
【長野】ジャガー横田の長男が通う佐久長聖高とは? 県内No.1私学、東大への強いこだわり

- 1
Kis-My-Ft2とかいうジャニーズに在るまじきカッコいいグループ名1 : 2025/04/15(火) 01:30:17.14 ID:bkcR7Yf50 嵐(直球) セクシーゾーン(直球) ええんか? 3 : 2025/04/15(火) 01:31:02.85 ID...
- 2
ヤフコメ「あ!韓国の話題だ!とりあえず叩かなきゃ!」1 : 2025/04/15(火) 01:06:54.80 ID:+gEJKDoH0 【韓流】Netflix『隣の国のグルメイト』韓国編、ソン・シギョンと松重豊がソウルで食べた「平壌冷麺」はどんな食...
- 3
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 4
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 5
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 6
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 7
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 8
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 9
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 10
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 11
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 12
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 13
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 14
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 15
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 1 : 2022/07/03(日) 19:07:16.41 ID:CAP_USER9
女子プロレスラーでタレント・ジャガー横田と医師の木下博勝氏の長男・木下大維志(たいし、JJ)くんが、長野県内の私立佐久長聖高校に在籍していることをYouTubeの「ジャガー横田ファミリーチャンネル」で明かした。長野県内の私学では偏差値ナンバー1という同校。いったいどんな学校なのか。
同校のホームページによると、1964年に佐久高等学校として開校し95年に長野県内初の中高一貫教育を図るため佐久長聖中学校を併設。それに伴い佐久高等学校から佐久長聖高等学校へと改称した。「東大・京大・甲子園」をスローガンに掲げ、難関大合格とスポーツに力を入れてきた。同校OBの著名人としてはお笑いタレントの島田秀平が知られている。男子野球部は春夏合わせて9回の甲子園出場を誇る強豪。今年4月には県内2校目となる女子硬式野球部も発足しておりこちらも全国大会出場、日本一を目指している。
同校のHPを見て気付くのは「東京大学をはじめとする最難関大学に多くの卒業生を輩出してきました」など東大へのこだわりが強いことだ。「佐久長聖のあゆみ」の年表・2001年には「中高一貫課程1期生卒業(東大合格者5名)」と成果を誇り、2005年には「中高一貫生初の東京大学理科III類現役合格(以後現役3名、卒業生1名の計4名が理IIIに合格)」と書き込むなど東大理三合格を“歴史的快挙”としてとらえている。なぜ、これほど東大の名にこだわるのか。地元有名県立高校出身の政界関係者がこう話す。「確かに以前はそんなにレベルの高い学校ではありませんでしたが、次第に成績優秀な中学生を授業料免除、奨学金支給などの条件で集め始めました。もともとは信学会グループという教育機関が母体で駿台予備学校と提携しています。生徒の中には医師の子どもも目立ちますね」。
東大と言えば、新入生は教養学部に所属し文科一類、文科二類、文科三類、理科一類、理科二類、理科三類の6つの類に分かれることで有名だが、佐久長聖高も難関大学への現役合格を目指す「I類」か、スポーツ・文化活動と大学進学の両立を目指す「II類」に進級する(それぞれ文系、理系がある)。教育機関が母体らしいカリキュラムと言えそうだが、では実際のところ佐久長聖の大学入試の結果はどうなのか。同校HPの「大学合格実績」によると、21年度大学入試では北海道大に2人、東大、京大、名古屋大、大阪大、東工大に1人ずつ、地元の信州大に3人、長野県立に5人の現役合格者を出している。私学は早稲田大10人、慶応大2人、東京理科大7人、明治大2人、青学大3人、立教大4人、日大20人、東洋大6人と続く(いずれも現役)。
予備校講師がこう話す。「長野県内トップに立つ県立長野高校は22年入試で現浪合わせ東大8人、京大3人、北大10人、東北大22人、名古屋大9人のほか早慶上理やGMARCH、関関同立に大量の合格者を出しています。国公立医学部医学科には計17人が合格しました。長野県内では学業優秀な生徒は県立高校に進学する割合が非常に多いので県立優位と言えます。22年の県立長野高の卒業生数は300人弱、佐久長聖は330人余り。佐久長聖の大学合格者のボリュームゾーンは日東駒専あたりですから東大や国公立大医学科など超難関を目指すなら『I類』の中でもトップクラスの成績を維持する必要があります」。
父親の木下博勝氏は北海道深川西高校を卒業後、杏林大学医学部に進学。医師国家免許を取得後、東京大学大学院医学系研究科に進み博士課程を修了した。大維志くんはYouTubeにも姿を見せているが、今後はそんな時間も取れないほど勉強三昧(ざんまい)の日々を送ることになるかもしれない。
ENCOUNT編集部2022.07.03
https://encount.press/archives/327314/- 2 : 2022/07/03(日) 19:08:17.74 ID:YgYwPn/v0
- 県内私立ナンバーワンで東大1人?
