
「古文」や「古典」の授業は「価値があるのか」

- 1
【Threads】隣の席で客がゲロゲロ!『焼肉きんぐ』の驚きの対応が炎上中!1 : 2025/04/01 10:27:28 ??? 外食チェーンへの信頼が揺らぐ中、3月28日以降にThreadsで投稿された「焼肉きんぐ」の対応に批判が殺到している。 《席についた頃から隣の席...
- 2
トランプ政権「中国が台湾に侵攻したら、日本は米軍を守るために最前線で戦う。自衛隊は準備をしておけ」1 : 2025/04/01(火) 11:08:06.97 ID:dBeO2KrI0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/01(火) 11:08:38.75 ID:...
- 3
やす子「10年近く付き合ってる持病」を告白 4月からゆとりのあるスケジュールで治療に専念1 : 2025/04/01(火) 11:37:11.03 ID:FBtgtnQN9 自衛隊出身のお笑い芸人・やす子(26)が31日、自身のXを更新。持病について明かし、4月から活動にゆとりを持たせ...
- 4
【吉報】フジテレビHDの株価、7%高www完全に許されるwww1 : 2025/04/01(火) 11:12:02.99 ID:U4ee84Bx0USO フジHD株、一時7%高 第三者委報告書を評価 2025年04月01日 10時32分 https://www...
- 5
フジテレビ編成「安倍晋三の国葬特番?2時間でええか」→日枝「4時間特番にしろ!!!!!!」1 : 2025/04/01(火) 09:47:37.71 ID:ebpxm1ZFdUSO https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/04/01(火) 09:4...
- 6
【東京】西東京市のスナックで女性店長を果物ナイフで刺し失血死させた疑い、韓国籍の元夫を逮捕1 : 2025/03/31 11:35:31 ??? 東京都西東京市のスナック店内で、複数の刺し傷がある女性が死亡しているのが見つかった事件で、警視庁田無署は31日、女性の元夫で韓国籍の無職、康(...
- 7
【移民問題】入管職員「在留資格がないと県外移動もできないし、保険証も持てない。トルコに帰ったほうが幸せだよ」在日クルド人サッカー少年に残酷な宣告…1 : 2025/04/01 10:47:42 ??? エムラさんは9歳のころに両親とともに来日。日本語もまともに話せない中、小学校のクラスメイトがサッカーに誘ってくれたことをきっかけに、中学校では...
- 8
【なじぇ?】 ミャンマーとタイの地震被害にお見舞いメッセージを出したK-POPスターらに抗議の声1 : 2025/04/01(火) 06:44:33.04 ID:0RTJvvH2 Record Korea 2025年3月31日(月) 14時0分 2025年3月31日、韓国・ファイナンシャルニュ...
- 9
ベトナム産ジャポニカ米、スーパーセンタートライアルで5kg2200円。みんな買えるぞ!1 : 2025/04/01(火) 11:21:16.46 ID:q///QQ4f0USO トライアルで買える https://kenmo.jp 2 : 2025/04/01(火) 11:21:39...
- 10
山里「フジテレビは関与していなかった!!」1 : 2025/04/01(火) 10:53:21.56 ID:enLb8Wtr0USO どうすんのこいつwww ちゃんと謝れよ自分が発言したんだろこれ 2 : 2025/04/01(火) 10:...
- 11
中居正広さん、他の女子アナにもセクハラしまくっていたWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/04/01(火) 11:01:39.19 ID:ZQugi6za0USO 【フジ】中居氏に体を触られた 別の女性Qアナ証言、高級スイート飲み会 中居氏が同席幹部ら退出促し→「男2女...
- 12
フジテレビ女子アナに性接待を要求したスポンサー企業wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/01(火) 11:02:37.38 ID:vbOLvZqD0USO https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/ 2 : 2025...
- 13
「日本はコメに700%関税」 レビット米大統領報道官が再び根拠示さず批判1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/01(火) 11:01:04.18 ID:BEt3rqfA9 ホワイトハウスのレビット米大統領報道官は3月31日、日本が米国から輸入するコメに「70...
- 14
お前らは?おつまみ人気ランキング50選!お酒・ビールに合うおすすめ1 : 2025/04/01(火) 10:36:26.20 ID:FEPfHc/n0 お酒の美味しさを引き立てるおつまみ。コンビニやスーパーでも買える定番なものから、お取り寄せやお店でしか美味しく食...
- 15
【立憲】小川淳也幹事長 “消費税の増税は、一切考えておりません”1 : 2025/03/31(月) 23:17:35.20 ID:jEGlpin/9 小川淳也|立憲民主党幹事長|香川1区|衆議院議員 @junyaog 【消費税を上げる説、完全否定します】 消費税...
