
大阪の公立進学校、英検2級持ってなきゃ受からないw

- 1
佐藤ゆかり氏、7年で3回の相続税支払い明かす「軽減税率とか、ないものか…」と本音もポロリ1 : 2025/04/15 04:30:36 ??? [2025年4月14日12時59分] 元自民党衆院議員で“小泉チルドレン”だった佐藤ゆかり氏(63)が14日、フジテレビ系の情報番組「サン!シ...
- 2
【人口推計】日本の総人口、55万人減の1億2380万2000人-14年連続で減少1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/14(月) 15:52:25.13 ID:4njuTfw4 日本の総人口は前年に比べて55万人(0.44%)減の1億2380万2000人...
- 3
香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 06:11:31.61 ID:cSswrnTp9 香取慎吾、インスタ新機能「位置情報共有」に困惑→フォロワーに相談→解除に成功→感謝 [...
- 4
上田竜也、作家デビューへ 小説完成間近でKAT-TUN解散が決定 当時の心境明かす1 : 2025/04/15(火) 01:51:06.57 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/11fba85cada6a72ac6046d...
- 5
さいたま市の集合住宅で「妹が刺された」と通報、10代少女の死亡確認…20~30代の男を確保1 : 2025/04/15(火) 05:11:33.96 ID:xE4rIcND0 https://www.yomiuri.co.jp/national/20250414-OYT1T50192/ ...
- 6
ヨーロッパで一般的なこのタイプの自転車、日本に1台もない [4/14]ヨーロッパで一般的なこのタイプの自転車、日本に1台もない [4/14] 国難にあってもの申す!!
- 7
電車の「席ゆずりますマーク」に注文殺到で売り切れに⇨「こんなキーホルダーあるんだ」「私も欲しい」と反響電車の「席ゆずりますマーク」に注文殺到で売り切れに⇨「こんなキーホルダーあるんだ」「私も欲しい」と反響 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 8
舞妓「お客さんと”お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち●こ洗うのが京都条例で認められてる舞妓「お客さんと”お風呂入り”するのが伝統」10代の子たちがおっさんとお風呂入ってち●こ洗うのが京都条例で認められてる 冷笑速報
- 9
【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」【大阪】「最低の万博」通信障害で5時間入場できず…70歳女性が怒り心頭「こんないい加減な対応ない」 常識的に考えた
- 10
万博「空飛ぶクルマ」客を乗せない“デモ飛行”をJAL・住友商事が断念へ 会場では実物大の『模型』を展示予定 4/14万博「空飛ぶクルマ」客を乗せない“デモ飛行”をJAL・住友商事が断念へ 会場では実物大の『模型』を展示予定 4/14 国難にあってもの申す!!
- 11
立花に住所氏名さらされた男性遺書を残し自殺(画像あり)立花に住所氏名さらされた男性遺書を残し自殺(画像あり) 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
おばちゃん「いつもありがとね!サービスしといたよ」ガイ「ここ来るのはやめよう。いい店だったのになぁ」 | たまにこういう意見きくけど | 旅先の居酒屋でおばちゃん「いつもありがとね!サービスしといたよ」ガイ「ここ来るのはやめよう。いい店だったのになぁ」 | たまにこういう意見きくけど | 旅先の居酒屋で 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
落雷で意識不明の重体だった生徒の意識が回復する | 落雷に打たれると、カッコいい入墨ができる落雷で意識不明の重体だった生徒の意識が回復する | 落雷に打たれると、カッコいい入墨ができる 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
中国湖北省の火鍋レストラン、料理に隠し味でアヘンを混ぜる中国湖北省の火鍋レストラン、料理に隠し味でアヘンを混ぜる コノユビニュース
- 15
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 16
【中国】バドミントン 志田千陽がストーカー被害に言及「ホテルの中までつきまとわれたり」「身の危険を感じた」【中国】バドミントン 志田千陽がストーカー被害に言及「ホテルの中までつきまとわれたり」「身の危険を感じた」 まとめ式戦闘機
- 1 : 2022/07/27(水) 10:07:31.61 ID:AmumKppHd
- 2022年大阪公立入試 英語資格活用者数
保証率 100%保障 90%保障 80%保障
01.北野 100%34名 90%0名 80%374名 計408名
02.茨木 100%14名 90%1名 80%388名 計403名
03.豊中 100%04名 90%0名 80%339名 計343名
04.天王寺 100%13名 90%0名 80%312名 計325名
05.三国丘 100%8名 90%0名 80%289名 計297名
06.大手前 100%3名 90%0名 80%259名 計262名
07.高津 100%2名 90%0名 80%228名 計230名
08.四條畷 100%2名 90%0名 80%184名 計186名
09.春日丘 100%0名 90%0名 80%172名 計172名
10.生野 100%2名 90%0名 80%116名 計118名
11.千里 100%4名 90%0名 80%100名 計104名
12.泉陽 100%2名 90%0名 80%79名 計81名
13.池田 100%0名 90%0名 80%66名 計66名
14.岸和田 100%2名 90%0名 80%53名 計55名
15.住吉 100%1名 90%0名 80%51名 計52名
16.三島 100%0名 90%0名 80%40名 計40名
17.寝屋川 100%1名 90%0名 80%38名 計39名
18.水都国 100%4名 90%0名 80%25名 計29名
18.箕面 100%0名 90%0名 80%29名 計29名
20.清水谷 100%0名 90%0名 80%24名 計24名英検を活用した実際の受験者3,491名中保障点到達者は1,299人となり、
37.2%が到達した。(前々年12.45%、前年14.8%から大幅アップ) - 2 : 2022/07/27(水) 10:08:15.11 ID:AmumKppHd
- 3 : 2022/07/27(水) 10:08:49.08 ID:eYO72ypwd
- ワイ英検とか持ってないけど宮廷やからどうでもええわ
- 4 : 2022/07/27(水) 10:08:50.60 ID:AmumKppHd
- 5 : 2022/07/27(水) 10:09:33.12 ID:9Dz5hvgb0
- 何この保証点って
- 7 : 2022/07/27(水) 10:10:28.06 ID:AmumKppHd
- >>5
英検2級持ってたら80%の得点になるんやで
試験本番寝てても英語に関しては80%くれるんや - 29 : 2022/07/27(水) 10:35:22.86 ID:EpsR8vrQ0
- >>7
はえ~すごいな - 6 : 2022/07/27(水) 10:09:50.05 ID:Vi2Pt7GUa
- 入学時点で高校卒業程度の英語力はあるってことか
- 8 : 2022/07/27(水) 10:11:31.04 ID:q/2Q8/Yb0
- 当てずっぽでうかるようなの基準にしてええの
- 9 : 2022/07/27(水) 10:12:38.41 ID:pm567Qjz0
- 高校でこんな事してええんか?
