ベテランレジ打ち店員、殺到する買い占め客に心を蝕まれる「私はもう無理です。退職します。」

1 : 2020/03/29(日) 14:09:07.31 ID:Rqy4YNwG0NIKU


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

佳月 / Rainbow*2
@RainbowPhase
突然ですが仕事辞めることにしました。

「サル化する日本人」が見抜けない危機の本質

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200329-00337483-toyo-bus_all

2 : 2020/03/29(日) 14:10:43.90 ID:KY7oTT4x0NIKU
3 : 2020/03/29(日) 14:10:48.40 ID:2qGYd9XX0NIKU

嫌なら辞めろ
4 : 2020/03/29(日) 14:10:59.70 ID:1uQq4i/yMNIKU
クレーマーどもの相手するうえ1日100回以上のコロナガチャだからな
普通やめるw
5 : 2020/03/29(日) 14:11:27.77 ID:XOT4zg7ldNIKU
今はセルフレジがあるからな
13 : 2020/03/29(日) 14:16:37.97 ID:t2g13AQBrNIKU
>>5
そのお陰でまともな奴等に限ってフィルターで除外されて濃縮された高純度老害キチゲェ行列を捌かねばならないという
19 : 2020/03/29(日) 14:20:25.33 ID:1uQq4i/yMNIKU
>>13
セルフレジ使うような奴らはまあ日本話が通じるからなあw
客は捌けるようになるけどキチゲェが濃縮される罠
96 : 2020/03/29(日) 15:18:12.54 ID:8Hb9uMyf0NIKU
>>19
はあ?子供の遊び場になってるんだが
ほんとにセルジレジ使ってんのかよ
6 : 2020/03/29(日) 14:11:30.20 ID:wMrjaHiO0NIKU
たかがレジ打ち辞めるのに長文すぎる
10 : 2020/03/29(日) 14:14:30.42 ID:s2qTrpKY0NIKU
>>6
そのうえ、このまんさんはレジやめても、男に寄生して生きていけるわけだろ
いいご身分だよ
7 : 2020/03/29(日) 14:12:55.72 ID:dtqe9AO3HNIKU
ジャップさあいい加減セルフに統一しようよ
8 : 2020/03/29(日) 14:13:31.98 ID:AwB4QeB30NIKU
勝手に辞めればww
9 : 2020/03/29(日) 14:14:25.33 ID:5XIMUonO0NIKU
レジ打ちの技能てw
37 : 2020/03/29(日) 14:34:22.27 ID:+IjjF/9F0NIKU
>>9
みんなが接客やらサービスにグダグダ言わなけりゃな
お前はどうか知らんが世の中の大半は屑だし
それと一日中延々関わる仕事だぜ?
11 : 2020/03/29(日) 14:15:00.06 ID:mPpo6IbK0NIKU
海外と同じくコンベアオートにすればいい
14 : 2020/03/29(日) 14:17:07.77 ID:kyH9Osx00NIKU
居ても居なくてもいいレベルなんだから勝手にしろ
15 : 2020/03/29(日) 14:17:30.40 ID:3OkLDxDr0NIKU
疫病神まで読んだ
16 : 2020/03/29(日) 14:17:45.16 ID:xDm/aVqkdNIKU
うそくさい
こんなんでめげてたら正月用品とかどうすんのよ
17 : 2020/03/29(日) 14:17:58.55 ID:t6gZ9FlL0NIKU
セルフレジあるから笑
18 : 2020/03/29(日) 14:19:02.75 ID:QSx8KGirMNIKU
何が嫌ってマスクしてるのに指なめて札数えるんだよ
コロナ広めるために脳もイッてんの?
20 : 2020/03/29(日) 14:21:32.22 ID:4hgbZgEI0NIKU
レジ打ち程度でよくもまあ長々と愚痴を垂れ流せるもんだな
才能だよ
21 : 2020/03/29(日) 14:21:54.75 ID:pBrIbQyM0NIKU
コロナブームになってから現金触る回数減ったわ
キャッシュレス最高
22 : 2020/03/29(日) 14:23:32.31 ID:7kQIlCbR0NIKU
スーパーの利益は間違いなく上がってるんだから店員に還元すべきなんだよな
90 : 2020/03/29(日) 15:13:51.75 ID:xjefTg0w0NIKU
>>22
先週木曜の買いだめ騒動をさばいた店員には臨時ボーナスあげても良いと思う
23 : 2020/03/29(日) 14:24:48.45 ID:xPfhzdy30NIKU
だらだら文章を書けるなら
まだやれるだろ
24 : 2020/03/29(日) 14:25:52.88 ID:7a1kjBKYpNIKU
今はバーコードだしねぇ昔みたいに手打ちしてたなら発狂するだろうけど
技能とかないよねw
25 : 2020/03/29(日) 14:27:16.13 ID:0DFxssaa0NIKU
コロナ対策で全部セルフレジにしろよ
26 : 2020/03/29(日) 14:27:25.51 ID:lyECoZVNdNIKU
いちいちこんなごちゃごちゃ言わんで
さっさとやめろよ
レジ打ちなんてしょーもねー仕事
27 : 2020/03/29(日) 14:27:44.38 ID:c1PS7N5Q0NIKU
辞めない人は凄いよ 最近レジのじーさん見ないけど辞めたかな まさか😱😨
53 : 2020/03/29(日) 14:47:01.95 ID:1uQq4i/yMNIKU
>>27
今の状況だったらバイト程度だったら普通やめるわな
ほんと不思議
28 : 2020/03/29(日) 14:28:21.45 ID:VgjFFGGw0NIKU
またテレワーク電通社員の内職か
29 : 2020/03/29(日) 14:28:27.10 ID:oysVvZ2/0NIKU
嫌なら辞めろ、自己責任で
30 : 2020/03/29(日) 14:29:04.64 ID:VskIZru70NIKU
俺も小売じゃないが濃厚接触に該当するパターンが日に80人くらいあったのでスッパリ辞めた
2月に退職届けだして3月10日から引き篭もり生活に入った
31 : 2020/03/29(日) 14:29:39.08 ID:7qTuQBXG0NIKU
本当に辞めるやつは何も言わずに去るってスマホゲースレでゆってた
33 : 2020/03/29(日) 14:31:38.31 ID:vHNnE1bt0NIKU
客を疫病神扱いしてるけどそうさせたのはキングオブ疫病神のせいだろ
34 : 2020/03/29(日) 14:32:20.41 ID:srkIcuW+dNIKU
レジ打ちにはレジ打ちの誇りがあるんだな😏
49 : 2020/03/29(日) 14:45:40.32 ID:TE30+b/X0NIKU
>>34
当たり前だろ
プライド無いようなのばかりレジ打ち採用したら客来ても無言で目を合わさない
応対も横柄のようなのばかりになるけどそれでいいのか?
35 : 2020/03/29(日) 14:32:27.83 ID:kzSwixAQMNIKU
サービス業を奴隷扱いする中世民族JAPさん
おもにまんさんかな?
36 : 2020/03/29(日) 14:33:50.51 ID:qkxTxtMZ0NIKU
応戦不要のプロレジが一人減ったらポイントデーとか週末かなりきっちいぞ・・・
38 : 2020/03/29(日) 14:36:10.78 ID:+Cj7aoxXaNIKU
>>1
やはり
ユトリと団塊は屑だった。
39 : 2020/03/29(日) 14:36:49.85 ID:rYvSGFwQ0NIKU
危機感も衛生観念もない馬鹿を何人も至近距離で相手する
とんでもない心労だろうな
ゆっくり休んで
40 : 2020/03/29(日) 14:37:10.23 ID:YrGT39nwdNIKU
クレーム喰らってデパス飲むことになったから辞めるなら早い方がいい
41 : 2020/03/29(日) 14:39:20.08 ID:+eItSnbN0NIKU
高学歴の人間はみずから志願してスーパーのレジ打ちにはならない
恨むなら自分の無学を恨め
42 : 2020/03/29(日) 14:43:18.27 ID:TrgN7Ejj0NIKU
どう考えても誰でもできる仕事だろ…
やめりゃいいじゃねーか
43 : 2020/03/29(日) 14:43:27.01 ID:UqEsjeGW0NIKU
もはや嫌なら辞めろ厨って反日だよね
44 : 2020/03/29(日) 14:43:29.93 ID:kY//Mozc0NIKU
嫌なら辞めろ代わりはいくらでもいる
自粛で無職増えまくってるから本当に即なり手がいる
45 : 2020/03/29(日) 14:43:35.85 ID:toH0SL7v0NIKU
嫌になって辞めるだけなのに、何でこんな長々と言い訳してんの
46 : 2020/03/29(日) 14:43:38.75 ID:rdGH06QQ0NIKU
スーパーじゃないけど12月に辞めといてよかったわw
バカ客なんか相手したくねえもんw
48 : 2020/03/29(日) 14:45:32.56 ID:Ta0x9CTY0NIKU
ジャップってゴミ人種だろ
コンビニとかタクシーとかをいじめてストレス発散する奴ばっか
結果自分たちの首絞めてることに気づかない
50 : 2020/03/29(日) 14:45:45.88 ID:xWsiYgo20NIKU
トンキンは自分たちの我欲で滅びる
51 : 2020/03/29(日) 14:46:50.47 ID:TE30+b/X0NIKU
レジ打ちの仕事を馬鹿にするくせに
レジ打ちのしごとが遅い新人にはいらつくのが日本人
できて当たり前やってもらって当たり前
サービス業をなんだと思ってるのか
52 : 2020/03/29(日) 14:46:55.76 ID:T3fMAgHO0NIKU
客が金を入れるやつが良いな
54 : 2020/03/29(日) 14:50:50.24 ID:TE30+b/X0NIKU
早く完全無人化しようぜ
誰も得しない
55 : 2020/03/29(日) 14:52:04.24 ID:371DoatM0NIKU
レジの人はもっと適当でいいよ、給料安いんだし
56 : 2020/03/29(日) 14:52:59.39 ID:JsKpMMx9rNIKU
レジ打ちも偉そうにできる事態なのかよ
こいつがいなくてもバイトが2人いれば十分だろ
75 : 2020/03/29(日) 15:08:22.67 ID:1uQq4i/yMNIKU
>>56
食料品店の売り子って今の状況だと
医者、看護師、物流、インフラの次くらいに必要な人たちなんだよなあ
逃亡したらどうするんやろ?
57 : 2020/03/29(日) 14:54:49.15 ID:YuOgLQBG0NIKU
客が触った商品を全部触ってるからな
一回ごとに消毒しないとヤバすぎだろ
58 : 2020/03/29(日) 14:55:55.00 ID:dkHV7rQM0NIKU
俺も客商売やってるけど来るヤツ全員病原体にしか見えないぞ
60 : 2020/03/29(日) 14:58:39.28 ID:jeEefr4n0NIKU
>>58
医者商売なら仕方が無いんじゃね( ´∀`)
59 : 2020/03/29(日) 14:56:43.02 ID:h6f4wxmd0NIKU
その場で客にも向けられず後々ムカついてきて自分に向かうのも癪で上に楯突いて殴り合う俺見習えよ
ようやくありついた正社員すら五年持たずに流血沙汰繰り広げてスッキリとクビの無職や!
61 : 2020/03/29(日) 14:58:52.24 ID:O752wGvi0NIKU
ここのレス読んでると、さっさと辞めた方が良いと分かるな
クズばっか
62 : 2020/03/29(日) 14:59:37.65 ID:LULAy6tlaNIKU
営業時間を短縮するのは意味あるのか?
スーパーなどはどうしても客は来るわけで
客を分散したほうが良いと思うが
74 : 2020/03/29(日) 15:07:36.65 ID:ZS+SOXLrdNIKU
>>62
そうだな
63 : 2020/03/29(日) 15:00:01.02 ID:66GOiSGx0NIKU
指舐めるキチゲェは許せんな。
64 : 2020/03/29(日) 15:01:36.24 ID:yvSTC2fg0NIKU
レジ打ちは誰にでもできるように見えますが実はそうではありませんとか言ってる時点でカスだろ
こんな仕事誰にでもできるわ
66 : 2020/03/29(日) 15:04:41.27 ID:0ASXtK9+MNIKU
>>64
ケンモメンを舐めるな
68 : 2020/03/29(日) 15:04:43.61 ID:h6f4wxmd0NIKU
>>64
でもお前引き籠もりじゃん
73 : 2020/03/29(日) 15:07:05.53 ID:4mRhaXdW0NIKU
>>64
普通の人はできるよな
俺は緊張してできないけど
65 : 2020/03/29(日) 15:03:31.44 ID:O752wGvi0NIKU
少なくとも、真っ当に働いてる人に対してリスペクトしない奴は
人としてクズだと思う
67 : 2020/03/29(日) 15:04:41.61 ID:r+H1tbZq0NIKU
どーぞどーぞおちかれw
で次何すんの?w
70 : 2020/03/29(日) 15:06:08.15 ID:bXYmaEvl0NIKU
うちは店閉めてる自分の店なんで家賃かからないし、今年は穴熊で過ごす
71 : 2020/03/29(日) 15:06:49.80 ID:aVXZgCB90NIKU
第一次産業と一部製造と運送とレジ打ち
このへんは今神様だな
72 : 2020/03/29(日) 15:07:04.09 ID:eS4/zFnYMNIKU
韓国じゃありえんよな
いかに安倍政権が信用されてないかということ
77 : 2020/03/29(日) 15:10:04.35 ID:inDrA+urMNIKU
レジは地雷だから嫌な思いしてる客の気持ちも考えろ。
78 : 2020/03/29(日) 15:10:11.55 ID:MktyfFuW0NIKU
代わりは誰でもおるしちょっと研修すれば誰でもできる仕事
81 : 2020/03/29(日) 15:10:38.00 ID:1uQq4i/yMNIKU
>>78
やりたくねえw
79 : 2020/03/29(日) 15:10:27.28 ID:CJj2O00A0NIKU
いうほどスーパー混んでるか?家の近所のスーパーいつもと全く変わらんけど。
80 : 2020/03/29(日) 15:10:32.46 ID:eTMsjmf50NIKU
精神逝ってる奴って何であんなにしゃべりまくるんだろうな
対応してた店員気の毒だったわ
82 : 2020/03/29(日) 15:11:14.39 ID:sbTIrEEQ0NIKU
精神病まないとここまで長文かけない
たまにレスで長文書き込むやつもこんな感じ
83 : 2020/03/29(日) 15:11:57.04 ID:eTMsjmf50NIKU
接客業ってこれだから俺は機械操作の仕事選んでしてる
84 : 2020/03/29(日) 15:12:06.91 ID:OvPYgiWO0NIKU
発達のセーフティネット的な仕事だから
社会的意義は大きい仕事だよ
意識高い系の大半の仕事よりね
85 : 2020/03/29(日) 15:12:18.60 ID:L5qg6i7q0NIKU
むしろ1人毎にアルコール消毒はするべきだろ
86 : 2020/03/29(日) 15:12:54.62 ID:mnx7N1/O0NIKU
アホを冷静に分析しても心をやむだけだからただの機械になれ
87 : 2020/03/29(日) 15:13:17.41 ID:s7oUCP3h0NIKU
ジャップの民度がヤバいな
あんなのが国のトップだから民度が悪くなるのも当然だがなw
88 : 2020/03/29(日) 15:13:23.57 ID:a/gybSFMMNIKU
全員仕事辞めて生活保護受給するだけで革命起こせるのに
これが一番簡単な革命方法
89 : 2020/03/29(日) 15:13:25.07 ID:OuMnFHWW0NIKU
ジジババが詰まって余計時間かかるからジャップでは中々セルフレジが普及しない
91 : 2020/03/29(日) 15:14:46.76 ID:XD9M1teT0NIKU
要は単純労働に飽きがきただけだろ
たかだかレジ打ちにリスペクトなんて求めてるから挫折するんだよ
そんなもん生活費を稼ぐ手段だと思ってたらそれでいい
92 : 2020/03/29(日) 15:14:50.24 ID:z3KHVdCD0NIKU
長文やめろ
93 : 2020/03/29(日) 15:14:50.87 ID:/dc+dnFgMNIKU
立派な自尊心だなぁ。
羨ましいよ。
94 : 2020/03/29(日) 15:17:08.01 ID:vKIETrEg0NIKU
薬局とか客に売る前に店員にマスクさせろと思うわ
95 : 2020/03/29(日) 15:18:01.68 ID:kZG6yi/70NIKU
ユニクロのセルフレジはなんかすごかった
97 : 2020/03/29(日) 15:18:18.30 ID:40km/kci0NIKU
レジに並んでいる側としてめっちゃわかる
98 : 2020/03/29(日) 15:19:34.09 ID:gpAUtlYo0NIKU
この文章前にもみたな
99 : 2020/03/29(日) 15:21:13.90 ID:HNsqNodz0NIKU
弱小スーパーでもセルフレジ導入して欲しいわ
100 : 2020/03/29(日) 15:22:55.31 ID:K7+7eL9Q0NIKU
手袋つけて接客した方がいいんじゃね?
101 : 2020/03/29(日) 15:23:17.29 ID:NjdRnTM60NIKU
現金は頭おかしいよな
俺PayPayかiD使えるスーパーにしか行かんわ
102 : 2020/03/29(日) 15:23:57.57 ID:NjdRnTM60NIKU
正直全部セルフレジにして欲しい
103 : 2020/03/29(日) 15:24:59.25 ID:92lsWXy30NIKU
>この状況下でもお札やカードを取り出すのに指を舐める方がいます
>この状況下でもお札やカードを取り出すのに指を舐める方がいます
>この状況下でもお札やカードを取り出すのに指を舐める方がいます
>この状況下でもお札やカードを取り出すのに指を舐める方がいます
>この状況下でもお札やカードを取り出すのに指を舐める方がいます

コメント

タイトルとURLをコピーしました