彡(゚)(゚) (薬学部受かったの自慢したいなぁ) J民「大学新入生集合」彡(^)(^)「!」シュバババ

1 : 2022/07/22(金) 09:56:44.76 ID:FiQh37Oya
758 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:16:58.57 ID:KxExpxdn0
近大の薬学部で効率良い4年制選んだわ
4年でも6年でも卒業したら薬剤師になるのに6年選んで2年潰すやつらほんまにアホやわ
2 : 2022/07/22(金) 09:57:01.71 ID:FiQh37Oya
774 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:18:08.89 ID:CAwnm3+LK
>> 758
早く社会に出るとかアホやん

791 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:20:25.78 ID:KxExpxdn0
>> 774
早く働いたほうが得やんか

3 : 2022/07/22(金) 09:57:19.04 ID:FiQh37Oya
799 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:21:29.17 ID:CAwnm3+LK
>> 791
変わった奴やなぁ

825 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:23:39.26 ID:KxExpxdn0
>> 799
だって薬剤師の資格とったら2年目から最低600万は貰えるんやで?
お得すぎるやろ

4 : 2022/07/22(金) 09:57:37.70 ID:FiQh37Oya
805 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ sage 2017/03/17(金) 02:22:08.15 ID:di7HYpwr0
>> 758
四年で今資格とれるんやっけ
5 : 2022/07/22(金) 09:57:44.87 ID:cm8I+Tyy0
なんだすか
6 : 2022/07/22(金) 09:57:48.25 ID:RsMVxcA3p
あっ
7 : 2022/07/22(金) 09:57:52.94 ID:/6FCByGNM
ダイワスカーレット定期
8 : 2022/07/22(金) 09:58:00.04 ID:FiQh37Oya
873 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:28:59.47 ID:KxExpxdn0
>> 805
4年は資格取られへんとかか書いてないゃけどどこ情報なん?

878 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:29:50.93 ID:KxExpxdn0
>> 805
ちなみに今近大のホームページ見てる

9 : 2022/07/22(金) 09:58:21.98 ID:FiQh37Oya
945 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:36:43.94 ID:KxExpxdn0
>> 889
>> 894
>> 906
すいません
マジで教えてほしいのですが4年だと資格取れないのは本当なんだすか?

970 風吹けば名無し@無断\(^o^)/ 2017/03/17(金) 02:40:20.82 ID:zFwFTmUA0
>> 945
四年では取れんで
卒業したら製薬メーカーとかの営業なるしかないよーわからんシステムや
お前さんやばいやろ

10 : 2022/07/22(金) 09:58:39.59 ID:FiQh37Oya
11 : 2022/07/22(金) 09:58:42.01 ID:v3I1QzPy0
国が悪い
12 : 2022/07/22(金) 09:58:54.04 ID:AzB0GUx20
もう卒業してるやん
13 : 2022/07/22(金) 09:58:58.97 ID:fOUbQCJ10
でもモテるから…
14 : 2022/07/22(金) 09:59:01.06 ID:FiQh37Oya
最初はウキウキだった模様

なんJニッコマーチ関関同立産近甲龍部 [無断\(^o^)/]©2ch.net
658 :風吹けば名無し@無断\(^o^)/[]:2017/03/17(金) 02:04:13.87 ID:KxExpxdn0
ワイ近薬新入生、コミュ障過ぎて友達が出来るか不安で咽び泣く

なんJニッコマーチ関関同立産近甲龍部 [無断\(^o^)/]©2ch.net
699 :風吹けば名無し@無断\(^o^)/[]:2017/03/17(金) 02:08:30.02 ID:KxExpxdn0
近薬生はめちゃくちゃモテるってマジなん?

