
30人パーティーで新潟の1111mの山に挑んだ東京の大学生、熱中症で地力下山不可能になりヘリを呼ぶ

- 1
広末涼子容疑者 昨夏に目撃された中華料理店での「超ハイテンション姿」1 : 2025/04/09(水) 09:00:53.97 ID:rIw/MPN/9 女優の広末涼子容疑者(44)が8日、静岡・島田市の病院で女性看護師を蹴るなどしてケガを負わせたとして、傷害容疑で...
- 2
TV「トランプ関税でガソリンと電気代が下がります」いつ下がるんだよ!?1 : 2025/04/09(水) 08:37:28.28 ID:BEb1NdiR0 ニュースでこれ言ったけど いつ下がるのか https://greta.5ch.net/poverty/ 49 :...
- 3
ウクライナ軍が戦場で中国籍の兵士2人を拘束、動画を公開1 : 2025/04/09(水) 07:42:47.79 ID:lmyf79Fu0 ウクライナのゼレンスキー大統領は4月8日、東部の前線で中国人国籍の兵士を拘束したと発表した。 ゼレンスキー大統領...
- 4
【プロレス】ケンドー・カシン 早大の後輩・広末涼子への〝心残り〟告白「軽く会釈しただけだけど…」1 : 2025/04/09(水) 07:38:34.16 ID:Ju/IkVDe9 〝悪魔仮面〟ことケンドー・カシンが、早稲田大の後輩・広末涼子への〝心残り〟を口にした。 カシンは8日、都内のジ...
- 5
安住紳一郎アナ、広末涼子容疑者の行動「違和感を覚えます」 奈良から東京まで「車」に疑問符1 : 2025/04/09(水) 08:23:14.92 ID:YVuTbIwn9 TBS安住紳一郎アナウンサー(51)が9日、同局系「THE TIME,」(月~金曜午前5時20分)に総合司会とし...
- 6
ジャガー横田の夫の木下博勝「中居問題の報道で公平なのはミスターサンデーだけ」「今のテレビは左一色に感じる。異常」1 : 2025/04/09(水) 08:27:11.42 ID:1gSgRayH0 女子プロレスラーでタレントのジャガー横田(63)の夫で医師、木下博勝氏(57)が8日、インスタグラムを更新。テレ...
- 7
朝のNHKみたらあんパン作っててほっこりした☺1 : 2025/04/09(水) 08:17:34.38 ID:qexaJWGl0 「あんぱんの日」!あんぱんが愛される理由がよく分かる記事4選 https://news.yahoo.co.jp/...
- 8
【台湾】 日本から輸入の3品目が水際検査で不合格 ヒジキやグレープシードオイルなど1 : 2025/04/09(水) 06:28:05.16 ID:mSjyNWDE 台湾の基準値を超えるグリシジル脂肪酸エステルが検出され、水際検査で不合格となった日本産のグレープシードオイル(食薬...
- 9
【もう韓国行きたくない】…尹錫悦氏罷免後も続くデモ、外国人観光客に“敬遠ムード”1 : 2025/04/09(水) 07:14:34.78 ID:mSjyNWDE 7日午前9時ごろのソウル市鍾路区にある憲法裁判所の向かい側の歩道の様子。観光客は多くなかった(c)MONEYTOD...
- 10
地下鉄7号線 延伸 さいたま市と埼玉県が連名で年度内に事業要請1 : 2025/04/09(水) 07:59:19.52 ID:l3VhnAy59 埼玉高速鉄道(SR)の浦和美園駅-東武野田線の岩槻駅間を結ぶ地下鉄7号線の延伸事業について、さいたま市と県は8日...
- 11
【「東京」の人口は、日本の全人口の何%?】知らない人は数字に弱い“二流”。一流はどう考える?1 : 2025/04/09(水) 04:40:52.10 ID:hyAgSYPT0 【「東京」の人口は、日本の全人口の何%?】知らない人は数字に弱い“二流”。一流はどう考える? そう、何とくらべる...
- 12
資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業 ここ美味いの?1 : 2025/04/09(水) 08:03:28.61 ID:su6NkELu0 資さんに続き「因幡うどん」も東京へ…21日原宿に開業、一部店舗限定メニューも販売 博多ラーメン店「一風堂」を運営...
- 13
【推し活】ファンとの距離感に苦悩するアイドル 「過剰な要求を押し付けるファンは40~50代の独身男性が多い」1 : 2025/04/09 07:47:20 ??? 「さまざまな要求を押し付けられることがあった」 アイドルグループ「にっぽんワチャチャ」の元メンバーで、ツインテールと笑顔が売りの鈴木Mob.さ...
- 14
旧姓に法的効力の付与、国民民主・玉木代表「党内で議論」 「筆頭戸籍者の姓」を原則に1 : 2025/04/09(水) 07:17:19.70 ID:l3VhnAy59 国民民主党の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、夫婦の姓の在り方を巡り、結婚前の旧姓の使用を広く認めるため、法的効...
- 15
【 】「農家をなめるな」空前の米高騰、減反廃止後の産地で噴き出した不満1 : 2025/04/09(水) 07:54:15.58 ID:fbbhEh1q9 ※2025/4/9 05:00 毎日新聞 「減反政策」が終わったはずの農村で、農業の再生支援として転作を推し進...
