「ニンテンドーSwitchは低性能」はオタクが流したデマだった!ネットの情報に流されず正しい判断を

1 : 2022/07/25(月) 16:05:30.59 ID:DIibmL210

Switchの「処理性能」自体は、同世代のゲーム機と比較した場合、決して高いとは言えません。例えば、同じソフトがPS4にも出ていたとして、PS4版の方が画面が綺麗だったり、ロード時間が短いといった差が生まれやすいのも事実。ゲームの処理面について、快適に遊びたい場合は、PS4などを選ぶ方がいいでしょう。

 ですが、「処理性能」だけでハードの優劣を決めるのはナンセンスです。ましてや、データ処理の能力だけを見て「Switchは低性能」と揶揄するのは、公平性を大きく欠いています。

 ライバルとして名前が上がりやすいPS4やPS5と比べて話を進めますが、処理性能は確かにSwitchが1歩譲ります。ですが前述した通り、価格と性能は正比例の関係にあり、Switchの希望小売価格は29980円(税抜)。対するPS5は言うに及ばず、PS4も発売当初は39980円とSwitchの価格を上回っているのです。

 そもそも価格が違う以上、処理性能に差があるのは当然の話。「5万円のパソコンより10万円のパソコンの方が良い性能」と言っているのと変わらず、あまり意味のある発言ではないことが分かります。

●「処理性能」はあくまで「性能」の一部
 ただしPS4は、何度もマイナーチェンジを行い、それに合わせて価格も下がりました。最終的には、Switchと同価格帯の29980円に着地したので、「同じ価格だから、やっぱりSwitchの方が低性能」と考える方もいることでしょう。

 PS4の価格変更は、生産数が伸びたことでコストダウンが可能になったのも大きな理由です。当初から29980円で売り出したSwitchとは背景が異なりますが、それを理由に比較を突っぱねるのも大人気ありません。そこで、続いては「性能」について考えていきます。

「処理性能」は、あくまでゲームデータを扱うもの。重要ですが「性能」の一部に過ぎません。例えば、ゲームデータや撮影した画像・映像を保持するストレージも、「性能」の一部。この点についても、その容量はPS4などの方が断然勝っています。

 しかしSwitchには、PS5やPS4にはない大きな特徴があります。それは、モニター(出力する画面)が標準的に備わっており、携帯ゲーム機としても活用できる点です。処理性能やストレージでは劣っているものの、場所を選ばずに遊べるフットワークの良さは、ライバル機にはない優れた性能のひとつでしょう。こうした機能も「性能」に含まれるのに、魅力的な特徴を無視して「Switchは低性能」と煽る流れには、公平性が感じられません。

「ゲーム専用機を携帯して遊ぶ時代じゃないので、その機能には価値がない」という意見もあるかもしれません。しかし、本人にとって価値の有無を判断する要素として考える分には問題ありませんが、一般論として持ち出す場合は少々乱暴な意見と言わざるを得ないでしょう。

 その一例として分かりやすいのが、携帯モード専用のゲーム機として発売された「Nintendo Switch Lite」(以下、Switch Lite)の存在です。2022年3月末時点で、Switchファミリーの販売数は1億765万台を記録。そのうち1840万台が、Switch Liteの販売台数に当たります。携帯専用機が全体の2割弱を占めており、「そこに需要はない」とは決して言えません。むしろ、「携帯専用で十分」と考えていた層の掘り起こしに成功した、といった見方もできます。Switch Liteの低価格路線も普及の一因ですが、価格が安いだけで興味のないハードを買う人はいないでしょう。

 Switcの特徴として最も分かりやすい「携帯可能な利便性」という点について語りましたが、ライバル機とSwitchとの違いはこの他にも多数あります。そうした差異を考慮しないで「性能」を語るのは、実に非生産的です。

