
【武漢肺炎】イタリア、反ワクチン政権により医療予算削減 病床が大幅に減り、医師も海外に流出

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命が消し飛ぶのに、そこまでしてSEXしたいか?1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサン運転手”の正体は鳥羽周作シェフの部下だった!1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【中国政府】韓国に中国産レアアース使用製品の米防衛企業への禁輸要請1 : 2025/04/23(水) 15:48:13.52 ID:foAfPbuB [ソウル 23日 ロイター] – 韓国経済新聞は22日、政府と企業関係者の話として、中国政府が最近、韓国企業宛ての...
- 7
【納得いかないこと】「外国の方が成約入っちゃいました」…バービーの怒り「日本人が日本の土地の家買えなくてどうするんだ」1 : 2025/04/23 14:54:13 ??? この日は「え~私だけ?納得いかないこと!」というテーマでリスナーからのメッセージを募集。バービーは「物価高すぎとか、結局男女の友情ありなしって...
- 8
在日中国人「大阪万博に対しデマや悪意ある報道があまりに多い。日本人は万博を失敗させたがってる?」1 : 2025/04/23(水) 16:04:51.24 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/d455759a38bbdfca339c42...
- 9
【仙台】「人が燃えている」商業施設の駐車場で男性死亡 乗っていたとみられる車にカーオイル 警察が捜査1 : 2025/04/23 14:43:18 ??? 4月23日未明、仙台市太白区の駐車場で「人が燃えている」との通報が相次ぎ、男性の死亡が確認されました。 警察によりますと、23日午前0時50分...
- 10
カメラの性能が最高だと思う「スマホメーカー」ランキング! 2位は「Apple」、1位は?1 : 2025/04/23(水) 16:08:36.67 ID:Z4RVD0ou9 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の男女を対象に「カメラの性能が最高だと思うスマホメ...
- 11
ひろゆき氏「安かろう悪かろうの海外米を食べたい人は買えばいい。質の良い日本米を食べたい人は」1 : 2025/04/23(水) 15:47:22.63 ID:bep5CVGJ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/dfe033a9e733d18e6a0ab7...
- 12
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 13
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 14
【筑波大学】悠仁さまのご入学で「大学の文化が変わってしまった」 学生からは「ダルすぎ」の声 住民は「監視されている感じ」と不満も1 : 2025/04/23 14:38:52 ??? 学内における悠仁さまの注目度は日に日に増しているそうで、先輩にあたる生物学類の現役学生によると、 「この間までは、友達の友達が悠仁さまと遭遇し...
- 15
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 16
【米の値上がり】昨年比200%超! 「価格が高くなった米の銘柄」 1位宮城県産 つや姫(前年比224%)1 : 2025/04/23(水) 13:42:19.36 ID:DXXYAtEL0 近ごろ「お米が高くなった」と感じている方も多いのではないでしょうか。2024年は全国的に米の価格が高騰し、「2倍...
- 1 : 2020/03/29(日) 16:03:48.48 ID:zKKIsGAt9
(略)
病院は効率化の下で統廃合され、かかりつけ医との連携・役割分担を強化。患者の容体の判断は、必ずしも専門性の高くない医師に委ねられるように。国民千人あたりの病床数は〇〇年の四・二から一七年は三・二に減少。高齢化への対応を重視したことで急性期病院の病床も減り、空きベッドは少ない。
早期退職と給与削減を進めた結果、医師は好待遇が得られる民間病院の人気診療科や海外に流出し、医師不足も引き起こした。
伊保健省の助言機関GIMBE財団のカルタベロッタ代表は「歴代の政権は、医療システムをぼろぼろにしてきた」と指摘する。
(略)
https://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2020032602000114.html関連
【武漢肺炎】イタリア、反ワクチン派が与党になりワクチン義務制度が廃止されていた
