
遊戯王とかいうインフレ崩壊した挙げ句、ガキ層の獲得に失敗してこの先衰退しかないカードゲーム

- 1
フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」1 : 2025/04/05(土) 10:22:43.98 ID:76n4oHT89 中居氏の元局アナAさんに対する「性暴力」が認められ タレント中居正広氏(52)のトラブルに端を発した一連のフジテ...
- 2
小倉優子「そんな甘い話は世の中にはない」、NISA免税に辛口コメント1 : 2025/04/05(土) 10:11:40.56 ID:w0qukB4L0 日経平均株価の史上類を見ない大幅な下落が派手に報じられると、NISAと投資信託などをしているという元「HKT48...
- 3
人気ユーチューバー『閉園後のディズニーに隠れろ!』企画を謝罪 約1時間も続け…「一番最後だー!」 批判殺到「迷惑すぎる」1 : 2025/04/05(土) 10:15:27.48 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfbaba6b48adfc787219fa...
- 4
石破総理「最近はミャクミャクがいないと落ち着かない」「不思議な精神状態」1 : 2025/04/05(土) 09:57:11.40 ID:B9A1gRKl9 大阪・関西万博の開幕を目前に控え、自民党は党本部で4月3日、機運を盛り上げるための“開幕直前イベント”を開催しま...
- 5
フジテレビ局員「枕やらないと一生売れないぞ」1 : 2025/04/05(土) 09:37:54.63 0 さらに別の若手女優Yさんは、まさにフジテレビの局員から、ある“説教”を受けたことがあるという。 「フジテレビのバラエティー番組の再現ド...
- 6
【中央日報】FTAは同じように結んだのに…カナダ・メキシコと違い、韓国は重関税1 : 2025/04/04(金) 11:58:23.56 ID:X7z+Wd2j 米国が韓国に26%の相互関税を賦課し、これまで韓米両国間の事実上0%関税の根拠になった韓米FTA(自由貿易協定)は...
- 7
【国際】米国の女子高校生2人「ピタゴラスの定理」を新証明 しかも5通り1 : 2024/10/31(木) 16:02:14.11 ID:Ac1UKQqL 2023年、米国の高校生ネキヤ・ジャクソンさんとカルセア・ジョンソンさんは、地元の高校のコンテストで驚くべき成果を...
- 8
江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」1 : 2025/04/05(土) 06:24:26.58 ID:0WUKJ8nt9 江口のりこ、超人気俳優に「絶対に良い人じゃない」何度も“口撃” 「凄く優しいけど、心のどこかで…」 [ 2025...
- 9
新MC・藤木直人、『旅サラダ』レギュラー初登場! 「ワクワクしかない」4月から松下奈緒とタッグ組む1 : 2025/04/05(土) 08:46:23.66 ID:MN0EUNOO9 https://news.yahoo.co.jp/articles/554fc18562a73732ebea91...
- 10
石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介1 : 2025/04/05(土) 06:43:46.13 ID:0WUKJ8nt9 石田ゆり子の「やはり私は紙の本が好き」に共感の声。繰り返し読むお気に入りの1冊も紹介 4/4(金) 15:47 ...
- 11
アイスさん、まるでアイドル!徴兵検査の「かわいすぎる不合格者」が注目の的に 1 : 2025/04/05(土) 08:12:14.09 ID:TlNUI01f0 タイでは2025年の徴兵検査が始まり、全国各地の会場では、21歳以上の男性たちがくじ引きによって兵役の行方を決め...
- 12
お前と同じ誕生日で有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:46:14.96 ID:B9UbKlrB0 上原浩治が50歳の誕生日!"盟友"高橋由伸と同じ日に50歳を迎える https://sportsbull.jp/...
- 13
心の闇が深いと思う有名人っている?1 : 2025/04/05(土) 08:18:43.17 ID:B9UbKlrB0 【お寺の掲示板139】暗闇だからこそ光に気づく https://diamond.jp/articles/-/36...
- 14
トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか1 : 2025/04/05 08:14:21 ??? トランプ米大統領は4日、米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に対し、利下げするよう求めた。自らが運営するネット交流サービス(SNS)に...
- 15
飲食店のトイレに生理用品「置くことに」→Xで攻撃される事態へ 店長「撤去の必要まったくない」 「根強いミソジニー」「貧困」感じる1 : 2025/04/05(土) 09:01:54.51 ID:FN3XXqTZ9 ※4/4(金) 19:13配信 J-CASTニュース 都内にある飲食店の店長が、Xで店内のトイレに生理用品を置...
- 16
たこ焼き1個80円→90円で「売上9割減」も変わらぬ味守る店、 “激安のイメージ”に反論 「昭和の時代にたこ焼きが安かった理由は…」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/05(土) 09:11:31.83 ID:4eKqXuP79 「『変わらぬ価格』より『変わらぬ味』を選びます」──。 大阪・東淀川のたこ焼き店「たこ...