- 10 : 2022/07/27(水) 10:12:59.55 ID:AmumKppHd
- >>9
ぜんぶ大阪府立やで - 11 : 2022/07/27(水) 10:14:24.91 ID:8oYGS6Mwa
- 春日丘高校→かすこう or 茨木高校 →いばこう
は雲泥の差があるんよな - 12 : 2022/07/27(水) 10:15:12.68 ID:AmumKppHd
- >>11
阪大目指すか同志社目指すかの違いやしな - 13 : 2022/07/27(水) 10:15:58.21 ID:pZKxlobDa
- 英検準2級くらい持ってるなら優秀やから優待するってだけやろ
高等教育機関が頭いい奴を優待する事に何か問題あるか - 14 : 2022/07/27(水) 10:18:11.48 ID:1dyc3C/A0
- 英語苦手すぎて極力英語以外で挽回できるように入試組んだ枝野も今の時代じゃあかんかもな
「司法試験は英語ないので余裕でした。」
- 15 : 2022/07/27(水) 10:18:54.59 ID:nHkW0tepM
- 二級なんて余裕で受かるやろ
- 16 : 2022/07/27(水) 10:19:20.95 ID:AmumKppHd
- >>15
凄いねー - 17 : 2022/07/27(水) 10:20:47.12 ID:nHkW0tepM
- >>16
別に凄くもなんともない
二級と準一級には明確な差があって二級までなら過去問やってるだけで受かる
無論中3レベルの話な - 18 : 2022/07/27(水) 10:21:02.69 ID:V8P5Ji3Sd
- 昔は進学校受験する中学生は3級取ってた記憶だけど英語力は底上げされてきてるのかな
- 19 : 2022/07/27(水) 10:22:12.26 ID:1u+5PQCAr
- 別にいいやろ、中学の先生に英検取れって言われるだけだろうし
英検を持ってることが競争の前提になるならそれの対策するだけじゃん - 20 : 2022/07/27(水) 10:23:37.34 ID:78+fk3Q30
- まあ英検ってライティングがあるものの他は4択やし対策すればいけるやろ
- 21 : 2022/07/27(水) 10:24:02.96 ID:nHkW0tepM
- ワイの知り合いやが小学生で二級だか準一級だか取ってたやついたな
ああいうのが東大とか行くんだろうな - 22 : 2022/07/27(水) 10:24:16.58 ID:z4AFydlO0
- つい10年前まで対策してまで受けるもんじゃなかったのがガリガリノウハウつぎ込んで受ける検定になってるな
- 23 : 2022/07/27(水) 10:28:12.27 ID:X0q0yaYK0
- ワイは高校でやっと2級とったんやが少数派やったんか
- 25 : 2022/07/27(水) 10:28:56.46 ID:1u+5PQCAr
- >>23
ワイは持ってないから『無』や - 24 : 2022/07/27(水) 10:28:29.90 ID:hz1pMloi0
- TOEICは無いんやな
- 26 : 2022/07/27(水) 10:29:54.12 ID:p4c+H6Qld
- 従兄弟の息子が大手前行ってるわ
- 27 : 2022/07/27(水) 10:31:51.20 ID:SNDlI+j7a
- 逆に2級で80%保証とか緩いのでは、、、?
- 28 : 2022/07/27(水) 10:33:00.53 ID:MSBszdmR0
- まあ進学校でもない高1でも2級通るから優秀やったら中3でゴロゴロ受かるやろ
- 30 : 2022/07/27(水) 10:36:01.04 ID:3RKd/rYG0
- 公立の入試問題なら、北野あたりに受かる子は9割以上取ってくるし8割保証は妥当というか保険ぐらいの意味合いしかないだろ
- 32 : 2022/07/27(水) 10:40:15.51 ID:IhXGsG5Cd
- >>30
C問題やから相当難しいやろ - 31 : 2022/07/27(水) 10:37:37.28 ID:4IM0AaBD0
- 工業英検2級なら持ってる
コメント