- 16
石破首相、トランプにとんでもないことを言ってた「ドイツ車は日本で売れてますよ」1 : 2025/04/09(水) 07:48:37.86 ID:J4CAOEDt0 トランプ米大統領が「日本は米国の自動車を受け入れない」などとして相互関税を決めたことに対し「(日本で)ドイツの車...
- 1 : 2022/08/13(土) 14:53:32.43 ID:rFq3Wi/C0
東京の男子大学生が登山中に熱中症 自力で下山できずヘリで救助【新潟・南魚沼市】
https://news.yahoo.co.jp/articles/3efda9a1e2c19a3cecbd049a9eb2397367aa0ebc- 2 : 2022/08/13(土) 14:54:39.45 ID:URDA6btrH
- 岡だろ
- 3 : 2022/08/13(土) 14:55:19.31 ID:T7iqaiXU0
- お大事に
- 4 : 2022/08/13(土) 14:55:20.74 ID:MJ6RQQI60
- 極地法もまともに出来ないのかジャップは
- 5 : 2022/08/13(土) 14:55:42.31 ID:yf5zts510
- 4ねよクズ共
- 6 : 2022/08/13(土) 14:56:45.63 ID:X8/Qq2I+0
- 東京のっている?
かっぺは東京ヘイトさせたいのかな - 8 : 2022/08/13(土) 14:58:20.80 ID:PL/oew2h0
- >>6
あんたのコンプが透けてるだけじゃん… - 7 : 2022/08/13(土) 14:57:30.53 ID:gk2iGFOla
- 30人いて全員ダメだったってことか?散歩する感覚で山に登ったってことか?
- 9 : 2022/08/13(土) 15:00:54.97 ID:u6vslxxPM
- 全員で盛りあったら仕方なくね?
- 10 : 2022/08/13(土) 15:01:43.91 ID:f2tBPyHZ0
- まさに烏合の衆
- 11 : 2022/08/13(土) 15:02:41.55 ID:j9YEZogD0
- 1111mってそのへんの低い山じゃん
ちょっと休んで栄養補給すれば行けるんじゃないの? - 12 : 2022/08/13(土) 15:02:58.53 ID:UItC2D6J0
- 一人5万円くらいで支払い足りるか?
- 14 : 2022/08/13(土) 15:06:27.08 ID:CocZtsRrM
- 自民支持者の東大生の癖に
自民党精神の自助ももってないのかそんなんじゃ官僚になって壺の手先になれないぞ
- 15 : 2022/08/13(土) 15:06:57.69 ID:NVrt9Yug0
- な、「男」だろ?
- 16 : 2022/08/13(土) 15:07:39.24 ID:N0rh0Q6r0
- 低い山だと馬鹿は簡単に登れると思ってるからな
- 17 : 2022/08/13(土) 15:08:20.29 ID:nV3KaNDP0
- 素人だけど新潟県ってけっこう暑いんだよね
がっつり高くないと山も暑いんじゃないか? - 18 : 2022/08/13(土) 15:09:35.28 ID:rFq3Wi/C0
- >>17
家の標高1000mくらいだけどクーラーないと普通に熱中症になるぞ - 23 : 2022/08/13(土) 15:21:34.54 ID:hJMftlxFa
- >>18
レタス農家さん? - 19 : 2022/08/13(土) 15:10:15.96 ID:f6EZdwQU0
- 新潟の芝1000mにしとけばこんなことには
- 27 : 2022/08/13(土) 15:49:32.25 ID:kK//S017d
- >>19
今大雨で重馬場だぞ - 20 : 2022/08/13(土) 15:14:29.99 ID:BM8LGn+Q0
- 100mで0.6度下がるて言われるけど下が異常に暑いからな
- 21 : 2022/08/13(土) 15:14:59.05 ID:yhUytkx10
- この時期の低山登山は勇気あるね
- 22 : 2022/08/13(土) 15:16:58.51 ID:ZOfQc/J+M
- この時期の標高1000メートルなんて苦行にしかならん
登り始めが標高1000メートルでもくそあちい - 25 : 2022/08/13(土) 15:35:44.14 ID:E8z9uC7K0
- >>1
夏休みなんだから、キャンプでもしながら降りて来いよ! - 26 : 2022/08/13(土) 15:45:26.08 ID:UzUyE07i0
- この時期の登山はクソ暑いからマジで死にかねんよな
下山時は昼過ぎの一番暑い頃合いだし標高下がるほど気温も上がるしで簡単に熱中症なれるから危険 - 28 : 2022/08/13(土) 15:53:34.25 ID:OO29LyxpM
- もう登山は法律で禁止すべき
毎年どんだけ迷惑かけてんだよ - 29 : 2022/08/13(土) 15:57:37.71 ID:z5uyFfIt0
- 登山は諸外国みたいにデジポット制にするべき
登る前にお金預けて下山したら全額返金する
日本山岳会は警察が無料で遭難救助してくれるからあえて問題提起せずに黙ってるんだろうな
- 31 : 2022/08/13(土) 16:09:42.08 ID:zBQ7aAhcd
- どうせ前夜祭とか言って前日飲んだくれて脱水状態だったんだろ
コメント