- 1 : 2022/08/15(月) 07:46:00.25 ID:DqTWB9UP0
- まだ遊戯王パクったMTGやデュエマの方がマシそう
- 2 : 2022/08/15(月) 07:46:24.54 ID:PR4G0tb20
- サイマジママのおっぱい吸いたい
- 3 : 2022/08/15(月) 07:47:29.91 ID:W7gv/c8b0
- マジでKONAMIのせいだからどうにもならん
- 4 : 2022/08/15(月) 07:47:45.05 ID:8JGyQ2UY0
- シャドバ以下
- 5 : 2022/08/15(月) 07:47:56.30 ID:IgLylAXv0
- インフレ崩壊なんてとっくの昔に起こしても存命してるし
へーきへーき - 9 : 2022/08/15(月) 07:50:24.87 ID:YfvaX+q+0
- >>5
子供の獲得失敗というのが痛すぎる
この先(今もやが)ますますターゲットを大きなお友達に絞る→ついていけなかった人、結婚などの節目で引退する人も増える→ニッチな層しか残らない - 12 : 2022/08/15(月) 07:52:09.68 ID:iZ8pfz+/d
- >>9
どのカードゲームでも同じこと言えるのに遊戯王だけ衰退する理由は?🤔 - 15 : 2022/08/15(月) 07:54:00.84 ID:RdqGlcora
- >>12
カード屋さんが盛り上がる=高価なカードいっぱい売買されるって風潮にしてカード価格吊り上げてからどこもキッズバイバイ状態やな - 20 : 2022/08/15(月) 07:56:13.19 ID:oK+S5pbnd
- >>15
だからそれはどのカードゲームでも一緒ですよね?😅 - 22 : 2022/08/15(月) 07:57:57.63 ID:YfvaX+q+0
- >>20
遊戯王のスレで遊戯王の話をしてて「何で遊戯王だけ?」って頭おかしいやろ - 23 : 2022/08/15(月) 07:58:26.94 ID:RdqGlcora
- >>20
同意してるという意味なんやけど… - 6 : 2022/08/15(月) 07:48:05.60 ID:b/G1m1OMM
- ワンピースのカードめっちゃ売れとるらしいな
- 7 : 2022/08/15(月) 07:49:00.06 ID:io4+bOWO0
- ポケカやったほうがいい
- 8 : 2022/08/15(月) 07:49:44.93 ID:ik7uffVP0
- メスカード乱発で
ポケカよりうまいよな
ポケカでボックスの最上級レア60000円とかいかないし - 10 : 2022/08/15(月) 07:51:06.19 ID:lyF7SvPwa
- カードゲーム自体がもうガキ捕まえる能力失ってる
今のガキはswitchスマホでオンラインするから - 11 : 2022/08/15(月) 07:51:45.22 ID:Q4hwxSOs0
- 何もできずに負けることが多すぎる
- 13 : 2022/08/15(月) 07:52:50.53 ID:PWScjFJ+H
- 今のガキとか数減ってる上に貧困層しかおらんぞ
- 14 : 2022/08/15(月) 07:53:21.95 ID:spS32rdR0
- 今だとどうかわからんけど日本人プレイヤーは不正が多すぎってことで世界大会では悪名高かったみたいやね
- 21 : 2022/08/15(月) 07:57:05.45 ID:IgLylAXv0
- >>14
デュエルディスク前提のカードゲームやし、しゃーない - 16 : 2022/08/15(月) 07:54:34.98 ID:17u7lZi80
- まぁええんちゃう?
