 26 : 2020/03/05(木) 23:13:35.10 ID:osI8/63A0
- >>20
インバウンドなんてゴミみたいな泡沫産業を過剰に優遇した結果がこれだ。 - 44 : 2020/03/05(木) 23:17:56.31 ID:zUcxX4t40
- >>26
その通り - 22 : 2020/03/05(木) 23:12:58.89 ID:nLVpdvQI0
- 安倍ネトウヨ内閣に日本が殺される 助けてーーー
- 23 : 2020/03/05(木) 23:12:59.25 ID:ci3GBnb0O
- 安倍不況と言われるだろうな
- 24 : 2020/03/05(木) 23:12:59.75 ID:7kk7UmCK0
- そりゃ世界規模のパンデミックなんて
人類の厄災の中でも世界大戦と同等かそれ以上の災厄なんだから
世界恐慌は避けられないわな - 25 : 2020/03/05(木) 23:13:01.25 ID:V0n1SxOi0
- そらそうだろ
リーマンとは次元が違う深刻さ - 28 : 2020/03/05(木) 23:14:02.87 ID:F4McGYr20
- 中国を優先してウイルス侵入を傍観してた罪は極めて重い
- 29 : 2020/03/05(木) 23:14:06.65 ID:xqnZjtnF0
- こういう適当に伏線貼っといて後で当たったことだけ「ほらね!ほらね!いったじゃん!」て言う人回りにいるけど好きくない
- 30 : 2020/03/05(木) 23:14:49.10 ID:nZZ97tIl0
- キャッシュレス還元を半年延長ぐらいはしそう
- 31 : 2020/03/05(木) 23:14:56.70 ID:QUn29Z/G0
- つまり
増税でリーマン超え
コロナでリーマン超え倍満
- 32 : 2020/03/05(木) 23:14:57.22 ID:y8FmgW2s0
- これも安倍失政のツケか
- 33 : 2020/03/05(木) 23:16:02.44 ID:nZZ97tIl0
- せめて
アメリカと同じタイミングで入国拒否をしてればなぁ - 34 : 2020/03/05(木) 23:16:05.08 ID:COs6/WGK0
- 藤井聡太かと思った
- 35 : 2020/03/05(木) 23:16:11.08 ID:ZIOuVnXU0
- 安倍信者が大嫌いな藤井聡w
- 36 : 2020/03/05(木) 23:16:12.31 ID:XBwD5QTx0
- まあインフルエンザだと思って何の対策もしなかったアメリカが
一番コロナ患者多いだろうからな - 37 : 2020/03/05(木) 23:16:16.98 ID:8bqoynMI0
- 安倍は歴史に語りたがれるダメ総理
日本の黒歴史 - 38 : 2020/03/05(木) 23:16:35.62 ID:XXU8ljLq0
- 対面商売全部だめ終わり
- 39 : 2020/03/05(木) 23:16:59.76 ID:F4McGYr20
- わずかなインバウンドを取りに行って全てを失う
コツコツ貯めてドカンと失う - 40 : 2020/03/05(木) 23:17:09.94 ID:Vl2UfrdY0
- 都内の空気は既にリーマショックや3.11なんて比較にならない状況
恐怖の対象は目に見えないウイルスで感染者は増える一方
消費税3%にするくらいしないともう終わる - 56 : 2020/03/05(木) 23:23:55.87 ID:jcbPfOa90
- >>40
既に時遅し、消費税をマイナス10%にしても、
世界恐慌に突入間違いない。
田畑を耕して自給自足の生活を覚悟することだ。 - 61 : 2020/03/05(木) 23:25:36.94 ID:o5+tVYUn0
- >>56
むしろそれ楽しいような - 67 : 2020/03/05(木) 23:31:06.96 ID:jcbPfOa90
- >>61
ま、ある意味人間的な生活だわな。
IT社会はどうも人間の本来の生きる喜び、楽しさを奪ってしまうようだ。
人間のあるべき姿、原点に帰れって言う
神のお告げかも知れんな。 - 41 : 2020/03/05(木) 23:17:23.50 ID:P2WdPZLO0
- 台湾は防げたのにやはりトップがゴミだと北から南までキレイに感染拡大させちまうんだな
- 42 : 2020/03/05(木) 23:17:48.64 ID:YvbpkHsf0
- アベ「もう消費税増税済だからセーフ」
- 45 : 2020/03/05(木) 23:19:05.62 ID:13zHhi1U0
- これはそう思うわ
これだけ世界のお金の流れが止まるとね - 46 : 2020/03/05(木) 23:19:40.56 ID:BQcEeYbW0
- 安倍の判断が招いた人災
- 47 : 2020/03/05(木) 23:19:40.64 ID:Qv/UmZbB0
- 野党「桜を見る会について、お尋ねします。時間があればコロナ」
- 48 : 2020/03/05(木) 23:20:24.92 ID:wKxAJUVB0
- >>1
安倍ちゃん「うるせぇバカw」 - 49 : 2020/03/05(木) 23:20:43.94 ID:1iIwN0jC0
- >>1
だが消費税は下げない - 50 : 2020/03/05(木) 23:21:13.33 ID:CsFVoZFU0
勝ったんか?- 51 : 2020/03/05(木) 23:21:51.05 ID:7hPnXs3f0
- 元々実社会とかけ離れた景気相場なんだし久しぶりに落として
病院船やら防疫施設なりで国内の金回しつつ景気回復すりゃいいじゃん - 54 : 2020/03/05(木) 23:23:30.51 ID:gGX3AM0h0