- 16
「なぜ東京はどこに行っても同じような街ばかりなのか」…再開発で巨大な「緑地」を作った大阪に東京が学ぶこと1 : 2025/04/01(火) 10:28:45.15 ID:GREOWoNL9 日本各地で再開発が進んでいる。その中で特異的なのが大阪駅前だ。巨大ターミナル駅前には、巨大な公園が完成した。 な...
- 1 : 2022/06/20(月) 08:18:03.37 ID:2uXh1LTy0
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy
中高ドイツ語や古仏語や古代教会スラヴ語をどうして勉強するのか、そもそも何故そういう科目が大学に設置されているのかというと、現代語を良く理解するための上級科目として存在しているという面があるんですね。古語の知識があると現代語のイレギュラーな現象や方言に対する適応力が跳ね上がるから。2022-05-28 22:41:33
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy
日本に限らず海外の大学でも語史と方言学はセットで勉強させられることが多くて、現代語を基準とした際の非標準的変種を扱うという点では同じだし、地方の言葉に昔の特徴が同心円的に普及して残っていることもよく分かるようになっているんですね。それはもちろん資料が豊富にある言語に限られますが…2022-05-28 22:51:08
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy
翻って日本の古文漢文も実際には「上級日本語」科目の一種であって、古い文章自体を読むことよりも現代語に現れるイレギュラーな文法や、熟語などに見られる日本語の語順と一致しない漢字の並べ方の規則性や、方言を標準語に対応させて聞き取り・読み解ける能力を培うことにも一つの目的があります。2022-05-28 23:00:33
Aisanazman Marukwamy (愛沙奈まみ) @marukwamy
私は古文漢文を選択科目化したり義務教育から外すことには別に反対しませんが、古典が必修でなくなると日本語能力の個々人格差が今以上に拡大してちょっとした古風な言い回しが通じなくなったり、「日本語の上手い外国人」と「教育水準の低い日本人」との言語能力の差が縮まってくるかもしれません。- 2 : 2022/06/20(月) 08:18:39.10
- 時間かけて学んだ奴が無駄だったと認めたくないからいろいろ理由付けて価値があると思い込もうとしてるが
実際に使ってる人はほとんどいない
それが答え - 3 : 2022/06/20(月) 08:18:52.12
- >古典が必修でなくなると日本語能力の個々人格差が今以上に拡大してちょっとした古風な言い回しが通じなくなったり
古典で使うような言い回しを普通に使ってたらガ●ジだろ…
- 6 : 2022/06/20(月) 08:20:20.76 ID:dlWPsvEb0
- >>3
日本会議が目指してるのはそういう日本人の育成 - 4 : 2022/06/20(月) 08:19:46.60 ID:dlWPsvEb0
- 日本会議的には価値があるだろ
祝詞読ませるのに - 5 : 2022/06/20(月) 08:20:17.90 ID:dOoMqfn80
- だって
根拠のない起源説モーモー人には、なりたくないですっ
いーやっ!! - 7 : 2022/06/20(月) 08:20:24.96 ID:OaEOBwH4d
- 三角関数の方が使うこと多いだろ
古典に詳しくなってもインターネット軍師が増えるだけで何の役にも立たない
- 9 : 2022/06/20(月) 08:21:36.45 ID:T56P//gd0
- 有るよ
今更ながらちゃんとやっておけば良かったと後悔してる
『将門記』の現代語訳が見つからないから原文読みで大変苦労している - 10 : 2022/06/20(月) 08:22:26.02 ID:nR5g7QIc0
- 時間は有限なんだから、優先順位は最下位だよね。まあ高校のくせに音楽や体育や美術も授業でやるのが日本だから、とにかく既得権が強くて無駄なことでも辞められないんだろう。
- 11 : 2022/06/20(月) 08:22:35.75 ID:ktPR2FAR0
- ねえよ
- 12 : 2022/06/20(月) 08:24:01.18 ID:Wj4H7vaUM
- これをやめてもどうせ本当に大事なことは教えてくれない
- 13 : 2022/06/20(月) 08:24:09.15 ID:nR5g7QIc0
- せめて大学共通テストは現代文200、古典50みたいに別科目にしたらいいのに。そしたら古典は採点しませんみたいな大学も出てくるだろ
- 14 : 2022/06/20(月) 08:24:12.44 ID:uV6u0cTi0
- どんな場面で活かされてるんだ
人類の発展に寄与してるか? - 15 : 2022/06/20(月) 08:24:44.79 ID:xUFXiknc0
- そもそもズレているのは古文古典不要論というのは
「中高の科目として必修として学ばせることが不要」
というのであって大学で教養科目や選択科目として
好き好きに選んで学ぶことに何の問題もないんよ
必要論者は国語力が低いんよ🥺 - 26 : 2022/06/20(月) 08:30:17.83 ID:T56P//gd0
- >>15
好き好き選んで学ぶための素養はどこで得るんだ? - 35 : 2022/06/20(月) 08:38:13.13 ID:xUFXiknc0
- >>26
自分で興味をもってたどりつけば宜しい
高校で教えるのはせいぜい文法の基礎ぐらいで良いな🥺クカラクカリシキカルケレカレ - 37 : 2022/06/20(月) 08:40:22.57 ID:T56P//gd0
- >>35
結局教えてるじゃんw
と言うか興味を持つ/持たないなら「古典」として現代語訳を中心に学ぶべきだろ
おまえは言ってることが滅茶苦茶だなw - 16 : 2022/06/20(月) 08:24:48.60 ID:MqbOygQFM
- 古文漢文好きだけど正直ラテン語の方がいいよね
- 17 : 2022/06/20(月) 08:25:08.26 ID:XLdUQBe10
- その前に漢文なくす方が先だよね
- 18 : 2022/06/20(月) 08:25:25.99 ID:BH17l8sV0
- 日常的に英語の方がはるかに使える
- 19 : 2022/06/20(月) 08:26:09.05 ID:QUzn1jcza
- 漢字以前を研究しろよ
なんで無かったことにしてんの? - 20 : 2022/06/20(月) 08:26:18.54 ID:XLdUQBe10
- 古文はまあ
時間減らすのはあるかもしれないけど
無くすのはなしだよね - 21 : 2022/06/20(月) 08:27:04.07 ID:YC4/KtIj0
- じゃあ商業校や工業校行けよって思うんだが「それは下に見られるからイヤ!」とか言い出すんだよな
学校は就職予備校じゃないって何度言ったら分かるんだ - 22 : 2022/06/20(月) 08:27:51.70 ID:h5aBLnS1M
- 古文教育は皇室ヨイショの側面もありそう
- 23 : 2022/06/20(月) 08:28:10.07 ID:H7jUAqtna
- 無いよ
古文資料集に載ってるような知識教養だけは学校授業の1つとしてやればいいけど、カスみたいなテーマ古文の訳し下しや読解なんかマジでやる意味ないよ
欧州の人間が古典としてラテン語やギリシャ語をやるのは知識としてもっと価値はあるだろうけど
日本人が日本語古文をわざわざやる意味なんか無い
現代の論説文や出来の良い小説の読み込みやったり、日本語文法を覚えるのが現代日本人にとってまず先にやるべき事だよな - 24 : 2022/06/20(月) 08:28:37.48 ID:4jgKoHKU0
- 教養人になるなら必須だろ
目の前の実利しか見えない奴ほど不要論をかざす - 25 : 2022/06/20(月) 08:30:09.60 ID:W8USAnni0
- 意味がないからで削っていったら
究極的には全部意味ないから
教育なんてやめればいいね - 27 : 2022/06/20(月) 08:30:56.85 ID:Zcx3TJ810
- ないよ
- 28 : 2022/06/20(月) 08:32:35.18 ID:n77ieRux0
- 後進国には不要
先進国なら必要 - 29 : 2022/06/20(月) 08:33:11.53 ID:YS6H+/ER0
- 酒見賢一の陋巷に在り読んで
そういや古典漢文のセンセが孔子は弟子の顔回を一番気に入ってたって言ってたのを思い出した - 30 : 2022/06/20(月) 08:33:48.97 ID:T56P//gd0
- 古典要らないって言ってるヤツは「三角関数要らない」発言で総叩きに遭った維新議員と質を同じとするから、まぁどういう層なのかは察しが付く
- 31 : 2022/06/20(月) 08:33:51.48 ID:BH17l8sV0
- お茶とか花とかの範囲だろ
- 32 : 2022/06/20(月) 08:34:24.47 ID:r+Hldsfo0
- まあ今の悲惨な日本語ユーザーを見ると
現代文に力を入れてから、って気もするな古文漢文って、歴史の知識もないとイマイチ面白くないし
でも俺は古文のおかげで尊敬と謙譲を覚えたけどなあ - 33 : 2022/06/20(月) 08:36:29.40 ID:BH17l8sV0
- 最初に大昔丁寧にやりすぎて後半の近現代おろそかにしたり
学ぶにしても優先順位あるだろっていう - 34 : 2022/06/20(月) 08:37:12.57 ID:Sdt27Y9Ya
- ダンスは倶楽部活動でイイだろ
- 36 : 2022/06/20(月) 08:39:03.06 ID:j058HvVNa
- 過去の人達がどういう暮らしをしてたとか大事でしょ🤔
コメント