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585413064/- 2 : 2020/03/29(日) 16:04:31.22 ID:zI2p5+IR0
- イタリア終わったじゃん
- 3 : 2020/03/29(日) 16:04:37.75 ID:UvGrNxnW0
- 2015年にワクチン制度出来たのに2018年に反ワクチン政権が廃止してるという
- 4 : 2020/03/29(日) 16:05:13.52 ID:ggcZWEnU0
- あら大変
次は判子政権になるのね - 5 : 2020/03/29(日) 16:05:21.95 ID:EaMQ3RhK0
- この際、老人を一掃しようと思ってる可能性あり
- 11 : 2020/03/29(日) 16:06:29.49 ID:X1ZYeqHE0
- >>5
人口を削減するってはっきり言ってたしな - 21 : 2020/03/29(日) 16:09:16.37 ID:wtdBzXAv0
- >>11
うわぁ…… - 54 : 2020/03/29(日) 17:08:43.18 ID:FsMRh7qR0
- >>5
それうちの財務省 - 6 : 2020/03/29(日) 16:05:22.74 ID:XEj/zVV00
- デモするにもできないから国民はイライラMAXだろうな
- 7 : 2020/03/29(日) 16:05:31.44 ID:iWJzYHSs0
- ローマ末裔も終了か
- 8 : 2020/03/29(日) 16:05:31.45 ID:3dSkoYkI0
- これ自業自得だろ
- 9 : 2020/03/29(日) 16:05:41.49 ID:BL/ulhHN0
- 二郎らも激おこだわさ
- 25 : 2020/03/29(日) 16:10:27.40 ID:IiQD0CVs0
- >>9
脂っぽそう - 10 : 2020/03/29(日) 16:05:51.99 ID:n61o+IMS0
- G7での中国の代弁者になり果てるということね
- 12 : 2020/03/29(日) 16:06:40.06 ID:f5thwj2M0
- 政権のせいではない
目先の金に目が眩んで、医療への投資を怠ったのは国民の選択だろ
民主国家においては、政府は国民の選択に従うんだよ - 14 : 2020/03/29(日) 16:07:25.82 ID:ISJNwGkd0
- >>12
イタリアの民主主義はこうなる
歴史的に - 13 : 2020/03/29(日) 16:07:01.41 ID:ISJNwGkd0
- 反ワクチンはまだ効果わからんけど
医療費削減やっぱしてたか - 15 : 2020/03/29(日) 16:08:24.43 ID:5iGNN7uXO
- ワクチン屋の報復でウイルス撒かれたのかな
- 17 : 2020/03/29(日) 16:08:41.82 ID:hSF/Y5gf0
- 日本で言う民主党政権ですね無駄を省く所が違った
堤防も然うですね - 26 : 2020/03/29(日) 16:11:02.26 ID:KduUMomV0
- >>17
日本も現・自民党政権が病床絞って病院の統廃合強引に進めてるよ。
ちょっと前にも統廃合対象の病院を厚労省が公開したばかり - 28 : 2020/03/29(日) 16:13:37.04 ID:7708VV8v0
- >>17
まさに事業仕分けだな - 29 : 2020/03/29(日) 16:16:18.14 ID:WKONvP7c0
- >>17
蓮舫が楽しそうに仕分けしてその結果大洪水が起きたね - 47 : 2020/03/29(日) 16:40:52.20 ID:Z1nm/ygp0
- >>29
また大嘘つきか
完成400年かかる事業なんて凍結されて当たり前だ
そもそも震災に間に合ってねえしwww - 62 : 2020/03/29(日) 17:26:53.85 ID:DgvjAImM0
- >>29
蓮舫は害人そのものだろ。 - 55 : 2020/03/29(日) 17:09:13.99 ID:FnJ9iyIE0
- >>17
民主党はインバウンドやらなかったからリスクは低いが - 18 : 2020/03/29(日) 16:08:44.55 ID:GrG2OkvL0
- 「ワクチンは反自然主義(キリッ」
wwwwwwwwwwwwww
- 19 : 2020/03/29(日) 16:09:07.91 ID:7Imed/F/0
- >>1
花は枯れ鳥は空を捨て、人は微笑みなくすだろう - 27 : 2020/03/29(日) 16:12:37.96 ID:KH0/9j1x0
- >>19
太陽は
をを
皆んなの物だ
(´・ω・) - 20 : 2020/03/29(日) 16:09:09.32 ID:MA26sCN20
- まさしく禍
- 22 : 2020/03/29(日) 16:09:22.55 ID:aIdqMW6E0
- そろそろバチカンに侵攻してもいいコロ
- 23 : 2020/03/29(日) 16:09:40.68 ID:wyBU84Ji0
- でもEUってこういう組織だよね豊かな国への移動を推進させてコストは貧しい国へって