https://magmix.jp/post/102186

3 : 2022/07/25(月) 16:08:32.70 ID:jpEx7AKL0
iPhone13を指差して「俺のPCのほうが優秀!」って主張するのと変わらんわな
4 : 2022/07/25(月) 16:09:45.58 ID:wFFjg/US0
  まじかー😾
5 : 2022/07/25(月) 16:10:12.38 ID:RlYUwqe4M
電力効率の良さで見ればswitchの圧勝でしょ
6 : 2022/07/25(月) 16:10:42.31 ID:T3pkogV80
低性能だよフォールガイズまともにできない
7 : 2022/07/25(月) 16:12:22.35 ID:QgVjbI/J0
ロード時間短縮化と処理落ちしない性能のやつも作ってくれよ
インディーゲーは寝転びながら遊びたいけどカクつきとかストレスで結局PCの前に座るしかないんだわ
8 : 2022/07/25(月) 16:12:59.05 ID:ADggCdPPa
APEX何て解像度荒すぎてまともにプレイできねーぞwww
処理落ちが酷すぎ
9 : 2022/07/25(月) 16:15:10.07 ID:WvIgo7+30
性能求めるならPC一択やろ
10 : 2022/07/25(月) 16:16:15.54 ID:82itD/6i0
そんなことよりスイッチもPS4もPS5もXBOXも転売しかないのなんとかしてくれ
どれか買わせて
11 : 2022/07/25(月) 16:18:55.60 ID:Th1z52oP0
遊戯王ですらまともなFPSで動かないオワ性能だよ
12 : 2022/07/25(月) 16:45:52.00 ID:oW2I5+bHd
評価できるのは消費電力くらいだろ
メモリが少なすぎる
13 : 2022/07/25(月) 16:46:12.61 ID:wQMSMfgV0
スマホ未満だぞ
14 : 2022/07/25(月) 16:49:24.76 ID:SlAL/mI50
30fpsはやっぱつれえわ
15 : 2022/07/25(月) 16:50:28.22 ID:AI60JoQ+0
ディアブロとの相性がやばいんだよ
無限に出来る
16 : 2022/07/25(月) 16:50:31.92 ID:HKhvak0pa
低スペ乙
もっとまともに反論しましょう!
17 : 2022/07/25(月) 16:51:07.21 ID:BUjY/jOx0
性能以外もゴミだからなエ口ゲもエンコもDTMもできない
18 : 2022/07/25(月) 16:58:08.65 ID:HAPIhcsn0
ロンチのブレワイが処理落ちしてる時点でこのハード問題外だと思ったよ
いい加減アレぐらいのゲーム普通に60FPS出せるようなバージョンアップ版出せよ
スプラ2も街にいると20FPSぐらいになるのも閉口だわ
19 : 2022/07/25(月) 17:01:27.19 ID:Z5Xh6CR70
Strayハブられてて可哀そう
20 : 2022/07/25(月) 17:25:38.34 ID:qk3/vYIN0
結局低性能なんじゃん
21 : 2022/07/25(月) 17:26:56.89 ID:oKy8O62eM
PS3レベルだから低性能じゃないよな
22 : 2022/07/25(月) 17:27:39.71 ID:Gxe5RGY30
低性能でも世界中でぶっちぎりで売れてるってのが何よりも優れた証拠
23 : 2022/07/25(月) 17:27:40.38 ID:rC9yOV0Ka
マイクラいまいちじゃん
24 : 2022/07/25(月) 17:28:36.57 ID:Srk6JlX50
ゲーム専用タブレットと考えれば激安
25 : 2022/07/25(月) 17:38:18.78 ID:lRHLKVxga
セキロもエルデンも動かんとかホント…
26 : 2022/07/25(月) 17:41:08.19 ID:5atb6zn90
ゲーム機はソフトが無けりゃただの箱
ソフトで選べ
27 : 2022/07/25(月) 17:46:11.21 ID:I311VD7aa
>>1
性能より遊びたいソフトがどれだけあるかが一番大事だよ

だからわいはPCと泥タブだけど

28 : 2022/07/25(月) 17:53:02.45 ID:aihUYg69M
スマブラで犬の格好をした女キャラがバグで隕石攻撃しまくってるやつ見たけど全然ハングアップしないしラグも起こらないから性能高いんだなと思ったが
29 : 2022/07/25(月) 18:17:50.56 ID:hqHY/jXs0
めっちゃ早口でいってそう
30 : 2022/07/25(月) 18:33:18.61 ID:W8U5pRKZ0
せめて低性能は認めろよ。そこは変えようのない事実だろ。
31 : 2022/07/25(月) 18:36:52.88 ID:qBNYDMN/0
任天堂謹製のソフトラインナップが強烈だからな
GCだってスマブラぶつ森専用機だったけど買ったわ
32 : 2022/07/25(月) 18:39:33.44 ID:2obfUkEV0
いつの間にか1億台突破してたのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました