
大卒の○人に1人がニートになってる <=何人だと思う?

- 1
レクサス新型SUV「GX」国内発売、1195万円から トヨタ1 : 2025/04/03 19:56:12 ??? トヨタ自動車は3日、高級車ブランド「レクサス」の新型多目的スポーツ車(SUV)「GX550」を国内で発売したと発表した。路面状況に応じて車両を...
- 2
日本政府、中国の軍事演習に懸念…中国政府「日本がとやかく言う権利はない」1 : 2025/04/03(木) 22:02:20.92 ID:ivr7GjQl 中国軍が台湾周辺で行った軍事演習に日本政府が懸念を示したことについて、中国政府は「日本に干渉する権利はない」などと...
- 3
山本一太知事「石破茂首相は不足している」「安倍元首相が生きていたらなあ」トランプ関税で交渉1 : 2025/04/03(木) 22:48:20.00 ID:FwYQPg5R9 知事は「カナダ政府のように表面上は激しく対立していても首脳同士の電話会談の後、理解し合えたような談話も出てくる。...
- 4
ブルーインパルス、観光名所周遊 万博開幕日のルート発表 空自1 : 2025/04/03(木) 19:12:01.19 航空自衛隊は3日、大阪・関西万博開幕日の13日に曲技飛行チーム「ブルーインパルス」が行う記念飛行のルートを公表した。 大阪府内の観光名...
- 5
石破首相 新人国家公務員に訓示「国民のためにともに働いて」1 : 2025/04/03(木) 22:37:08.57 ID:y4DcKYju9 石破首相 新人国家公務員に訓示「国民のためにともに働いて」 | NHK https://www3.nhk.or....
- 6
ハンガリー、国際刑事裁判所からの脱退表明1 : 2025/04/03 19:17:18 ??? 2025年4月3日 18:35 発信地:ブダペスト/ハンガリー [ ハンガリー ヨーロッパ ] 【4月3日 AFP】ハンガリー政府は3日、国際...
- 7
【滋賀・長浜市】住宅の冷凍庫から女性とみられる遺体が発見 男3人を逮捕1 : 2025/04/03 09:32:58 ??? 滋賀県長浜市の住宅の冷凍庫から女性とみられる1人の遺体が見つかりました。警察は死体遺棄の疑いで、この家に住む72歳の男ら3人を逮捕しました。 ...
- 8
【過労自殺】25歳行員の遺族が東和銀行と和解 再発防止策もまとめる1 : 2025/04/03(木) 06:58:18.42 ID:tc0Kon/R9 前橋市に本店がある第二地銀・東和銀行の男性行員(当時25歳)が8年前に過労自殺したことを受け、男性の遺族が銀行側...
- 9
「マイナ保険証」機能搭載のスマホでの受診 9月ごろから導入へ1 : 2025/04/03(木) 21:57:04.47 ID:f/ZVcR8k9 「マイナ保険証」機能搭載のスマホでの受診 9月ごろから導入へ | NHK | 厚生労働省 https://www...
- 10
トランプ、遂にキレた!「アメリカ人は日本車を買うのに日本人はアメリカ車を買わない。韓国も許さん」トランプ、遂にキレた!「アメリカ人は日本車を買うのに日本人はアメリカ車を買わない。韓国も許さん」 反日うぉっち!
- 11
日韓の一人当たりGDP、再び日本が韓国を逆転か 名将の誉れ石破1 : 2025/04/03(木) 21:56:02.46 ID:M0cuzwY10 ■2024年通年レート 1円=9.009ウォン 一人当たりGDP 韓国=35,563ドル 日本=33,899ドル...
- 12
あれ4月に入ったけどフジテレビのスポンサーって戻ってない感じ??1 : 2025/04/03(木) 20:27:29.56 ID:NPvvUQub0 もうだめだろ http://5ch.net 2 : 2025/04/03(木) 20:28:55.85 ID:x...
