ロックマン&フォルテってゲームそんなに難しかったの?

1 : 2022/07/09(土) 07:18:04.201 ID:UfUx6fOO0
面白いって聞いてるけど
2 : 2022/07/09(土) 07:19:24.331 ID:v1GuYfIG0
楽だろ

vtuberのバカ女とか今までやったことがない奴が急に初めて難しいと言ってるだけだから

3 : 2022/07/09(土) 07:19:37.907 ID:J2JpKwSu0
各ステージもシリーズ屈指の難易度だがラストが特に鬼畜
4 : 2022/07/09(土) 07:21:28.256 ID:v1GuYfIG0
>>3

回復だってラッシュレスキューあるし
なんとかなるだろ

6 : 2022/07/09(土) 07:22:42.707 ID:J2JpKwSu0
>>4
お助け要素は豊富だからクリアは出来るよ
極端な話残機99用意しときゃ余裕だし
8 : 2022/07/09(土) 07:24:02.511 ID:v1GuYfIG0
>>6
99回も死ぬのかwwwww
ロックマンとXを5年か10年くらいやってからロックマン&フォルテやったほうがいいんじゃね
5 : 2022/07/09(土) 07:22:22.599 ID:P7t+5Exx0
ドリルのボスのCD取るの難しくなかったっけ?
7 : 2022/07/09(土) 07:23:11.691 ID:v1GuYfIG0
>>5
CD集めは全部集められなかったな
そのボスって巨大ドリルになるけど雑魚だったな
11 : 2022/07/09(土) 07:27:37.272 ID:kER5ohQZd
E缶無くてラスボスで諦めた
12 : 2022/07/09(土) 07:28:08.807 ID:q3FOZg1f0
ロックマンロックマンが楽しかった
14 : 2022/07/09(土) 07:36:05.919 ID:egkOox3h0
スーファミロックマンと思えないくらいグラフィックが綺麗だったな
15 : 2022/07/09(土) 07:36:39.631 ID:v1GuYfIG0
>>14
8のあとにでてるから劣化してるわ
16 : 2022/07/09(土) 07:37:54.271 ID:EfXg6+8h0
まさかラッシュの穴掘りでランダムで回復でるから大丈夫っておっしゃってる?
ゴミ率高い上にすぐガス欠するあんなの普通あてにせんだろ
残機9にもツッコミ入れてなかったし偉そうなこと言っててガチのエアプ動画勢臭いな
17 : 2022/07/09(土) 07:39:56.482 ID:UfUx6fOO0
スーファミよりGBAの方がグラくっきりしてていいな
18 : 2022/07/09(土) 07:41:25.648 ID:iqr0lYydM
仲間の鳥が役に立たないバリアを運んできてくれることは覚えてる
19 : 2022/07/09(土) 07:43:32.608 ID:poSgHaLua
アリガのパッケージがかっこいい
20 : 2022/07/09(土) 07:44:11.783 ID:+T9dN1qq0
小学生の時だったけど難しかった記憶がない
21 : 2022/07/09(土) 07:46:23.567 ID:SycC/9tK0
ボスが強い

とくにあの回復してくるやつ

22 : 2022/07/09(土) 07:55:33.616 ID:aGCrIJjg0
アクションゲー苦手な俺には無理だった
エグゼくらいしか最後まで遊んだことない
23 : 2022/07/09(土) 07:59:44.752 ID:MK6zkpYT0
初ロックマンだったわ
ツラかったけど色んな要素あるから頑張れた
24 : 2022/07/09(土) 08:01:20.624 ID:70wVJyjb0
ロックマンとフォルテ選べるからどっちでの感想かにもよるんじゃね?
25 : 2022/07/09(土) 08:01:31.057 ID:RvHBq9qw0
小学生時代唯一クリアできなかったロックマン
26 : 2022/07/09(土) 08:39:17.796 ID:IUJM4AWM0
少し前にGBA版やったけどやっぱり難しかったわ
即死が多い気がする
27 : 2022/07/09(土) 08:48:24.568 ID:2V1PgOwt0
ゼロがシルエットで出る奴?
28 : 2022/07/09(土) 08:49:08.741 ID:SycC/9tK0
>>27
違うよ
29 : 2022/07/09(土) 08:50:50.536 ID:f9O4czr40
図体でかいくせに8体中9体が往復体当たりを基本戦術にしてくるからちょっと手抜き感があった
30 : 2022/07/09(土) 08:51:00.693 ID:f9O4czr40
7体だ
31 : 2022/07/09(土) 08:51:34.519 ID:SycC/9tK0
氷の柱で針に落とすボス戦は楽しかったがな
32 : 2022/07/09(土) 09:05:42.550 ID:6e+K4J2cd
ワイリー前の特殊武器でブロック壊すとこが一番難しかったな、爆弾使うやつが取り分け鬼畜過ぎてあれだけで一日かかった記憶
34 : 2022/07/09(土) 09:10:30.573 ID:9uEJiuNod
>>32
リモートマインの操作がやけにシビアだった記憶
33 : 2022/07/09(土) 09:07:34.070 ID:0W6SDomHa
ゲーセンにあったやつ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました