大学の一学期の単位半分近く落としそうなんやけど、これってあかんのか

1 : 2022/07/25(月) 17:51:48.73 ID:jyz7PUtlp
こりゃあかんやろ
2 : 2022/07/25(月) 17:52:08.95 ID:jyz7PUtlp
ちなピチピチの一年生や
3 : 2022/07/25(月) 17:52:38.41 ID:ENk3YC360
普通やで
5 : 2022/07/25(月) 17:53:20.82 ID:jyz7PUtlp
>>3
それならええんやけどな
4 : 2022/07/25(月) 17:52:42.50 ID:KOonStGA0
ワイは2単位しか取れなかった
6 : 2022/07/25(月) 17:53:22.87 ID:Ww9G+bA/0
それが続いたらおわりやけど1期ぐらいなら4年ちょっときつくなるだけで余裕
7 : 2022/07/25(月) 17:53:24.60 ID:UUtUbYOr0
卒業までの単位いくつ取るんだ?
15 : 2022/07/25(月) 17:54:59.04 ID:jyz7PUtlp
>>7
説明会にも行かんかったし、シラバス?みたい資料もちゃんと確認してないからよくわかっとらん
8 : 2022/07/25(月) 17:53:49.21 ID:XdARYB+qa
全然問題ない
ワイはほぼ落とした
9 : 2022/07/25(月) 17:54:12.03 ID:+tYlt00k0
4年のとき死ぬぞ
10 : 2022/07/25(月) 17:54:28.83 ID:qAGQwKV1a
何学部や?
16 : 2022/07/25(月) 17:55:22.28 ID:jyz7PUtlp
>>10
法学部や
11 : 2022/07/25(月) 17:54:43.80 ID:1yzEQaXE0
数字上は問題ない

ただ一年からそんなんだと2000%留年するわ

12 : 2022/07/25(月) 17:54:46.13 ID:TsFsZ4IA0
ワイは今のところ6単位落とした
明日以降の試験次第でさらに増える
13 : 2022/07/25(月) 17:54:49.58 ID:EO4vNzJ80
大丈夫やけど後期から真面目にやらんと留年するで
14 : 2022/07/25(月) 17:54:50.49 ID:3KwwWbFdd
どうせ辞める事になるんだからもう行くな
17 : 2022/07/25(月) 17:56:22.49 ID:8z635BgW0
しゃーないワイが理想の大学生活を送るための三か条教えたるわ

・講義は一限と二限に多く入れるべし。やっぱり嫌な事は早めに終わらせるべきや
・サークルは入らない。トラブルの元だし何より学ぶ時間を奪われるからサークルは入らない方がいい。今入ってるなら今すぐやめるべき
・バイトは多めに入れるべし。サークルの時間はバイトに入れるべきや。就活やら何やらで学生は金がかかるからな今のうちに金稼いどくべきや

18 : 2022/07/25(月) 17:56:58.71 ID:2/WlT+Lh0
>>17
逆張りやめろ
19 : 2022/07/25(月) 17:57:34.51 ID:wHga/9Fod
>>17
殺しにかかってて草
21 : 2022/07/25(月) 17:58:50.79 ID:QniUtzwer
>>17
お前さん最低やろ
22 : 2022/07/25(月) 17:58:54.91 ID:Dj/chYigd
>>17
強制やないならゼミは入らない方がいいも追加やな
23 : 2022/07/25(月) 17:59:11.01 ID:/MV+z44xM
>>17
ワイサークル入ってないけどあかんのか?
そもそも1年大学行ってないし通学に片道3時間かかるから入るタイミングも行く時間もなかったわ
25 : 2022/07/25(月) 18:00:40.99 ID:Ww9G+bA/0
>>23
大学生活損してるなぁ~ってぐらい
20 : 2022/07/25(月) 17:57:46.08 ID:Dj/chYigd
就活で困る
24 : 2022/07/25(月) 18:00:19.19 ID:v90dPwMKr
1年で50単位取ったわ
ちな受験勉強も高2で終わらせたシブン
26 : 2022/07/25(月) 18:02:03.46 ID:EHcc4LNb0
ファーw
ワイなんて初年度は10単位とれたかも怪しいわw
27 : 2022/07/25(月) 18:02:27.20 ID:IQvmDJlca
単位はほどほど取って遊ぶのが1番やで
28 : 2022/07/25(月) 18:02:27.83 ID:UabHhG1i0
サークルは一年だけ入って友達作れば十分やで
29 : 2022/07/25(月) 18:02:53.06 ID:GNh98H/30
いまヤバいと思ってるうちに直しとかんとガチで退学になるからな
30 : 2022/07/25(月) 18:03:24.42 ID:lUYWj7ff0
一年二年で取れるだけ取ると後楽よ。
二年死ぬ気で単位取れ
31 : 2022/07/25(月) 18:03:46.15 ID:57WuVq/ra
来年頑張ればええんや
ワイは前期4単位やったけど後期で20とったで
32 : 2022/07/25(月) 18:04:07.63 ID:iW9l8+VZd
ワイ1回の春0単位やったがちゃんと4年で卒業出来たでw
34 : 2022/07/25(月) 18:06:25.80 ID:13m3xyaq0
あかんけど今まで頑張ってたならまだ耐えるんじゃね🤔
35 : 2022/07/25(月) 18:06:52.36 ID:WTGElDSJ0
逆に単位落として大丈夫だと思う理由はなんなん?
36 : 2022/07/25(月) 18:07:05.42 ID:OYX6DMSoa
多分やけど大学向いてないで
39 : 2022/07/25(月) 18:09:35.45 ID:ZxHDEQzD0
単位は1ー2年で取れるだけ取れよ
40 : 2022/07/25(月) 18:09:55.41 ID:W6CxNFbKp
法律の主要科目以外の勉強をする気にどうしてもなれんのよな
教養科目とか家庭科をやらされてるような気分や
41 : 2022/07/25(月) 18:09:58.00 ID:Lex0rbMe0
ワイはもう限界や
全く頭に入らん

コメント

タイトルとURLをコピーしました