今やってる層は彼女なしカードゲーム以外で人間社会と関わりなしやから死ぬまで献金してくれるやろ - 17 : 2022/08/15(月) 07:55:51.29 ID:xbxVH8K+0
- シングル価格やと遊戯王以外クソ高い印象やったけど最近どうなん
- 26 : 2022/08/15(月) 08:01:19.43 ID:NoKiqaSFa
- >>17
デュエマはカード高すぎって文句殺到した結果再録の機会増やしてクソ高い→高いになった
ポケカは公式がパック増刷しまくって買い占め転売ブーム落ち着かせたから普通になった - 18 : 2022/08/15(月) 07:55:56.36 ID:WzpEBWvi0
- あんな複雑なルール子供には絶対無理や
大人でもゲームでフルオートでやってくれなまともにできんのに - 19 : 2022/08/15(月) 07:56:10.59 ID:spS32rdR0
- ゲームのシステム的にどうあがいてもソリティアが起きやすいんだよな
- 24 : 2022/08/15(月) 07:58:36.61 ID:D8qPTARS0
- ラッシュデュエルでええやろ
ただ対象年齢が子供向けすぎて子供でさえシカトしとるわ
初代遊戯王くらいの表現のほうが小学生は食いつくやろ - 31 : 2022/08/15(月) 08:03:50.03 ID:brW6HSlI0
- >>24
子供向けと子供騙しの違いやね
子供は案外賢いから子供騙しと舐められるとすぐ気付くんよ、本気で考えた面白いものやないと子供は食い付かん - 25 : 2022/08/15(月) 08:01:02.59 ID:6P9nNLj90
- 今の紙遊戯王0ターン目に何十分も使って時間切れとかするらしいな
- 27 : 2022/08/15(月) 08:01:25.74 ID:cUcgeMKWp
- そもそもコロナで向かい合ってやるゲームがあかんくなったわ
どのみち衰退やったんやけどコロナに止めさされたな - 28 : 2022/08/15(月) 08:02:15.31 ID:spS32rdR0
- 店舗大会は何としてでも勝ちたい常連と金を落としてくれて賞品の横流しに協力してくれる常連を優遇したい店舗が結びついて常連有利の不正ジャッジ連発
そして勇気を出して店舗の門を叩いた新規キッズはデュエルが嫌いになって帰ってくるって寸法よまあ今だと変わってるかもしれんが
- 29 : 2022/08/15(月) 08:03:36.23 ID:sRZBsZTk0
- さっさと崩壊してくれたほうが普通にカード買えるからええわ
- 30 : 2022/08/15(月) 08:03:40.52 ID:spS32rdR0
- 過去に行われた不正の手口だと
デッキの中から初手に引きたいカードをあらかじめ抜いておく→シャッフル&カット後に隠し持っていた理想の手札をこっそり上に乗せる
とかがすごいと思った
- 32 : 2022/08/15(月) 08:04:07.03 ID:MO+YLGV0M
- いや遊戯王のパクり元がMTGやろ
- 37 : 2022/08/15(月) 08:07:41.58 ID:IgLylAXv0
- >>32
その通りだけど、昔の遊戯王って言うほどMtGパクってたか?とも思う
謎の蘊蓄バトルやったし… - 42 : 2022/08/15(月) 08:10:24.99 ID:spS32rdR0
- >>37
まあ少なくともモデルにして影響を受けてるのは確かやろ
遊戯王連載初期に「あのカードゲームは実在した」って感じでMtG特集が行われたこともあったみたいやしライフ2000→MtGのライフ20とかデーモンの召喚の影響元が奈落の王とか
プレイヤーは魔法使いでカードは召喚呪文みたいな初期設定とか - 33 : 2022/08/15(月) 08:04:28.37 ID:IgLylAXv0
- デジタル化して逃げっから、へーきへーき
- 35 : 2022/08/15(月) 08:05:33.97 ID:spS32rdR0
- >>33
遊戯王のルールを最もよく把握してるのはゲーム版のプログラマー説すき - 34 : 2022/08/15(月) 08:05:27.93 ID:CaJY2eslr
- 思い出補正もあるけどエレメンタルヒーローとアンティークギアゴーレムまでの環境が楽しかった
- 36 : 2022/08/15(月) 08:06:51.79 ID:spS32rdR0
- キッズは大人ぶりたいもんやからいかにも「子供向け」にしましたって感じだとあんま受けなかったりするんだよな
もちろん難しすぎても受けないけど - 38 : 2022/08/15(月) 08:07:56.66 ID:bhumIEZea
- 白だの黒だの色違いのカード刷り始めてから終わった
- 39 : 2022/08/15(月) 08:08:19.66 ID:vr3ZtMoHa
- ラッシュデュエルがあるから大丈夫やって
- 40 : 2022/08/15(月) 08:09:53.37 ID:+ngg2naWr
- モエーなカード作りまくってオタクに媚びる路線に舵を切ってるぞ
- 41 : 2022/08/15(月) 08:10:21.34 ID:d2Si0tfjF
- そもそも原作ありきのファングッズなのに原作と一切関係ないコナミのオリテーマとか使って遊んで何が楽しいんや
二年前くらいまでリンクスやっていた頃は知らんカード(新羅、コアキメイル、竹光)が流行るたびにイライラしてた - 43 : 2022/08/15(月) 08:11:13.71 ID:rQW1h16z0
- ポケカに並ばれるなんて思ってもなかったな
あとは抜かれるだけや - 46 : 2022/08/15(月) 08:11:56.94 ID:+ngg2naWr
- >>43
ポケカはユーチューバー取り込みで大成功したな - 44 : 2022/08/15(月) 08:11:14.19 ID:6CMv2cFC0
- シンクロエクシーズペンデュラムリンクとかいう大人ですら覚えられないモノを子供が覚えられるわけがない
しかも仮にルールを覚えた先にあるのは文字ビッシリのクソ長効果と異常に長いコンボレシピ
まじでオタクの悪いところが全面に出てる
00年代に細分化されまくった用語解説と長文だらけの攻略Wiki書いてた層がそのままカード設計してそう - 45 : 2022/08/15(月) 08:11:33.56 ID:spS32rdR0
- 土地とかの概念がなくてコストの制約が緩いわりにサーチ、墓地利用、特殊召喚みたいな戦力を一気に展開する手段が豊富すぎる感はあるよな
コメント