- 直情的なあの髭か。
まぁ恐らく当たってるやろうし、誰にでも言える事やな。 - 55 : 2020/03/05(木) 23:23:38.99 ID:+9w4Fn8Q0
- 分かってんなら10兆でも100兆でも金注ぎ込めや(# ゜Д゜)
- 57 : 2020/03/05(木) 23:24:39.15 ID:sCn8Y4t50
- 自粛厨が自らの罪を思い知るのはこれからだ
- 59 : 2020/03/05(木) 23:25:14.66 ID:/TvwT+aZ0
- 春節前に中国人を全面入国禁止にして国内での疑われる患者は
徹底的に検査して感染してるかどうか突き止める
疑われるものすべて検査する 初期にこうすれば検査対象も少なく
感染拡大を防げた 返す返すも残念だ - 60 : 2020/03/05(木) 23:25:26.33 ID:iZ2R4J0x0
- 無責任、無誠実な日本の舵取りで後手となって、
ひょっとしてやべー?って思って動いたら無能ぶりを発揮して一層ひどくなったわ - 64 : 2020/03/05(木) 23:26:43.94 ID:o5+tVYUn0
- >>60
無責任というかいったいどの組織に配慮してんのってことずっとやってるな
不起訴にしてみたり - 62 : 2020/03/05(木) 23:25:40.49 ID:Cck7pHca0
- 当たり前の事しか言わないのな
- 63 : 2020/03/05(木) 23:26:31.99 ID:rwJtOrYX0
- ほとんどの人が気づいてる
- 70 : 2020/03/05(木) 23:31:42.60 ID:ZIOuVnXU0
- >>63
安倍信者も気づいてるw - 65 : 2020/03/05(木) 23:27:32.10 ID:oVZGeW23O
- ステルス機能とコラボ機能を持ってるとかしか思えんよwコロスケw
- 66 : 2020/03/05(木) 23:27:52.60 ID:PgCdDe0k0
- そらそうだな
日本人プラス外国人の利益ないし - 68 : 2020/03/05(木) 23:31:08.69 ID:4FY3vHPm0
- 生物兵器なん?
- 78 : 2020/03/05(木) 23:36:48.52 ID:jcbPfOa90
- >>68
そうだと思う。
しかし、それなら拮抗薬もないといけない。
そこが不自然だ。
武漢コロナウィルスは何らかの引き金で、暴走してしまったんではないかな。 - 71 : 2020/03/05(木) 23:32:11.66 ID:SfHrwQAG0
- >>1
黙ってればいいのにすぐ煽る - 72 : 2020/03/05(木) 23:32:13.42 ID:29/UW1s80
- >>1
スレタイ見て「藤井聡太七段???」となった - 73 : 2020/03/05(木) 23:32:15.26 ID:QCm9KsEm0
- 減税しろ以上
- 74 : 2020/03/05(木) 23:32:26.17 ID:7NaHLiTj0
- 20%目指してるヤツらに減税説いても無駄だろ
- 75 : 2020/03/05(木) 23:34:52.04 ID:z5MHSTmi0
- ダウ-700スタートか
毎日1000上がったり下がったりジェットコースターだな - 76 : 2020/03/05(木) 23:35:12.67 ID:XUucjHRu0
- アメリカに次ぐ貿易相手国との交流が細々となれば影響は絶大
貿易のみならず訪日外国人3200万人のうち960万人が中国人
コロナが終息しても大災害や戦争の後のような復興需要もないときた - 77 : 2020/03/05(木) 23:35:53.45 ID:ZIOuVnXU0
- 念のため言っとくけど、コロナの経済ショックは
安倍が国民の経済活動を止めたせいだからね。 - 82 : 2020/03/05(木) 23:39:15.94 ID:xNdGcgDH0
- >>77
国内に止まらない
世界経済に深刻な影響がでるよ - 79 : 2020/03/05(木) 23:37:12.07 ID:PTCS/RDQ0
- それは、単に、他国の資本力に依存しすぎた結果では?
- 80 : 2020/03/05(木) 23:37:41.58 ID:nstyJHz80
- いまこそ高橋是清の再来を望む
- 81 : 2020/03/05(木) 23:38:24.43 ID:xNdGcgDH0
- まず実体経済から影響受けるし
- 83 : 2020/03/05(木) 23:39:43.91 ID:DWmSaEjP0
- 最悪なタイミングの増税と合わせて
アベコロショックだろ - 84 : 2020/03/05(木) 23:41:08.95 ID:vJd+HRsj0
- >>1
リーマンショック?そんな小さなイベントだと思うか?
戦前の大恐慌以上の最大の経済崩壊イベントになるよ、もしアメリカでパンデミック
した場合な。アジアとEUはもうダメだ。 - 85 : 2020/03/05(木) 23:41:58.04 ID:gv+zGfJq0
- 安倍にユアショックだよ
- 86 : 2020/03/05(木) 23:42:02.86 ID:IuYF2sRj0
- 株はちょくちょく上げてるけどな
- 87 : 2020/03/05(木) 23:43:31.58 ID:YdVYiDJy0
- なんで株価は上がってるんだろうな
- 88 : 2020/03/05(木) 23:44:21.43 ID:IGGad/h30
- 危機対応が出来ないのは民主と変わらん
安倍も菅も同じ - 89 : 2020/03/05(木) 23:44:44.83 ID:YicslgB50
- もう既に倒産してるとこ出てる時点でリーマンよりヤバいよ
コメント