- 24 : 2020/03/29(日) 16:10:07.14 ID:WSx47j980
- ご安全に。。。
- 30 : 2020/03/29(日) 16:18:25.24 ID:Gow376gK0
- 反ワクチンとか意味不明
- 31 : 2020/03/29(日) 16:19:01.17 ID:ulq6NPL40
- まさか反ワクチンでイタリアが壊滅するとは思ってなかったよ
医療ってだいじだなあ - 32 : 2020/03/29(日) 16:22:13.27 ID:IcfwdlhJ0
- 本来国に入るカネがいくらかマフィアに吸い上げられてるんやろ
- 33 : 2020/03/29(日) 16:22:31.48 ID:qtVg2kCV0
- まぁ、EU内で医療費削減してたからイタリアは削れるものは削ったという事。
EUに合わせる為に国民の命を削ったと言う事。 - 34 : 2020/03/29(日) 16:23:19.16 ID:zXNQe5c60
- 完全に自業自得
滅ぶべくして滅んだだけじゃん
日本もそうなるかもだけどさ
もういっそ、全人類滅んでいいと思うわ - 35 : 2020/03/29(日) 16:23:25.92 ID:k9NqLVOJ0
- アメリカの医療といいコロナ後に大きな改革があるかも知れないし無いかも知れない
- 36 : 2020/03/29(日) 16:25:01.29 ID:aIdqMW6E0
- 能無しの言う経験などアテにならんと言うことだなw
- 37 : 2020/03/29(日) 16:26:45.92 ID:ZHtaR3GM0
- 最悪やな
- 38 : 2020/03/29(日) 16:27:18.06 ID:vobhmQfe0
- イタリアでさえこれ
国民皆保険のないアメリカがどんな惨状になるのか
しかと見届けさせてもらおう - 39 : 2020/03/29(日) 16:27:49.74 ID:GYXMEWRu0
- EUは財政赤字に上限あるから赤字である以上支出を削るしか無い
それが次の不況を呼び税収が落ちてまた支出削減・・・
イタリアはこの緊縮財政のジレンマにどっぷりとハマっていた
緊縮が不況を呼び財政を悪化させて人々はそれを放漫財政のせいだと決めつける
平時ならそれで良いかもしれないが しかし喫緊の際では余裕の無さは命取りになる物だ - 40 : 2020/03/29(日) 16:29:19.15 ID:/OgGFVfW0
- 一帯一路に加担した天罰です
- 41 : 2020/03/29(日) 16:30:25.82 ID:ulq6NPL40
- 言うほどイタリアって民度高くないし
EUなの加盟する前は貨幣価値も低かったぞ - 42 : 2020/03/29(日) 16:30:43.07 ID:A8acOfwz0
- >>1
日本と大変よく似ている。病死で人口と高齢者調整。 - 44 : 2020/03/29(日) 16:34:17.61 ID:m9fZTGz00
- 平和な時代に胡座かいてたらいざというときの備えが何も無かった
無保険無年金で生きてる人みたいだな - 48 : 2020/03/29(日) 16:49:14.38 ID:DTMc2DmH0
- >>1
それ + チャイナの一帯一路に参加して大量の中国人労働者と観光客を受け入れたこと、な - 49 : 2020/03/29(日) 16:51:51.16 ID:be3LJRZf0
- 人口の1%が中国人移民の国イタリア
終わってんだよ - 50 : 2020/03/29(日) 16:53:27.85 ID:PnPuEDMi0
- 内側からトドメを刺されたか
こりゃガチでデフォルトくるな
ドイツもヤベー - 51 : 2020/03/29(日) 16:53:47.54 ID:rWLEVGxd0
- 年寄り減れば、財政改善されるんじゃないかな?
知らんけど。 - 53 : 2020/03/29(日) 17:07:40.92 ID:IQ9+YN/X0
- 厚労相も とくに地方で病院をたたきまくってたから
和泉首相補佐官とコネクティングルーム審議官がね
東京都で医療崩壊したらあの二人の仕業 - 56 : 2020/03/29(日) 17:09:27.34 ID:2yt+yZBm0
- 古代ローマ帝国の栄光がいまなお消えないように、現代イタリヤが消滅しても、
その歴史は残ります。 - 58 : 2020/03/29(日) 17:13:47.46 ID:YDl2tTsu0
- 財政均衡で緊縮やったからだろ
EUの失政だよ - 60 : 2020/03/29(日) 17:15:54.33 ID:vfunB6u90
- いや、本当に悪いのは発生させた中国と
ダイプリを放置して世界に広めた日本だよそこを取り違えるなイタリア人よ
- 61 : 2020/03/29(日) 17:25:39.85 ID:8KfiE16+0
- >>1
火曜日だかの、深層ニュースで詳しくやってたよ - 63 : 2020/03/29(日) 17:42:10.73 ID:ECwvPh1y0
- イタリー人は納税が大嫌い。
問題の根源はそこにある。
コメント