- 1 : 2022/08/07(日) 02:50:59.661 ID:xfAysdtRd
やっぱり行っておいたほうが良かったかな
入学式含めて4日で辞めるとかドヤンキー過ぎたわ
遠いから辞めた
- 3 : 2022/08/07(日) 02:51:31.073 ID:8o8500a/0
今考えても仕方ないからできることやろうや
- 10 : 2022/08/07(日) 02:53:03.180 ID:xfAysdtRd
>>3
- 4 : 2022/08/07(日) 02:52:04.700 ID:H7FTlv7YH
中卒なんだ
- 12 : 2022/08/07(日) 02:53:40.134 ID:xfAysdtRd
>>4
今はな
>>5
今から?
- 5 : 2022/08/07(日) 02:52:20.148 ID:i6usmOnX0
今からいけよ
- 6 : 2022/08/07(日) 02:52:46.365 ID:xfAysdtRd
>>5
たとえば?
- 7 : 2022/08/07(日) 02:52:50.119 ID:Z1kQmfm60
自分でヤンキーとか言っちゃうやつwププww
そんな君は学校行ってても辛くなって辞めてたと思うよw
- 15 : 2022/08/07(日) 02:54:16.825 ID:xfAysdtRd
>>7
どうみてもヤンキーだろ
- 21 : 2022/08/07(日) 02:55:55.656 ID:Z1kQmfm60
>>15
ヤンキー?wそうヤンキーなの?wwwww笑いが止まらねぇよwwwwwwwヤンキーてwwwwwwwwwww学校辞めちゃったヤンキー君どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwwww学校辞めて楽しい事あった?wwwwwwwwwww
- 8 : 2022/08/07(日) 02:52:52.822 ID:dzrzymNU0
辞めた理由が遠いからとかバカかな 入る前に考えろや
- 17 : 2022/08/07(日) 02:55:08.150 ID:xfAysdtRd
>>8
終わった話を掘り返すな
- 11 : 2022/08/07(日) 02:53:35.235 ID:8o8500a/0
てか本当にやめた理由遠いからなんか?他にないんか?
- 20 : 2022/08/07(日) 02:55:40.311 ID:xfAysdtRd
>>11
ガチ
遠いから
めんどくなった
- 13 : 2022/08/07(日) 02:53:54.026 ID:pNJ5LFn40
おれも
- 26 : 2022/08/07(日) 02:57:37.347 ID:xfAysdtRd
>>13
お前もやめたんか
>>14
親がかわいそうだな
振り回されて
- 31 : 2022/08/07(日) 03:00:16.405 ID:IIFQzFLS0
>>26
いや家遠いって理由で高校やめたお前が親のこと言うなよ
入学金とか学費とか返ってこないだろ
たった四日のために親の金や気持ちをなんだと思ってんだ
- 14 : 2022/08/07(日) 02:54:10.394 ID:i6usmOnX0
俺なんて2回高校やめたけど卒業したのに
- 18 : 2022/08/07(日) 02:55:26.217 ID:aYBBAhT10
高校の偏差値40くらいそう
- 30 : 2022/08/07(日) 02:59:58.037 ID:xfAysdtRd
>>18
もっとひくい
誰でも入れる高校だわ
中学いっとらんドヤンキーが集まるヤンキー校
- 19 : 2022/08/07(日) 02:55:39.765 ID:OLGkCfhWF
マジでヤンキー(能無しバカ)だな
- 33 : 2022/08/07(日) 03:01:32.259 ID:xfAysdtRd
>>19
馬鹿ではない
>>21
たくさんあったが
毎日遊びまくりだが
- 39 : 2022/08/07(日) 03:04:06.466 ID:Z1kQmfm60
>>33
うわー!毎日周りの人と違う事ができて楽しそうだね!ヤンキーはそうゆうの好きだもんねぇwwwwwおじいちゃんみたいな生活は楽しそうだねwwwwwwヤンキーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww厨二乙wwwww
- 22 : 2022/08/07(日) 02:56:36.172 ID:xfAysdtRd
原付で30分だし
近場の連れん家に停めていってたが
だるかったわ
- 23 : 2022/08/07(日) 02:56:57.922 ID:PtqWlxlf0
きょうび中卒て
- 24 : 2022/08/07(日) 02:57:15.181 ID:G47kfHTQ0
どうせこれからの人生数十年を底辺肉体労働で生きていくだけだし高卒でも変わらんだろ
- 34 : 2022/08/07(日) 03:02:31.149 ID:xfAysdtRd
>>24
肉体労働はせんよ
- 25 : 2022/08/07(日) 02:57:30.519 ID:Mg/9hj030
戻れるなら高校生に戻りたいくらい楽しかった。俺も1時間半の通学だったけど苦ではなかった
- 40 : 2022/08/07(日) 03:04:31.357 ID:xfAysdtRd
>>25
そをわな楽しかったん?
19の先輩に聞いてもおれのまわりは中学が1番楽しかったやつが多いわ
- 27 : 2022/08/07(日) 02:57:59.289 ID:bGrM/pkf0
冗談抜きで高認RTAしかないじゃん
- 41 : 2022/08/07(日) 03:05:40.790 ID:xfAysdtRd
>>27
まあそれは暇ができたら取っとくわ
- 43 : 2022/08/07(日) 03:07:39.433 ID:bGrM/pkf0
>>41
おう…。
- 28 : 2022/08/07(日) 02:58:21.467 ID:8o8500a/0
学歴が欲しいんか?
- 42 : 2022/08/07(日) 03:06:45.743 ID:xfAysdtRd
>>28
べつにいらんけど
>>31
今の高校に学費かからんが
入学金はほぼ返ってきたしな
- 47 : 2022/08/07(日) 03:09:27.232 ID:8o8500a/0
>>42
いらんのやったら後悔してもしかたないやん
てかほんまに遠いって理由だけでやめたのに後悔もクソもないだろろ
- 29 : 2022/08/07(日) 02:59:03.086 ID:g5IhAKMj0
3年じになれないないから転向してくれって言われたその転学届けのときなんかいろいろあってよもまつだって
- 32 : 2022/08/07(日) 03:00:33.671 ID:TW51gtDlM
他人の雑魚のことなんで心底どうでもいいや寝よ
- 35 : 2022/08/07(日) 03:03:29.233 ID:wzaW0Wjdd
うわ、ひとりで半分近くレスしゃってるよこのガキ^^;
- 45 : 2022/08/07(日) 03:07:50.627 ID:xfAysdtRd
>>35
ひきずりまわしたろかおっさん
- 36 : 2022/08/07(日) 03:03:50.933 ID:aYBBAhT10
ワロタ、ベトナム語勉強したほうがいいぞ
- 48 : 2022/08/07(日) 03:09:34.096 ID:xfAysdtRd
>>36
なんで?
>>37
距離感がわからんかったわ
原チャリだし
10分くらいで着くもんかと思ってたわ
- 37 : 2022/08/07(日) 03:03:59.175 ID:v6fAGqYv0
入る前にわかりそうなもんだが、
- 46 : 2022/08/07(日) 03:08:14.311 ID:Z1kQmfm60
チャリとか歩きでの通学って高校くらいまでなのにwそれも込みで高校生として楽しむものなのに可哀想wwwwwwwwwwwwwww音楽聞きながら帰ったりするのは普通に至福でしょwwwwwwwwww
コメント