- 13
オンラインカジノで逮捕された吉本芸人、5000万円賭けて1200万円負けていた 大負けした上に逮捕で職を失うとかたんこぶに蜂やん1 : 2025/04/03(木) 22:05:31.39 ID:jpilxNbCH http://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/03(木) 22:06:00...
- 14
中居正広は示談したが逮捕される可能性はある?弁護士「あるよ」1 : 2025/04/03(木) 22:05:51.81 ID:+wGjaK480 この発表を受けて開かれた記者会見で、フジテレビの清水賢治社長は、中居さんに対する刑事、民事責任追及について「あら...
- 15
トランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれるトランプ大統領 関税率をゼロにしたいのであれば、米国で製品を作る必要がある。これにより、米国は産業大国になれる 日本第一!ニュース録
- 16
転売ヤー、Switch2本体を諦めてmicroSD Expressカード買い占め開始w転売ヤー、Switch2本体を諦めてmicroSD Expressカード買い占め開始w ファンサマリィ
- 1 : 2022/07/05(火) 12:03:23.30 ID:8ug32Lk70
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc11fd26c69c5e08c2f0ec5ab026a6b783431fc0
就活で人生を諦めた大卒27歳男性 スーパーのアルバイトで得た自己肯定感と社会との接点〈dot.〉- 2 : 2022/07/05(火) 12:03:40.58 ID:n1tvd/lfM
- 正解は?
- 4 : 2022/07/05(火) 12:03:45.02 ID:8ug32Lk70
- 答えは>>5で
- 6 : 2022/07/05(火) 12:03:59.63 ID:8ug32Lk70
- 答え
大卒者の
13人に1人が、
ニートや無職になっているという現実を、どれだけの人が知っているだろうか。理由はさまざまだが、人間関係を構築するのが極端に苦手な人の場合、就職活動がうまくいかず一度「普通の人」のコースを外れてしまうと社会復帰が難しいことは想像がつく。再チャレンジ可能な社会の実現が提唱されて久しいが、実態はどうなのか。ある男性のケースから、世の中のあり方を考えたい。
* * *
田原悠(仮名)さんは、現在27歳。スーパーでのアルバイトを始めて半年になる。仕事は品出しやレジ打ちで、勤務は週5日。基本は9時から17時までだが、時には夜勤に入ることもある。
母親と二人の実家暮らし。父親は単身赴任中で、会社員の弟はひとり暮らしをしている。
悠さんは今の仕事に就くまで、大学を出てから一度も働いたことがなかった。
- 10 : 2022/07/05(火) 12:05:29.11 ID:b3ev6fcw0
- >>6
思ったよりエリートなのね - 23 : 2022/07/05(火) 12:14:58.54 ID:91g/y1XTM
- >>6
嘘だろ
たったそれだけ? - 25 : 2022/07/05(火) 12:16:10.45 ID:yMJWRt/t0
- >>6
奨学金とかいう借金漬けだから働くしかないんだろ - 7 : 2022/07/05(火) 12:04:28.47 ID:8ug32Lk70
- 1年前から、若者の就職支援をする団体のサポートを受けるようになり、ようやく受かったのが今の職場だ。この半年間、仕事は一日も休まずに続けられている。周りからは「次は正社員」と言われるが、今はアルバイトで精いっぱいの日々だ。
「正直、自分としては正社員になるのはずっと先かなと思っています。今のバイトをいつまで続けるかもわからないけれど、職場が変わってもやっていけるような人になりたい」
■嫌われても仕方がない人間だった
悠さんは、子どものときから人との付き合いが苦手で、おとなしい性格だった。弟ともあまり仲が良くなく、ひとりでゲームばかりしていたという。
「小さいころ、友達はいましたか?」と聞くと、「友達、いたのかな? ときどき遊ぶ子はいたけど、友達だったのかな……」と考え込んでしまった。
- 9 : 2022/07/05(火) 12:05:08.99 ID:Pc6ZXvOL0
- ケンモメンの何人に1人がニート?