- 3 : 2022/07/03(日) 19:10:20.96 ID:jXJWNR8U0
- >>2
私立高校の数自体が少ない
県立長野と松本深志が双璧 - 4 : 2022/07/03(日) 19:11:05.65 ID:8/x2VIaK0
- レベル別でクラスが分かれてるとかあるの?
- 5 : 2022/07/03(日) 19:11:06.45 ID:fZuaUa/X0
- 佐久長聖かよ
偏差値高いのに野球で甲子園常連のすげえところだろ - 6 : 2022/07/03(日) 19:12:56.03 ID:PXbwSp/E0
- 陸上強いイメージしか無いわ
- 7 : 2022/07/03(日) 19:14:28.33 ID:BLiL7rHe0
- 勉強ついて行けんだろ
- 9 : 2022/07/03(日) 19:15:23.64 ID:qzzwx0pK0
- インチキ入学
- 10 : 2022/07/03(日) 19:15:26.03 ID:iX0LVoNB0
- 学校もこの本人や両親の対応に振り回されるだろうし
同級生の子に同情するわ - 11 : 2022/07/03(日) 19:16:34.76 ID:hz8zzqaz0
- 佐久長聖って駅伝のイメージ
大迫が佐久長聖やろ
明徳義塾とか青森山田みたいなスポーツ校だと思ってた
高地練習のために長野の山の上にあるかと - 12 : 2022/07/03(日) 19:18:59.94 ID:oqHfnsLa0
- 高校偏差値で66なんて大したことないし、そもそもちゃんと入試受けたのか?
進学実績もマジでショボいし何を礼賛してるのか意味不明 - 36 : 2022/07/03(日) 19:37:23.28 ID:6xIrsVRs0
- >>12
都立中高一貫校以下のような - 13 : 2022/07/03(日) 19:19:20.30 ID:rDuhGkLX0
- なんで東京都内の高校受からなかったんだろうなあ
- 14 : 2022/07/03(日) 19:20:01.82 ID:golNH9KP0
- 父親の出身高校偏差値見たら45とかなんだけどマジで?
偏差値45から医学部(杏林でも)か - 15 : 2022/07/03(日) 19:21:11.04 ID:hL22D6yx0
- 長野県民だが佐久長聖なんて馬鹿しかいかないだろ
- 16 : 2022/07/03(日) 19:21:12.03 ID:QWbvESHZ0
- 私立医学部の学費高いところなら3年間3科目に絞って猛勉強すれば入れるんじゃね?