16 : 2022/07/22(金) 09:59:11.12 ID:lfg6Af020
なんだすか定期
17 : 2022/07/22(金) 09:59:18.00 ID:FiQh37Oya
志願者が前年比30%減
レス17番の画像サムネイル
26 : 2022/07/22(金) 10:02:04.41 ID:fOUbQCJ10
>>17
毎年いた30%の不幸な情弱を救った人柱や
18 : 2022/07/22(金) 09:59:34.55 ID:FiQh37Oya
近大 薬学部 4年制 のサジェスト
レス18番の画像サムネイル
19 : 2022/07/22(金) 09:59:40.07 ID:6fMODM0B0
これ最初見たときニートが嘘自慢煽りしてたのかと思ってたけど4年制自体はマジであるんか
事前調査不足だけどまー可哀想やな
20 : 2022/07/22(金) 09:59:42.96 ID:bKLftbIN0
卒業した後に5年次編入すればええやん
というか、登録販売者なら誰でも取れるぞ
21 : 2022/07/22(金) 09:59:49.35 ID:zT4CmNQJ0
まぁシステムが悪いし訴えればなんとかなるやろ
22 : 2022/07/22(金) 09:59:52.15 ID:FiQh37Oya
大阪大薬学部、全6年制に 薬剤師研究者を養成

 大阪大薬学部は平成31年度から、
4年制の薬科学科(定員55人)と6年制の薬学科(同25人)を統合し、
6年制の薬学科(同80人)に一本化する。
阪大によると、薬剤師資格を持った研究者の養成が目的で、国立大では初めてとしている。

 これまでは、大学院進学を見据えて研究者を輩出する4年制の薬科学科と、
薬剤師試験の受験資格が得られる6年制の薬学科に分かれていた。
統合により、連続した研究期間を確保した上で、薬剤師試験の受験資格を得られるようにする。

 6年制への一本化は、市立の岐阜薬科大でも導入例がある。
https://www.sankei.com/west/news/181026/wst1810260030-n1.html

23 : 2022/07/22(金) 09:59:54.48 ID:Db9WEiCL0
年数が違う学部は転科できないん?
24 : 2022/07/22(金) 10:00:19.46 ID:FiQh37Oya
AIによる分析
レス24番の画像サムネイル
レス24番の画像サムネイル
25 : 2022/07/22(金) 10:00:37.98 ID:FiQh37Oya
4年制薬学部の就職先
レス25番の画像サムネイル
31 : 2022/07/22(金) 10:04:37.52 ID:6rCv1sOz0
>>25
院があるならそれでええわな
27 : 2022/07/22(金) 10:02:36.08 ID:wOe+UQVnM
勉三さん😭
28 : 2022/07/22(金) 10:02:48.43 ID:w23+X/JVa
本当なんだすか?
29 : 2022/07/22(金) 10:02:50.75 ID:/0TwNWdvM
6年もあるとか小学校かよ
35 : 2022/07/22(金) 10:05:38.11 ID:XtV7xc53d
>>29
3年は合コンとバイトで消えるから…
30 : 2022/07/22(金) 10:03:32.46 ID:WULycPKYa
院いけばよかったのでは
そういう問題じゃないんか
32 : 2022/07/22(金) 10:04:46.80 ID:VN7wOm1Z0
4年制薬学部でも6年と同じく学校に年200万取られるんか?
33 : 2022/07/22(金) 10:05:19.56 ID:GYkrZGOEd
勉三さんの年まではギリギリ6年制に移る事が出来たが今はもう無理やからな
タイミング的にもベストな告発だった
36 : 2022/07/22(金) 10:07:52.38 ID:jAG45YrzH
院行ったら薬剤師なれるん?
37 : 2022/07/22(金) 10:08:05.24 ID:2amU05vs0
近代みたいなバカが院行く必要ある?
39 : 2022/07/22(金) 10:08:37.17 ID:4fekJeZUd
何事も時間が短いのは何かしら理由があるんやなって
ワイもある講義で短時間と長時間の2つから楽っぽいイメージから短時間のほう選んだけどこっちは知識及び経験が必須なやつでお情けオブお情けでギリ合格にしてもらえた苦い思い出がある
40 : 2022/07/22(金) 10:08:51.24 ID:6fNBZAufp
これ学部統合されて救済されてるはずや
41 : 2022/07/22(金) 10:09:12.15 ID:5l47Cptb0
5ch民のコスパ論に人生を潰された男
42 : 2022/07/22(金) 10:09:36.44 ID:NZ/oJ2V0a
勉三さん定期

コメント

タイトルとURLをコピーしました