- 12 : 2022/07/05(火) 12:07:05.41 ID:DKbo7UDIa
- >>9
感覚的に4人に1人くらいではないか曜日と時間帯の書き込み数の差から大体わかりそうだが
- 24 : 2022/07/05(火) 12:15:11.21 ID:P7Qa8du80
- >>9
この時間帯だと8割ぐらいだろうな - 11 : 2022/07/05(火) 12:06:13.61 ID:LjTGvgKd0
- ほぼFランだろ
Fランは中卒と同程度だと自覚すべき - 15 : 2022/07/05(火) 12:08:21.25 ID:DKbo7UDIa
- >>11
意外と東大や早稲田に多いよ
就職のしやすさより学風の差がでかい - 19 : 2022/07/05(火) 12:10:24.37 ID:8adOXs7L0
- >>11
Fランならスーパーのバイトだろうが派遣だろうがなんでもありだろ
高学歴となるとプライドが邪魔してできない - 14 : 2022/07/05(火) 12:07:44.35 ID:iGD6tHDBd
- いつになったら労働はロボットに任せて人間は働かなくていい世の中になるんだよ
それが無理ならベーシックインカム導入しろ - 16 : 2022/07/05(火) 12:08:59.82 ID:AfdYSmiM0
- 国立出たけどニートっていうか主夫みたいな感じになってる
- 17 : 2022/07/05(火) 12:10:12.78 ID:RldsBBY70
- 仕事ついていけなくて友達の会社に拾ってもらってニートみたいなもんだわ
- 18 : 2022/07/05(火) 12:10:19.89 ID:SPSF9CzHp
- アホは大学行くより工業高校でも行って工場勤務でもしたほうが幸せになれると思うぞ
- 20 : 2022/07/05(火) 12:11:08.39 ID:PPQKkY7xa
- 俺ニートのエリートだったんだな
- 21 : 2022/07/05(火) 12:13:13.95 ID:Z6/JHHta0
- 東大や京大ですら就職もせず大学に残って研究者の道に進むでもなくただ卒業して実家に戻ってニートになるってやつが相当数いるんだろ
もったいねー
これがほんとの勉強しかできない馬鹿
人並みのコミュ力すらない - 22 : 2022/07/05(火) 12:14:13.64 ID:Ph99keXya
- 成したいことに必要な知識を学ぶ為に大学にいくのが本来の姿じゃないのけ?
今じゃ身分を手に入れるために大学に行ってるだろ
身分だけ手に入れてニートになってちゃ笑えないな - 26 : 2022/07/05(火) 12:16:42.66 ID:OeT3OeKx0
- >>22
新卒キップ貰う為に大学行ってるだけでなんの目的意識も無いからな
中卒で肉体労働してるヤンキーの方がよほど目的意識持って生きてる - 27 : 2022/07/05(火) 12:22:31.05 ID:P7Qa8du80
- 高卒の方がニート率低かったら笑える
- 28 : 2022/07/05(火) 12:25:55.32 ID:QJtFNhrx0
- 大学中退が一番率が高いやろ
- 29 : 2022/07/05(火) 12:33:27.48 ID:Az7DYDKlM
- もはや野暮だけど、大卒は教育を受けた人物なのだからニートには成れない
- 31 : 2022/07/05(火) 12:38:06.78 ID:BCG+PxZB0
- >>29
ただの無職だよな、定義的には - 30 : 2022/07/05(火) 12:36:43.00 ID:SKdPNxuIa
- 50代の女性に声を掛けられて嬉しかったって書いてあるけど、この女性もこの人が大学出てるって知ったら驚くだろうな
- 33 : 2022/07/05(火) 12:41:42.47 ID:zKo1xfbB0
- マジでFラン卒って就職ないからな
介護飲食工場を嫌がってニートコース入る人多すぎ
コメント