- 20 : 2022/07/03(日) 19:26:32.09 ID:Oah3ODVx0
- >>16
今は医学科が人気すぎて最底辺の私大ですら全てのマーチに受かるぐらいの学力は必要だよ
よく裏口とか言ってる奴がいるけど東京美容外科の息子も挫折して医学科諦めてたからな
東京美容外科の院長なんて日本の医師でも10本の指に入る大金持ち - 31 : 2022/07/03(日) 19:35:47.51 ID:YhPP3nyd0
- >>16
30年前と違うからね私立医も
それと、その猛勉強を継続することが凡人には
できないんよw - 17 : 2022/07/03(日) 19:21:42.28 ID:YgYwPn/v0
- 東大より信州大に3人ってのがこの高校の全てやろね
- 18 : 2022/07/03(日) 19:22:19.83 ID:MBhy/cvF0
- 木下博勝って杏林大学の医学部から大学院が東京大学だったんだね。
東大、東大、言ってるから、木下博勝も東大に学部入学したものと
思い込んでたけど違ってました。 - 26 : 2022/07/03(日) 19:31:25.20 ID:T+arwBvr0
- >>18
記事の中で一番目を引いたのはそこだった - 19 : 2022/07/03(日) 19:22:35.33 ID:MZFq9Rck0
- 軽井沢とかに住んでるのか
- 35 : 2022/07/03(日) 19:36:37.31 ID:jXJWNR8U0
- >>19
寮がある - 21 : 2022/07/03(日) 19:27:25.80 ID:AAYdR7Ry0
- 苛め?があるとすぐに違う人と部屋変わる
- 22 : 2022/07/03(日) 19:27:43.11 ID:XwkdfoS/0
- 福岡の久留米付設と同格だからまあまあ
- 23 : 2022/07/03(日) 19:28:24.63 ID:KLt52dGF0
- 偏差値の違う別の3つの高校が同居しているようなもの。
- 25 : 2022/07/03(日) 19:30:12.37 ID:jp92Viva0
- 寮生活OKなら愛光とか行けばいいのに
- 27 : 2022/07/03(日) 19:32:08.59 ID:Nja3UlDX0
- 所沢の富士見産婦人科病院あった場所で
病院やってなかった?木下って - 28 : 2022/07/03(日) 19:32:24.93 ID:wzNORRU00
- 家の姪っ子塾無しで偏差値72の高校行ったな。まあ今は海外のボーディングスクールだけど。
- 41 : 2022/07/03(日) 19:41:30.63 ID:s6Nkz6GQ0
- >>28
自分の従兄弟は高卒両親の家で塾なしで京大入ったよ
俺は中学から塾通いの多浪ニートやけどw - 29 : 2022/07/03(日) 19:32:52.68 ID:jp92Viva0
- 東大一人の高校にわざわざ寮生活してまで入るのはなぜ?
地元のオール4くらいで入れる公立高校でも東大1人は受かるよ - 30 : 2022/07/03(日) 19:34:16.87 ID:u4sJnc540
- ダウンタウン松本さんに
息子が産まれたら
知らないことをいいことに
深志って言う名を薦める奴がいたら。 - 32 : 2022/07/03(日) 19:36:15.12 ID:5peWJ8Xc0
- そんないいとこ受かったの知らなかった
馬鹿じゃなかったのかよ - 34 : 2022/07/03(日) 19:36:28.78 ID:NveMK9EQ0
- 面倒臭い人 入学させちゃったな。
- 37 : 2022/07/03(日) 19:37:36.41 ID:/QpeFf4g0
- 父親的には、東京の偏差値50台の高校に入るより嬉しいのかな?
大学はアメリカに行きたいそうだから、日本の偏差値に拘るのは最後かも。 - 38 : 2022/07/03(日) 19:37:48.74 ID:1YEme3D/0
- このバカ息子を入学させたことは佐久長聖にとって逆宣伝にしかならんと思うんだが
箱根ランナーたくさん輩出してますだけじゃ満足できんのかね
- 39 : 2022/07/03(日) 19:37:53.42 ID:rgnozZv00
- 都内全滅だからな
- 40 : 2022/07/03(日) 19:38:17.40 ID:I7LSZ7Hf0
- え?長野に行ってんの?wwww
コメント